chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
matinee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/17

arrow_drop_down
  • きもち

    しかくはときどきはずかしくて くねくねとまるくなる まるくなるととってもいいきもち しかくはうとうといねむりする まっすぐはいつのまにか しわしわととしをとる としをとるのもなかなかいいきもち まっすぐはにこにこだまってる 谷川俊太郎の詩がすき 「みんなやわらかい」 そう、...

  • 寂しい時とかすれ違いとか

    若いころであれば、 なんだか適当に 携帯のなかにあるテキトーな人に連絡して なんとなくあそびにいたりしていたのかな、 でも年を重ねて、 それはさらに寂しさを加速させてしまうことに気づくのです 男は関係が安定しているときに浮気する 女は寂しいときに(関係が不安定のとき)浮気す...

  • デート

    それで私は わざとあなたの前に 下着を持ち、 バスタオルもつけず裸で現れるの。 みぎあしをさしだすと 繊細の網目のタイツを丁寧に履かせてくれたね、 まるでおさないこどもに靴下をはかせるようにやさしくする姿にふんわりと父性を感じる。 チクッとしながらそこがまた心地いい(ゆがん...

  • 周りから見た自分、自分からみた自分

    周りからは 強くみられることが多い あなたはどんな時も悩み事なんてないんでしょ? ほっといても一人で平気なんでしょ? とか言われる 今日もジムのトレーナから言われた。 私はまったくそんなことはないのに 私は一人っ子で大人の中で育ってきたから 周りの歩調にあわせるのだけは得意...

  • 自分のフェチ

    フェチティシズムを考えてみた。 服を脱いだ時の 広い肩からしゅっとしまったせなかのライン ズボンを脱いだ時の 程よく引きしまった太もものライン 男性のわりにしなやかなきれいな指のラインでやさしく私の顔をさらわないで。 どきどきしちゃうからね。 あ、と、は。 髪をそめても す...

  • 朝の渋谷

    渋谷のワーキングスペースでテレワーク 早朝の渋谷の意外性といったら。 どこのお店もあいてない渋谷のスクランブル交差点には日本人はまばらだけど 大きなリュックを背負った外国人たちがわんさかいる 4,5名のグループ旅行の男女が シャッターをいたるところできっていて、 または一人...

  • みなさんどのたいぷ?

    恋でいきづまったときにどうするかしってる? こういう話が女子会ではよくでる。 恋がうまく行ってる時は本人は幸せだから あまり女子会には話題に上ってこない どちらかというと、 うまくいってないときこそ女子会では話題にでたりする 恋に行き詰ったときのアプローチの仕方は本当に十人...

  • re start

    沢山のメッセージをいただき あたたかいメッセをありがとうございます。 元気でやっています、 理由があって少しお休みしていましたが ぼちぼち再開します。 少し前とはスタイルをかえて。

  • 独り言

    恋をしてるときも 何事もなかったかのように 恋がおわったときも 何事もなかったかのように 涼しい顔をしていないといけない スズメのそうたを想う気持ちは 強くまっすぐだからこそ心を打たれる かけひきなしでまっすぐに相手を想う気持ち、 美しいよね まっすぐにむきあいたいけど 大...

  • 記事

    下書きにしています。

  • 今また読み返す

    ふと、源氏物語の小説を手に取る。 平安のこじらせ男子と揶揄される光源氏は 義母と肉体関係をもち 正妻がいるのに13人の彼女をつくる、ポリアモリ具合が半端ない。。 一夫多妻制が常識だった時代の 美しい1人の男をめぐる、 女性達の生き様を描いた物語なんだと思うけど、それはあくま...

  • 秋の夜長に

    源氏物語の光源氏って結局どうなったと思う? 物語もどうやって終わったのか、 全く知らないんだけど、 義母と肉体関係をもち 正妻がいるのに(これを言ったら始まらないです笑)、 好みの女の子を理想の女性に育てあげてから手篭めにしちゃったり、 一夫多妻制が常識だった時代の 美しい...

  • どんなに

    部屋の中で仲良く乾杯しておしゃべりして 大好きだよ、愛してるよと何度も言葉を交わして キスしてぎゅってしてもういいよっていっても 何度も何度も体を重ねるくらい深い時間を共に過ごしても 一歩 ホテルの外にでたら 雑踏の中に早く混ざりこんでかなきゃって さらりとバイバイして 特...

  • 彼の考察

    私が先日こちらにUPした記事について 実は何件か普段頂かないようなコメントをいただいています。 気になったの、彼だけには報告してました。 今日彼からこんなメッセージがありました。 ~~~ matineeの記事をみた批判とか なかなか理解できないだろう人の気持ちを考察すると…...

  • コントラスト

    行ってない人、おすすめですよ immersive(没入)して、どこかトリップしたかのような気持ちになる。 印象派の絵画を現代の映像や音楽をコラボさせてアップデートしてるの、斬新よね? もともと懐古主義で 江戸時代とかの白黒写真をカラーにしたやつとかにロマンを感じて(笑) そ...

  • 考察 We play the exciting game

    質問をいただいた。 matineeさんの複雑な胸中、 してるときは何を考えていたのか気になります。 私のしてるときの心の中は 目の前の人に向き合いつつ 私の矢印はその人ではなくて完全に彼なのですよね。 彼を想像して苦しくなって妬いて、 (でも彼に対してはきれいな女性とそうい...

  • 禁断(後編)

    奥さんはたった3時間前の この密会にどこか懐疑的なまなざしとは裏腹に 少女のようなルンルンな足取りで私の彼を連れて夫婦がとってる部屋に戻ってしまった。 旦那さんが言う。 それなりにこの遊びをしてきたけど あんなに盛り上がっていた妻を見たのは初めてだ、よっぽど会話が楽しくて安...

  • 禁断

    前のブログやその前のブログにたくさんコメントいただいたのですが まだお返しできてなくてごめんなさい。 大切に読ませていただき、ゆっくりお返事したいと思います。 ~~~~~ 私には、そんな趣味はないんです。 私は、夫だけでいいのです。 と最初から会話に遠慮がちな妻は微笑しなが...

  • 原点回帰の姿勢

    自分の中がぐるぐるするから読み返す ↓ ある男がブッダの所にやって来て、 怒りのこもった罵りの言葉を浴びせました。 ブッダは、 少し時間をおいてそれに怒る事なく 男に静かに聞きました。 ”お客様が来られる時、その人は何か贈り物をもってきますか?” 男は答えます。 「は?何だ...

  • 結婚後の分かれ道

    同じように同世代で結婚していて、 その人たちはたまにのお休みは二人でおでかけし(まあここはうちもあてはまる) 二人でお泊りをする際は、当然のようにツインではなくダブルがいいって夫に おねだりする妻だし 旦那様に嫉妬してないちゃうし 夫婦セックスレスはおろか、二人ともに深く求...

  • 倒錯愛

    明日、彼とデートするのです。 遠方の県の海のみえる綺麗なシティホテルで過ごす予定。 私にとってそのホテルとは 大学時代の仲良しさんが結婚式を挙げてお祝いに駆け付けたホテルだし、 つい先日はそこの近くに住む友達にバースデープレゼントで宿泊券を 女友達で一緒に出し合ってプレゼン...

  • ねえママ、教えて

    ねえママ、ちょっといい? 帰宅した小学4年の娘が開口一番 私に尋ねてきた。 んー?どしたの??? ねえママ、快楽ってなに?? !?? 友達にきかれて、私答えられなかったんだけど ママ知ってる?快楽 て真顔で笑。 どしてその言葉を。 ママは今どう説明しようか考えています。 娘...

  • 気になる映画、そしてレビュー

    これからみるけど、きっと面白い。 REDの島本理生の新作 格差のある恋(この映画でいうと、あざがあるかないかという意味だけど)で 好きになればなるほどつらい、ていう経験は だれにでもあるものだと思う だれかをすきになるときに、 その人の顔や外見、性格はもちろん、 その人の取...

  • デートレポ

    昨日、彼とカラオケにいってきた。 初カラオケ。 私は積極的にはいかないけど それでもお付き合いで年に2,3回はいく。 なんと彼は 10年ぶりとかだそう。 デートで行くこともなかったそう。 音楽は洋楽邦楽こだわらずすごく詳しい人だけどそういえばカラオケのイメージは皆無。 一緒...

  • いつだって恋はシュレーディンガーの猫

    シュレーディンガーの猫とは、 量子力学を説明するのに用いられる思考実験の一つで 猫の生死をめぐって量子的重ね合わせをわかりやすくしたというもの。 端的にいうと 有害ガスが発生するかもしれない箱の中に猫をいれて一時間まってみる。 その有害ガスが一時間の内発射する可能性は50パ...

  • 尊重するよ

    ちょうど10年くらいまでに 幼馴染の男友達がね、 正確に言うと昔恋沙汰があったのだけど 理由があって別れてしまった。 しかし、学校が同じだったため顔を合わせることも多く 十数年清い友達関係、むしろジェンダーを超えて親友と呼べる人かと思うのだけど そんな関係を築いた後に大人に...

  • between you and me

    ホテルで二人がくつろぐときに matineeとはすごく体の相性がよくて、 それを私が文章化してみたらどうなるか知りたい。 自分の感じてることと(私が感じる感情は)同じ感情なのかしりたいといわれて さっきまで一緒だった時のことを思い返す 静かなお部屋で裸になった私を こっちへ...

  • 10歳のときのこと

    小学生の時に、 両想いってみんなに騒がれた転校生の亮君というこがいたのですが、 帰り道、同じ方向だったのでよく一緒に帰っていた。 亮君は、 私には気持ちを伝えることはしなかったし、 みんなでいるときは賑やかな男子のうちの一人にしか過ぎなかったけど 家路につくとき最後二人にな...

  • 9月26日金曜日 晴れ

    今日は❤ 今日は❤ 仕事の後に予定があるのです、 夕方に待ち合わせをして お部屋デート&ビストロでお食事。 金曜日ってかんじでいいよな~ なんか、こう花金ってかんじでとってもいい。 金曜日の夕方の独特な華やぐ街の浮かれモードを背に 保育園や習い事のお迎えや、子供たちのお世話...

  • 思いを伝えるだけが

    お金がからまなくても、 僕自身が会いたいから 会いに行く と滞在の後半では彼にいわれていたそうです もう、恋そのものだったと だけどね、 その親友は、自分の立場を考えると こちらからは何もできない というんですよ。 既婚、一回り年下、むこうは仕事、お金が絡んだ関係からのスタ...

  • 人生で二度目の

    昨日、女子会で衝撃をうけたので。 既婚、バリキャリ、いつも彼氏がいる親友Aちゃんがひと夏の恋をしたとゆう。 ワーケーションで沖縄に滞在し、 そこでしりあったひとまわり年下くんに惚れこんでいる。 当初、ホテル常設フィットネスのインストラクターときいてた。 現地滞在中に彼女のイ...

  • アレの好きな感じ

    男性の気持ちが強いとき SEXにそれがあらわれるじゃないですか。 いつもよりぎゅって強く抱きしめるというか、 普段とってもマイルドなのに なんだかちょっと野性的というか 足りない足りないっていって 何度も何度も求めてくる感じ。 安心したいのか、 独占したいのか、 言葉を交わ...

  • 温かな涙

    あなたは だれかのために温かな涙を流せる女性です といってある人が 15年前ころ、おとなになった私に絵をプレゼントしてくれた その方は私のイメージをたくさん伝えて 博多の画家さんが私のためだけに書いてくれたそうだ、 この絵、世界に一つしかないの、 少し忙しくて ほったらがし...

  • ラの高揚感

    最近はじめたギターの話はまたおいおいするとして、 ギターは、というかどの楽器もそうなんだとおもうんだけど演奏をするまえにチューニング?調律をしますよね。 わたしあの動作がすごくすきなんですよ すこしずつ 音をあげたりさげたり微調整するとき ぴったりその音がでたとき なんだか...

  • おとなのあそび

    秘密基地にあこがれて 小学生の時の放課後は 建設工事途中のどこかの家に忍び込み、 友達と家を作ってあそんだ。 デザイン性のあるおうちだと半地下みたいなつくりになっていて そこでおうちごっことか 大人の真似っこしてたのしかったなあ 親友と一緒につくったこともあるし グループで...

  • ポリネシアンなんたら

    先日ひさしぶりに二人きりになったのです、 そこでね、照明を少し落として やっとふたりになれたね、てソフトにほっぺたにキスしてね、 ベッドの上で抱っこしてもらって 腕のなかでいい匂いに包まれて そしてひとつになったときに、 なんていうのだろう、 密着して抱き合ったまま 何もう...

  • 非日常

    待ち合わせ場所についた私は彼をさがす。 定刻よりは少し早めだったけど もうあたりにはたくさんの人たちががやがやとあつまっていた。 遠くに彼を見つけた私はいつもなんだけど 満面の笑みで手をふりながらちかづく。 老夫婦やグループデートっぽい若者たちに交じって、右胸に団体旅行のシ...

  • だけど

    久しぶりに渋谷に出てきた! もちろん今までもきていたけど しばらく仕事の往復でジムも体調からやすんでいたし、渋谷の街をながめる余裕がなかった。 この街はすごいよ笑 今日の東京は雨模様だけど、 なんだか底からの活気がある。 カフェのバイトさんたちは、接客そっちのけで ガールズ...

  • あえてグレーのままで

    苦しみの日々 哀しみの日々 それはひとを少しは深くするだろう わずか五ミリぐらいではあろうけれど さなかには心臓も凍結 息をするのさえ難しいほどだが なんとか通り抜けたとき 初めて気付く あれは自らを養うに足る時間であったと 少しずつ少しずつ深くなってゆけば やがて...

  • 何気ないヒント

    今日は受診日だった。 といっても私ではなく家族の。 今日は事情があって私一人で話をききにいった 私はこの先生が大好きで、 かれこれ4年くらいのお付き合いになるのだけど 何気ない雑談の中でいつもヒントをいただくのです、 医師は都心に住んでいて郊外の勤務先まで 特急電車1時間と...

  • だいじょうぶ

    人生には不安やうまくいかないことがつきものだと思う。 一寸先は闇とゆう言葉がある。 ほんの少し先のことでも何が起こるかわからないし、予知などできないという意味なのに、 悪い意味でつかわれることが多い気がするのは、私たちが、行き先が不明であることに 不安や焦りを覚える性質にあ...

  • 無題

    わたしは背中がすき ねぇ、背中を向けられると そっと擦り寄ってだきしめたくなるよ 逆三角形の大きな背中 毎日頑張ってる背中 大変なこと背負ってる背中 鍛えてる背中 女の子の心を奪ってきた背中(^^) 素敵だな たくさんいろんな言葉で形容して 素敵を相手に伝えたいけど ただ一...

  • 眩暈

    一週間前から眩暈に悩まされている。 原因はわかっていて、 受診したら脳や耳ではなく自律神経の乱れからくるもので 投薬で様子をみましょうとのこと。 眩暈には回転性と浮動性があり、私は後者。 地に足がついておらず頭が重たく、一瞬ふわっとなったりする。 そのふわふわとした状態の時...

  • 夏の終わり 秋の始まり

    外に出ると アレ?すこし秋のにおい なんだか体にぬめりとまとわりつく蒸し暑さがなくて 思いのほかさらっとしてる。 半袖のパフスリーブで急いででてきちゃったけど 寒いとまではいかないけれどどことなく羽織がほしい 今日はアイスコーヒーではなくて ホットコーヒーの気分 そうだった...

  • スマホのバカあ

    スマホというかLINEがとっても調子が悪くて ここ2,3日なんだかおかしいのだけど 今きづくと 友達含め大事な人との履歴が全部消えてて泣きそう。 バカーあ。言いたい。 (心ぽっかりだなあ、慰めてください・・・) 彼との会話は こういう関係においては、賛否あって というか否定...

  • 自分のこと

    私は友達からよく相談を受けることがおおいのだけど、 そのジャンルは多岐であり、 なかには恋相談もあったりする、そう、いえないわけあり恋愛の。 彼女たちは普段はばりばり社会にでて働いてるけれど、 恋をすれば高校や大学時代とかわりなく, うまくいかないときなどは惚れたものの弱み...

  • なりたい自分

    乾杯したときに赤ワインが白いシャツにこぼれたときに、 すっと自分のバッグから染み抜き携帯用(笑)を取り出して、 私のシャツの下に自分のハンカチを忍び込ませ下敷きにして、とんとんと 染み抜きをしはじめて、あっという間に赤ワインのシミがなくなったことがあったの、 ちがうときには...

  • 視野が狭くなっているときは

    黄色信号なんだと思う。 車の教習所に通っていた時 教官が「車の運転は遠くを見なければいけない。近くばかり見ていると目先のことばかりに集中して全体がみれなくなってしまって危険に気づくのが遅くなったり、周りが見えない自分の恐怖感を煽ってしまうから」的なことを言われた。 その言葉...

  • 文豪たちの恋文について

    ちょっと思うことがあって お昼休みにカフェでコーヒーがてら、調べていたんです、表題の件に関して笑。 夏目漱石 “おまえの手紙は二枚来たばかりだ。 その後の消息は分からない。 多分無事だろうと思って居る。 おまえや子供がもしも死んだら電報位は来るだろうと思って居る。 夫だから...

  • 自分に置き換えてみる

    昨日の映画レビューの続き このかわいい主人公は 息詰まると逃げ出したくなる性格、私と似てるかも?笑 医大にはいったらなんだかイメージと違うから医師めざすのやめて違う仕事へ。 年上の売れっ子作家に大事にしてもらっていたけど彼ばっかり脚光をあびることに 嫉妬していたし、大きく包...

  • 映画レビューとあれこれ考察

    みんな、分かっている。 健康じゃなかったら、 精神的に不安定だったら、 経済的に安定していなかったら、 他にやるべき事を優先させるだろうし、 かと言って、逆の場合もあるわって言う人がいるがもしれないよね。 健康だけど、私は精神的に不安定で、 毎日大変で、 だから恋愛に癒しを...

  • つれづれ

    人は、自分の価値を他者に委ねる生き物で、 その評価項目も基準も他者軸なだけに、 時代背景や所属するコミュニティや評価する彼らの年齢によって変わる。 例えばわかりやすい例なら、 小中学生はスポーツで評価された子が目立ち、発言力があり、 高校生は、容姿が良いと評価された子に思考...

  • だから

    喉元過ぎれば熱さを忘れ だから私たちは生きていける 悪い事があったら必ず良い事があるよっていうよくある台詞は ふと振り返れば、自分が立ち直り 笑っていることに気がつくということなんだと思う。 良い事が降ってくるわけではなくて そこに自分が居ることを、知るの。 と同時に、悲し...

  • 秘密会合

    大事な会合だったので、10分前に到着しました なんだか、変な感じ。 もともとは、彼と私の共通のお友達であり 時々その方の彼女と4人で会ってお食事していろいろお話する貴重な友人だけど、 今回いろんな事情が絡み私と先方の男性二人で会うことになった。 誰にも相談することができない...

  • はじめての湘南

    この時期は、湘南に無性に行きたくなるなあっておもって 江の島の海岸を歩く時に漂う潮のにおい、 どこからともなく聞こえるサザンの懐メロとか 私はサンゴ礁のカレーをたべるなら海岸線のあっちじゃなくて、坂の上のあっちだし。 夏の甘酸っぱい思い出がつまってる。 ~~~ 21時ごろ、...

  • 死生観

    なじみのある政治家の死は衝撃的で、今もまだ受け止めきれない。 いろいろ日本のために頑張っていた人だと思うので、だめっぽなところもたくさんあったけれど(笑) 悲しみの喪失感がのこる。 ニュースで夫人が顔に頬ずりしながら 名前を何度も呼びながら最期を過ごしたとあり 胸がはりさけ...

  • 星につたえて

    生き物といえば、 まだクラゲしか居なかった頃。 「やあ、月かとおもいました」 一匹のクラゲが夜の海に浮かんでいると、空の上から声がしました。 その声の正体は、眩く光る空の星。 「いや。フワリとして、透きとおっているところは、月よりももっとすてきです」 星が続けて言うと、 褒...

  • ふわふわ

    なにかと疲れる都会だけど、 時々は生ぬるい風にあたりながら 眺める景色は悪くない 今日は彼と会い、今までふわふわしてきた。 これから自宅までの15分 一言一句を思い出しながら物思いに耽りつつ 少しずつ現実に戻してく 書いてるうちに自宅ついちゃう。 さて線引きちゃんとしよう〜

  • なんてこと

    あべたんのこと嫌いな人も多いし、気持ちはわかるけど 私は日本には必要な人だったと思うわけです。 個人的には どんな時でもどんな状況でも、 あの手のかかる型破りな(笑)妻をかばうかんじ、 政治家としていいか悪いかは別として、私はすきだった。 夫は総理大臣で、 あんなふうにちょ...

  • 七夕に思う パート2

    だけど 私たちは、織姫と彦星のように1年に一回しか会えないことは到底なくて なんなら月2,3くらいは会えていたりはする。 お互いの生活圏が近いからそのあたりは織姫彦星よりはアドバンテージ。 物理的に会うことはできるし 今の時代、SNSなどのデジタルツールで いつでもどこでも...

  • 七夕に思う

    明日は七夕 私たちみたいな訳ありカップルで、 会えるカップルってどれだけいるのでしょうか。 七夕といえば ここ数年は子供のためのイベントになっていて、 学校から笹の葉をもちかえり、短冊に平和のための願い事をかいて飾る。 大急ぎで七夕のちらし寿司やそうめんを用意し それも平日...

  • 記念日

    デートであれしたこれしたって 事細かに描くのって 私、少し苦手なんです。 きっと、私が何したどこ行ったとかだーれも興味ないと思うから 笑 でも昨日は特別の日だったから残しておきたい 二人で待ち合わせて あの場所に行くところから遠足気分でワクワクしてる。 初夏とはいえ、気温も...

  • 恋煩いをしていたい

    筆がのっているのでもう一本かきます 笑 友達の中でとても精神が成熟した大人の女性がいる。 だいぶん年上の男性と結婚し、幸せな家庭を築いている。 仕事では管理職を任されて、仲間からの信頼も厚い でも大学生の頃の彼女は違った。 不倫に悩まされ、ともすればストーカーまがいだった。...

  • 既視感

    たとえば 無理難題を突き付けられて つい私には何ができるか、ていって そちらに自分の照準をあわせがちだけど、 これは私の負けず嫌いや、もともともった好奇心旺盛の性格、 また究極のM気質(笑)だからだろうけどさ。 そうじゃなくて 本当は自分はどうしたいかなのに なんだかこの人...

  • 過ごす

    ここのスパイスチャイがおいしくてね。 大きなボウルになみなみと注がれたチャイが大好きなんです、 誰にも紹介したくないお店なのだけど 都心にあるにもかかわらず異空間のたたずまい。 お日様が差し込む大きな窓、大きな花瓶にたくさんのグリーン。 梅雨の雨上がりの夕がたはキラキラして...

  • 雨にあう映画

    二人で映画をみた。 17歳 思春期のアンバランスに揺らぐ心を持った少女が 親の知らないところで売春を繰り返すというお話。 その中で、一人の初老男性と出会い その人だけとは継続した関係が続いていく。 恋愛関係とも違うけれど、きっとお互いに何かは惹かれていて特別な感情をもってい...

  • バイバイの時に

    ベッドで横顔に触れるのがすき 男の人のすこし硬い肌をさわさわするのがすき(笑 温かい体温を感じられるその一瞬が気持ちい わたしはあのひとの腕の中に体をまあるくして だっこするように包み込んだもらうのが大好き そんな風に過ごした後はやっぱり 帰る間際にどうしても少しさみしくな...

  • 愛と痛みの関係性

    宇多田ヒカルがなかなか深い。 「今まで英語でしか考えたことがなかったので、うまくいえないんだけど 痛み=pain(心が痛い、つらいという感覚)です おそらく初期体験から、愛することも愛されることもつらいこと、恐ろしいこと と覚えてしまって、愛と痛みがセットになっちゃったんで...

  • ありがたくて困ること

    家からそこそこに離れている塾に 22時すぎまで通う息子を可能な限りは お迎えにいってあげたいなとおもってその日も迎えにいったんです。 それは雨のふる中、 季節外れの肌寒い日でした。 私はその前の時間、 隙間時間の空いた友達と私は夕食をとり ほんの少しだけほろ酔い。 そしてつ...

  • 子供は

    自分のことしか考えてなくて だからこそとても自由でまっすぐで目がキラキラしていて 愛おしい。 そんな子供たちは ある日には親の言い分に従順にいい子でいるかとおもえば、 ある日にはきいてるのかきいてないのかわからない様子でのらりくらりすることもできる。 そして年ごろの、中高生...

  • ファンタジー

    枯山水 失い、そしてそこから得たこと。 ってことは分かるけど、 一説に、 先に喪失があり、 既に欠落しているという概念が、 日本の文化の根っこにはあるそうだ。 枯山水は、水が失われた世界で水を表現し、 わびさびとは、失くし、置かれている状況を悲観した時間は過ぎ去り、 その静...

  • 恋未満のお話

    その日、私は早めに用事を終わらせすでに自宅でゆっくりしていた 夜電話がかかってきて サークルの先輩のけんじくん。 一つ上の先輩で飲み会ではよく私に気を配ってくれたり 気づけば隣にいてほんの少しだけ恋仲になりそうな気配。 「今からおまえんち迎えに行くけど最寄はここだったな?用...

  • 枯山水

    失い、そしてそこから得たこと。 ってことは分かるけど、 一説に、 先に喪失があり、 既に欠落しているという概念が、 日本の文化の根っこにはあるそうだ。 枯山水は、水が失われた世界で水を表現し、 わびさびとは、失くし、置かれている状況を悲観した時間は過ぎ去り、 その静けさや豊...

  • 女の子がすきなこと

    女の子ってこれがみんなすきだよね、 て私の頭をなでながらいうから、 少しだけズキンってする。 たしかに過去形だけど ほかの女性にも大事にされていたのか。。て思うとすこし苦しくなる(笑) そうだよね、好きに決まってるよ とっていって 私は改めてそれを目視して、 嬉しくて両手で...

  • 閑話休題

    女性の方が男性より性欲が強いんだろうなって最近思うんだけど ネットで見るのは、やはり私のような年齢になると 女性が強くなる一方で、男性は減退するって話。 これっておいてけぼり感あって少し寂しくもある。笑 自身を振り返れば 昔はたしかに男の子と仲良くなって付き合って、手をつな...

  • 会っても会っても

    仕事終わりに職場の近くまで迎えに来てくれて そのまま1時間ドライブをして 山のふもとにひっそりたたずむ野趣あふれる佇まいのお食事処で 手の込んだお料理を静かにいただく。 記念日でもなんでもないのに こんな素敵な場所とお食事と、 演出していただいて なんて私は幸せなのだろう、...

  • テーマとそれますが、

    自分の中ですっきりしたいので書きます。 なんでこう、 疲れているのかを自分に問うた。 きっと近すぎたんだろうね。 私が構いすぎるから 私自身が疲れるんだ。(お互い疲れてる) こういわれた。 苦しいと思いますが、 今は何も言わないでほうっといてください。 もしも何か言いたくな...

  • わたしのこと

    身の回りに仕事や その他の事でも不安や心配なことがあったり、 やらなきゃいけないことに迫られていたり、 たとえば極限におなかがすいていたり その人との関係性が微妙に不安定だったり ほんの少し息苦しくて、 不安定な要素があったほうが むらむらしてsexしたい気持ちって 高まる...

  • no title

    何かを抱えているときに、外に相談できる先もないと、 変化を外から感じることもできずに最悪の事態になってしまうことが怖いと思う。 ふさぎこんだ環境は、負のスパイラルを生むから。 大丈夫だよ!と悩む本人に向かって言うのはご法度というけれど、 同じように 気軽になんでも相談してね...

  • 友人を想いながら自分へも向けるお話

    ねえ、窓の外から川のせせらぎがきこえるよ。 この近くに住んでる人たちはいいな、これが日常だなんてうらやましすぎる。 久々に連絡をとった友人が恋で悩んでる。 恋人から連絡がこない間やっきになって GW中何も手につかないとのこと。 恋人や夫婦 友人関係や親子関係 似た価値観で惹...

  • GW

    旅行は楽しいし、 貴重な時間には間違いないのだけど 婚外恋愛している人にしてみたら 100%のうち10%くらいは少しだけ 穏やかではないきもちになりませんか。笑 家族との時間を 全くシャットアウトしたお付き合いもあるかとおもいますが、比較的私と彼は 写真やお話を共有したりす...

  • パリ13区

    好きだよ、とか愛してるよ、 だけが恋愛ではなく 実際のそれは もっとどろどろした感情の渦や 皆がそれぞれにもっている心の奥底にある少しの闇が付き纏うんだと思う だからもしかして 私の好きなあの人は 平気で誰かを傷つけているかもしれないし 傷ついて泣いてる人は 他の誰かの大切...

  • 言いたいのは

    日常が楽しくないわけじゃなくて、 性格的に平穏をこよなく愛する、ということ。 でも楽しさや面白さはいつだって、 平穏とは真逆にある 「刺激」なのは分かっていて、 それを強く求めると、変な話、 私は私で腹をくくることが必要なのだと思う。 この場合、刺激というのは、 セックスと...

  • あのね

    ふと手を止めて立ち止まったとき 理由もなく涙がぽろりとするときってありませんか? 外のご機嫌ななめな荒天のせいなのか、 一時的な感情の昂りなのか、 またはまだ見ぬことへの恐怖や不安なのか。 わからないけれど、その涙で初めて少しだけ無理してるんだなと気づいたりする 私は自分で...

  • 初心にかえる

    新緑の季節の公園はいい 通勤途中にわざといっこ前の駅でおりて大きな公園を横断してくのが大好きだった 最初はダイエットの目的でしていたけど、 公園を歩く10分くらいの間に、心がリセットされていく感じが心地よくて 習慣になっていた。 でもここ最近は忙しさを理由にそれをしていなか...

  • partie trois

    その日は晴れていた。 目的地に向かう途中で車を降りて、 通り越しのお花屋さんにたちよる。 かわいいラベンダーのお花を選んだ。 彼といっしょにお花選びたのしい(^^) これから起きることはその時は現実的ではなかった。 レジデンスタイプのホテルに到着し そのお部屋の中を二人でみ...

  • partie deux

    部屋に通された私たちは自分たちの居場所を見つけるのはそう難しくなかった。 いつもクールな彼が珍しく舞い上がっている。 おそらく、その男性と女性の雰囲気がマッチングしたのだと思う。 私はどうかといわれれば、彼と同じ気持ちだった。 これから起こることに対してとてつもなく不安なの...

  • partie un

    そもそも私はおいつきたかったんです、 ただそれだけ。 まだ付き合って間もない頃 彼が私の表情を伺いながら、 始めて元カノの話をしたとき、 脳ががつーん!と衝撃をうけた。 おそらく彼は私にだから、 私なら受け止めてくれると判断して 元カノの話をしたんだと思う。 だから動揺した...

  • no title

    文章をかくときに 今の自分の気持ちをかっこよく、とかおしゃれに表現しよう、とか 素人なりによく考えるんだけど 今はいただいた言葉がただただ嬉しくて誰かに自慢もしたくて、 そしてこのふんわりした温かい気持ちをどうかわすれたくなくて だからその言葉をそのまま残すことにした。 お...

  • 言葉について vol1

    素朴な言葉 わたしは ほんとうに わたしを なぐさめてくれる 言葉を 探している 多くの人たちを 癒した言葉ではなく わたしのそばに そっと 居続けてくれる 素朴な言葉を 捜している 一つでも 本当に 必要な言葉とともに ありさえすれば ひとは 暗がりのなかでも 生きていけ...

  • 二時バカ

    少し前にこの歌が話題になりましたけどご存じですか? 宇多田ヒカル - 二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎 略して二時バカのネーミングがちょっとおもしろいけど 歌詞がしみいる。 #家族のためにがんばる 君を盗んでドライブ 全ては僕のせいです わがままに付き合っ...

  • 疲れた。。

    ミモザがすきだなあ ミモザは春先のお花 今はお花やさんでも買う事ができる。 バラや芍薬ほどには主張が強くないけれど なんとなく見たら、ふわっとかわいいその感じが頭に残る 日本でも最近は人気がでてきたけど イタリアでは昔から3月8日に女性にミモザを送る習慣があるんだって。 ロ...

  • L'amoureuse (^^)

    しばらく雨でしたけど今日は久しぶりに春のお天気になりましたね 今日は朝からポジティブにBTSとかかけながら(笑) 仕事前に片付け掃除&食事の支度もしてきた。 ただ元気ありすぎて自分には何でもできるてゆう意味のわからない万能感が 漂っていて、早速空周りもしている。 彼に指摘さ...

  • 私の勘違い

    最近思うのは 女だからどう、とか男だからどう、 とかって別に大差ないことにきづきはじめてます。 たとえばこういうの。 男は浮気してもしょうがないよね、 ていう定説(笑) 狭い範囲でみてみると 私の周りや彼の周りでも、 またはこのブログサイトにも、 女性の既婚者で彼氏持ちさ...

  • #夫のこと

    桜の満開をみると思い出す。 ちょうど一年前に、 夫に浮気疑惑があった。 疑惑というのは たまたまそれを指摘する機会があって、指摘したけど 今日にいたるまで最後までNOといいとおしてるので疑惑ということ。 でね、私は夫とは仲が良い方だと思う 会話もあるし、お出かけもするし 子...

  • 理想の男性像

    目をつむると 夜空を照らすまあるいお月さま 理想の男性像はお月さま 包み込んでくれる優しさと 身を任せられる安心感と 尊敬できる知性と まるで父親が娘に与える様な 絶対的な包容力で あなたは未熟な私のこと、 月のひかりの様にまあるく 優しく照らしていてね☺️。 私はいつも笑...

  • 内緒だけど

    ねえ、私たちって もう3年のお付き合いなのに まだ会うの決める時って なんとなくお互いのスケジュールに遠慮しながら、少しだけ緊張しながらきめるよね笑 よろしければ、時間をください って。 そんな風に言われたらキュンってするよ ずっとずっと私よりもいそがしいのに そんな言い回...

  • #昔のこと #あの頃のこと

    私達は隙間の時間をぬってやりとりをしていた 絶対にだれにもわからないように、 でも確実に二人にはわかるようなアイコンタクトがあった 私はそのことをどんな近い人にもいわなかった、 子供ながらにバレたら絶対にやばいんだろうというくらい分かった 実際に世の中に普及したばかりののケ...

  • As he said...

    ふと目が覚めた。 夜中は苦手。 無性にさみしくなるから。 そういえば食事会の時、 その彼女がにこにこしながら印象的なこと言ってた、 死ぬときに(彼としてきたことが)あ~たのしかったなあ って振り返りながら死にたい て。 なんか深い。 死ぬときのことまでは考えたことなんてなか...

  • 友達

    そろそろ4年目に入ろうとしてる交際なのですが、私と彼の関係を知る人がいるんです、 その人たち、 私達と同じようなわけあり婚外カップルであり 男性は彼に匹敵するくらい(←私の中での最大の褒め言葉・・・笑)紳士的な方。 また女性は私と同世代、 笑顔がチャーミングで明るく聡明な女...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、matineeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
matineeさん
ブログタイトル
Mon journal secret
フォロー
Mon journal secret

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用