chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とんがらしに魅せられて https://ameblo.jp/kimagure-naojii-01

畑で唐辛子をつくりはじめて自家製一味唐辛子の味にはまりました。 収穫した野菜や唐辛子を使った料理を紹介します。

粉喜じじい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/15

arrow_drop_down
  • 今朝の朝ごはん

    左が、新玉ねぎ、ヤーコン、生ワカメの春のサラダです。右は、ちじみほうれん草の卵とじです。  最後まで読んでいただき有難うございました。 ブログランキングに参加…

  • 鶏の唐揚げ、すりおろし玉葱ソース

    今日は特に旨い!鶏の唐揚げ、玉葱ソース、旨辛一味唐辛子いいね! とっても美味しくいただきました!  最後まで読んでいただき有難うございました。 ブログランキン…

  • ピリ辛豚肉丼

    ピリ辛に旨辛をプラスしました。豚肉大好きです! 旨いね!  最後まで読んでいただき有難うございました。 ブログランキングに参加してます。 よければお帰り前に下…

  • 尾道ラーメンにニンニクパウダー

    尾道ラーメンぬいニンニクパウダーをかけるのは邪道ですか?明太子味の揚げハンをトッピングしました。旨辛一味唐辛子をかけていただきます!旨いね!  最後まで読んで…

  • 新玉ねぎをいただきます!

    先週から新玉ねぎを産直に出荷しています。今年初めて食べてみました。 今日は鯛の炙りといただきました。ビールも旨い!さらに焼酎もいただきました。  最後まで読ん…

  • 味噌ラーメン

    また、冬に逆戻り温かいラーメンがいいですね!ニンニクパウダーと旨辛一味唐辛子をたっぷりかけていただきます。 美味しくいただきました!  最後まで読んでいただき…

  • チキンクラボディーヌ

    チキンクラボディーヌというメニューの意味はわかりません。旨辛一味唐辛子をかけたら何でも旨いんです。作ってくれた方に失礼かな? 旨いにこしたことない。  最後ま…

  • あめ色玉葱ハンバーグ

    ハンバーグには旨辛一味唐辛子ですね! ソースと玉葱ソースがよくあいます。  最後まで読んでいただき有難うございました。 ブログランキングに参加してます。 よけ…

  • 野菜たっぷり肉きつね月見うどん

    我家の肉うどんが具沢山です!水菜、ほうれん草、たまご、揚げ、生ワカメ、ネギ昆布だしがいい仕事します。  最後まで読んでいただき有難うございました。 ブログラン…

  • 海鮮八宝菜

    八宝菜はコショウが定番ですが、僕は旨辛一味唐辛子です。 旨いんです!  最後まで読んでいただき有難うございました。 ブログランキングに参加してます。 よければ…

  • チキン南蛮

    チキン南蛮、甘辛いタレが染みて旨いね! 旨辛一味唐辛子をたっぷりかけていただきました。  最後まで読んでいただき有難うございました。 ブログランキングに参加し…

  • 玉ねぎの葉の炒り卵

    極早生玉ねぎを初収穫しました。葉がきれいだったので、卵と炒めました。味付けは、マヨと出汁醤油甘く、柔らかくてとっても美味しい! こりゃ、葉は捨てられませんね。…

  • あんかけ焼きそば

    焼きそばに一味唐辛子?これが旨いんですよ! 今日も美味しくいただきました!  最後まで読んでいただき有難うございました。 ブログランキングに参加してます。 よ…

  • とんこつラーメン

    今日は朝からずーと雨です。肌寒い日には、温かいラーメンがいいですね!豚骨ラーメン ニンニクパウダーと旨辛一味唐辛子をたっぷりかけていただきました。  最後まで…

  • 今日もうどんですね!

    少し寒かったので、うどんがいいですね!豚肉と豆腐と寒締めほうれん草が醤油出汁に埋もれてます。例の七味唐辛子をかけていただきます! 旨いね!腹いっぱい。  最後…

  • 初めて作った白菜漬け

    婆様に習って、白菜漬けを作ってみました。材料は白菜にあじめコショウと昆布と塩だけです。どうかな?見栄えはイマイチだけど、美味しいね! 今日の晩御飯です。 鯛の…

  • うどんに七味唐辛子

    なおじいの旨辛一味唐辛子がメジャーデビューしました。旨辛一味唐辛子を購入され、七味唐辛子をつくり販売されています。今日のうどんにかけました。 いい香りがします…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、粉喜じじいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
粉喜じじいさん
ブログタイトル
とんがらしに魅せられて
フォロー
とんがらしに魅せられて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用