シーズン39はグラマス2の33位でした。ちょっと最近の勝率がどうか気になったので、1シーズン計ってみました。 防衛40%取れているのは大きいです。オルシュタインを防御、魔法抵抗特...
主にブラダス2、ウマ娘のゲーム攻略記事を書く予定です。 ■主な戦績 ブラウンダスト 新星アリーナランキング1位 8回 海外向けリンク https://mochi-extend.com/page-2001/
シーズン39はグラマス2の33位でした。ちょっと最近の勝率がどうか気になったので、1シーズン計ってみました。 防衛40%取れているのは大きいです。オルシュタインを防御、魔法抵抗特...
シーズン38はグラマスⅡで終えることができました。 毎日消化+だいたい終了40分前にぶっぱする感じが最近多いです。攻撃勝率80~85%、防衛勝率35~40%といったところ。防衛編...
1周年ということで、課金にも力を入れてきた運営様です。ということで、様々な課金パッケージが追加されたため、個人的な所感を書いていきます。少しでも参考になれば幸いです。 おすすめ度...
【ブラダス2】ベナカやべーな本当か?(ベナカガチャについて)
ブラダス2、1周年のため久しぶりにガチャ評価書いてみようと思います。プレイヤー名:モチ。といいます。初代ブラダスで見たことのあるキャラが実装されました。どうやら今回はアタッカーと...
ゲーム以外の話題になりますが、もともと分析好きな人のため、今後はこういう話題も増えてくると思います。簡単にいうと性格診断から相性を見てみよう、みたいな感じです。基本、INTP(論...
【雑記】ダイエット中体力的にきつくなったら食べたらいいよという話
とりあえず、日々の気付きを書いていこうという精神でブログ続けていきます(ゲームのこと書かないんかい)私事ですが、5月からダイエットしてます。身長165cm、体重72kgという、な...
【ブラダス2】無職転生コラボ、どこまで凸った?(ロキシー、エリス)
簡単にどこまで凸ったかの話です。 ロキシー とりあえず、SP1で沈黙付与できる方は完凸してみました。こういう小回りの効くキャラが個人的に好みなため。今後ギルド戦実装されたら防衛陣...
ブラダス2では、たまにクーポンが配られます。2024年7月18日(木)23:59までクーポン登録画面で下記のコードを入力するとアイテムもらえるようなので、もらっておきましょう~(...
最近MBTIという性格診断的なものにハマっています。2×4の16通りの組み合わせ(外向性、内向性とか)で分類し、おおよその思考方法が分かったりするので、PVP有りのゲーム等での駆...
最近MBTIという性格診断的なものにハマっています。2×4の16通りの組み合わせで分類し、おおよその思考方法が分かったりするので、PVP有りのゲーム等での駆け引きにも使えそうだな...
【ユニコーンオーバーロード】オンライン対戦について個人的な感想
個人的な感想としては、グラフィックが日本人ゲーマーに馴染みがあり、編成を考えること自体を楽しめるプレイヤーにとっては、かなり相性のいいゲームです。50時間ほどでストーリーをクリア...
【ブラダス2】ラフィーナガチャ(サイバーニンジャ出撃ッ!!)について
結論から言うと、新規・復帰勢の方は引いて良いガチャだと思います。また、物理ダメージ増加を付与できるため、モンスターチェイサー頑張りたい方には特におすすめです。 ■攻撃範囲が広い ...
いざ始めてみたが、どのようなキャラを狙えばいいか分からない方用です。ガチャでは衣装(コスチューム)が排出されます。1キャラに複数の衣装が準備されており、衣装ごとにスキル効果が異な...
【ブラダス2】祝・AppStore無料ゲームランキング10位
なんとブラダス2がAppStoreの無料ゲームランキングで10位になったみたいです。 最初はユニコーンオーバーロードが結構流行ったので、戦術性の高いソシャゲ部門として、ブラウンダ...
【雑記】楽天でgoogle Playコードを10%OFFで購入できるクーポン配布、先着クーポンがいつまで無くならないか調べてみた(2024/3/4~3/11に行われたキャンペーン内容を例に書いてます)
ソシャゲ等をプレイする上で、魔法のカードは安く仕入れたいということで…結論からいうと、割引クーポン(先着順)については、楽天のポイントが増える日(0と5の付く日 等)の夕方から一...
範囲攻撃が強く、個人的に引っかかるステージであったため、メモとして残してみます。編成としては下の画像の編成で攻略できました。遠距離のエースアタッカー1体(Lv44 リン)、サブア...
範囲攻撃が強く、個人的に引っかかるステージであったため、メモとして残してみます。編成としては下の画像の編成で攻略できました。遠距離のエースアタッカー1体(Lv44 リン)、サブア...
ブラダス2に特に目立った動きがないため、他のゲームアプリを始めてみました。ブラダス2は鏡戦争(PvP関連)のキャラクターを中心に育ててきました。ただ、ゲーム運営の動きとしては、ガ...
ブラダス2に特に目立った動きがないため、他のゲームアプリを始めてみました。ブラダス2は鏡戦争(PvP関連)のキャラクターを中心に育ててきました。ただ、ゲーム運営の動きとしては、ガ...
ブラダス2に特に目立った動きがないため、他のゲームアプリを始めてみました。ブラダス2は鏡戦争(PvP関連)のキャラクターを中心に育ててきました。ただ、ゲーム運営の動きとしては、ガ...
【ブラダス2】【鏡戦争】他プレイヤーの攻め採用キャラを調べてみた(グランヒルト環境 2024/1/25~)
グラマス帯に潜り込むことができたので、どのようなキャラを攻めで使っているか調べてみました。ある程度安定した勝率がないとそもそも到達するのが難しそうなので、到達したプレイヤーの採用...
【雑記】馬を見に茨城県阿見町のうまんまパークへ(ケウは稀有なデカさでした)
茨城県の阿見町にある「うまんまパーク」というところに行ってきました。2023年の4月にオープンし、もうすぐ1年となる新しい施設です。近くに巨大な牛久大仏(120m)や、あみプレミ...
【ブラダス2】グランヒルト環境の攻撃陣形メモ(2024/1/25~)
防衛時に先制で挑発+エナジーガードを行えるということで、防衛に大きな影響を与えるキャラクター(グランヒルト)が実装されました。これによって、攻めで今まで有効だったフルアタ気味の速...
【ブラダス2】鏡戦争陣形や育成状況 2024年1月半ば(リリースから約半年)
最近鏡戦争の順位も安定し、グラマス(100位以内)付近を目指せるようになってきたため、現在の陣形を記録しておこうと思います。また現在の装備品や凸状況も簡単に動画でまとめています。...
鏡戦争をグランドマスター(55位)で終えることができました。 リリース当時からほどほど課金で進めていますが、メインで使っているキャラで4凸、5凸が増え、装備も充実してきたため、や...
【ブラダス2】エクリプス(ナイトメア・バニー)環境から見る防衛陣形
久しぶりの投稿となりますが、ブラダス2は続けています。エクリプス(ナイトメア・バニー)という明確に範囲攻撃が強力なキャラクターが追加されたため、なかなか特徴的な防衛陣形が増えてい...
amazonのブラックフライデーでプロテインが安かったのでメモ的なものを書いてみる(2023年は3kg5000円以下)
■プロテイン 原料高騰や円安も進み、プロテインは近年値段が高止まりしているようなので3kgを5000円以下(4999円)で買えるのは貴重。正直かなり安い。エクスプロージョンのプロ...
ブログについて、書こうと思うネタがあまりなかったため、少し放置してましたが、現在どのような感じか少し書いてみようかと思います。 ■ブラダス2について 日々の日課消化が中心となって...
アプデで様々な変化がありました。そこで、個人的に便利になった機能について、少しまとめてみようと思います。 ■強化レビューが確認可能に コスチューム凸による、スキルの効果を調べるこ...
【ブラダス2】9/19の公式動画でアイテムクーポンが配布されました、回収しておきましょう
100日記念とのことで、シリアルコードのクーポンが配布されました。コードについては、ホームメニュー>その他>クーポン登録 より可能です。全て入力するとガチャチケット×15と無料ダ...
【ブラダス2】9/19の公式動画でアイテムクーポンが配布されました、回収しておきましょう
100日記念とのことで、シリアルコードのクーポンが配布されました。コードについては、ホームメニュー>その他>クーポン登録 より可能です。全て入力するとガチャチケット×15と無料ダ...
【ウマ娘】2023年9月 リーグオブヒーローズの記録(LOH3回目)300位ボーダー
【京都芝3000m長距離開催】獲得したポイントは31670点で300位のボーダーが〇〇点でした。今回もプラチナ4までは到達することができました。 なお、ランキング1位は33,93...
9/14(木)にアップデートが行われ、盗むの仕様が変わりました。盗む専用のNPCからは、これまで素材アイテムを獲得できましたが、今回のアプデでゴールドのみとなりました。その変わり...
お知らせが後ろの方に行くと確認しにくくなるので、自分用も含めて簡単にまとめてみます。まず簡単に要点をまとめると・9/21に実装される・統合ガチャ→コスチューム常設ガチャ、装備常設...
【ブラダス2】防衛陣形 その2 エマにどかしてもらう編成(本シーズン1)
なかなか防衛が難しいと思うシーズンが続いています。そこで、お試しで防衛にエマをいれてみました。~経緯~エマ入りは攻撃側では結構見かけるが、防衛で入れたらどうなるのだろうと気になっ...
【ブラダス2】「伝説 SR装備」は結局どのくらいの強さなの?(UR装備は防具系を狙ったほうが恩恵受けやすいです)
レア度と等級による簡単な性能比較です。いわゆる「SR伝説」は「UR最高級、UR高級」と比べ、どの辺りの性能なの?と言う話について書いていこうと思います。結論として、「武器、腕、ア...
【ブラダス2】【鏡戦争】高ランク帯の防衛陣形を観察(お試しシーズン5)
攻撃陣形編を観察するシリーズがほとんどだったので、今回は防衛陣形を観察してみようと思います。グラマス帯に近くなるほど、装備の質が良くなり、圧倒的に硬い防衛を行っているように感じま...
【ウマ娘】【凱旋門】ストレス少ない因子厳選(スピード補正有りのウマ娘編)
今回はスピード補正があるウマ娘向けではありますが、ある程度因子周回として再現しやすい方法が見えてきましたので紹介しようと思います。また、この記事は下記の方向けです。・あまりストレ...
【ブラダス2】リセマラ後、優先して育成したいキャラ(星4キャラ編 ~現役で有能なキャラ多し~)
この記事は、下記の方向けです。・ガチャで獲得した星4キャラを有効活用したい・どのキャラを優先的に育成していいか分からない・何かしら活躍できるコンテンツの多いキャラを優先的に育成し...
【ウマ娘】凱旋門賞シナリオでの因子厳選(速報 玉座を入れたらどうなるの)
新シナリオ(プロジェクトL'Arc)で、因子厳選で玉座を入れたらどうなるか調べてみました。※友情トレーニングが序盤に発生する可能性があるので強そう使ってみた結果ですが、スターゲー...
【ブラダス2】【鏡戦争】第2回 上位陣の攻撃陣形を観察する話
前回は2列陣形が多かったですが、まばらに配置する陣形を多く見かけるようになりました。今回もマッチングした陣形をピックアップして観察してみようと思います。 ■ノックバック重視型 B...
【ウマ娘】【立ち回り】クラシック期 凱旋門賞を勝ち、凱旋門賞連覇を目指しやすくする方法(速報)
この記事は、下記の方向けです。・クラシック期の凱旋門賞をとりあえず勝ってみたい・どのくらいのステータスやスキルがあれば勝利できるかの目安が知りたい・これから新シナリオ「プロジェク...
【ウマ娘】凱旋門 クラシック期で勝ったウマ娘や着順をひたすら貼っていくページ
凱旋門のクラシック期時点での、ウマ娘のステータス、スキル、凱旋門の成績をひたすら貼っていきます。どのくらい育成すればいいかの目安、参考にどうぞ。 ■スペシャルウィーク 差し 2着...
【ウマ娘】凱旋門のクラシック期、シニア期はどのくらいの能力値、スキルで勝てるか(速報)
新シナリオ「プロジェクトL'Arc (ラーク)」について、何度かプレイしましたが、どのくらいの能力、スキルがあれば凱旋門で勝てるか気になりました。そのため、実際にプレイしたものに...
今まで相手プレイヤーからの攻め陣形が結構ばらばらで対策をしにくかったのですが、調べてみると少し傾向のようなものが出てきた気がします。 特にマスターⅡ以上の攻撃陣形の傾向としては2...
【ブラダス2】【鏡戦争】お試しシーズン5の近況、ランクが維持できないとお悩みの方へ(ゲームバランスに関しての話)
お試しシーズン5の近況ですが、グラマスⅡ~ダイヤⅠを行ったり来たりしています。攻めでは体感で75%以上の勝率ですが、防衛が25%前後のため、カクテル使用後はランクがかなり上がり、...
【ブラダス2】【鏡戦争】初手SP5をどう防衛していくかの話(お試しシーズン5の初期環境)
鏡戦争について、初期SPが調整され、全体的に攻撃参加のストレスが少ない環境となってきたと思います。初期SPが5になったことにより、初手でどのスキルを発動させようか考える楽しみが増...
【ブラダス2】【鏡戦争】攻撃側SP5でどんな悪いことができそうかを軽く考えてみた
アプデで攻撃側がsp5となり、初手の幅が広がりました。そこでどんな動きができそうか、個人の妄想ですが軽~く考えてみたいと思います。 ■ヘレナ(アリネス)→ルゥ→学生クライ 真っ先...
【ブラダス2】悪魔城について(8/17に行うアプデ修正前の話)
悪魔城というコンテンツには苦手意識を持っていました。一応1階と2階は最高点(1位)でクリア出来たので編成を載せてみます。気軽に陣形を変更して試行錯誤できるのが、このゲームのいいと...
レクリスの雄姿を確認するページです。youtube動画にあげているものをこちらにまとめてみました。 ■【ブラダス2】VH7章 レクリスクリダメ300%↑の反撃 使徒バーク戦 レク...
UR装備事情と同じように手持ちの凸状況を確認して見るコーナーです。ガチャを回すとピックアップ以外のすり抜けで、そこそこ凸も進むはずですが果たして…。 ガチャを回した回数に関しては...
シェラザードと対峙した際の印象と、水着シェラザードによってどのような環境変化がありそうか考えてみようと思います。なお、自分は現在のところ、鏡戦争のメンバーにシェラザードは採用はし...
勝率によってのプレイヤー心理について考えてみたいと思います。アリーナの攻めが思うように勝てず、少し厳しいと感じる今シーズンですが(逆にうまく立ち回れている方もいるとは思いますが)...
【ブラダス2】【鏡戦争】防衛陣形1 下段レクリス(クリダメ型)
レクリスは純粋に耐久力が高いため、置いておくだけでも相手の攻撃をブロックできますが、スキルの反撃効果も使い方によってはなかなか凶悪な性能となります。そこでスキルの反撃効果を活かす...
【ブラダス2】装備分解 その1 ~余りやすい材料で分解してみる~ の巻(製錬粉、製錬水晶の入手量)
装備制作をしていると、よく使う素材と余りがちな素材が出てきます。原木や銅といったアイテムは枯渇しやすいですが、逆に余りすぎる素材も発生します。また、レア度の高い素材の方が、分解で...
【ブラダス2】リセマラ後、攻略でおすすめのキャラ(★3マリアの性能について、★3魔法編)
序盤攻略で心強い、★3で魔法攻撃を行えるおすすめキャラに付いて紹介してみようと思います。今回は広範囲を攻撃できる★3「マリア」というキャラについて紹介していこうと思います。また、...
【ブラダス2】8/3のお知らせで気になったことを話してみるコーナー(戦闘バランス関係多め)
主に戦闘バランス関係の話題が多めです。軽い気持ちシリーズです。アプデごとになかなか仕様変更が多いので、その中でも個人的に気になったことをピックアップしてみます。 ■キャラのレベル...
【ブラダス2】8月パッケージは得なのか、パッケージの価格何か分かりづらくないですか(Summer Package)
公式よりお知らせがあり、8/3に新しいパッケージが追加されます。(ガチャ券+特典セットのこと)この前は週、月ごとに購入回数の制限のあるパッケージが追加されているのですが、更に増え...
こちらの記事は以前投稿した「【ブラダス2】フルオートでゴブリン遺跡 ベリーハード攻略」が長くなってしまったため、余談部分を切り分けたものとなります。 攻略時に苦戦し、どのように突...
銅が足りない、どうしよう。主に装備制作のために素材を集めている方、素材がどのくらい手に入るかの見返し用の記事です。鉱物系のアイテムが足りなくなったので、入手方法や獲得量についてま...
【ブラダス2】オルシュタインの猫派遣を伝説まで育てた場合の獲得アイテム
知ってたら便利そうな内容を思いついた範囲で載せてみようと思います。主にブラダス2をプレイしはじめて少し経った方や派遣による獲得アイテムの確認作業をしたい方向けです。今回は猫派遣の...
リリースから1ヶ月と1週間、進捗度チェックということでどのくらいUR装備を制作したか調べてみました。自分も結構他の方がどのようなUR装備を製作できているかが気になるところなので、...
【ブラダス2】ギルドが実装されたらどうなるか ギルド戦等を考える
また、軽い気持ちで考えてみるコーナーです。リリース開始から、特にギルド要素等のはなしは現在のところ出ていません。とはいえ、今後のユーザーの囲い込みを考えると近々実装される可能性が...
現在のところ、3体をレベル100まで育てています。リリースから1ヶ月が経過し、手探りでこれまで攻略を進めて来たわけですが、現在のところ、★4昇格の星は貴重なアイテムのため、入手方...
【心理】【ブラダス2】 ガチャで爆死した際にどう立ち直るかの話
あなたは人のガチャ結果を見て素直に喜べますか。逆に人の爆死を知った時、どのような思いが込み上げますか。 ソシャゲにガチャはつきものであります。pvp要素のあるゲームはもちろんです...
【ブラダス2】ブラダス2の人口はどれくらい?リリース1ヶ月時点での売上の話
海外での売上が結構好調なようです。初代ブラダスプレイヤーとして、気にしていたブラダス2がリリースされて1ヶ月ほど経過したので、どれぐらいのユーザーがプレイしていそうか、ちょうどい...
鏡戦争の攻撃をじっくり観察していたのですが、なかなかヘイトが高まりました。ダイヤⅠ~マスターⅢ帯ではありますが、思っていたより厄介な編成を考えるのが得意なプレイヤーが多いようです...
【ウマ娘】2023年7月 リーグオブヒーローズの記録(LOH2回目)
【中山芝1200m短距離開催】獲得したポイントは31710点で300位のボーダーが33110点でした。ボーダーより1400点ほど足りない感じですが、プラチナ4までは到達することが...
今日のテーマは有償90ダイヤで引けるガチャに関してです。ブラダス2はそもそも最初から1日1回無料ガチャを引けますが、毎日有償ダイヤ90個を使用すると追加で1回引けます。通常時に引...
後々当初の環境を振り返れればいいなと思い、今シーズンの様子について、書いていこうと思います。 お試しシーズン1と違い、今回は攻撃、防衛側問わず負けた側の勝ち点の減少が大きいルール...
【ブラダス2】7/20メンテナンスのお知らせをみようのコーナー
最近ガチガチに記事書いていたので、少し軽い気持ちでお知らせ内容を見ていこうかなと思います。 ロビーのキャラを変更できるようになるようです。演出の指定もできるとか(スキル使用時のカ...
金策として自動周回できるようにしたいゴブリン遺跡のベリーハードですが、ある程度再現性の高い陣形を組めましたので紹介しようと思います。他の方でも周回できる編成を組まれている方はいる...
オプションには数字(HP 90 等)と割合(HP 10% 等)がありますが、どちらのオプションを選択したほうがより最大値が上昇するか考えることがあります。そこで簡易的なものとなり...
【ブラダス2】リセマラ後に攻略用で育てたいキャラクター(★3、★4キャラ、支援物理編)
リセマラの記事は他の方に任せます。(7/11現在)※使用感について、所持していないキャラについては、どうしても説明するのが難しいためブラダス2はリセマラで引いた1キャラだけ育成す...
ふと気になったのでツイログで辿れる分についてまとめてみました。「蒼穹のスカイガレオン」というゲームで作成したデッキ集です。 ■公式のPR画面 ■バトル画面 ブラダスと似てますが、...
ふと気になったのでツイログで辿れる分についてまとめてみました。「蒼穹のスカイガレオン」というゲームで作成したデッキ集です。ブラダスと似てますが、簡単に言うと3×3のマスにカードを...
リセマラ(引き直しガチャ)は狙った★5傭兵と対応している装備を同時に引いたほうが良いです。★5装備に関してはSR固定っぽいです。URはおそらく出ないと思います。 ...
鏡戦争のお試しシーズンお疲れ様でした。結果としてはマスターⅠの194位で終えることができました。 鏡戦争の初期環境ということで手探り感が強かったですが、そこがまたいいですねー。初...
パネルの周回イベントが始まりました。育成のついでに行えるので、なかなかいいイベントだと思います。今のところ3回目まで回していますが、パネル上の当たりアイテム以外が全て同じもののよ...
アリーナ環境を振り返ろうのコーナーです。他のゲームでも初期環境どうだったんだろうと気になる時があるので振り返り用でもあります。 とにかくpvpを最初に触ったときは、初代ブラダスで...
ブラダス2は20レベルごとに上限があり、昇給を行わないとそれ以上レベルを上げられなくなります。昇給を行う際は、それぞれのレベルに対応した昇給の星というアイテムが必要になりますが、...
【ブラウンダスト2】フルオートでスライム王国 ベリーハード攻略
前回紹介したものは手動で行動順を変更する必要がありましたが、フルオートでも可能な編成を見つけたため、紹介したいと思います。 編成については、上記ツイートの通りの配置、行動順に設定...
【ブラウンダスト2】フルオートでスライム王国 ベリーハード攻略
前回紹介したものは手動で行動順を変更する必要がありましたが、フルオートでも可能な編成を見つけたため、紹介したいと思います。 編成については、上記ツイートの通りの配置、行動順に設定...
【ブラダス2】リリースから約1週間後のアリーナ環境について(鏡戦争)
pvpの正式名称は「鏡戦争」ですが、便宜上アリーナと呼ぶことにします。※前作の呼び名から慣れているためいわゆるソシャゲの対人要素であり、エンドコンテンツの一つとなります。 ■環境...
■改訂版の記事がありますのでそちらも御覧ください■【ブラウンダスト2】フルオートでスライム王国 ベリーハード攻略 傭兵を育てるためには経験値が必要。そう、スライムだ。現状ではノー...
傭兵を育てるためには経験値が必要。そう、スライムだ。現状ではノーマル、ハード、ベリーハードの難易度があり、難易度が高いほうがより経験値効率の高いスライムを多く獲得することが可能。...
ふと思い出してスカガレしてみました。 たまにチーム戦に入ったりはしていて、なんとなく流行っている強力なデッキは知っていたため、対抗できる手段がないか少し考えを巡らせていました。E...
【ウマ娘】クライマックスシナリオのレース出場で獲得できるスキルポイントまとめ
お久しぶりです、モチ。です。クライマックスシナリオに関して、レース出場により獲得できるスキルポイントに関して調べていましたが、まとめられているサイトが無かったので、検証し作成して...
【ウマ娘】無料10連ガチャで当選する本当の確率(ジョーダンではありません)
どうも、トーセンジョーダンが当たりました。いえ、その当選、冗談です。突然すみません。という前置きは置いといて、無料10連ガチャ当たってますか?ウマ娘の1周年アニバーサリーが開始さ...
どうも、モチ。です。新シナリオは、立ち回り次第では能力が盛れますが、時間が掛かって大変です…。特にショップのラインナップが更新されるたびに調べていると、時間があっという間に過ぎて...
どうやらSNSではUG3とか出ているようですが、なかなか思ったような育成にはならないですねー。巷ではステータスが更に盛りやすくなったとの話がありますが、自分はそうは思えない…。お...
ぱかライブTVで発表された新シナリオについて思ったことのメモとなります。新シナリオについて、どうやらURAシナリオがベースっぽく、思ったより特殊なギミックは少ないという印象でした...
【ウマ娘】タイキシャトル固有のヴィクトリーショット!は最終直線で好位置にいると加速力が上がる(性能予想)
2/24の1周年に合わせてバランス調整がされますね~。様々なスキル等についてバランス調整が予定されていますが、今回は特にタイキシャトルの固有スキルである「ヴィクトリーショット!」...
今回はダートマイルのチャンミとなりますが、加速スキルの選択肢が広いです。ダート専用の加速付きのポジションスキル「狙うは最前線!」をはじめに、後方脚質用の「豪脚」等、専用の加速スキ...
アグネスデジタルに続くチャンミ用ウマ娘絶賛育成中です。ミホノブルボン育てていたのですが、馬場適性が一向にA以上になる気配がないので、ファルコに変更してみました。地固め継承ガチャは...
バレンタインブルボンにダートAが付きません。今回のチャンミがダート条件ということもあり、今までに増して親因子の選択が難しいですね。最近集めた情報によると、短い距離ほどパワーを重視...
バランス調整について発表されました。様々なことが一気に発表され、全てを取り上げるのは時間が掛かりそうですので、速報として書いていこうと思います。 祝・大逃げ実装 特に気になるバラ...
磯野~、ファインモーション追加されるってよ。1周年アニバーサリーの前にぶち込んできましたね。 SSRファインモーションのサポカについて SSRファインモーションについては、今まで...
【ウマ娘】G1キャンペーンのミッション対象レース(2/14)
今回のGI記念ミッションの対象となるレースについてまとめました。●根岸ステークスシニア級 1月後半ダート短距離 1400m ●東海ステークスシニア級 1月後半ダートマイル 180...
成終了時に根性がB未満だから 特に因子厳選では、根性が狙われるケースはほぼ無いので、オールB育成でもしない限りは600未満のステータスに収まります。本育成でも根性が600を超える...
「ブログリーダー」を活用して、モチ。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
シーズン39はグラマス2の33位でした。ちょっと最近の勝率がどうか気になったので、1シーズン計ってみました。 防衛40%取れているのは大きいです。オルシュタインを防御、魔法抵抗特...
シーズン38はグラマスⅡで終えることができました。 毎日消化+だいたい終了40分前にぶっぱする感じが最近多いです。攻撃勝率80~85%、防衛勝率35~40%といったところ。防衛編...
1周年ということで、課金にも力を入れてきた運営様です。ということで、様々な課金パッケージが追加されたため、個人的な所感を書いていきます。少しでも参考になれば幸いです。 おすすめ度...
ブラダス2、1周年のため久しぶりにガチャ評価書いてみようと思います。プレイヤー名:モチ。といいます。初代ブラダスで見たことのあるキャラが実装されました。どうやら今回はアタッカーと...
ゲーム以外の話題になりますが、もともと分析好きな人のため、今後はこういう話題も増えてくると思います。簡単にいうと性格診断から相性を見てみよう、みたいな感じです。基本、INTP(論...
とりあえず、日々の気付きを書いていこうという精神でブログ続けていきます(ゲームのこと書かないんかい)私事ですが、5月からダイエットしてます。身長165cm、体重72kgという、な...
簡単にどこまで凸ったかの話です。 ロキシー とりあえず、SP1で沈黙付与できる方は完凸してみました。こういう小回りの効くキャラが個人的に好みなため。今後ギルド戦実装されたら防衛陣...
ブラダス2では、たまにクーポンが配られます。2024年7月18日(木)23:59までクーポン登録画面で下記のコードを入力するとアイテムもらえるようなので、もらっておきましょう~(...
最近MBTIという性格診断的なものにハマっています。2×4の16通りの組み合わせ(外向性、内向性とか)で分類し、おおよその思考方法が分かったりするので、PVP有りのゲーム等での駆...
最近MBTIという性格診断的なものにハマっています。2×4の16通りの組み合わせで分類し、おおよその思考方法が分かったりするので、PVP有りのゲーム等での駆け引きにも使えそうだな...
個人的な感想としては、グラフィックが日本人ゲーマーに馴染みがあり、編成を考えること自体を楽しめるプレイヤーにとっては、かなり相性のいいゲームです。50時間ほどでストーリーをクリア...
結論から言うと、新規・復帰勢の方は引いて良いガチャだと思います。また、物理ダメージ増加を付与できるため、モンスターチェイサー頑張りたい方には特におすすめです。 ■攻撃範囲が広い ...
いざ始めてみたが、どのようなキャラを狙えばいいか分からない方用です。ガチャでは衣装(コスチューム)が排出されます。1キャラに複数の衣装が準備されており、衣装ごとにスキル効果が異な...
なんとブラダス2がAppStoreの無料ゲームランキングで10位になったみたいです。 最初はユニコーンオーバーロードが結構流行ったので、戦術性の高いソシャゲ部門として、ブラウンダ...
ソシャゲ等をプレイする上で、魔法のカードは安く仕入れたいということで…結論からいうと、割引クーポン(先着順)については、楽天のポイントが増える日(0と5の付く日 等)の夕方から一...
範囲攻撃が強く、個人的に引っかかるステージであったため、メモとして残してみます。編成としては下の画像の編成で攻略できました。遠距離のエースアタッカー1体(Lv44 リン)、サブア...
範囲攻撃が強く、個人的に引っかかるステージであったため、メモとして残してみます。編成としては下の画像の編成で攻略できました。遠距離のエースアタッカー1体(Lv44 リン)、サブア...
ブラダス2に特に目立った動きがないため、他のゲームアプリを始めてみました。ブラダス2は鏡戦争(PvP関連)のキャラクターを中心に育ててきました。ただ、ゲーム運営の動きとしては、ガ...
ブラダス2に特に目立った動きがないため、他のゲームアプリを始めてみました。ブラダス2は鏡戦争(PvP関連)のキャラクターを中心に育ててきました。ただ、ゲーム運営の動きとしては、ガ...
ブラダス2に特に目立った動きがないため、他のゲームアプリを始めてみました。ブラダス2は鏡戦争(PvP関連)のキャラクターを中心に育ててきました。ただ、ゲーム運営の動きとしては、ガ...
個人的な感想としては、グラフィックが日本人ゲーマーに馴染みがあり、編成を考えること自体を楽しめるプレイヤーにとっては、かなり相性のいいゲームです。50時間ほどでストーリーをクリア...
結論から言うと、新規・復帰勢の方は引いて良いガチャだと思います。また、物理ダメージ増加を付与できるため、モンスターチェイサー頑張りたい方には特におすすめです。 ■攻撃範囲が広い ...
いざ始めてみたが、どのようなキャラを狙えばいいか分からない方用です。ガチャでは衣装(コスチューム)が排出されます。1キャラに複数の衣装が準備されており、衣装ごとにスキル効果が異な...
なんとブラダス2がAppStoreの無料ゲームランキングで10位になったみたいです。 最初はユニコーンオーバーロードが結構流行ったので、戦術性の高いソシャゲ部門として、ブラウンダ...
ソシャゲ等をプレイする上で、魔法のカードは安く仕入れたいということで…結論からいうと、割引クーポン(先着順)については、楽天のポイントが増える日(0と5の付く日 等)の夕方から一...
範囲攻撃が強く、個人的に引っかかるステージであったため、メモとして残してみます。編成としては下の画像の編成で攻略できました。遠距離のエースアタッカー1体(Lv44 リン)、サブア...
範囲攻撃が強く、個人的に引っかかるステージであったため、メモとして残してみます。編成としては下の画像の編成で攻略できました。遠距離のエースアタッカー1体(Lv44 リン)、サブア...
ブラダス2に特に目立った動きがないため、他のゲームアプリを始めてみました。ブラダス2は鏡戦争(PvP関連)のキャラクターを中心に育ててきました。ただ、ゲーム運営の動きとしては、ガ...
ブラダス2に特に目立った動きがないため、他のゲームアプリを始めてみました。ブラダス2は鏡戦争(PvP関連)のキャラクターを中心に育ててきました。ただ、ゲーム運営の動きとしては、ガ...
ブラダス2に特に目立った動きがないため、他のゲームアプリを始めてみました。ブラダス2は鏡戦争(PvP関連)のキャラクターを中心に育ててきました。ただ、ゲーム運営の動きとしては、ガ...
グラマス帯に潜り込むことができたので、どのようなキャラを攻めで使っているか調べてみました。ある程度安定した勝率がないとそもそも到達するのが難しそうなので、到達したプレイヤーの採用...
茨城県の阿見町にある「うまんまパーク」というところに行ってきました。2023年の4月にオープンし、もうすぐ1年となる新しい施設です。近くに巨大な牛久大仏(120m)や、あみプレミ...
防衛時に先制で挑発+エナジーガードを行えるということで、防衛に大きな影響を与えるキャラクター(グランヒルト)が実装されました。これによって、攻めで今まで有効だったフルアタ気味の速...
最近鏡戦争の順位も安定し、グラマス(100位以内)付近を目指せるようになってきたため、現在の陣形を記録しておこうと思います。また現在の装備品や凸状況も簡単に動画でまとめています。...
鏡戦争をグランドマスター(55位)で終えることができました。 リリース当時からほどほど課金で進めていますが、メインで使っているキャラで4凸、5凸が増え、装備も充実してきたため、や...
久しぶりの投稿となりますが、ブラダス2は続けています。エクリプス(ナイトメア・バニー)という明確に範囲攻撃が強力なキャラクターが追加されたため、なかなか特徴的な防衛陣形が増えてい...
■プロテイン 原料高騰や円安も進み、プロテインは近年値段が高止まりしているようなので3kgを5000円以下(4999円)で買えるのは貴重。正直かなり安い。エクスプロージョンのプロ...