川原湯温泉王湯(グンマー帝国ナーガノ・ハラ部落)
『食ったら眠くなる』 これが人間の性というもの。 ランチをした樹(こだち)から 車で10分 川原湯温泉王湯(群馬県長野原町) 現在は、高台に建てられておりますが 元々は・・・ 湖のようなものが見えますね。 そう。この湖の中にあったんです。 この湖は、八ッ場ダム(やんばだむ)によって出来たもの。 中止になったり色々とありましたが 完成しまして、川原湯温泉も移転したってわけです。 湖底の頃は 王湯の他にも 聖天様露天風呂なんてのもあって 個人個人で温泉卵を作りつつ めちゃくちゃ熱い温泉に入った記憶があります。 移転してからは 初訪問になります。 入浴料は500円 共同浴場みたいですが、設備的には妥当なのかな。 (聖天様は100円だったのに・・・) 特別中は広いわけではなく んーみんが行ったときは、 既に5人 カラン..
2022/12/26 11:07