chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スプレー缶を処分する~その6~新兵器

    前回の続き突然ですけど、お高級食パンをいただきました。この手の食パンって、めっちゃ高い割りにしれっとマーガリン使ってるとこあるし(ココのは使ってない)スーパーで売ってる食パン十分美味しいから自分では絶対買いません。買いませんっていうか、買えませんなのでは説もあるけどまあそこは置いといて。私はこの方法でスプレー缶の中身を出しています。食パンが入っていた透明のビニール袋を見て、これ、使えるのでは!?と...

  • 断捨離歴15年、断捨離って難しいと初めて思った

    前回、拍手(匿名で出来るいいねみたいなもの)うれしいしください、と乞食したところ、それを見た方々が拍手を踏んでくださいました。なんてあたたかいブログなんだ🥰せっかくあたたかいところ恐縮ですが、ガラクタを捨てる捨てないの全然楽しくない話しますね。階段に置いてある、炊飯器含む色々なガラクタを一掃したい話の続き。炊飯器は一見未使用で、壊れて放置されたものではなさそう。売るなり使うなりあとで考えようと思い3...

  • 拍手をいただきました

    どこまで書いたっけなと思い、一個前のブログを読み直した。集中線マニアなの?拍手をいただいている。ていうか、拍手ってなに?舞台やライブの時によかったらパチパチするアレってことでいいの?思い浮かんだイメージが壮大すぎる気がしなくはないけれど、Google先生曰く、ブログを見た人が匿名で書いた人を応援できるツールらしい。匿名のいいね👍ってことかな。映える写真も芸能ゴシップもなく、ただババアが愚痴を垂れ流すだけ...

  • 階段に炊飯器

    このタイトル、くちばしにチェリーみたいじゃない?ととっさに思ってしまった。EGO−WRAPPIN’ に謝れって言われたら謝るしかないなとは思っている。あと、とっさに思ったはいいけど別にそんなことはないとも思っている。というわけで、一段一段ていねいに物が置かれている階段から物をなくし、通路でしかない階段に戻す作業を行います。何が置いてあったかというと、父が以前使っていたカバン、電動フットマッサージャー(電源コー...

  • ケータイの着メロ♪

    アラフォー女子のみんな!!あっつまれ~\(^o^)/ アラフォー女子を集めるのが趣味な人になれそうなくらい最近召集をかけている。 ※第一弾 第二弾 今回はファッションではない。 ケータイですケータイ。 着メロ🎶 いわゆるガラケーと呼ばれていたパカパカのケータイのさらに前、 ストレートのケータイには着信音が自作できる機能がありました。 これはP207 わたしたぶ...

  • スプレー缶を処分する~その5~ムースの泡は一生消えない

    前回の続き暖かくなってきたので作業がしやすい。(3月ごろの話です)さて、年ごろの子供がいる家では、シャンプーやヘアスタイリング剤を買って試しては放置、また買って試しては放置(以下エンドレスのおかげで使いかけ(というよりほぼ新品)が多数転がり持て余す、ということがよくあると思います。我が家でもご多分に漏れず、私がヘアスプレーだのワックスだのを買っては放置、買っては放置しておりましたがそれがこの度の片...

  • 厚底

    アラフォー女子のみんな!!あっつまれ~\(^o^)/デジャブではない。重複投稿でもない。昨日に引き続き、アラフォー女子の皆様にお見せしたいものがあるのです。厚底サンダルと厚底スニーカーたぶん高さ20センチくらいあるのでは。サンダルはエスペランサ、スニーカーはクエスチョンマークのもの。ブランドまで懐かしい。たぶんエスペランサのサンダルにはエゴイストとかカパルアのタイトスカートを合わせて、クエスチョンマーク...

  • ALBA ROSA

    アラフォー女子のみんな!!あっつまれ~\(^o^)/eggとかPopteenとか読んで、ユーロビートにトランス聞いてパラパラ踊ってたあなた。お元気ですか?アルバのショ袋(当時風)がなぜか納戸から出てきましたのでよかったらご覧ください。日当たり最悪カビ大量発生な場所なのに保存状態よすぎて草当時の雑誌のアフィリ貼ろうと思ったらなかったわ。大昔だもんな!トラパラはあったので貼っときますね。初代がよかったけど2しかなかっ...

  • 通販カタログを片っぱしから解約する

    物だらけのLDK床をお片付け。置いてある大体のものが紙類である。郵便物、とくに通販のカタログが多い。父はアナログ人間でネットなんぞ出来なかったので、通販はALL紙のカタログからだった。「商品番号〇〇〇 商品名 1個 を申し込みます。住所氏名・・・」と書いたFAX用紙が出てきたときはお、おうってなった。よくそんなしちめんどくさい買い方で1000万も使い込めたな、と思う。(詳細はこのへんに)最初は「止めるのめんどく...

  • 通路を通路に戻す

    葬儀は無事終了。死亡届を提出し、もろもろの手続きが出来るようになるまで2週間ほどかかるので、しばらく暇っちゃー暇。今のうちに片付けを始めよう。3LDKのすべてにパンパンに物が詰まっていて、どこから始めたらいいかわからない。一番なじみがある元自室を先に片づけて、そこを基地みたいにしようかな。と考えていたら、ふと気づいた。廊下と階段物まみれだな。うちに廊下らしい廊下はないので、部屋内の家具が置いてない場所...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、片須こごみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
片須こごみさん
ブログタイトル
女1人でゴミ屋敷片付けと遺品整理をするブログ
フォロー
女1人でゴミ屋敷片付けと遺品整理をするブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用