Steam版の遊戯王LotDのランク戦で1200勝、日本国籍ランキング1位の結月がマスターデュエルに参入。日々の出来事や役立つ知識を教えます!! 雪月花の初心者日記もあるよ!
SELECTION 5で紙の遊戯王に入門する上で知っておくべき知識
マスターデュエルのSteam同接が急落し、初のピーク2万割れ、日曜夜にも関わらずピーク19,576まで下落しました。なんか前日、嫌な予感したよなぁ。いつもどおり思ったこと言ってたら引退ラッシュを直感してしまったし。外人は芸能関係はほぼ楽しめないので、そのあたりもちゃんと考えて欲しいです。そうじゃないとみんなMTGアリーナへ行きたがります;円安物価高で外人に支えて貰わなければいけないのに、褒められない・愛...
うぅ・・・マスターデュエル運営Twitterがにじさんじのマスターデュエル大会をリツイートしまくってて見にくいですよ。遊戯王 ほんとに初心者 簡単 デッキ 強いとか、そもそもたぶんデッキの前に遊戯王の遊び方から調べなきゃいけないとか、リツイートしてなんの意味があるのかさっぱり分からない。ならサ店に行くぜもそうですが、ゲームの公式Twitterなのに、芸能ごっこばかりツイートしてて脱線してる、そんなソシャゲは他に...
【2022年10月】遊戯王マスターデュエル リンクreg 第1回
このイベントの概要 リンクregをプレイして各種報酬を手に入れようランク戦を勝ち上がり景品を獲得するタイプのイベントです。イベントを攻略することでジェム、カードスリーブ、称号、アイコンフレームがもらえます。特定の行動を指定回数以上達成するミッションでもジェムがもらえます 開催期間:2022年10月14日 13:00~2022年10月28日 12:59 規制カード メタビートなどリンクテーマに外れたカードへの規制が主でしたがワン...
害鳥でつっつく、飽きて来ていますが相変わらずやっています。謎の地図で旅じたくを除外しとっかんで回収しうまく勝ちました。ちょっと上手くなったかもしれないです。とっかんをうまく使えた回で、拮抗勝負が直撃して裏側除外されそうになったえんぺんを旅じたくで除外し、風の結界像を残したら相手がサレンダーでした。今日は新しいメイトの実装と制限改訂がありましたのでそれに関してアプローチしてみます。...
壮絶クソイベントのリンクregが終幕です。景品ちゃんと取れた人も取れなかった人もみなさんおつかれさまでした。Yudukiのお友達はフレームとれたみたいでよかったけど、リンクマーカーのフレームはいずれ取りやすく復刻というカタチがいいと思う。紫ピンクの頑張って取った人に悪いというならプラチナ帯の青リンクフレームでも良いと思います。青のほうがキレイなのでほしかったし。今回欲しいのに取り切れなかった人や、通信切断...
ダイヤ1で日課をしているんですが、害鳥でつっつこうとするとすぐサレンダーされてしまいます。今回ろびーなだけでサレンダーされたけど、この前に金満謙虚の後、テラフォーミングでもサレンダーされました。ふわんだりぃずは最強すぎて相手がショック死してしまうのでイマイチ楽しくないです。雪月花もふわんだりぃずは勝てるけど相手のサレンダーが早すぎて何も出来ないまま終わってしまうので楽しくないようです。デュエルが出...
少し前になりますが、紙環境の有名大会「ネクストプレイ杯」でSPYRALがRESORTの規制緩和で環境復権したようです。ドラゴンメイドはビーステッドなので無視して、LLや魔術師と肩を並べて烙印やふわんだりぃずより強いとか・・・マスターデュエルのSPYRALはジーニアスが準制限になり紙環境よりも強くなるので、来月イリュージョンオブカオスが到着すれば環境筆頭もありえるぐらいのカードパワーになることになります。マスターデュエ...
どうもこんばんは(・∀・)最近低浮上気味になりがちですが生きてます、本気でリアルが忙しいことが多々であまり落ち着いてできていないのでちょっと少し情報疎くなってる分も予めご了承を;ランクデュエルも一刻も早く上位ランクに上がれるようにコツコツやってはいるのですが 低いランク帯デュエルだとやっぱりどうしても自滅デッキをやってくるかあるいは低いランク帯に紛れて環境デッキをもってこられて何もできずやなにか一手...
夢魔鏡のソロモードが到着したのでやってきました。遊戯王lotdでは実装されておらず、マスターデュエルでは高級テーマでしかも弱いことからまったく見ない。出張も出来ないことから知られざる弱テーマと言えましょう。融合フェスですら見たことがないのですが、果たしてどのようなテーマなのでしょうか。...
壮絶クソイベントのリンクregでようやくダイヤ1。SPYRALはデッキ圧縮が強い!
ようやくリンクregでダイヤ1を達成しました。使用デッキはSPYRAL、やはりYudukiにはSPYRALしかなかったのだ!!!MVPはチキンレースです。チキンレースは無茶苦茶強いカードですね。遊戯王lotdで963勝し、海外のSPYRALグレース禁止化に貢献したかもしれないオーストラリア人のSPYRAL使いFuck Brandedが、マスターデュエルに移行する時、RESORTが3枚になることよりもチキンレースが禁止から無制限に開放されることを喜んだとい...
マスターデュエルのリンクreg、通信切断問題が深刻化しています。ついにこのブログでも先週の検索流入ワード1位が「通信切断」になってしまいました。6月からずっとマスターデュエルつまらないブログか、マスターデュエル引退ブログだったのに激震ですよ。今日からマスターデュエル通信切断ブログに生まれ変わったんです!ってこれTwitterで文句言ってる人が氷山の一角で、けっこうな人が泣き寝入りしている可能性がありますね。...
リンクreg、ようやく雲抜けしダイヤ2に。このクソイベ終われそう
あれから順調に勝ち進み、ダイヤⅡになりました。SPYRALが良かったです。どんどん勝てるようになりました。SPYRALなら行けそうです。この調子で降格抜きで終わって欲しいです。デッキ圧縮に成金ゴブリン3、チキンレース3、EMホップアップ2です。デッキ圧縮を舐めてはいけません。8枚も圧縮するとかなり引きたいカードを引ける。初手でRESORTを引いていればヴェーラーや無限泡影は避けれますし、マジシャンズソウルズと救出の組...
リンクregの過疎がやばいです。人の少ない時間ですけどダイヤ5でこんな待ち時間になってました。フリーマッチかよ。同じ人や他の帯と戦わされることもしばしばあります。勝ち抜けシステムで上を目指す人が限られているから、帯がスカスカになってる。フェスならいままでこんなことはなかったのに。不人気で崩壊しかかってるじゃないですか。明らかに失敗イベント。英語圏でもめっちゃ荒れてます。通信切断強制負け問題で登りたい...
今日はついにフリーズバグによる不戦敗にも遭遇して最悪です。↓の画面で動かなくなって1分しても動かないから落とすしかなくなって、そしたらコイントス切断扱いで相手のデッキが見れない敗北がついていました。ただでさえ運が悪いのにもうやだ。...
今日も引き続き、最悪のイベント・リンクregです。グレートバブルとイビルツインとヒートソウル毎ターンドローし手札誘発、鉄獣戦線とイビルツインとマリンセスと転生炎獣、初動1で展開ができるぶっ壊れ。初動1のくせに鉄獣リンク、スプラッシュメイジやコーラルアネモネやトランスコードやイビルツインで伸びて伸びて本当にひどい。環境が劣悪で、ほとんどそいつらが同じようなことしかしない。カードゲームのくせに組み合わし...
リンクregがめちゃくちゃつまらなくて過酷なので嫌になってきた
繰り返すようですみませんがこのゴミイベントしかやってないので書けることが他にない。大変おすすめ出来ません、ほんと壮絶ゴミイベントの地獄です。放置bot全盛期の次に楽しくない。オルターガイストは頑張っても無理っぽいっていうか運がないと苦行すごそうです。とりあえずやぶ蛇をいかした動画は撮れましたけどもういいやwニビル・やぶ蛇とマルチフェイカーが相性悪すぎだしマリンセスがほとんどやぶ蛇を破壊しない。そもそ...
ちょっと早めに制限改訂が発表されました。制限カードを毎月変えていくのは良いのですが、セレクションパックからまだ6日しか経ってないのに、ちゃんとデータとって考えてやってるのでしょうか?あと1週間ぐらいしてからの方が良かったような。ふわんだりぃず、まさか売ってすぐ規制が来るとは思わなくて、旅じたくを3枚生成してつっつき生活している身としては嫌だったけど、劇強ふわんを野放しにしたら引退者が溢れそうだしし...
リンクregのダイヤ帯で壮絶ゴミイベントに遭遇しお前もかよっ
あの後すんなりダイヤⅤに昇格できました。プラチナⅠで降格したり沼ったらしんどいのでとてもラッキーでした。でもダイヤ帯が地獄過ぎました。相手は多い順に並べて、マリンセス、エンディミオン、鉄獣戦線、転生炎獣、パラディオンです。閃刀姫やイビルツインはなぜか消えました。誘発貫通環境ゆえの環境落ちなのかたまたまなのかは謎です。ここまではデータとってなかったけど、これからとっていこうと思います。...
いま通信切断・強制負けバグが急増していて、Twitterサジェストの他、Yudukiのブログにもアクセスが集中しています。前回:ダイヤ1昇格戦で通信切断・強制負けバグ、そして涙のストレート降格へ前回はデュエリストカップの開催時期にこの問題が相次いでおり、今回リンクregの開催中に急増しましたので、これは不正チートではなく、デュエリストカップのシステムを使いまわしたからまたこのバグが続出したと見るのが自然かと。デュ...
リンクregでSPYRALを試してみましたが、やはりSPYRALは防御力がなくなり、ただ回すのに時間がかかるだけのデッキになって楽しくないです。ダイヤⅠまで上げないとジェムと景品が取り切れないのに、初動札を少なくされ誘発に止められやすいように下方修正された展開デッキを使いたい人はいないでしょう。リバイアサンやエンディミオンは大暴れしてもいいのに、なんならふわんだりぃずもすのーる巨神鳥で暴れているのに、純リンクテー...
リンクreg、実はまだ1戦もやってないんですよ。やる気が出なくて;リンクフェスじゃなくてリンクregが来たの、この要望に答えてへそを曲げたような実装、カジュアルマッチじゃなくてフリーマッチが来た時を思い出しました。あの時もやる気がなくなったね;オンラインゲームの寿命・ph.4 安定期-緩やかな衰退期ph.3などで議論された内容からは斜め上、もしくは真逆のアップデートが続くこれですね。マスターデュエルは今ピンチで...
烙印パック2回めのUR0、まだ出てないURが2種類、そして冬じたくへ
今日からリンクregですが、リンクregは登り終えたらやらないですね。やっぱり思うけど、テラフォーミングの禁止はなんか違う気がするよ。RESORT制限だけなら遊戯王lotdもこうだったんすよーって言いながらがっつりやってたと思うけどRESORTの初動が少なくなったら運ゲー極まる。RESORTが素引きできたかどうかが勝率に寄与しすぎるとやる価値がなくなる。あんなに楽しみにしていたのに、残念ながらやりたくなくなるリミットでした。...
はいどうもこんばんは、暫くの間休戦をしていた雪月花です。リアルに大きな不幸が起きてしまいなかなかデュエルする集中力と開く気力さえ失ってたので長期お休みしてました;本当は無理してでもやらなきゃいけなかったはずなのですが私自身余裕がほんとになく…毎日チェックしてくれてた方には大変申し訳無いです;;かと言いつつまだ完全に精神的に立ち直りきったとは言えないので無理なくやる程度にまた頑張っていきます、至らぬ...
「遊☆戯☆王」作者の高橋和希氏は、「溺れている人を助けようとして亡くなった」との報道がありました。まじかよカズキング、無茶しやがって・・・どうか天国で安らかに。それはそれとして、新しい時間制限になって初めてランク戦でSPYRALを回したけど、お決まりのルートを自分がうららでチェーン引っかかり、相手がなにか持っててチェーン引っかかる状態で急ぐことなく普通に回したら時間半分ぐらいでした。個人的にはちょうどいい...
う・・・なんだこれは・・・リンクフェスは来いと頼んだが、なんか少し違う変なのが来てしまったぞ;画像どおりマジで斜め上になんか生えてきて草。えっと、リンクregの方向性には賛成しません。レンタルデッキもなしにN・Rがボロボロのリンクイベントを開催するなど正気とは思えません。レンタルデッキありでリンクフェスをやりきってからの方が良かったです。しかもデュエリストカップみたいにあと何勝とかいう風にされては、初...
次のフェスとして最有力のリンクフェスは、リンク次元の覇権を賭けてSPYRALで頑張る気マンマンなYudukiです。リンクは最後に登場した召喚法であるため、どれもカードパワーが高めでこれまでのフェスより多様性に富んだものになるでしょう。SPYRALでダイヤ1の全テーマに勝ち越すのが次の大目標で、今日はリンクフェス環境の予習や対策をつくってみました。ペンデュラム召喚やエクストラリンクのありなしで若干変動しますが、今回は...
今月のダイヤ帯環境調査。ハリなき後の先攻制圧と魔封じの芳香が頭角
シーズン10の環境調査ですが、リンクフェスがありそうなので集中できるように今回早めにやってしまいました。今回は過疎ってて、同じ人が多少混じってしまい、ノーカンにして取り直しか迷いましたが、同じ人でも環境情報には違いないですし、控えの情報もないのでそのまま提出することにしました。過疎に関して。高ランク帯をやる人が減ったのを感じますが、人が減っているのは全体的で、ここのところマスターデュエルのSteamの...
今日は何をしていたかというと、覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロードのロイヤル加工をまだ使ってなかったのを思い出して活躍させようと頑張っていました。せっかく8ヶ月ぶりにあたったガチャ産URのロイヤルですからね。使っておきたかったのですよ。デッキはスモールワールド天岩戸壊獣勇者レベル7・8軸、さいきん思いついたへんてこりんなデッキ。名前が長いので略して天岩戸壊獣勇者とでも名乗りまし...
オルターガイストで日課です。EM五虹の魔術師で相手(天威相剣を翻弄して勝ちました。オルターガイストはスキルドレインとも相性が悪くないけど、あれはプロトコルが引けなかったから悲惨でもあるし、攻撃力倍増が狙えるのがこのカードの面白さ。先攻とってマリオネッターで伏せ4の五虹で攻撃力倍にして驚かせるのが目標です。Yudukiのオルターガイストはたぶんダイヤ1になるのが難しいぐらい弱いけど、回すのが楽しいのと罠ミ...
転生炎獣やマリンセスからリンクフェスが近い匂いがぷんぷんするわい!!
新ストラクチャーデッキ「バーニング・スピリッツ」、新セレクションパック「コズミック・オーシャン」が告知されました。どちらもリンクモンスターが目玉、転生炎獣とマリンセスということで、さすがに今回はリンクフェスが来そうです。イリュージョンオブカオスが含まれてないのって絶対SPYRALのせいだと思う。リンクフェスやるなら強くなりすぎてしまうし、事前規制のようなものではないかな。2ヶ月に1回、環境を動かすカード...
今月もSPYRALでダイヤ1。先攻8妨害に勝ったミラクルプレーも!
今月はかなり早めです。というのもダイヤ4から56戦でダイヤ1に上がれました。ダイヤ5は10戦以下だったと思うので、ダイヤ帯に上がってから60数戦ということになります。今月はジーニアスの制限緩和でSPYRALのパワーが上がっている上に、ロンゴミやVFDや勇者ハリラドンなんかでの理不尽降格がなかったのが影響した感じです。ダイヤ2からは今回も先攻運が良かったのが好調の原因かな。ダイヤ3で24回中15回の裏だっ...
スキドレエルドリッチが相変わらずぽつぽついます。スキドレや拘束罠って普通のデッキじゃ乗り越えられませんからね。ビーステッド実装まではかなり強いデッキですよ。烙印ハメで強いからってスキドレエルドリッチが群雄割拠やアロマを用いて活動しだしました。暗闇を吸い込むマジックミラーや拮抗勝負なんか積んでるもよう。新型エルドリッチの眼中にもはや天威相剣の文字はないのか?wエルドリッチの妨害王にはSPYRALも被害を受...
プラチナⅠを抜ければセーブ地点、降格しないから楽でダイヤⅣまで来て今日は終わりです。ここから1日20戦づつぐらい?やって、いつもどおりダイヤ環境100戦を提出して、土曜か日曜ぐらいにダイヤ1行くかなぁという感じです。もたついたら新パックのあとでイリュージョンカオスが来てからやっても良いですね。今回はリンクフェスを最高ランク帯でやりたいから、ダイヤ1に行きたいというのが大目標ですから。途中、先攻8妨害...
ぐすっ・・・一気にプラチナ3に逆戻りです。改めて思うんだが、降格システムって要らなかったと思うんだが?さすがに先攻制圧ばかりの環境でコイントスが裏に偏って何もできないとストレスが強いし、先攻とっても増殖するGやヌメロンにやられてしまうんではどうすればいいの?ライバルと競い合うというよりRPGで不評により廃止された全滅ペナルティ、所持金半分になってセーブポイントへ戻る感じるんだが、努力が水の泡システ...
日曜になってから登り始めましたが、とりあえず降格せずにプラチナⅠまで来れました。さすがにプラチナ帯だけあってデスピアは少なめで勇者ハリラドンがいなくなって今までよりマイルドで面白いです。パラディオンに後攻1キルされたりするとダイヤ帯に帰ってきたなぁと実感します。てかブルーアイズにまた負けました。烙印ではないです。ふつうのブルーアイズです。青眼の精霊龍で墓地効果を無効にされて、蒼眼の銀龍やブルーアイ...
シーズン10のランク戦が始まりましたが、今日はヴェンデットのソロモードをやりました。ヴェンデットは簡単にいうと儀式素材の力を得る儀式テーマで使ってみると分かるのですが相当弱いです。遊戯王lotdでは同じようなテーマならまだ超戦士カオス・ソルジャーのほうが強い感じで、紙ではダイヤ1いけるようなSPYRALやサブテラーと同じパックに入ってるのでハズレ枠で、立つ瀬がありませんでしたw紙では最近になって、スカー・ヴ...
やってまいりました。月始めは先月の流れがずばっと分かる遊戯王マスターデュエル備忘録。第9回めです。先月号を辿っていただければ、休止している人もだいたい最近のマスターデュエルが分かります。■先月号・2022年8月の遊戯王マスターデュエル備忘録 同接は28700。初めて増えましたと言いたいところですが、29日は最高で24533なのでアプデとぶつかったのが理由でしょう。アプデがなければマイナス1000人以上だったのでまだ人は...
ハリファイバーの禁止が適応されましたね。ハリファイバーをどうするか迷ったけど、過去環境フェスが来るなら強いカードなのでキープすることにしました。ハリファイバーは一度砕いたあとに生成し直しましたよ。ハリファイバーを二度と使わないと思う人は、デッキそのものを解体して烙印デッキを作る肥やしにするのもありです。水遣いも1つ分解できるので、URトークンは2枚ぶん自由に使えるから、今月、旅支度がURで来そうなふわ...
「ブログリーダー」を活用して、yudukiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。