chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
快走じじいの回想録 https://kaisou-jji.hatenablog.com

忘れないうちに車旅の思い出を綴ろうと立ち上げました。車旅 時々今。

60歳で定年退職し、親から引き継いだ軽バンを何とか寝れるように改装し韋駄天のように日本一周を果たし、以後4年間はパート勤めで旅の資金造りをしながらちょい旅を繰り返す。現在は365日フリーの身になって名城巡り、灯台巡りをしています。

快走じじい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/28

arrow_drop_down
  • 2025年 春の旅 始動

    おっはよ~ございま~す。 ここ2年ほど3月中頃には春の旅に発進していたんですが、今年は4月の中旬過ぎてもまだ越後の秘密基地でくすぶっています。 用事があって出かけられなかった訳でも無く、ブログもほとんど更新せず毎日ぶらぶら、でも朝昼晩飯はそれなりに・・・おかげで太りました5kg程(*_*) 出かけなかった理由は???、しいて言えば「今年の天候」でしょうか、 いつまでも春と冬が交互にやってくるような具合で、出かけようかな?と思うと来週から寒の戻り、てな天候が続いたと思いませんか? 出るに出られない状況・・・・・。 毎日の気温差が影響しているのかどうか分かりませんが、久しぶりのお天気にちょっと外に…

  • もう ビックリ! あられが降りました

    おっはよ~ございま~す。 今朝(4月16日)5時前 あられが降りました。 1発ものすごい雷鳴が轟いて・・・ 正直ちびり ビビりました。 どんなあられが降ったかというと ・ ・ んっちゃ! アラレで~す <Dr.スランプ アラレちゃん/amazon music> アラレちゃん ・・・お呼びでない?・・・ 失礼しました (-_-;) こっちです あられです。 4月の中旬過ぎにあられ 記憶にございません。 あられと同じようなもので雹というものもあります あられと雹の違い 調べてみました <引用 気象庁> どちらも氷の固まりだが粒の大きさで分けているようです あられ : 粒の大きさ 2~5mm 雹 :…

  • 開幕初日の万博会場 その1

    おっはよ~ございま~す。 うさぎと亀・・・ではあ~りませ~んが、 亀さんとまだまだ寒いね~ 春が来るまで寝てようねと寝ていた。 ”はっ”と気が付けば、いつの間にか桜前線も北上し前回の投稿から、ほぼほぼ1ヶ月。 (数少ない)読者の皆様の中には、とうとう黄泉の国へ旅立ったか? なむなむ チーン と思われた方も多いと思いますが・・・ どっこい、まだ生きてますよ~ (^O^) 「憎まれっ子 世にはばかる」というではあ~りませんか。 長生きしたければ「憎まれっ子」になる事です。^^;(実証実験中) (↑↑ 意味を間違えてるのはいつものことで) そういう事で(←どうゆ事?) 憎まれっ子ネタで一発! さて、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、快走じじいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
快走じじいさん
ブログタイトル
快走じじいの回想録
フォロー
快走じじいの回想録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用