ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【JR東】211系A2編成廃車回送
昨日、211系A2編成(高崎車両センター所属)が長野総合車両センターへ廃車回送されました。撮影者・Aoi_photo_様
2022/03/31 18:48
【東武】6050型系列3編成廃車回送
昨日、東武鉄道の6050型6051Fと、野岩鉄道の所有する61101F、会津鉄道の所有する61201Fが廃車回送されました。野岩鉄道車と会津鉄道車の廃車回送は今回が初めてです。
2022/03/31 11:06
秘境駅備後落合駅とは?実際に行ってみた
備後落合駅の場所は?広島県庄原市に存在しており、広島県の東部にある。芸備線と木次線が乗り入れており、広島市方面と新見(岡山県)方面、宍道(島根県)方面がある。乗客のほとんどが鉄道ファンこの駅に来る人のほとんどが鉄道ファンであり、一般の方の利
2022/03/30 10:40
【新幹線】N700aX65編成浜工出場試運転
本日、東海道新幹線N700aX65編成が浜松工場を出場し、試運転を実施しました。
2022/03/29 10:56
【小田急】1000形1253F車軸交換試運転
昨日、小田急1000形の1253F(喜多見検車区所属)が車軸交換後の試運転を実施しました。
2022/03/29 10:54
この電車は「たびと」「たびびと」?
この電車は西日本鉄道(西鉄)で走っている、3000形である。この電車は3000形のラッピングした車両だ。この電車の貫通扉の部分を見てみよう。「旅人」と書いてある。しかし、この電車の読み方は少し特殊である。正しい読み方は?この電車の正しい読み
2022/03/28 19:30
【東メ】13000系13120FATO調整試運転
本日、東京メトロ13000系13120FがATO調整のため試運転を実施しました。
2022/03/28 16:26
【JR九】885系SM4編成KK出場
本日、JR九州885系SM4編成が小倉車両センターを出場し、試運転を実施しました。
2022/03/25 13:32
【JR九】キハ40 8128KK出場
本日、JR九州キハ40 8128の小倉車両センターから出場し、試運転が実施されました。
2022/03/25 13:31
【JR貨】EF81 133廃車回送
本日、EF81 133がEF81 139の次位で甲種輸送されました。ホイッスルや、形式板がとり外されていたことから、廃車回送と思われます。
2022/03/23 20:36
【名鉄】6000系6044F舞木出場試運転
本日、名鉄6000系6044Fが舞木検査場を出場し、試運転を行いました。
2022/03/23 14:44
【長良川鉄道】ナガラ601系試運転
本日、長良川鉄道にてナガラ601系の試運転が行われました。長良川鉄道は、岐阜県を走る第三セクター鉄道で、北濃から美濃太田までを結んでいます。
2022/03/23 14:41
【西武】2000系2521F横瀬廃車回送
本日、西武2000系2521Fが横瀬に臨時回送されました。廃車回送と考えられます。
2022/03/22 20:34
【相鉄】10000系甲種輸送
本日、相鉄10000系1編成が長野から厚木へ甲種輸送されました。牽引機はEH200-19でした。
2022/03/22 12:42
【近鉄】スナックカー12200系1編成廃車回送
昨日の夜、近鉄でスナックカーとして知られていた12200系のNS51編成が高安に廃車回送されました。同形式は静岡県の大井川鐵道でも運行されています。
2022/03/22 08:29
【JR貨】EF510 512全検入場
昨日、EF510 512が全検入場のため、EF510 14に牽引され配給輸送されました。
2022/03/22 08:25
【個人的メモ】プログラミングのコピペ用コード
いつも当サイトをご覧いただきありがとうございます。この記事は、運営の個人的なメモです。プログラミングをする時に、コピペで作業を楽にするコードを書いて置いてます。jqueryとphp中心です。phpajaxのやつjquery側const da
2022/03/21 14:25
【JR西】381系やくも国鉄色運行開始。オルゴールもリアルに再現?
昨日、381系やくもが国鉄色にて運行を開始しました。出雲市駅と米子駅にてオープニングセレモニーを行ったということです。また車内チャイムでは運行開始当初と同じ「鉄道唱歌」のオルゴールを鳴らして運行するということです。
2022/03/20 16:51
【京成】京成佐倉駅が期間限定で京成桜駅へ改称。
昨日より、京成佐倉駅が期間限定で京成桜駅に改称されました。4月10日まで行うそうです。プレスリリースはこちら。
2022/03/20 15:47
【JR東】松戸車両センターにて撮影会を実施。
昨日、JR東日本松戸車両センターにおいて撮影会が実施されました。参加料金は9000円で、当日はE231系0番台(松戸車)マト101編成E231系0番台(松戸車)マト125編成E233系2000番台(松戸車)マト6編成E531系0番台(勝田車
2022/03/20 10:27
【JR東】E531系リバイバルカラー編成送り込み回送
本日、松戸車両センターにて行われた常磐線車両撮影会のため、E531系リバイバルカラー編成が送り込み回送されました。
2022/03/20 10:23
【JR東】クラブツーリズム主催485系華で行く貨物線ツアー実施。
本日、クラブツーリズム主催の485系華で行く貨物線ツアーが実施されました。撮影者・@zuwa0215様
2022/03/19 10:49
【小田急】小田急1000形1254編成車軸交換試運転
本日、小田急1000形1254編成が車軸交換後の試運転を実施しました。小雨の中の試運転となり、時折空転の音が聞けたということです。
2022/03/18 21:17
【泉北】7020系7521F千代田出場試運転
本日、泉北高速鉄道7020系7521Fが千代田工場を出場し試運転を実施しました。これにより、和泉こうみラッピングが解除されたということです。
2022/03/18 21:14
https://jakudan.main.jp/2022/03/17/1731/
2022/03/17 22:47
【JR西】381系国鉄リバイバルカラー編成試運転
381系引退に伴う、リバイバルカラー塗装車が本日、試運転を実施しました。twitterの情報によると、昨日も試運転が行われ、後藤総合車両所内を複数回往復したということです。
2022/03/17 20:22
【JR東】クモヤ143-8・9廃車回送
昨日、東京総合車両センター所属のクモヤ143-8・9が廃車回送されました。パンタグラフが撤去されていました。牽引機はEF64 1030(長岡車両センター所属)でした。
【JR貨】DD200-22甲種輸送
本日、DD200-22が甲種輸送されました。川崎車輛を出場、稲沢に送られるものと思われます。
【JR西】115系オオ岡D-26編成幡生入場回送
本日、JR西日本岡山電車区所属の115系D-26編成が幡生へ入場回送されました。同編成は岡山電車区では数少ない湘南色の編成でした。廃車回送も噂されていますので、今後の動向に注目です。なお、この編成が廃車されると岡山電車区所属の湘南色はD-2
2022/03/15 13:08
【JR東】EF64 1031号機が209系ハエ72編成との連結試験
本日、EF64 1031号機(長岡車両センター所属)が209系3100番台ハエ72編成(川越車両センター所属)との連結試験を実施しました。廃車回送に向けての連結試験と思われます。
2022/03/15 12:57
【京急】1800形1890番台1895F性能確認試運転
先日3月14日、京急1000形1890番台1895Fが性能確認試運転を実施しました。Twitterの情報によりますと、同番台車両が出場時以外にて幌付きのまま日中試運転を行ったのは今回が初だということです。撮影者・M_A_O_11様Twitt
2022/03/15 12:40
【都営】大江戸線12-000形12-391F馬込出場試運転
本日、都営地下鉄大江戸線12-000形12-391F(木場車両研修場所属)が馬込車両研修場を出場し、試運転を実施しました。
2022/03/14 19:45
【阪急】6000系6013F正雀出場試運転
本日、阪急6000系6013F(平井車庫所属)が正雀工場から出場し、試運転を実施しました。Dコースでの運転となりました。同車は、2月15日に正雀工場へ入場していました。
2022/03/14 19:42
【JR東】E231系A521編成TK入場
本日、E231系A521編成(三鷹車両センター所属)が東京総合車両センターへ入場回送されました。
2022/03/14 19:39
【JR東】E231系U591編成大宮入場回送
本日、E231系U591編成(小山車両センター所属)が大宮総合車両センターに入場するため、回送されました。
2022/03/14 19:35
【JR東海】211系5000番台3編成が廃車回送
本日、JR東海211系5000番台のK105、115、116編成が西浜松まで不定期回送されました。9連での運行となり、自走でした。315系の投入による廃車回送と思われます。
2022/03/14 13:22
【京成】佐倉ー成田空港駅間にて野菜を運ぶ?!
京成電鉄は、京成佐倉駅〜成田空港駅間にて営業列車を使用し野菜を運搬する実証実験を行うと本日付の日本経済新聞に筆記されていました。週に1回程度、3ヶ月間を目標に実証実験を行い、効果が認められた場合、実証期間終了後も継続的に実施するという事です
2022/03/12 13:13
【JR東海】キハ25M101編成NG出場
本日、JR東海キハ25M101編成(名古屋車両区)が名古屋工場から出場し、試運転を実施しました。
2022/03/11 14:44
【西武】20000系20151F日中試運転
本日、西武20000系20151F(小手指車両基地所属)が本線上で日中試運転を行いました。小手指〜仏子間にて、一往復しました。
2022/03/11 14:25
【JR東海】383系A3編成名古屋出場試運転
本日、JR東海383系A3編成(神領車両区所属)が、名古屋工場を出場後、中央西線において試運転を実施しました。
2022/03/10 16:31
【JR東】八高線キハ110系単行試運転
本日、八高線にてキハ110系の単行試運転が実施されました。八高線では、今年3月12日(2022年3月12日)のダイヤ改正より、昼間の運転が一両化。朝夕も4列車を除き、ワンマン運転化されることとなっています。
2022/03/09 19:47
【JR東】E217系クラY-13編成廃車回送
本日、JR東日本クラY-13編成が長野に向けて不定期回送されました。幕が撤去されていることから、廃車回送と思われます。牽引機はEF64 1031号機でした。
2022/03/09 12:08
【JR東】GV-E197系信越線試運転
本日、JR東日本の事業用車両であるGV-197系が信越線にて試運転を行いました。GV-E197-2バラスト散布用ホッパ車バラスト散布用ホッパ車バラスト散布用ホッパ車バラスト散布用ホッパ車GV-E197-1の編成で、合計6両にて運行されました
2022/03/09 11:36
【西武】「赤電」259F廃車回送
先日3月8日、赤電として知られている玉川上水車両基地所属259Fが深夜に綾瀬へ不定期回送されました。解体線へ移動していることから、廃車回送されたものと思われます。同車は、多摩湖線ホームドア設置により、西武園線へ転属した車両でした。
2022/03/09 10:37
【南海】6000系6903F千代田出場試運転
昨日3月8日、南海6000系6903Fが千代田工場から出場し、試運転を実施しました。同車は一時、廃車の噂も出ており、twitter上で「まさかの復活」と、話題になっています。
2022/03/09 10:31
【JR西】225系近ヒネHF442編成網干入場回送
本日、225系近ヒネHE442編成が網干総合車両所へ入場回送されました。
2022/03/09 10:12
【東メ】7000系7116F廃車回送
3月7日、7000系7116編成が新木場にむけて廃車回送されました。同車の廃車により、7000系小窓車が消滅したこととなります。イメージ 今年の雪の日の7116F
2022/03/08 17:07
【JR東】E233系N23編成東京総合車両センター入場回送
本日、JR東日本E233系N23編成が東京総合車両センターへ入場回送されました。
2022/03/08 16:51
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、弱暖房車さんをフォローしませんか?