副業ブロガー|資格と生活の知恵について書いてます|国家公務員12年|現在は派遣社員でパワポのプロ|時給1350円▶︎1850円|TOEIC300点▶︎810点|生活費を稼ぐ時間は短く←時給を上げる←スキルをつける|読書年間200冊
|
https://twitter.com/kennodokusou |
---|
TOEIC【超初心者】初めて受けるときの対策は?810ホルダーが解説
この記事はTOEIC初心者、これから初めて受けるという方への記事です。まずは一度受けてみてほしいので、最小限の対策や参考書などをご紹介します。
【810ホルダーが解説】TOEIC当日の流れ+試験後にやるべきこと
この記事では、TOEICの試験当日の流れをご説明します。また、次回の受験までに効率よく勉強できるよう、試験後にやるべきこともご紹介しています。
【TOEIC 前日】悪あがきしない、810点ホルダーの過ごし方
直前は悪あがきしません!TOEICのスコアを300点台から810点まで上げた筆者が、試験前日にやることをご紹介します。3つの簡単な準備をするだけで、大きな対策になります。
PC作業できるカフェ探しで消耗してない?【都内】休日空いてるスタバ+α
休日にカフェでPC作業したいけど、どこも混んでる…とお悩みではありませんか?この記事では、本当は教えたくない、休日空いてるスタバをご紹介します。
【TOEIC800点取れない? 】700点からは意外とラク!な勉強法
TOEIC800点は取れない…なんて思っていませんか?もし今のスコアが700点くらいなら、意外とラクなんです。勉強方法をご紹介します。700点以下の方にもしっかり道しるべがあるので安心してください!
「ブログリーダー」を活用して、けん|派遣社員ブロガーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。