毎日のニュースを中心に、新商品や便利アイテムなど、情報のコンビニのようなブログ。 深くはないけど幅広にトレンドをつかめる情報と、少しだけ私のコメントを加えて。
神奈川県にゆかりのある私。 ちょっと驚きのニュースです。 ↑のイメージ。東海道線の藤沢駅と大船駅の 間に新駅ができるというニュース。
続けて書いてあるので、何かと思いました。 オメガ〓スウォッチのコラボ=オメガスウォッチ。 新商品が発売予定だったらしいです、本日26日。 が、しかし、販売延期というまさかの事態に… 渋谷、原宿、大阪のスウォッ…
まさかの電力ひっ迫というニュースと、節電の 呼びかけです。 《22日の東日本は朝から冷え込み、暖房などで 電気の需要が増加。一方で16日に発生した福島 県沖地震の影響で6基の火力発電所が停止中の上 天気が悪く太陽光発電の出力低下など悪条件が 重なり電力需給がひっ迫している。》 東日本大震災以後、新たにできた制度。 正確には「電力需給ひっ迫警報」というそう。 電力需給ひっ迫警報とは、電力の余力が3…
TGCって何かと思ったら・・・ 東京ガールズコレクションでした。(^▽^;) 今日だったみたいですが、もうそんな時期ですか。 と思ったら、TGCって年に2回開催していますね。 https://tgc.girlswalker.com/history/ 公式ページを見ていて気になったことが。
今年は始まりました。無事に。 2020年の春の選抜に加え、同年8月の夏の 甲子園はすべて中止に。本当に無念でした よね…あの年は。 高校生には取り返しのつかない時間なのに 高野連はすべて中止を決定してしまった… まぁ今言ってもしょうがないですが。(^▽^;) その記憶もまだ新しいうちに去年2021年の 大会は両方とも開催されました。 (2020年もやれば出来たんじゃないかしら…) 甲子園て、高校野球っ…
何度も言いますが、地震ばっかですね。 水曜~木曜は帯広に出張していました。 地震が起きたときは帯広のビジネスホテル でビールを飲みながら友人と電話をしてい たら、「あれ?あれ?揺れてる…?」みた いな状況でした。 それはいいとして。 16日水曜日の夜遅くに発生した地震。 震源は福島県沖で、マグニチュード7.4。 最大震度6強…((+_+))
モンハンライズの新シリーズですか。 「モンスターハンターライズ:サンブレイク」 発売日が決定したんですね。→6月30日予定。 https://youtu.be/QWEEXLWX_Vw
サンコーレアモノさんの商品ばかり目につく のは私だけでしょうか? 全自動コーヒーメーカー。 俺のバリスタ2、ですって。 豆から挽けるタイプで12,900円ならば、まぁ まぁ安いというか、高くない。 しかも粉にも対…
ひとたび映画に注目すると、連鎖しますね。笑 自分のなかでだけですが。 これも観たい。↓ 「護られなかった者たちへ」 一昨日になりますが、3月11日は東日本大震災 が発生した日です。 …
日本アカデミー賞のニュースを見たら、
日本アカデミー賞。 第45回ですって。歴史がありますね。 最優秀作品は 「ドライブ・マイ・カー」 私は観たことないですけど、 《舞台俳優で演出家の男は、妻と穏やかに暮ら していた。そんなある日、思いつめた様…
すとぷり。 人気のようです。中年の私は最近知りました。笑 こういう6人組のグル…
3月8日は国際女性デーなんですね。 恥ずかしながら、私は知りませんでした。 国際女性デーとは、国連が定めた国際記念日で その起源は1908年のニューヨークだそうです。 そんなに昔からある運動なんですね。 「女性の平等な権利に…
サンコーさん、またやりました。(≧▽≦) ちょい吸いゴミ箱 ユニークですね。いつもながら。 センサーで蓋が自動で開閉するゴミ箱。 これに、ちょっとしたゴミを吸い取る掃 除機をドッキングしちゃったようです。 …
世界の大ヒンシュクを買っているプーチン 大統領。 そのプーチン大統領にパーキンソン病の疑 いがあるという報道です。 ロシアウクライナ問題は、非常に複雑な経緯 があり、プーチン大統領つまりロシア側には ウクライナを侵攻する理由があるはずです、 少なくとも。 ただし、国のリーダーに健康上の不安があっ たのならば、少々話は変わってくきますよね。 ここで、パーキンソン病について。 →パーキンソ…
昨日夜遅くに帰宅したら、リビングのテレビに 金曜ロードショーが映っていました。 リメンバー・ミー なんだか面白そうな絵だったので、あらすじを ふと調べてみたらとっても感動しそうだったので 映画を観て見たくなりました…
先日、ロジクールのマウスがマウス市場では 非常に人気があるという記事を書きました。 が、これもGOODですよ。 サンワサプライさんやりますね♪ コンボマウスです。 3WAY=USBタイプA+USBタイプC+Bluetooth。 もちろん、同時使用ではく、3…
2017年頃から流行ってきているようです。 E-BIKE(イーバイク)とかeバイクと呼ぶ。 「生活の中に、ココロ踊る時間を創る」という コンセプトから、 …
メタバース。 このところ、毎日のように耳にします。 文字的な由来は、 「Meta=超越」+「Universe=宇宙」を組み合 わせた造語。 メタバースという言葉は、スノウ・クラッシュ という、90年代前半にベストセラーとなったSF 小説から来ているらしいです。
「ブログリーダー」を活用して、うてぃお29さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。