chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 投資を簡単に理解する本はコレ!漫画でわかる年金や投資信託

    貯金は今の時代、損でしかないそうです。 確かに 「利子がつかない割に手数料高くない?」とお金のことはさっぱりわからない私でも感じていました。 自分のお金なのに 引き出すときに手数料がかかる。 まして、何も考えていない私は 土日の休日によく引き出してました。 最近は両替でも結構な手数料を取られるので せっせと貯めていた五百円玉貯金もやめました。 「。。ちゃんとお金の勉強しないとまずくない?」 と思った私は、まずは本を読もうと思いました。 で、買ったのはこちら。 「貯金すらまともにできていませんが、この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!」 貯金すらまともにできていませんが 漫画になってて…

  • 最近お気に入りの入浴剤はバスロマンの「薬泉」

    最近お気に入りの入浴剤はバスロマンの「薬泉」です。 漢方薬っぽい匂いがすごい。 漢方薬に浸かってるみたい。効きそうな気がします。 先日は、別の種類もあるんだーと ピンクの「あたため浴」も買ってみたけど やっぱり青の「ほぐし浴」のほうが 匂いが濃い。 薬泉バスロマン乳青色650g バスロマン Amazon 何が入っているのかというと 生薬は当帰エキス。 温泉成分としては芒硝(ボウショウ)、重曹が入っています。 当帰はせり科の植物です。 この小さな白い花は「トウキ」群馬では今ちょうど見頃を迎えています🏞トウキはセリ科の植物で、根を乾燥させて生薬として使います補血、活血、止痛などの効果があるので貧血…

  • わたしの推しはパク・ソジュン

    パク・ソジュンを推してる人はいっぱいいるんだろうな~と思う。 韓国ドラマがブームになって久しい。 私が見るようになったのはつい最近のことです。 はい。新参者です。 最初に、話題になったので見たのが「パラサイト 半地下の家族」 それまで韓国ドラマって、中年女性のヨンさま推しというイメージだったので なんとなく敬遠していたんだけど パラサイト、面白かった! www.youtube.com でそこからNetflixの韓国ドラマを見るようになり 「イカゲーム」 「ナビレラーそれでも蝶は舞うー」「D.P。脱走兵追跡官」 「梨泰院クラス」「キム秘書はいったい、なぜ?」「彼女はキレイだった」「キルミー・ヒー…

  • 一番仲のいい友達、私にとってどんな存在?

    「一番仲のいい友達ってどんな存在?」という質問をもらって 考えてみました。 普段働いてるとそんなに会えない。 でも、会ったときやLINEしたときは 「連絡してよかったな」と思ってもらいたい。 日頃の愚痴とか聞いてあげたいし聞いてもらいたい。 どんな存在なのかっていうと、 「元気をもらえる存在」ですね。 最近、韓国ドラマ「彼女はキレイだった」を見ました。 主人公の女性と幼馴染が一緒に暮らしていて すっごく仲がいい。 「ハニー♡」って呼び合うくらい。 www.youtube.com 恋が成就しそうになってるのに 親友のほうを優先してしまうところ 韓国ドラマって情に厚いな~~と思います。 自分には、…

  • 防災対策に手回しライトが活躍!スマホ充電もできます

    災害への備えはそんなにしているほうではないです。 家族が5人で猫が7匹。 食料品だけでも備蓄するとなったら結構な量。 猫エサは普段のご飯をまかなうだけで精一杯。 ちゅーるもたくさん買ったつもりでも 7匹に食べさせるとあっという間になくなっちゃう。 人間用の水もお茶も 多めに買ったつもりでもすぐになくなります。 インスタント食品やレトルト食品も買っておきますが これもわりとすぐ補充が必要になります。 食料品以外で、東日本大震災の時に役立ったのは カセットコンロと手回しのライト。 煮炊きはカセットコンロのおかげで不便しませんでした。 電気もつかなかったので、手回しライトも大活躍。 スマホにつないで…

  • スーパーでも買える安くておいしいワイン

    ワインのおいしさがわかるほどの通ではないのですが 好きなワインがあります。 サントリー 彩食健美 [ 赤ワイン ミディアムボディ 日本 720ml ] 彩食健美 Amazon サントリーの彩食健美 720mlで1360円。 赤も白もおいしいと思います。 お酒はそんなに飲めないのですが 梅酒は好きでよく食前などにいただきます。 それくらいの酒好きにはたぶんちょうどいい。 ぶどうだけでなく、カシス・ブルーベリー・プルーンも入っています。 とってもフルーティ❤ ラベルには天然ポリフェノールが2倍との記載があります。 ポリフェノールってどんな効能があるんだっけ? と、調べてみました。 ポリフェノールに…

  • アマゾンのほしいものリストに入れてるけど買うのを迷ってるもの

    ほしいものリストに入れたものの 買うかどうかためらっているものがあります。 「ギー バターオイル」 ギーオイル バターオイル グラスフェッド ギー バター アーユルヴェーダ ニュージーランド 高温 調理 130g 2個 AAA Amazon パソコンをやる時間が長いのと 年齢のせいで 目が疲れます。 ドライアイ+老眼 目薬はしていますが、なかなか効果を感じない。 昔の眼科って ごま油の入った点眼薬をさしてくれました。 ベタベタするんだけど、これが効く。 結膜炎になったときも、眼にカビ取り剤が入っちゃったときも おじいさんがやってる眼科に行くとごま油入りの点眼薬で すぐに治りました。 もうその眼…

  • 唇の荒れに効くのはやっぱり医薬品でした

    普段から唇が荒れやすいのですが 最近とくにひどくて マスクでこすれるとさらにヒリヒリ。 毎日毎日唇の皮がむけて💋 よく皮の再生が間に合ってるなと感心するくらい。 リップクリームはこまめに塗ってるんですが カサカサの上に塗って 剥がれた皮をとって たまに出血、の繰り返しでした。 もう普通のリップクリームじゃだめなんだと やっと気づきました。 医薬品に変えたら 唇の皮がむけなくなった❤ レプシアLip やっぱり、医薬品と書いてあるものは成分が違う! だいぶ荒れがおさまりました❤ リップでは治まらないので、ワセリンをたっぷりめに塗ったりもしていました。 これは、塗ったときはいいんだけどやっぱりすぐ荒…

  • 情熱アミノのまずさがクセになっています

    最近飲んでいるのが「情熱アミノ」です。 沖縄でもろみ酢を作るときにでる搾りかすらしいのですが 内臓や筋肉を作る栄養素が摂れるということで半月前から朝晩、スプーン1杯飲んでます。 カリカリと固くて、ちょっとしょっぱい。 まずいといえばまずいけど、私は結構まずい薬が好きなので むしろクセになってます。 販売しているホッティー薬店さん。 身体にいい塩や、健康食品、自然食品などを扱っているお店です。 店舗は名古屋にあります。 YouTubeやブログで情報発信をしていてかなり熱い店主です。 www.youtube.com このかた、とても元気そうだなぁ~。 奥様は看護師さんをしていて情熱アミノを毎日摂っ…

  • 投資の勉強を始めてみるアラカンさくっちょ

    500円玉貯金をしていたのですが、自分の通帳に入れるだけで手数料とられるって。。 納得いかない(# ゚Д゚) そもそも自分の預金からお金引き出すだけで結構な手数料取られてるのさえもやもやしていたのに。 小銭数えるのって、機械に入れるだけじゃん。 貯金をしようと思うのはもうやめようかと思っていた時に 「VTがとってもお得」とかいう情報を小耳にはさみました。 VTって何。。。? 調べてみましたが バンガード・トータル・ワールドストックETF【VT】は1本で新興国を含む世界47カ国の株式に投資ができるETFです。 VTのベンチマークのFTSE®オール・ワールド・インデックスは、全世界の投資可能な市場…

  • 子供に家を残してあげるのは迷惑?実家の相続問題をまじめに考える

    私はふたり姉妹の長女なので実家が空き家になったとき、どうしようかと考えました。 空き家になると家ってどんどん傷んできます。 崩れてどうしようもできなくなる前になんとかしないと。そこで、自分の住んでる地域の行政書士に相談しに行きました。 実家は左右と後ろが他人の敷地と接していますがそのどれも空き家になっていて持ち主の所在もわからない状態でした。 行政書士さんは、何度も100キロ離れた実家のある土地に足を運んでくれて 土地の持ち主を調べ、連絡をとってくれました。 境界線などの確認が終わり家の解体と土地を売ることをお願いしました。 売ることにしたら、わりとすぐに実家の近くのかたが買ってくれました。 …

  • シミがしっかり隠れるファンデーション

    メイクアップ動画はいっぱいありますが YouTuberマリリンのメイクはとっても映えると思います。 顔立ちが派手なのもあると思うけど すっぴんは結構シミだらけなのに メイクするとばっちり目立つ美女になるんです。 そのマリリンが、いろんなクッションファンデを試している動画がありました。 www.youtube.com 「おすすめできないファンデ」「私(マリリン)には合わなかったけど人によっては使えるファンデ」を紹介し、最後に「マリリンおすすめファンデ」を教えてくれました! マリリンがおすすめしているファンデは フローレンスルミエール ラディアンス パーフェクティングクッション 6600円 マリリ…

  • 今年買ってよかったもの

    我が家には、猫が7匹います。 7匹が寝てるのは、2階の娘たちの部屋。 猫トイレも2階の廊下に4つほど並んでるので、よく猫砂が散らかってます。 以前から2階にも掃除機が欲しいと思っていたのですが、今回やっと購入しました。 「2021年に買ってよかったもの」として、誰かがネットで紹介してたものです。 ツインバード サイクロンスティッククリーナー 2WAY 掃除機 ジェットブラック TC-E123JBK ツインバード(TWINBIRD) Amazon 昨日届いて、さっそく使ってみたのですが、吸引力強め! コードレスじゃないので、強力です。 普段、カーペットもちゃんと掃除機かけてコロコロもしてるのに …

  • ストアカで自宅にいながら学びができる!手相やネット関連・料理も!

    年末からストリートアカデミーで学びを始めました。 まずはランディングページが簡単に作れる「ペライチ」の基本を。 先生によって料金はさまざまですが、私は1000円で学べました!1時間の予定でしたが、それ以上時間をかけて教えてくださいました。 ペライチは、スタートプランなら月額無料。 たくさんのテンプレートから、好みに合うものを選ぶだけ。 きれいな画像がいっぱい用意されていますが オリジナルの画像も簡単に差し替えられます。 楽しみながらホームページが作れます。 まだ完成させていないですが、ペライチで作ったLPをいくつか作りたいと思っています。 その後、手相講座も受けました。 手相って、最高のコミュ…

  • すべて自己責任と考える

    世の成功者は「すべてのことは自己責任」と考える傾向があるそう。 逆に、成功できない人は「うまくいかないのは他者責任」と考えます。 「うちの会社は社員の出来が悪くて」という経営者は 会社がうまくいかないのを社員や他者のせいにしている。 自分の経営の仕方を直そうとしていない。 その社員を雇うと決めたのは自分。 社内でうまく能力を発揮できていないのも、自分の管理責任。 そう考えて「じゃあ、どう改善できるか」の方向で考えられるなら 会社はどんどん伸びていく。 家庭でも、恋人同士でも 関係性でトラブルがあったとき もしかして、相手にそういう態度をとらせてしまったのは 自分の責任かもしれない、と考えると …

  • 不眠症対策グッズをご紹介

    2年ぶりにブログを復活することにしました。 アフィリエイトのためのブログも書いていたのですが、自分の「好き」を発信したくなったのでこちらも再開。 どうぞよろしくおねがいいたします。 不眠症になってからもう28年になりますが、最近は本当にひどくて 2~3日に1回眠れる感じです。 不眠症対策もいろいろやっているのですが 「これは効くぞ!」と思っても、だんだん効果がなくなってくるのはどうしてなんでしょう。 最近ヒットしたのは Netflixの「ヘッドスペースの睡眠ガイド」 これ、見てるうちに寝落ちしていました。 www.youtube.com 「これで不眠症は治った!」と思っていたのに 何度も見てい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくっちょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくっちょさん
ブログタイトル
アラカンさくっちょのおすすめグッズ
フォロー
アラカンさくっちょのおすすめグッズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用