空手歴20年、ボクシング歴4年の格闘好きの筆者が運営するブログです。 格闘技を取り入れた「筋トレ」「ダイエット」「メンタルヘルス」を中心の記事を書いていきます。
こんにちは。くろまるです。今回は、僕が以前受けてきた「玉掛け技能講習」について体験談を交えながら書いていこうと思います。この記事を読めば下記のことがわかります。玉掛け講習の流れ玉掛け講習での注意点玉掛け講習の難易度と合格のコツあくまで僕が受けた講習に関することなので、参考程度にご覧ください。そもそも「玉掛け」とは?重い荷物をクレーンで吊るときに、吊り具を荷物につける作業のことを言います。詳しくはこちらをご覧ください。
こんにちは。くろまるです。今年も1年お疲れさまでした。投資を始めてから早いもので約2年が過ぎました。そこで今回は社会人2年目、投資2年目の運用報告をしていこうと思います。(投資1年目の運用報告のまとめ記事はコチラから)ちなみに、使用している証券口座は楽天証券です。(公式サイト)資産合計くろまるのプロフィールまず、僕自身の給与所得や毎月の投資額などのプロフィールについてまとめておこうと思います。くろまるの
フルコンタクト空手の流派6選まとめ【特徴や種類をわかりやすく解説】
こんにちは、くろまるです。今回は空手の流派について簡単に解説していきます。流派ごとの特徴と道場の場所を簡単に確認できる構成にしています。※空手は非常に流派が多いため、すべての団体について紹介はしていません。団体規模、特徴を加味して紹介していきますのでご了承くださいこの記事でわかること・フルコンタクトとは何かわかる・流派ごとの特徴がわかる・道場の場所がすぐに検索できるこんな人に読んで欲しい・空手を始めようか迷ってい
くろまる こんにちは、くろまるです。 僕は格闘技が大好きで、自分でも【極真空手】を20年間続けています。証拠写真です(名前が書いてあるので隠してます)今回はいつもと趣向を変えて、趣味である極真空手について詳しく解説していきたいと思います。他のフルコンタクト空手に関してはコチラの記事で紹介しています。この記事でわかること・極真空手とはどんな空手かわかる・極真空手のルールがわかる・月謝と年会費がわかる・黒帯に
【両会長・ロバートキヨサキ】お金の勉強ができるおすすめの本4選まとめ
くろまるこんにちは。くろまるです。今回は、僕がコレまで読んだ【お金の勉強】ができる本のなかでオススメだと思った本を紹介していこうと思います。お金の勉強ができる本4選~本当の自由を手に入れる~お金の大学 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scr
こんにちは。くろまるです。会社勤めで副業を始めようと思うと、やっぱり「副業バレ」って結構怖いですよね?副業バレを防ぐ方法をネットで調べてみても、いろんな情報が出てきてどれが正しいのかわかりませんでした。そこで確実な情報をゲットするために、実際に僕が住んでる市の役所に直接問い合わせて確認してみました。今回の記事では、市役所からの回答を元に副業バレを防ぐ具体的な対策を共有したいと思います。※市区町村によって役所の対応が違うので、最後はご自
【アドセンス収益に影響する?】Google広告が強制停止になった話
こんにちは。くろまるです。タイトルの通り、Google広告が強制停止になってしまいました。今回は皆さんに同じ過ちをしてほしくないので、この記事を書くことにしました。ぜひ反面教師にしてください。Google広告とは?Google広告とは、Googleが提供している広告出稿サービスです。自分が運営している事業や商品に関する広告を、Googleアドセンスなどを通してGoogle上に表示することで自社製品のPRや収益化をはかる事ができ
【55000語を収録した】おすすめの無料英語アプリ~mikan~
こんにちは。くろまるです。無料で気軽に英語の勉強をする方法はないかなー...そんなあなたのために今回は無料で英語の勉強ができるおすすめアプリをご紹介します。こんな人におすすめの記事ですスキマ時間で英語の勉強をしたい参考書で勉強するのが苦手勉強を続けるのが苦手おすすめの無料英語アプリ「mikan」今回紹介するのは「mikan」という英語アプリです。公式サイトはこちら英単語アプリ mikan開発元:mikan Co
「ブログリーダー」を活用して、くろまるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。