ギャンブルで作った借金を返済した記録です。 私は借金に対するハードルが低いので今でも時々借金をしています。 現在無職です。
1月は25日午前が認定日で支給が27日、2月は22日午後が認定日で支給が25日、3月は22日午前が認定日で支給が24日、4月は19日午後が認定日で支給が21日、5月は17日午前が認定日で支給が19日、6月は14日午前が認定日で支給が16日でした。6月は2万弱の年払い生命保険の引落があるくらい。クレジットカードの引落も落ち着いてきた。旅行代金の引落は来月になると思う。2万くらいだが。今月は株価暴落などで相場の乱高下が激しい為手元資金を500万くらいにしてあるから資金繰りは全く問題ない。今月は旅行に行ったし(もう一回行きます)、ネトゲの課金も多かったので失業保険だけでは賄い切れないだろうから赤字確定だと思います。 失業保険が振り込まれていた
職安の認定日に行ってきた。今回で6回目。これで半分くらい過ぎた。今回は雨だったからかガラガラだった。書類を提出してから最終的に認定完了するまで約15分。それから職業相談で15分の合計30分程度で終わってしまった。毎回こうだといいんだけどな。今週中には貰えると思う。これが6月唯一の収入。給料であり考えようによってはボーナスでもある。 失業保険認定日6回目
昨日はボーナス支給日でした。私の会社員時代の話ですが。冬のボーナスは12月10日支給の所が多いですが、夏のボーナスって6月10日と30日の2派に大きく分かれてますよね。私が働いていた会社の夏のボーナス支給日は6月10日、15日、7月1日と結構バラけていました。最初の2社がいずれも6月10日支給だったので夏のボーナスはどこの会社も6月10日だと思ってたらその次の会社では最初は10日だったのに、突然15日に変更されました。私が支給日を聞いたら規定に記載が無かったので改めて決めた事が原因なのですが・・・。7月1日支給の会社はその日が土日だと翌営業日に支給でした。給料は生活に必要だから土日が支給日だと前倒しになるのにボーナスは生活に必要じゃないから後ろ倒しだと説明されました。会社としては1日でも支給を遅らせれば資...ボーナスも出た事だし旅行にでも行くか?
1.5月末借金残高2.考察5月もカードローンの借入れはしませんでした。5月は自動車税の支払いがありましたが何処にも行かなかったので、お金は減りませんでした。株は少し赤字でしたがお金が減らなかったのは節約と雇用保険お陰ですね。2022年5月末借金残高
「ブログリーダー」を活用して、yasutaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。