chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rezisdx10
フォロー
住所
滋賀県
出身
青森県
ブログ村参加

2022/01/11

arrow_drop_down
  • 2024年の投資計画

    来年の投資計画私が考える2024年のの理想のポートフォリオ米国株式 S&P500 30%米国株式 NASDAQ100 10%米国株式 ラッセル2000 20…

  • 今年の投資成績の振り返り

    今年の投資成績の振り返り〜長期投資について〜今年の投資額について全体では96万円→143万円へと47万円投資しました。家の分66万円→76万円私の分30万円→…

  • 個人口座の振り返りについて

    今年の私の個人口座の振り返りと来年について(家の口座とは別)1年間のお小遣い66万(去年の66万円)ポイ活等の収入約20万円相当貯金(資産)総額→60万円(去…

  • 今年と来年の家の口座について ふり返り

    給与所得 658万 去年は648万つみたてNISA 40万投資一括投資 -30万(去年は30万円)今年の貯めたお金-66万円万円(去年12万円)1年間で追加投…

  • 侵入NISAでNASDAQとインド株はこれが良い

    新つみたてNISAでNASDAQ100やインド株式に連動するものは、成長投資枠が良さそうですね😅✕つみたてNISA対象iFreeNEXT NASDAQ100イ…

  • 低金利ならフルローンが良い

    低金利の車や家のローンの頭金は無しで、できるだけ長く借り、米国株へ投入すると期待値は高い家や車のローンは利率が0.6〜2%程度です。(ディーラーローンは論外)…

  • ポートフォリオ

    考えを改めました。長期積立は、S&P500だけではなく、NASDAQ100併用でいきます。高配当株には今後一切手を付けません😂ポートフォリオについてポートフォ…

  • ポートフォリオについて

    ポートフォリオについてあくまで39歳の私の個人的な考えですがポートフォリオの基本は以下のような感じです。リスクオン時(予想per15倍以下)米国株式 S&P5…

  • ビットコインの投資戦略

    ビットコインの投資戦略①ビットコインは半減期があり生産量が半分に、四年に一度なります。その半減期の1年後前後が直近の最高値となり、半減期の一年前が最安値になり…

  • 短期でNASDAQのショートポジションたてます

    NASDAQ短期で売りポジションたてました。そろそろ下落ですよとチャートが言っています。日足だとVIX売り優位RSI売り優位MACD売り優位センチメントは1月…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rezisdx10さんをフォローしませんか?

ハンドル名
rezisdx10さん
ブログタイトル
ひろの節約と投資日記~年収600万台サラリーマン~
フォロー
ひろの節約と投資日記~年収600万台サラリーマン~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用