普段はコンタクトですが春になると眼鏡が欲しくなります。店員さんにオススメされたのが、なんていうか黒縁の四角形っぽい眼鏡でデカいんですよ。どうみても「アラレちゃん」なんです。どうもこれは「オシャレ眼鏡」ってやつらしく…試着した写真を彼女へ送信したら、大絶賛
リーマントレーダーさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、リーマントレーダーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
普段はコンタクトですが春になると眼鏡が欲しくなります。店員さんにオススメされたのが、なんていうか黒縁の四角形っぽい眼鏡でデカいんですよ。どうみても「アラレちゃん」なんです。どうもこれは「オシャレ眼鏡」ってやつらしく…試着した写真を彼女へ送信したら、大絶賛
大学時代の友人の結婚式へ行ってきました。最近は式を挙げないカップルも多いみたいですが、やはり式に参加すると心が洗われますね。桜が満開でなおさらそう思えたのかもしれません。出席しているみんなが笑顔と幸せに溢れたひとときでした。奥さんには初めてお会いしました
会社も新年度に入りバタバタしておりました。相変わらず社畜ですwwwそれにしても、2025年がこんな年?相場??になるなんて、誰が想像していたことでしょう…笑このチャート、相場観に頼った裁量トレーダーさんなんかは一瞬で追証確定だと思いますwそんな自分も、今月は
関税25%の導入発表で相場はめちゃめちゃ混乱してますね。日経も34,000まで急落って、もはやチャートがジェットコースター!おかげでロスカット2連発からの+1,000円の指値決済で挽回ですwwwトータルでプラ転しましたが心臓によくないですね…笑今は「強力な売買サインシス
焼肉店の倒産が過去最多だそうです。あの価格で食べ放題…なんで倒産しないのかいつも不思議。でも最近の物価高で限界が来ているのでしょう。よく一緒に行く肉友なんて、食べすぎだろってくらい食べますからねー。ちなみに自分はすぐに腹いっぱいになる「少女の胃袋」と言わ
こちらの桜はまだ3分咲き。今日の昼間はそれぞれで過ごし、帰りに彼女と合流して夜桜を見て、屋台で焼きそばとイチゴ飴とクレープと串焼きを喰らって帰宅しました。夜はちょっと肌寒く、ブルブル震えて帰宅。風呂入ってコーヒー飲んで今に至ります。小腹が空いたときのために
先日に彼女と口喧嘩をしまして…実はまだ、完全には機嫌が直っておりません。それで仲直りの印ではないですが、今から彼女と夕食へ行ってきます。焼き肉かイタリアンかと予想していたら、ご希望は町中華…選択がしぶい彼女です!笑最近は日経225先物の調子がいいので、そうい
読売333とかいう銘柄が出たそうで。よく見たらETFって書いてあるので、いわゆる投資信託なんでしょうか?指数がこれ以上増えると混乱しちゃうんで、運用対象はバックテストデータが多く取れる日経225先物だけで十分ですwwwそして3月はナイトトレードが動きます。3月の途中
飲食店だと、どんなに衛生管理をしていても食べ物の中に異物が入ってしまうことは完全には避けられないと思いますが、某牛丼チェーン店の、みそ汁の中にネ〇ミがど~んと入っている流出画像は衝撃でしたねwこれはさすがにAI画像のフェイクと思っていたら事実だったとは…あ
来年は4年に一度のサッカーワールドカップですが、日本がバーレーンを下してW杯出場が決定しましたねー♪日本はもはやにワールドカップ常連国で、見てて安心感があります。三苫、久保選手の活躍は相変わらずですよね。これで来年の6月は徹夜観戦の日々が続きそうです…笑最近
もう完全に春ですね。天気の日はもうジャケットだと暑いくらい。こっちは今週末には桜が開花するらしく、いつもの屋台が楽しみです。りんご飴、クレープ、たこ焼き、串焼き、ベビーカステラ…スイーツ好きな自分や彼女にはたまらないイベントですw運用益は増えても体重は増
春闘の賃上げ率が平均+5%だそうですね。年収600万円の人なら630万円といった具合でしょうか。月に2万円ほど増えると少しは余裕が出るかと思いきや、物価高はそれ以上なので+20%とかだと嬉しいです…笑そんな今日は仕事が立て込んでいて休出でした。このご時世、忙しいことは
ルンバの製造会社が苦戦しているそうです。なんでも事業継続が厳しいなどで、自分としては昨年に買ったばかりのお掃除ロボも、故障したら修理ができない可能性もあるのだそう。ペットが飼えないのでルンバで癒されているのですが…とりあえず長生きしてください♪そして、最
ここ1ヶ月ほど、夜中にド~ンと動くことが多くなりましたね。日中によく動く時期、そして夜間に大きく動く時期、ほんと読めません。ただ、ボラティリティーがどちらかに偏っても収益化できる、デイとナイトの直列運用は便利です。実質すでに大統領のトランプさんの発言力は、
来週はホワイトデーですね…今思い出しました。先月にチョコをもらってきながらお返しをしないなんて、絶対に彼女の地雷を踏みます…笑いっそのことリクエストをしてもらえると外しがなくて楽なんですが。YSLとかジルがやはり外し無しでしょうか?それかYAMANのドライヤーと
1本10万円の観賞用うまい棒って凄い発想ですよね!笑「げんだいびじゅつ味」ってことで、味の想像がかき立てられますw以前は壁に貼り付けたバナナが9億円で落札でしたっけ?最近は「新しい価値を現代に問う」系のアートが多いですよね。でも価値観は人それぞれですし、納得
いよいよ始まりましたね。米国・カナダ・中国・メキシコの25%関税の掛け合い合戦!おかげでチャートが大荒れでサインに関係なくマイナススタートですwこれはいつか、日本も煽りを食うときが来そうです。今のうちに蓄財してインフレに備えましょうか♪ちなみに自分、チョコ菓
仕事終わりに肉友から電話があり肉バルへ行ってきました。以前にもヤツと行った店です。ちょうど「孤独のグルメ」の焼き肉の回を観たばかりで、肉食べたい欲求がMAXだったのでちょうどよかったですwちなみにやつ、仕事のストレスが溜まっていたようで愚痴に付き合ってきまし
初任給が続々と上がっているのをよく聞きますよねー。なんだか既存社員と年収逆転現象が起きそうでヤル気を削がれますwただこれにはカラクリもあるそうで、賞与が6ヶ月から4ヶ月分に減っていたり、昇給カーブがフラットになっていたり、退職金の伸び率が小さくなったりもあ
日経225先物トレードは、週明けは手堅く決済でした。1ショットの利益はそれほどでもないのですが、デイが+1,600円オーバー、そしてナイトは+1,900円の大台に乗りました。ボラに関係なく運用益が見込めるロジックはやはり最強!サイン自動表示機能はシステムスペックの推移が
今も自己啓発とかマネー記事をよく目にします。みんな副業とか早期退職とか意識高いんだなーって。今では年金4,000万円問題とも言われていますし、少しでも増やしたいってご夫婦も多いんだとか。今から資産を増やすにも、確定拠出年金・NISA・投資信託とか、そんな緩いものだ
今夜は太陽フレアの影響で北海道でもオーロラが見えるそうです。関東からでも見えますかね?そうなったら逆にちょっと心配ですが…wオーロラに全く関心のない彼女はいまホットケーキを焼いています。バターとはちみつをかけると最高です♪この時間からは、まさに悪魔の食べ
ナイトトレードがドローダウン中でブルーですwここからプラ転できるかでシステムの真価が問われますね。そもそも勝率100%なんてあり得ないので、負けも必要経費と割り切ってます。気分がブルーなのは変わりませんが…笑自分は理系でプログラムも組みます。以前は個人的にス
5月はデイトレードが計+320円でスタートでした♪こういう突発的な動きって、システムのポテンシャルに差が出ますよね。運用ってスペックも大事ですが、実弾投入後のリアル相場できちんと機能するかがポイントだと思います。バックテストだけではなんとでも言えますから。あと
5月になりました。自分はようやく明日から5連休です。休み中でも規則正しい生活を心掛けるようにします!なんて、まー無理ですね…笑今日なんて帰宅後にテレビつけたままソファでダラダラしていたら、「しっかりしてよ!も~!!」と怒られ険悪モードw明日は久しぶりにカフ
このGWはみなさんどこかへ出掛けられますか?自分たち、今回はUSJの旅です…お大袈裟ですががwしかも遅め思い立って予約を始めたものだから全部高いんですよ!パーク内ホテルで一人一泊5万円。エクスプレス・パス7も人気の種類は完売で、スタンダードなのでも4万円超え…完
駅から自宅までの自転車移動がすごく気持ちいいです!暑くなく寒くなくの今が超快適で、つい遠回り。日ごろの運動不足にも丁度良いです♪前はこの通り沿いに金木犀の香りがしたと思うんですが、今は季節が違いますかね?あれは秋の記憶!?あの香り、昔を思い出してノスタル
旦那さんのお小遣いが2年連続で減っているらしく。2年前は月額37,000円だったのが、今年は平均32,000円なんだそう。家庭を持つと好きには使えませんからねー。自分は運用を始めて以来、節約とは無縁の生活をしていますが大丈夫でしょうか?笑いや、自分の小遣いくらいは自分
案の定、日経は爆下げですね。きっとここからはさらに雪崩だと思いますよ?w特に株なんて持ってる人は利益確定を焦りますもんね。ただ、慣れないと損切りって難しいと思います。ポジションを持つ前にあらかじめ損切りポイントを決めてても、いざその状況になると「損はした
今週末は新入社員の歓迎会。幹事を任せられた若手くんは先週からホットペッパーばかり見ていますwちょっと先輩風を吹かせて店探しの手助け。ここ数年はコロナ自粛で楽だったんですけどね。今は飲みにケーションもちょっとしたモラハラらしいですが、個人的にはぶっちゃけ話
きましたねー米株安からの日経平均900円超の下落!!!だって会社員してて分かりますもん。日経や株価だけが上がってて、肌感では景気は全然潤ってないですよね。やっぱり外国人買いによる作り上げられた日経高なんでしょう。ただ日経225先物システムには、むしろご馳走ww
最近、早起きをしてジョギングしています。周りからは「細いね~」とは言われますが、コロナ禍から新陳代謝が弱くなったのか体重が落ちにくく。30代40代になると急にズドーンと増えるとか言うので予防ですwそういえば、似合っているか心配だった”アラレちゃん眼鏡”、レン
今日は久々に肉友とご飯を食べて帰って来ました。今回は肉バルではなくてしゃぶしゃぶ♪この歳ってか貯金額になるとw、量より質にシフトしております。あとしゃぶしゃぶするのが意外と楽しいw高い店ではないですが肉にハズレはありませんね!笑確か2週間前に健康生活を始め
普段はコンタクトですが春になると眼鏡が欲しくなります。店員さんにオススメされたのが、なんていうか黒縁の四角形っぽい眼鏡でデカいんですよ。どうみても「アラレちゃん」なんです。どうもこれは「オシャレ眼鏡」ってやつらしく…試着した写真を彼女へ送信したら、大絶賛
大学時代の友人の結婚式へ行ってきました。最近は式を挙げないカップルも多いみたいですが、やはり式に参加すると心が洗われますね。桜が満開でなおさらそう思えたのかもしれません。出席しているみんなが笑顔と幸せに溢れたひとときでした。奥さんには初めてお会いしました
今住んでいるアパート、とある自治会に入っているみたいで。取り組みとして、初夏と真夏の2回ほど草むしりがあります。アパートの住人は任意っぽいのですが、時期になると案内が回ってきます。自分は3年前ほど前から参加するようになり。最初は「若造が…」てな雰囲気で疎外
ガムを噛んでいたら口の中を噛んでしまい…その傷が口内炎となって苦しんでいますw口内炎ができると食べ物が沁みて辛いんですよねー。トマトとチョコレートが意外にも爆弾で、悶えるぐらいに沁みます!笑気を付けていても同じところを噛んでしまうと地獄です。そして4月の運
こちらの桜はまだ3分咲き。今日の昼間はそれぞれで過ごし、帰りに彼女と合流して夜桜を見て、屋台で焼きそばとイチゴ飴とクレープと串焼きを喰らって帰宅しました。夜はちょっと肌寒く、ブルブル震えて帰宅。風呂入ってコーヒー飲んで今に至ります。小腹が空いたときのために
自分も欲しかった「きのこの山」のワイヤレスイヤホン。開始9分で完売となり、買えずに悲しい思いをしている一人ですwもともと人気なのは分かっていましたが、これもきっと転売ヤ-のターゲットにされてたりするのか!?とか勘ぐっています…笑先着〇名とかより、予約制にし
少し肌寒いですが今から彼女と夕食へ行ってきます。先日に口げんかをしてから向こうの機嫌が悪かったものの、仲直りということでw最近は日経225先物の調子がいいので、そういった面では自分としては少しだけ心に余裕があります…笑というか、デイトレードは今月は+3,310円を