群馬県前橋市の住民による、前橋市のための地域ブログ。 子育て世帯の筆者が、埼玉県から前橋市に移住し、前橋市を開拓中。 前橋市に移住して感じたこと、発見したことをブログで発信しています。
群馬県前橋市には、地方公共団体である群馬県の行政機関である「群馬県庁」があります。 群馬県庁の最上階である32階には、一般公開されている展望台があります。 県庁の駐車場は2時間まで無料、入場も無料。さ
群馬県前橋市の嶺公園近くに、道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」があります。 この道の駅は、駅名にあるように牧場となっており、動物たちと触れ合えます。 入場は無料。 ペットの同伴もできます。 こちらは
「イケア前橋(仮)」2024年パワーモール前橋みなみに開業予定
安くておしゃれな家具で人気の、北欧スウェーデン発祥の世界最大の家具メーカー「IKEA(イケア)」が、パワーモール前橋みなみ(群馬県前橋市)に2024年開業予定となっています。 数年間 空き地でしたが、
群馬県前橋市のイタリア料理店「ビバフォルノ」に行ってみました。 お店は、前橋市消防局 北消防署の隣にあります。店名にもなっている「forno(フォルノ)」とは、イタリア語で窯やオーブンのこと。 窯で焼
前橋こども公園の遊具を紹介。駐車場やゴーカートの対象年齢も解説
群馬県前橋市でいちばん人気のある公園といえば「前橋こども公園」。大型遊具があるだけでなく、ゴーカートやふわふわドーム、SLの展示などもあります。 ただ、前橋こども公園では、不定期に自転車教室を開催して
「ブログリーダー」を活用して、あっきーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。