chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カガジン https://kagazin.net

香川県在住30年以上の管理人が地元のグルメ、観光、イベント、新店舗情報などの魅力を発信しています。香川県に住んでいる方、観光で香川県に行きたい方、香川県に移住を考えている方の参考になるようなブログを目指します。

サトシ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/04

  • アミュージアム高松のボウリング場が「LTBボウル」に3月1日生まれ変わるみたい

    高松市伏石町のゲームセンター「アミュージアム」の2階にあるボウリング場が「LTBボウル高松」という名前に生まれ変わることが分かりました。 現在のアミュージアム高松ボウリング場は2024年2月26日までの営業となるようです。 詳細は以下よりど

  • イオンタウン宇多津に本格的なラーメン自販機が置いてる【2023年10月から】

    先日、イオンタウン宇多津に行ってきました。 その際に珍しいラーメン自販機を発見したのでご紹介します。 詳細は以下よりどうぞ! イオンタウン宇多津に本格的なラーメン自販機が置いてる こちらです!場所はケーズデンキのすぐ横あたり(2F) 「日本

  • 2024年春、屋島エリアにオープンする店舗がめっちゃある件

    こんにちは、屋島をバイクでウロウロするのが好きなサトシです。 今年の春頃、屋島エリアにてオープンするお店をまとめていたら、かなりたくさんあることが分かってきました。 今年の春屋島は新年度を迎えて新店舗も増えてフレッシュな感じになりそうです。

  • 2024年1月に香川県でオープンした新店舗まとめ

    こんにちは、香川県の地域ブロガーのサトシです。 先月の1月も香川県ではたくさんのお店がオープンしているので、一挙に振り返ってみたいと思います。 「こんなとこ知らなかった!」 「ここ行ってみたい!」 など活用して頂けると嬉しいです。 僕個人が

  • 【!】ジーンズファクトリー跡地に「セカンドストリート屋島店」が3月に移転するみたい

    つい先日惜しまれながら閉店したジーンズファクトリー屋島店の跡地が速攻で分かりました。 どうやら「セカンドストリート屋島店」になるみたいです。 「セカンドストリート屋島店って既にあるじゃん」って思った方、僕もです。 調べてみると移転してくるよ

  • ほか弁東バイパスの跡地に「焼肉晴」が3月末にオープン予定

    2023年10月に閉店した「ほっかほっか亭東バイパス店」の跡地が決まったみたいです。 横を通った時に張り紙がしてるのを発見しました。 どうやら「焼肉晴」というお店になるみたい。 詳細は以下よりどうぞ! ほっかほっか亭東バイパス店の跡地に「焼

  • 香川町ラムーの向かいに「コスモス川東店」が春頃オープンみたい

    高松市香川町にあるラムーさんの向かいで工事をしており、何かと思ったら「コスモス川東店」が建設途中のようです。 ここ最近コンスタントに増え続けているコスモスさんの勢いは止まりませんね… 詳細は以下よりどうぞ! コスモス川東店が今春オープンに向

  • 丸亀市土器町に「楓の珈琲」がまもなくオープンするみたい

    今回は丸亀市に新しくオープンするベーカリーカフェ「楓の珈琲」の紹介です。 詳細は以下よりどうぞ! 丸亀市土器町にベーカリーカフェ「楓の珈琲」がオープンみたい ハローズ丸亀店のすぐ近くに「楓の珈琲」というカフェがオープンするみたい。 求人もバ

  • 高松市元山町の「うどん屋まつはま」でかきたまうどんを頂いた

    高松市の元山町にある「うどん屋まつはま」さんへ初訪問してきました。 ラムーやフレスポゲオがある辺りです。 なかなかの人気店のようでお昼時はいつも賑わっている印象。 詳細は以下よりどうぞ! 高松市元山町の「うどん屋まつはま」でかきたまうどん

  • 屋島西町でザグザグの建設工事してる

    先日、屋島西町付近を移動していると「ザグザグ」の新店舗が建設されているのを発見しました。 コスモスやザグザグなど年々増えている高松市ですが、まだまだ増えていきそうですね… 詳細は以下よりどうぞ! 屋島西町でザグザグの工事してる【春オープンか

  • 南新町の「まぐろ食堂てんプラス」が移転するみたい

    高松市の商店街にある「まぐろ食堂てんプラス」さんが移転することが分かりました。 最近、焼肉丼を展開するなど新しいことを始めていましたが、まさかの移転… 詳細は以下よりどうぞ! 高松市の「まぐろ食堂てんプラス」が移転するみたい 商店街を歩いて

  • 2023年4月にリニューアルした「お好み焼きたんぽぽ」で絶品カキおこ

    去年の4月にリニューアルオープンをした太田上町の「お好み焼きたんぽぽ」さん。 久しぶりに訪問してこの時期限定のカキおこを頂いてきたので記事にて紹介します。 リニューアルしてますますパワーアップしてましたよ・・・! 2023年4月にリニューア

  • 多肥下町に「カフェドスキレット」が1月19日オープンしてる

    高松市多肥下町にある大型雑貨店「スキレット」さんが新しくカフェをオープンさせたことが分かりました。 この記事ではそんな「カフェドスキレット」について概要をまとめていきます。 詳細は以下よりどうぞ! 高松市多肥下町に「カフェドスキレット」が2

  • 「麺屋はやぶさ高松瓦町店」が2024年1月21日に閉店みたい

    今回は高松市中心部にあるラーメン屋さんの閉店をお知らせします。 オマール海老などのユニークなメニューが話題を呼んだ「麺屋はやぶさ」さんが閉店することが分かりました。 詳細は以下よりどうぞ! 「麺屋はやぶさ高松瓦町店」が2024年1月21日に

  • 高松市鹿角町の「台湾料理 吉吉」で刀削麺と餃子を頂いた

    先日、高松市鹿角町にある「台湾料理 吉吉」さんへ行ってきました。 空港通り沿いにあり駐車場が広いのでアクセスが良いお店です。 そんな吉吉さんの名物と言えばやはり「刀削麺」。 食べてきてので写真付きで紹介します。 「台湾料理 吉吉」の刀削麺と

  • 高松市錦町に大学芋専門店の「芋松」がオープンするみたい

    今回は大学芋好きの方に朗報! 高松市の錦町に大学芋専門店がオープンするようです。 詳細は以下よりどうぞ! 高松市錦町に大学芋専門店「芋松」がオープンしそう 高松駅からもほど近い錦町に大学芋専門店の「芋松」というお店がオープンするそうです。

  • 高松市林町の「喜楽ラーメン」で久しぶりにランチ【明太子ご飯も】

    先日、高松市林町の喜楽ラーメンへ久しぶりに行ってきました。 過去には高松市で複数店舗を運営されていましたが、現在残っているのはここだけ… 替え玉無料が嬉しい博多とんこつラーメンのお店です。 高松市林町の喜楽ラーメンでランチ【替え玉無料】 お

  • 丸亀市城東町に「丸亀名代 鰻の三谷」が2024年3月オープンするみたい

    丸亀市の城東町に新しくウナギのお店がオープンすることが分かりました。 この記事では「丸亀名代 鰻の三谷」についてまとめていきます。 詳細は以下よりどうぞ! 丸亀市城東町に「丸亀名代 鰻の三谷」が2024年3月オープンみたい この投稿をIns

  • 瓦町フラッグのアウトドアショップ・ロゴスが2月12日に閉店みたい

    年末年始ということで閉店のニュースが続く香川県です。 今回は高松市の瓦町フラッグにあるアウトドアショップの「ロゴス」が閉店するお知らせです。 詳細は以下よりどうぞ! 瓦町フラッグのアウトドアショップ「ロゴス」が2024年2月12日に閉店 こ

  • ゆめタウン丸亀に「ピノッキースパティオ」ってゲーセンが3月下旬頃オープンみたい

    先日、ゆめタウン丸亀の「ビッグウェーブ」というゲームセンターが閉店しましたが、新しいゲーセンが早くも決まったようです。 「ピノッキースパティオ丸亀店」というお店で3月下旬頃にオープンを予定しているそう。 詳細は以下よりどうぞ! ゆめタウン丸

  • 花ノ宮に「ぼんちゃん家」っておでんのお店がオープンしてる

    高松市花ノ宮町のハローワーク向かいに「ぼんちゃん家」というおでんを推してる居酒屋風のお店がオープンしているのを発見しました。 道路に面した1F部分にあって結構目立つので気が付いた方も多いかもしれません。 詳細は以下よりどうぞ! 高松市花ノ宮

  • ジーンズファクトリー屋島店が1月28日に閉店みたい

    今回のお知らせは結構びっくりしました… 高松市屋島西町にて営業している「ジーンズファクトリー屋島店」が1/28に閉店することが決まったようです。 詳細は以下よりどうぞ! 「ジーンズファクトリー屋島店」が2024年1月28日に閉店みたい この

  • レデイに続いてハローズ多肥にも「Amazonロッカー」置いてる

    レデイ薬局に順次導入予定の「Amazonロッカー」について先日記事にしましたが、これがハローズにも置いてたのでお知らせします。 ◯関連記事:レディ薬局木太店にAmazonロッカーが設置されてる Amazonの荷物の受け取りがさらに便利になり

  • 【2024年6月上旬オープン予定】高松市上福岡町にスターバックスが・・・!?

    2023年1月に閉店した高松市上福岡町の「お宝買取団」の跡地にスターバックスができることが分かりました。 毎年コンスタントに出店を続けるスターバックスから今年も目が離せません・・・! 詳細は以下よりどうぞ! 高松市上福岡町にスターバックスが

  • 高松市の「仏生山珈琲 回」が12月29日に閉店したみたい

    仏生山の駅を出てすぐの位置にある「仏生山珈琲 回」さんが閉店しています。 詳細は以下よりどうぞ。 高松市の「仏生山珈琲 回」が2023年12月29日に閉店 この投稿をInstagramで見る 仏生山珈琲 回(@busshozankoffie

  • 約40店が出店!高松三越で「スコーンパーティ」が1月24日より開催みたい

    香川県のスコーン好きの方に朗報! 高松三越にて「スコーンパーティwith TEA @ TAKAMATSU」が期間限定で開催されます。 この催しでは約40のスコーンのお店が県内外から結集! 様々な個性派スコーンを思う存分楽しめる魅力的なイベン

  • 【悲報】マルナカ志度店が1月14日に閉店…しかし新たなお店に生まれ変わるみたい

    今回はわりとショックなお知らせです。 我らがマルナカさんの志度店が1/14に閉店するとの情報が入ってきました。 公式サイトでも発表されています。 しかしよく読んでみると生まれ変わるようで… 詳細は以下よりどうぞ! 【悲報】マルナカ志度店、2

  • 西宝町の「喜多方ラーメン麺小町」が12月30日に閉店したみたい

    今回は個人的に残念なお知らせです… 高松市の西宝町にある「喜多方ラーメン麺小町」が去年の12/30に閉店したことが分かりました。 香川県では珍しい喜多方ラーメンのお店で、僕も一時期よく通っていました。 詳細は以下よりどうぞ! 高松市西宝町の

  • 2023年12月に香川県でオープンしたお店まとめ

    新年あけましておめでとうございます! 2023年は僕のブログ「カガジン」を読みに来てくれた皆さん、圧倒的感謝です。 2024年も変わらず香川県の最新情報を中心に紹介していきたいので、たまにでも読みに来てくださると嬉しいです。 さて今回の記事

  • 【香川初】丸亀市に激安ディスカウントスーパー「トライアル」が来春オープン!

    今回は個人的に楽しみなニュースをお知らせします。 福岡県に本社を置く激安ディスカウントスーパーの「トライアル」が香川県丸亀市に建設中! オープンは来年4月頃を予定しており、一体どんなスーパーなのか今から楽しみにしています(^^) 詳細は以下

  • 木太町の「29DeLi高松」が「ハラミラボ」として12月22日リニューアルオープンしてる

    マルナカ木太店の近くにあった「29DeLi高松」さんが独自ブランドを立ち上げて「ハラミラボ」としてリニューアルオープンしてることが分かりました。 店主さんの新たな挑戦に期待が持てます。 詳細は以下よりどうぞ! 木太町に「ハラミラボ」が202

  • ゆめタウン丸亀のゲーセン「ビッグウェーブ」が2024年1月8日に閉店みたい

    ゆめタウン丸亀3Fにて営業しているゲームセンターの「ビッグウェーブ」が閉店することが分かりました。 僕もゆめタウン丸亀に行った際は立ち寄っているスポットですが、結構繁盛してるイメージだったのに残念ですね… 詳細は以下よりどうぞ! ゆめタウン

  • 「老舗精肉卸直営個室焼肉イトーロイン」ってお店が高松市丸亀町に2024年2月1日オープンみたい

    今回は高松市丸亀町に新しくオープンする個室焼肉店の紹介です。 「老舗精肉卸直営個室焼肉イトーロイン」というお店で求人が出ていました。 詳細は以下よりどうぞ! 老舗精肉卸直営個室焼肉イトーロインってお店が2024年2月1日高松市丸亀町にオープ

  • 高松町の「包トラトラ」が街中の福田町に12月8日移転したみたい

    高松町の「TAKAMATSU JAM4.5」、小籠包や水餃子で人気のお店「包トラトラ」が街中の福田町に移転していることが分かりました。 移転しても変わらず餃子と焼き小籠包と町中華の頂けるお店のようです。 詳細は以下よりどうぞ! 高松町の「包

  • 木太町に「いつでもスイーツ」って無人スイーツ販売所が12月16日オープンしてる

    最近増えてる無人販売のお店ですが、新しくスイーツ専門店が高松市木太町にオープンしています。 場所はホームランドームや来来亭の近くでお店の名前は「いつでもスイーツ高松松縄店」というそうです。 詳細は以下よりどうぞ! 高松市木太町に「いつでもス

  • 改装のため休業中の「しゃぶ亭まる下田井店」が2024年2月1日リニューアルオープン

    高松市下田井町にある「しゃぶ亭まる」さんは現在休業中ですが、新しくリニューアルオープンすることが分かりました。 僕も以前はよく行っていましたが、一人で気軽にしゃぶしゃぶが楽しめるのお店です(^^) そんなしゃぶ亭まる下田井店のリニューアルに

  • イオン高松にセルフで会計できる「レジゴー」がある

    先日イオンモール高松に行くと入口横に見慣れないものを発見しました。 どうやら「レジゴー」という名称でセルフで商品をスキャンしてお会計できる端末のようです。 マルナカでも似たようなシステムを導入している店舗がありますね。 それでは詳細へレディ

  • ホラー休憩所も備える南新町の「おみやげはうす」

    先日、高松市の南新町商店街を歩いていると「おみやげはうす」というお店を見つけました。 どうやら結構前(2023年9月)からオープンしているようで、ホラーテイストな休憩所も併設したお土産物屋さんという面白いコンセプトのようです。 皆さんは覗い

  • 南新町のまぐろ食堂てん店内に「肉のツル橋商会」が12月20日オープンみたい

    高松市の商店街にあるマグロ専門店「まぐろ食堂てんプラス」の店舗内に焼肉丼をメインにしたお店がオープンするみたい。 この記事では「肉のツル橋商会」についてまとめていきます。 詳細は以下よりどうぞ! 高松市商店街のまぐろ食堂てんプラス店内に「肉

  • 多度津の「根ッ子うどん」が2023年12月31日に閉店するみたい

    最近SNSで話題になっていますが、多度津にある「根ッ子うどん」さんが年内で閉店してしまうようです。 コシのある剛麺が人気のお店でしたが、食べ納めに行かれる方は早めに行くことをおすすめします。 詳細は以下よりどうぞ! 多度津の「根ッ子うどん」

  • 高松市片原町のエビスヤで名物「あん餅雑煮」を頼んでみた

    香川県の名物として毎年この時期に定期的に話題になる「あん餅雑煮」をご存知でしょうか。 ご家庭で食べたことのある人もいれば、みんな知ってるマルナカさんでも販売されてたりと知名度はかなり高いですよね。 そんな「あん餅雑煮」を頂けるお店が香川県に

  • 瓦町のドカ壱跡地に「豚を喰らえっ!!」ってラーメン屋ができそう

    先日、高松市の瓦町周辺を歩いているとラーメンつけ麺ドカ壱の跡地に目立つ看板を見つけました。 どうやら「豚を喰らえっ!!」という新たなラーメン屋さんが入るみたいです。 詳細は以下よりどうぞ! 高松市瓦町のドカ壱跡地に「豚を喰らえっ!!」がオー

  • 【海鮮】藤塚町の「丼DON丼丸」が南新町に12月7日移転してる

    高松市藤塚町の栗林駅の近くで営業していた「丼DON丼丸」さんが街中に移転してることが分かりました。 場所は南新町の春風堂さんのほぼ真横。 詳しい情報は以下よりどうぞ! 海鮮丼の「丼DON丼丸」が2023年12月7日南新町に移転してる 202

  • なりや国分寺店が12月11日からプレオープン!【うどん玉吉跡地】

    うどん店の「なりや一宮店」が国分寺に移転して新たにプレオープンしています。 場所は「セルフうどん玉吉」さんの跡地です。 コンスタントに出店が続くなりやさんの活躍から目が離せません! 詳細は以下よりどうぞ。 なりや国分寺店が2023年12月1

  • 西村ジョイ屋島のシマダヤ跡地にジムができそう

    2022年5月に閉店したシマダヤ屋島店。 その跡地で何やらジムのオープン準備が進んでいます。 長らく空き店舗だったのがついに埋まるのでしょうか?! 詳細は以下よりどうぞ! 西村ジョイ屋島のシマダヤ跡地でジムのオープン準備が進んでる 西村ジョ

  • 丸亀市に「讃岐うどん弥栄」が12月13日オープンみたい

    今回は丸亀市に新しくオープンするうどん屋さんの紹介です。 「讃岐うどん弥栄」というお店が丸亀市通町にオープン! 詳細は以下を御覧ください。 丸亀市通町に「讃岐うどん弥栄」が2023年12月13日オープン! この投稿をInstagramで見る

  • 【おやつ&おもちゃ】高松駅に「ペット商品用自販機」が設置されてる

    先日、高松駅に行くと見慣れない自動販売機を見つけました。 近くに行って見てみると「ペット商品用自販機」ということで、ペット用の商品が購入できるようです。 なかなかおもしろかったので記事にて紹介していきます。 高松駅にペット商品用自販機が設置

  • 坂出市に「本気海鮮ほんまる」ってお店が12月1日オープンしてる

    インスタを見ていると気になるお店を発見したのでご紹介します。 坂出市西庄町に「本気海鮮ほんまる」という海鮮料理や牡蠣焼きが頂けるお店がオープン! 詳細は以下よりどうぞ! 坂出市に「本気海鮮ほんまる」が2023年12月1日オープン! この投稿

  • レディ薬局木太店にAmazonロッカーが設置されてる

    先日高松市にある「レデイ薬局木太店」に行くと見慣れないものが設置されていました。 どうやら「Amazon Hubロッカー」というAmazonで注文した商品が受け取れるロッカーのようです。 写真も撮ってきたのでご紹介します。 くすりのレデイ薬

  • 高松市藤塚町に「もりうどん」が12月中旬頃にオープンみたい

    今回は高松市の藤塚町に新しくオープンするうどん屋さんの紹介です。 場所は「セルフうどん くうや」さんの跡地で、「もりうどん」というお店。 詳細は以下よりどうぞ! 高松市藤塚町に「もりうどん」が2023年12月中旬頃オープン! 高松市藤塚町に

  • 12月16日にJA感謝祭に小島よしおさんがやってくるみたい【サンメッセ香川】

    2023年12月16日にサンメッセ香川にて「JAグループ感謝祭」というイベントがありそこに小島よしおさんがやってくることが分かりました。 物販やパフォーマンス、トークショーなど色々な催し物があるようなので、気になる方は覗いてみてはいかがでし

  • 【下半期編】諸行無常…香川県で今年閉業したお店をまとめました【7月~12月】

    この記事では2023年の下半期(7月~12月)に香川県で閉店したお店をまとめています。 上半期についての記事も置いておくので参考にそちらもどうぞ⇩ 【上半期編】さあ!2023年に香川県で閉店したお店を今こそ振り返ろう カガジン 印象深かった

  • 【上半期編】さあ!2023年に香川県で閉店したお店を今こそ振り返ろう

    この記事では2023年1月~6月に香川県で残念ながら閉店してしまったお店をまとめています。 これまでの感謝を込めて懐かしみながら一緒に思い出していきましょう。 カガジン 皆さんの想い出深いお店なども教えて頂けると嬉しいです(^^) ※それぞ

  • 国分寺町の「かざしうどん」で美味しいかけうどんとおでんを頂いた

    先日、高松市国分寺町の「かざしうどん」さんへ行ってきました。 高松市の方ならイオンモール綾川へ行く途中に見かけるうどん屋さんとして覚えている方も多いハズ。 いつも横を通る時に気になっていたお店ですがようやく行けたのでご紹介します。 高松市国

  • 【2023注目】香川県のイルミネーションイベントまとめ!

    冬の季節になると楽しみなことの一つにキラッキラのイルミネーションがありますよね。 色鮮やかな幻想的な灯りは見てるだけで楽しい気分になってきます(^^) さてそんなイルミネーションイベントについて香川県で開催されているものをまとめてみました。

  • 2023年11月に香川県でオープンしたお店をまとめた!

    こんにちは、香川県の地域ブロガーのサトシです。 早いもので12月を迎えました。 今年もあと1ヶ月となりましたが、今回は2023年11月に香川県でオープンしたお店をまとめていきます。 気になる店舗がないかどうか、ぜひチェックしてみてください!

  • 百十四銀行伏石支店が2024年1月19日に営業終了して木太支店内に移転するみたい

    高松市のレインボー通り沿いにある百十四銀行伏石支店が来年1月19日に営業終了することが分かりました。 その後は1月22日より新築された木太支店内に統合されるそうです。 お近くの人は気をつけてください! 百十四銀行伏石支店が2024年1月19

  • 12月1日より丸亀町グリーンで「クリスマスマーケット」が開催!

    高松の冬の人気イベント、「クリスマスマーケット」が今年も丸亀町グリーンにて開催されます! クリスマスらしいグルメや雑貨、イベントが盛り沢山! 日程や場所など詳しい内容は記事をチェックしてください。 丸亀町グリーンけやき広場で「クリスマスマー

  • 御厩町の「満州軒 香川店」で牛ホルモン丼を食べてみた

    高松市御厩町にある「満州軒 香川店」へ行ってきました。 いつ見かけても混んでる人気のお店で、「ジャン麺」が特に人気のようです。 高知県に本店があるとのことで、それが香川県にもやってきたという形。 ジャン麺は以前食べたことがあったので、写真を

  • イオン綾川で「パウパトロールパウっとマーケット」が11月26日まで開催

    先日イオンモール綾川に行くと2Fでパウパトロールの「パウっとマーケット」という特別店舗が期間限定でオープンしていました。 ご存知の方も多いかと思いますが、パウパトロールは子どもたちに人気のアニメ作品です。 パウパトのグッズがたくさんあったの

  • 「ローソン高松中央インター店」が11月20日~12月1日まで休業してる

    高松中央インターにほど近い位置にあるローソンが営業している様子が無かったので「閉店した!?」と気になって見てみました。 どうやら12月1日まで休業しているみたいです。 ローソン高松中央インター店が2023年11月20日~12月1日まで休業

  • 【祝祝祝】やっぱり円座の黒田屋うどんさん復活するんだ!12月中旬から!

    2023年10月に一度閉店して惜しむ声が耐えなかった円座町の黒田屋うどんさんですが、一部では復活するのではという声が聞こえてきていました。 嬉しい反面「本当かな?」と思っていましたが、求人にて復活することを確認したのでシェアします。 これで

  • 【!?】ジャンボフェリーで年末年始限定の「あん餅雑煮」が食べられるみたい

    香川県に住んでいる人ならお馴染みの郷土料理「あん餅雑煮」をご存知でしょうか。 SNSやテレビなどでも度々話題になり、「元々自宅でも毎年食べてるよ!」という方も多いことでしょう。(県外の人に言うとめっちゃ驚かれるんですよね) この「あん餅雑煮

  • 「ニトリデコホームスーパーセンター宇多津店」が12月中旬頃にオープン

    2023年11月にリニューアルし無印良品も出店したスーパーセンター宇多津さんに新しくニトリデコホームが進出することが分かりました。 最近のスパセン宇多津は勢いが感じられますね。。。 ニトリデコホームスーパーセンター宇多津店が2023年12月

  • レインボーの大渚亭交差点の向かいで建設してるのは・・・

    高松市のレインボーロード、ガストや大渚亭がある交差点で何やら工事をしていました。 何ができるのか気になっていた方も多いのでは? どうやら建設するお店が分かったのでシェアします。 レインボーのガスト高松太田店の近くに家族葬のカナクラができるみ

  • バースデーにJAのニッポンエール商品がたくさん置いてた

    JA全農のブランド「ニッポンエール」シリーズをご存知でしょうか? 主にマルナカやJA産直、またはロフトなどでグミを売っていて、見たことある人も多いかもしれませんが、これが結構美味しいと評判なんです。 そんなニッポンエールシリーズはお店によっ

  • 【2023】栗林公園秋のライトアップが11月23日~12月3日まで開催!

    今年も栗林公園の秋のライトアップが開催されます! 夜の中で美しくライトアップされた紅葉が楽しめるイベント。 期間中は和船の運行も行われるようですよ。 栗林公園の秋のライトアップは2023年11月23日~12月3日で開催 公式サイトより引用

  • ゆめタウン三豊のゲーセン「ビッグウェーブ」が「タイトーFステーション」に生まれ変わるみたい

    ゆめタウン三豊にあるゲームセンター「ビッグウェーブ」が「タイトーFステーション」へと生まれ変わって近日オープンすることが分かりました。 現在ゲームセンターは臨時休業しているので遊びに行こうと思っている方は注意してください。 ゆめタウン三豊に

  • イオン東1Fの「名物かまど」が11月5日に閉店してる

    坂出市に本社を構える「かーまーどーかーまーどー♪」の曲でお馴染みの「名物かまど」さんのイオン高松東店が閉店していることが分かりました。 公式サイトでもお知らせが告知されています。 詳細は以下よりどうぞ! 「名物かまどイオン高松東店」が202

  • 【めちゃ楽しみ】上福岡のお宝買取団跡地に広めな飲食店ができるみたい

    高松市上福岡町にて2023年1月に閉店した「お宝買取団高松店」の跡地に新たなお店を告げる看板が立っていました。 この記事ではそんな新しくオープンする飲食店の概要をまとめていきます。 まだ分からないことが多いので、情報提供もお待ちしております

  • 【交通規制】高松駅北側道路が11/17~11/30で車両通行止め。

    2023年11月17日~11月30日の間、高松駅北側で交通規制が実施されます。 その期間は迂回する必要があるので近くを通る方は注意してください。 高松駅北側道路が交通規制で11/17~11/30まで車両通行止め 高松駅北側の道路が2023年

  • お肉の無人販売所「おウチdeお肉高松太田下町店」が11月末に完全閉店

    高松市太田下町のお肉の無人販売所「おウチでお肉」さんがもうすぐ閉店することが分かりました。 記事後半には跡地の店舗についても言及しているのでぜひご覧ください。 おウチでお肉さんはセール実施なので気になる方はお早めに! おウチdeお肉高松太田

  • コメダ今里の横にできてた謎の建物が判明!◯◯でした…

    コメダ珈琲今里店と松のや今里店の間に出来ていた新しい建物が前々から非常に気になっていましたが、ようやく何が出来るのか判明しました。 同じように気になっていた方も多いと思うので、写真と一緒にぜひこのままご覧ください。 コメダ今里の横に穴吹の「

  • 屋島の瀬戸内ゴルフセンターにある「瀬戸のきせき」で「長岡生姜醤油ラーメン」

    先日、屋島の瀬戸内ゴルフセンター内にあるラーメン店「瀬戸のきせき」さんで生姜醤油ラーメンを食べてきました。 生姜たっぷりで美味しかったので記事で紹介します。 屋島の「瀬戸のきせき」で「長岡生姜醤油ラーメン」を頂いた 屋島の瀬戸内ゴルフセンタ

  • 【上天神】スイーツ専門無人販売所の「24スイーツショップ高松店」が11月3日にオープンしてる

    高松市の上天神町に24時間営業のスイーツ無人販売所がオープンしています。 この記事ではそんな「24スイーツショップ高松店」をご紹介します。 詳細は以下よりどうぞ! 高松市上天神町に24時間年中無休の「24スイーツショップ高松店」が2023年

  • 【2023】レオマワールドのウインターイルミネーションが11月3日から始まったみたい

    レオマワールドの毎年冬の恒例イベント「ウインターイルミネーション」が今年も始まりました! 中四国最大級、約250万球が彩る冬の祭典を見逃したくないという方はぜひ期間中訪れてみてください。 詳細な内容は以下よりどうぞ! 【2023-2024】

  • 古馬場町に「癒やしの遊園地 世界劇場」というお店が11月22日オープンみたい

    高松市の古馬場町に癒やしカフェ「癒やしの遊園地 世界劇場」というお店がオープンすることが分かりました。 詳細は以下よりご覧ください。 高松市古馬場町に「癒やしの遊園地 世界劇場」が2023年11月22日オープン予定 高松市古馬場町に「癒やし

  • 2023年10月に香川県でオープンしたお店をまとめた

    早いもので2023年も11月に突入しました。 先月の10月には香川県でもたくさんのお店がオープンしましたね。 この記事ではそんな2023年10月期の新規オープンのお店を振り返っていきます。 僕一人で観測しているので抜け漏れもあります。なので

  • 片原町にパーソナルジムの「アグレストフィットネス」が10月5日にオープンしてる

    ここ最近高松市でも増えているトレーニングジムやパーソナルジム。 皆さんのお住まいのエリアでも近くに一つはあるのかなと思います。 そんなパーソナルジムの新しい店舗が高松市片原町エリアにオープンしたようなので、ご紹介します。 店舗名は「アグレス

  • 全品10%オフのお祭り!「無印良品週間」が10/27~11/6で開催中!

    香川県でも複数店舗を展開する「無印良品」が現在お得なキャンペーン期間に突入しています。 無印良品メンバーならなんと全品10%オフというお祭り状態・・・! 無印良品のファンだ ちょうど無印良品でほしい物があったんだ お得なキャンペーンなら覗い

  • ほか弁東バイパス店が10月29日に閉店みたい

    先日、高松市の東バイパス店沿いにあるほっかほっか亭に行くと閉店の告知がしてありました。 お近くでよく利用する方は注意してください。 PR:年会費永年無料の楽天カードでポイ活をしよう! ほか弁東バイパス店が2023年10月29日に閉店 ほっか

  • 【祝・おかえり】高松駅に「エースワン」が5年ぶりに戻ってくるみたい!

    今回は個人的に非常に嬉しいニュースを紹介します。 現在再開発が進んでいる高松駅前、その中核的な商業施設となる「高松オルネ」ですが、なんとここにテナントとしてスーパーの「エースワン」が入るようです! 覚えている方も多いと思いますが、エースワン

  • 2024年3月開業予定の「タカマツオルネ」の現在の様子・・・

    先日高松駅に行く機会があり、来年3月に開業予定の高松オルネの工事が進んでいるのを見てきました。 それで今までブログに載せていなかった部分も撮影してきたので、「タカマツオルネの最新の様子」としてまとめます。 早いものでオープンまで約半年。 だ

  • 春日町の香川トヨタ屋島店の跡地の空き地で工事してて◯◯ができそう・・・

    屋島方面をよくバイクでウロウロしている僕ですが、カツ丼の「かつ福」の向かい辺り、香川トヨタ屋島店の跡地の空き地で工事をしているのがずっと気になっていました。 今回そこを確認してきたのでご紹介します。 では早速見ていきましょう! 春日町の香川

  • 【速報】高松市西宝町に「スターバックス」の新店舗が2024年4月上旬頃にオープン!

    高松市西宝町にスターバックスの新店舗がオープンするという情報が入ってきました! 香川県でもコンスタントに出店が続くスタバですが、お次は西宝町にて出店するようです。 この記事ではそんな「スターバックス西宝店(仮)」の概要をまとめていきます。

  • 【悲報】「黒田屋うどん西インター店」が10月29日で閉店するみたい・・・

    今回は香川県の老舗うどん店の閉店をお知らせします。 なんと「黒田屋うどん西インター店」さんが10月29日で閉店するとのこと。 このお知らせにはショックを受けた方も多いのではないでしょうか・・・ そんな黒田屋さんの閉店について詳細は以下よりど

  • ぴこぴこ精肉店の跡地に「焼肉ぴんサンフラワー店」が10月24日オープン!

    先日レインボー通りに移転したぴこぴこ精肉店サンフラワー店の跡地が早くも決まったみたいです。 なんと次も焼肉店! 次に入るお店は「いっぴん入魂 焼肉ぴんサンフラワー店」という名前のようです。 この記事ではそんな「焼肉ぴん」さんの詳細をまとめて

  • TSUTAYA丸亀郡家店に「ガシャポンのデパート」が7月28日オープンしてた

    先日、丸亀市の「TSUTAYA丸亀郡家店」に行く機会がありました。 久しぶりの訪問でしたが、店内に目新しい一角がオープンしていたので記事にします。 その一角とはガチャポンがずらっと並んだ「ガシャポンのデパート」です! 高松市でも(というか全

  • 屋島のキリン横の敷地に「コスモス屋島店」が新築工事してる!

    最近、ドラッグストアコスモスの勢いが止まりません! 三木池戸店や高松中央インター店が出来たばかりだというのに、早くの次の店舗の工事が始まっています。 場所は屋島のセルフうどんキリンの横あたり。 詳しいことは下記よりご覧ください! 屋島のキリ

  • パワーシティレインボーで「野菜たっぷり牛もつラーメン」!【フードコート飯】

    先日、高松市多肥下町のパワーシティレインボー店の2Fにあるフードコートでランチを頂きました。 いつもは見慣れない「野菜牛もつラーメン」というメニューがあったのでそれにしてみると結構美味しかったので記事にしてみます。 近くに立ち寄った際はぜひ

  • ぴこぴこ精肉店サンフラワー店が9月30日に閉店してる

    高松市のサンフラワー通りにあるぴこぴこ精肉店が閉店していることが分かりました。 どうやらレインボーロードに移転したようです。 気になる詳細は続きからどうぞ! ぴこぴこ精肉店サンフラワー店が2023年9月30日に閉店したみたい この投稿をIn

  • 前田東町の「なかむら屋うどん」が三豊市に移転して「いしかわ家」として11月23日オープン!

    高松市前田東町にある人気のうどん店「なかむら屋うどん」さんが10月で閉店して西讃に移転することが分かりました。 移転にあたって「なかむら屋うどん」⇨「いしかわ家」と屋号も変更されるそうです。 この記事ではそんな「なかむら屋うどん」さんの移転

  • イオン綾川の「麺処ぐり虎」で「黒トリュフ香る醤油そば」が絶品でした…

    先日イオンモール綾川のフードコートにある「麺処ぐり虎」さんに行ってきました。 2023年4月にオープンした新しいお店です。 そこで食べた「黒トリュフ香る醤油そば」が美味しかったので紹介します。 「麺処ぐり虎香川綾川店」の黒トリュフ香る醤油そ

  • 「ザグザグ坂出京町店」が9月2日にオープンしてる

    相変わらずコンスタントに出店が続く香川県のドラッグストア。 先月は坂出市に新たにザグザグがオープンしていました。 この記事ではそんな「ザグザグ坂出京町店」についてまとめています。 詳細は以下からどうぞ! 「ザグザグ坂出京町店」は2023年9

  • カヌレ専門店の「As canele&. 瓦町店」が9月24日にオープンしたみたい

    東植田町にもお店のある「As canele&」さんが瓦町でも出店されたみたいです。 この記事では「As canele&. 瓦町店」の概要についてまとめていきます。 美味しいカヌレが頂ける専門店! カヌレ専門店「As cane

  • 海水露天風呂のある「クアタラソさぬき津田」が2024年3月末で施設休止みたい

    さぬき市の津田の松原近くにある「クアタラソさぬき津田」が来年3月末で施設休止になることが分かりました。 ニュースにもなっていたので知っている方も多いかもしれません。 スポーツ複合施設として親しまれてきた施設が休止ということで残念に思う人も多

  • 瀬戸内町にあった人気ラーメン店「麺処希信」が高松駅前に8月10日移転してる

    高松市瀬戸内町で営業されていた人気ラーメン店「麺処希信」さんが高松駅前の好立地へ移転していました。 場所を新たにシーズン2のスタートということで、これからの活躍が楽しみです。 そんな「希信」さんの詳細は以下からどうぞ! 「麺処希信」が高松駅

  • 高松市松縄町「中華料理パンダ」のチャーハンが美味しすぎた

    先日、高松市松縄町にある「中華料理パンダ」さんへ久しぶりに行ってきました。 前回は担々麺を食べたので(めっちゃ美味しかった!)、次はチャーハンにしようと決めていました。 そのチャーハンがとても美味しかったので紹介します。 初回の記事は以下を

  • 老朽化してる高松競輪場が再整備されて2027年にオープン予定みたい

    高松市福岡町にある「高松競輪場」が建て替えして再整備が計画されていることが分かりました。 最近ニュースになっていたので聞いたことがある人も多いかもしれません。 この記事ではそんな高松競輪場の新たな動きについてまとめていきます。 老朽化してい

  • 【10/18】コーナン屋島店に元横綱の鶴竜親方が1日店長で来るみたい

    高松市のコーナン屋島店に元横綱の鶴竜親方が1日店長でやってくるみたいです。 詳細は記事よりどうぞ! コーナン屋島店に2023年10月18日、元横綱の鶴竜親方が1日店長でやってくる 高松市屋島エリアのホームセンター「コーナン屋島店」に元横綱の

ブログリーダー」を活用して、サトシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サトシさん
ブログタイトル
カガジン
フォロー
カガジン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用