chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱 https://nodokanakurashi.hatenablog.com/

キャンプ2年目突入の初心者キャンパー🔰2年前に発達障害の診断を受けました。うつと発達のハンデを抱えながらも好きなことをとことん試してみようブログ。 最近はキャンプメイン。SONYα6000で📷の練習中。

2人でソロキャンプやってます。 ギア沼にはまりかけ。面白いことやキャンプ飯を考えることが好き。 時々自分で珈琲焙煎します☕

のどか(長閑)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/02

arrow_drop_down
  • 注意欠陥多動性障害

    つまりはADHDのことなんですが(笑) 今日はいつもよりひどく、作業中にも関わらず他のことに気が向いてしまいそれにとりかかったり、飲み物取りにウロウロしたりしていました。落ち着かないんですよね。 まさに「注意欠陥多動障害」まんまです(笑) 集中できない日はこんな状態です。 集中のスイッチが入ると仕事が早いのですが、 どうも気分にムラがあって影響されてしまいます。 作業所に通所の日は在宅と別の作業内容なので集中できるしウロウロすることはありません。 在宅は単調作業なので飽きるんですよ。 立ってキッチンに行って作業し始めてまたキッチンへ…で、別のことをやって、またキッチンへ… 同じく在宅で仕事して…

  • 自分が嫌い

    調子いまいちです。 疲れをひきずっているのか、天候のせいなのか。 暑がりの相方さんが冷房いれてて私の部屋でストーブつけるっていう(灯油つかいきりたいのもあり) しんどいな〜と感じる時はだいたい体が冷えています。 なんにもやる気しなくて今日の晩御飯は相方さんにおまかせしました。本格的な回鍋肉でした! 自分を責める自分…自分の何が嫌なのか書き出してみることに。 ○人に好かれない自分がいや ○思い通りに動かせない自分がいや ○かわいくない自分がいや ○太った自分がいや ほとんど見た目だった(笑) 思い通りに動かせない…は思うように動けないということなんですが、なんで動かないんだ、と動かそうとする自分…

  • だらだらするのはいけないこと??

    朝からハンモックでゆらゆら、スマホゲームポチポチしてます。 そんな自分に頭の中で「○ね○ねコール」がエンドレスで流れています…。 つまり、何もせずにだらだらすんな!動け!! と。 いや、動けないんですぅー(T_T) まだキャンプの疲れがとれてないし、今はひきこもりたいんですぅー。ご勘弁を…。 スマホゲームしている時間を思考は「無駄」だと判断しています。 それならちょっとでも動いて何かためになることしろ!(命令)と思考がハラスメントしてくる。 横になってスマホいじってだらだらしている自分が「ダメ」なんです。 でもね、昨日折りたたみピアノ弾いてみたけどいまいちのれなかったんですよ。 弾きたい曲が決…

  • 毎回新しい発見がある【泊まりキャンプ】

    長期休暇前に行けました、テント泊キャンプ。泊まりは久しぶりです。 人が少ない平日を狙って行ってきました! 夕方にキャンプ場に到着。最初は楽々設営〜だったのが強風、夜には雨。 寝る時にキャノピー(前室)下ろしたけどおかげで雨除けがなくなってしまい、下に敷いていたシートがずぶ濡れ&泥まみれになりました^^; タープがあればその下で濡れずに撤収ができたので持っていくべきでした! 今回は無印のケースを持っていきました。トランクカーゴ持ってる人が多くて自分には必要ないと思っていましたが…相方さんが購入して使ってるのを見て、自分も欲しくなり(笑)ホワイトが良かったので無印の似たケースを購入。椅子、テーブル…

  • もうすぐゴールデンウィークとやらが来る

    うーん最近ずっと気分が落ちてます。 体は元気(ふくふくと太り中)なんだけど精神的にしんどいな〜と感じます。 わいてくる不安感のせいもあるかなぁ。 むかしのことをよく思い出すのだけど、相方さんも十数年前のパワハラのトラウマを思い出しているらしい。パワハラやセクハラは周囲はそんなことくらいで…とすませようとしますが、された側は強烈に残ります。 特に発達障害は記憶を反芻してしまうので何度もトラウマに苦しめられるという。 もう4月も後半。 来月誕生日なんですが、そういえば誕生日前は何だか調子悪いことが多かったなぁと思い出しました。 「生きていたくない」と思っていたので何もできずに年だけとるのが嫌だった…

  • 誇りを大事にしたい

    生存報告(笑) 義父の一周忌法要が無事終わりました。流石に疲れました…^^; 途中体調不良になってそこからガタガタガターと落ちて持ち直してきたものの、意欲がなくなーんにもしたくなくて今はひきこもりたい気分です。 福祉サービスの手続きやらもあるし不安感がちょこちょこでてくるようになりました。 胃の上あたりで不安感がずーっと居座ってます。 こうなると自然に消えるまで待つしかありません。 気温や環境の変化も影響してるだろうしうまく付き合っていくしかないですね。 相変わらず頭の中は音楽がリピート再生中。 寝る前も起きてからもずーーーっと流れ続けています。 脳みそどうなってるんや(笑) これを断ち切るに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のどか(長閑)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
のどか(長閑)さん
ブログタイトル
のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱
フォロー
のんびりゆっくりのどかな暮らし🌱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用