chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぷか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/26

arrow_drop_down
  • 2023夏越の大祓

    (東京都江東区・ 亀戸天神社にて) きのう晴天の下、 〝茅の輪くぐり〟をして 夏越の祓えを行なってきました。 八百万の神さまに 2023年前半を無事に過ごせたこと ✨半年分の感謝✨を お伝えできてうれしかったです(^^) きょうは そのおかげかスイッチ入って、 書類や衣類の...

  • 続続・〝ラストマン〟の余韻

    『Oops!』 【ラストマン×サントリー生ビール 難波篇30秒】 とっさに出るのが故郷の言葉。 〝ラストマン×サントリー生ビール 難波篇〟 最終回目前に見かけたCMで バトラー難波さん(王林さん)が こぼした呟きに んんっ❓ 微かに違和感ありつつ そのまま放置。 ドラマ、...

  • 続・〝ラストマン〟の余韻

    (家に大昔からある ナゾのお土産シリーズ… 〝親子犬(?)〟) 洋大泉が犬抱いている❓ 気絶しないだろうか⁉️ 〝ラストマン〟作品全体の中で 印象深いシーンといえば。 第5話〝忘れられない味〟 事件のあった家で 心太朗(大泉洋さん)が 被害者の飼い犬を抱く場面があって だ大...

  • 〝ラストマン〟の余韻

    (HTB 〝水曜どうでしょう〟 マウスパッド) TBS日曜劇場 「ラストマンー全盲の捜査官ー」 第10話「わたしの家族」 皆実 『ヘイ,ブラザー! ほんとうの、 兄弟でしたね』 皆実(福山雅治さん)、 心太朗(大泉洋さん)、 ほんとうに良かったね❗️ 胸アツ(T_T)✨…か...

  • 胸にぽっかり穴が空いたような

    (映画 〝ベニシアさんの四季の庭〟 パンフレット表紙、 2013年9月公開) 昨晩、 〝どうする家康〟を観る直前、 NHK 〝猫のしっぽ カエルの手〟 ベニシアさんが 亡くなられたニュースを 知りました。 (2014年11月、 京都府大原にて) 大原、大好きです。 京都行く...

  • 続・バスケットは、好きか?

    (映画 〝春に散る〟フライヤー) 映画館へ行く楽しみは 本編のみならず。 幕間で思いがけない予告に 出会うのもまた楽し✨ 沢木耕太郎さん原作❗️ 大ファンの 窪田正孝さんがヒール役⁉️ コレは絶対観るわ‼️ 8月25日か、 わくわくすっぞ💓 と思ったら… (〝クレヨンしん...

  • 続続・「愛はどうだ」

    (2010年10月・長崎にて) 同僚の歴女お仲間で 坂本龍馬が好きな方がおりました。 大河ドラマがちょうど 〝龍馬伝〟 福山さん龍馬、カッコいいね! って声かけたら、 歴女同僚さん 「絶対、観ません。 私には私の龍馬像があるので」即答。 …そんなもんかなぁ?…と。 私は大好...

  • バスケットは、好きか?

    (使用済みTCard  2003年発売?) 愛称 〝リョーチン〟じゃなくて 〝リョーちん〟表記のようです、 ごめんなさい(^^)💦 〝THE FIRST SLAM DUNK〟 余韻にひたひた 浸りきっております。 『あのホリエモンが スラムダンクを大絶賛!!』という 切り...

  • LOVEさりげなく

    (〝これまでも これからも いつだって クリィミーマミ!〟 高田明美さん著、ホビージャパン) 続・「愛はどうだ」 - 祈りの森 眠りの谷 「愛はどうだ」 →理想の男性像 →〝アニメ三銃士〟 YouTubeで探しているうちに、 おすすめで次々と 〝魔法の天使 クリィミーマミ〟...

  • 公開200日目にして

    (2022年12月1日 東京のとある映画館にて) 〝THE FIRST SLAM DUNK〟 観に行ってきました(^^) 〝SECOND〟 観たくなったら 〝FIRST〟 観ておかないと 後悔するなあ、と。 リョーチンが主役と聞いた時は どんなお話?…迷いが生じて、 素直に...

  • 続・「愛はどうだ」

    ↑メルカリで衝動買いした 〝アニメ三銃士〟の下敷き。 いちばん前に描かれているのは 三銃士の一人、アラミス。 その隣が主人公、 ダルタニャン(^^)✨ 1992年TBSドラマ 「愛はどうだ」 挿入歌 〝Good night〟 (福山雅治さん) Good night (カラオ...

  • 「愛はどうだ」

    (〝日曜日の初耳学〟TBS 6月18日放送 より お借りしました) きのうより体調すぐれず。 電解質バランス崩れると なかなか好調に転じないお年頃。 そんな状態ながらも 〝どうする家康〟 〝ラストマン〟 しっかり観ました(^^) 詳細には触れません。 〝ラストマン〟最終シー...

  • 自分が危なさナンバーワン

    朝から家族と イベントに参加してきました。 「熱中症に気をつけて!」 さんざん注意喚起しつつ、 現在1番グッタリしているのは 自分です💧 脱水気味になると 頭痛が出現するので 気付くのです…まさに今、 ズキズキ⚡️ コレはヤバい💦 水分摂取アンド 横になりながら ブログ...

  • 異なるできあがり

    ↑このくらいの 爽やかな〝できあがり〟を 想定していました…のに💧 グリーンカラーがお気に入り、 我が家の長年使用カーテン。 「ミシンで縫って欲しい」 頼まれたものの、 ミシンだと難しそう… ⭐️ 刺しゅうどうでしょう? 図案を図書館で探したり、 必要物品を買い求めたり。...

  • インタビュー

    たぶん、 生まれて初めて 〝インタビュー〟を 受けました。 答えているうちに だんだん感じました。 私、 自分で考えているほど 考えてない。 インタビュアーの方が 次の質問に移らないので …シーン… 間の長いこと、長いこと💧 あと、自分が 考えていると思っていたことと 答...

  • 本日は〝読む人〟

    朝から夜まで スケジュールが立て込んでおり バタバタあわあわ👟💦 本日はブログ 〝読む人〟で 過ごします(^^) 〝ランタナ〟大好き❤️ ぷか…⚮̈

  • 〝大奥〟に〝ちむどんどん〟

    (〝大奥〟第八、九、十巻 よしながふみさん作 JETS COMICS) 江戸時代中期頃(^^) 図書館リクエスト本、 並びそろいました! あらためてさぁ読むぞ✊✨ 昨日、今秋から放送 〝大奥 Season 2〟 新キャスト発表のニュース! と…今回は13代将軍、 徳川家定な...

  • 徳永助教授『問題!

    アサガオ、ヒルガオ、ユウガオ、 ひとつだけ異なるのどーれだ?』 万太郎「ユウガオ(ウリ科)」 徳永『正解。 だが私はユウガオが好きだ。 源氏物語に出てくるからだ』 (雑誌〝一個人〟 2012年11月号、表紙) えっ❓ 〝朝顔の君〟も出てくるよね❓ そう思われた方、 誰か〜❗...

  • 青芽吹く

    myベランダ〝祈りの森〟の シソ科2種、 大葉、 ミント、両雄健やかに成長中。 食用でたいへんお世話になってます✨ 来夏はお二方にしきってもらう? マジでそう計画しようかと。 大葉はタネ取り用として、 ひと鉢別に育てています。 グリンピース収穫後の場所に 〝ヒマワリ〟のタネ...

  • 続・みちのくの

    (〝徒然絵つづり百人一首〟 大田垣晴子さん著、幻冬舎 〝百一〟 こうの史代さん著、日本文芸社) 陸奥(みちのく)の しのぶもぢずり 誰(たれ)ゆゑに 乱れそめにし われならなくに 河原左大臣 『百人一首とは 歌人 藤原定家(1162〜1241)が 編纂した...

  • 雨止みの日は

    (〝大奥〟第九巻、 よしながふみさん著、 JET COMICS) 予報を見たら本日日中は 雨が止んでいそうだったので、 あわてて洗濯しました(^^)💦 図書館や買物なども 急きょ行って来ました🎵 〝大奥〟リクエスト、 今回届いたのは 〝平賀源内〟さん表紙の(喜) 第九巻...

  • 仲間と一緒に

    ↑この子は〝鬼田平子〟ちゃん(^^) (オニタビラコ、 花言葉: 純愛、想い、仲間と一緒に) myベランダ〝祈りの森〟 タンポポやヒマワリ、春菊。 自分でタネを植えたものから、 自然に生えてきた オニタビラコ、 +今、タビラコちゃんの横で元気な ↓ ヒメムカシヨモギも、 (...

  • 続・あした何植える?

    ↑あしたから しばらく夕焼け見られないかも、と きのうパチリ📷 天気予報、雨天続き… 梅雨入りしたそうです。 〝あまちゃん〟録画を 繰り返し観ながら食事を摂った後、 植物の水やりやお手入れしながら ベランダでしばらく過ごすのが 朝の習慣になりまして。 今朝かがんだ時に頭が...

  • 乱談のセレンディピティ(3)

    冬の宿(1) Albergo invernare - 祈りの森 眠りの谷 メールを確認したところ、 やはりレクチャーされる先生が 昨年、 参考書籍までご紹介いただいた とても丁寧で、親切だった 研究員の方でした❗️ アゲハが越冬できたこと、 必ず感謝の気持ち、伝えよう‼️ ...

  • 乱談のセレンディピティ(2)

    (東京都墨田区・ 〝たばこと塩の博物館〟 2023年4月初訪問時、 入り口にて) 私「特別展示の講演会で また〝塩とたばこ〟行った時にね、 どうしても分からなかった アゲハのことで質問メール送ったら 丁寧に答えてもらえたホームページ、 関西にある研究所のチラシがあって。 ア...

  • 乱談のセレンディピティ(1)

    東京都墨田区・ 〝たばこと塩の博物館〟 2023年4月、初訪問(╹◡╹)♡ 私「なんで、 〝塩〟と〝たばこ〟なのかな? 渋谷で見かけるたび思ってたけど、 それ以上興味が無くてそのまま。 今回〝塩〟を機会に調べたら、 〝塩〟と〝たばこ〟が 専売公社の独占事業だったからだって。...

  • みちのくの

    本日も行って来ました、 〝たばこと塩の博物館〟❗️ きょうは 〝塩〟でもなく 〝大田南畝〟でもなく。 〝生きものお話〟のため‼️ ここまで色々つながるなんて、 予想だにしていませんでした(O_O)💧 こ、こ、この先は明日❗️ 〝どうする家康〟が 始まりますっ‼️ 陸奥(み...

  • 雑務再開

    今日は午前中、 腰痛直前で休憩をはさみつつ ベランダ大掃除。 昼ごろから曇り☁️→晴れ☀️ パワフルな西日が 差し込んできたので 一旦作業ストップ。 本や雑誌を読んでウトウト💤 これから窓拭きなど、 大雨後の雑務再開します💦 目標達成なるか⁉️ 夜のブログ巡りを楽しみに...

  • 2007年、イタリア。

    (2002年10月、 これもたしかヴェネツィアにて) ↑〝一緒に写真撮ってください〟 お願いしたわけじゃないんですよ? このイタリア人男性も 通りかかりに するりと写り込まれたそう(^^) 『女性のお客様へ イタリア人男性は、 本人と相手の年齢に関係なく、 女性を見たら何か...

  • 2002年、イタリア。

    muragon村のブロガーさんも きのう記されておりました、 その方はアメリカでの ご体験だったような。 同じ時期のことでしょうか? 〝漢字ブーム〟 2002年9月、私の旅先 イタリアも 流行りまっ最中でした。 〝スタイリッシュだよね〟 日本って良いよね! だったかもしれな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷかさん
ブログタイトル
祈りの森 眠りの谷
フォロー
祈りの森 眠りの谷

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用