アラサー手取り18万のOLがSIDE FIREを目指して資産1,000万円を目指してみた
最近、簿記3級の勉強を始めました。 なぜかというと、簿記3級の勉強は、今後の投資生活にプラスになるからです。 費用や資産といった、言葉の意味だけではなく、 収入などの意味を学ぶことが出来ます。 私
アラサー手取り18万円の平凡な私でも、SIDE FIREしてみたい!資産1,000万円を目指してコツコツ投資の日記をつけ始めました!
だいぶ、景気良くなった!
本日の投資結果を公表します! 相場がちょっと回復したからうれしい!
最近、相場悪いな・・・。
相場悪い・・・・。 つらい・・・・。
最近、相場悪い・・・。 何が影響なのかな? 米国の利上げを織り込んで、S&Pが乱高下しているのかな???? にほんブログ村 応援ぽちっとよろしくお願いします!
最近、相場悪い・・・・。 ぽちっと応援よろしくお願いします! にほんブログ村
今日の投資結果を報告いたします! みんな見てみてね!!
アラサー手取り18万円の平凡な私でも、SIDE FIREしてみたい!資産1,000万円を目指してコツコツ投資の日記をつけ始めました!
今日の投資結果! 微妙ですね・・・・。 にほんブログ村 応援ぽちっとよろしくお願いします!
すべてプラスになって良かった! 応援宜しくお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
本日の投資結果を公表致します! うーん、微妙だな 下で応援宜しくお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
新興国株式が回復してよかった! ポチっと応援よろしくね! https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11127466
こんな感じ! 新興国株式が回復して良かった! 応援宜しくお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日の投資結果を公表致します! みなさま、ご覧ください! うーん、新興国株式が回復しませんね・・・。
本日の投資結果を公表致します! うーん、新興国株式が低調ですね・・・・・。 昨日はプラスだったんですが・・・。 これからも、こつこつ積み立てていきますよ! 次はiDeCoです。 堅調に伸びて
今日の投資結果はこの通り! とにかく、NISA口座にある新興国株式がプラスになって良かった! 応援宜しくお願いします!
みなさま、お疲れ様です! なるねこです。 今日の投資結果を公表します! なるねこは、33,300円/月投資してます。 日経225⇒3,300円 全世界株式⇒10,000円 新興国株式⇒10,000円 S&P⇒10,000円です。
今日は、金利の高い銀行口座をお話しします。 私は貯金よりも投資派なので あんまり貯金はオススメしないんですが、 良い金利のところに預けたいですよね 普通の銀行に預けても0.001% これって1000万預けて
皆さん! 元旦はどうお過ごしでしょうか? 楽しい年末年始をお過ごし下さい♪
みなさま、お疲れ様です! なるねこです。 今日は年収と貯金額に相関関係は あるのか!についてお話しします。 みなさんは、年収が高ければ 貯金額は高い!と思う方が多いと思います。 下記に、各
みなさま、年末はどうお過ごしでしょうか? 私はゆっくりテレビ見て過ごしています! 来年の目標! ①簿記3級に合格する❤️ ②積み立てNISAとiDeCoの枠を全部使う! ③生活防衛費を守り、米国ETFを買う! 来
皆さま、お疲れ様です。 なるねこです。 なるねこは昨日、仕事納めでした。 何故うちの会社は29日まで働かせるのだろうか… ちょっと疑問に思います。 今日はボーナスの使い方について お話しします。
今年もあと3日で終わりですね・・・。 ということで、今年のふるさと納税について考えてみましょう! と、その前にふるさと納税って何? っていう人も多いと思いますので、 以下で解説したいと思います。
今日は職場の人間関係の改善方法についてお話したいと思います。 年末に入り、仕事納めの方も多いのではないでしょうか? 年明け、仕事はじめ嫌だなと思う人のために、今日は 私の考える職場の人間関係の改
今日は社会保険料の負担についてお話します。 私は学生時代に、国民年金を払っていました。 周りの人は「なんで?払うの?」という人が多かったです。 なぜなら、みんな学生免除にしてもらっている人が多かっ
なるねこが投資を始めた理由について 証券会社に勤めていた時は、仕事が大嫌いで 殆どサボってました… 投資というものが大嫌いで 全然貯金がいいじゃん!って思ってました。 でも、あるホームページを見
こんにちは😃 今日はクリスマスですね! 私はお家でゴロゴロです… こういうイベント時ってお金使いたくなりますよね。 これって、考えてみたら、企業努力でみんなにお金を 使わせようとしてるんじゃないかっ
お疲れ様です! 今日はクリスマスイブですね。 私は、独り者なので特に予定はなく、独り寂しく過ごします・・・・・。 今日は楽天証券での米国ETF無料買い付けについてお話します。 先日楽天証券にて米国
つ、ついに、 楽天証券にて米国株の積み立てが12/26~スタートしました! 楽天ヘビーユーザーの私としては、とっても嬉しい❤ 楽天証券のページへ飛びます 詳細は上記を見て 積み立て投資は、ドルコスト
最近は、投資のことばかり考えて、仕事が手につかない(笑) 投資先で一番良いのは、米国ですね。 日本国に、投資してもあんまり儲からない・・・。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD07BGL0X01C21A20
私iDeCoもやっているので、その残高も公開します! ただ、少ない金額ですが・・・。 バン! 最近、景気が悪くてあんまりプラスになってない・・・・。 じつは、商品番号12のラッセル外国株式向けマネD
今保有している、投資信託を紹介します! バン! 日経225、全世界株式、新興国株式、S&Pのインデックス!! たった、4銘柄で、70万ちょっとですが、ちょっとずつ投資していくぞ~~~!
自己紹介します! 性別:女 年齢:アラサー 学歴:大卒 大学卒業後、証券会社に入社しました。 現在は転職して、貿易関係の仕事についています。 証券会社時代に得た、知識を基にして、 皆さんと一緒に
初めまして! 初めてブログを立ち上げました。 これから少しずつ投資情報を載せて行きたいと思います。 宜しくお願いします!
「ブログリーダー」を活用して、なるねこ0899さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。