chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SEKI LaLaLand https://mustardokaka.blog.fc2.com/

世代交代箱庭ゲー『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』switch版のプレイ日記です。

ゲームブログ / シミュレーションゲーム

※ランキングに参加していません

関ららら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/18

arrow_drop_down
  • 294年:8代目ウナイの第1子ヨルクの逝去

    両親の探索ランキングの支援をしたり、時界結晶の素材を集めたり、彼女カトリーナとデートしたり、ミラベルのご機嫌取りをして過ごしていたところ、なんと星の日に伯父ヨルクが危篤となりました。母アンナの実家に向かったところ、ヨルクはベッドで寝たきりとなっていました…そのまま夜1刻まで付き添い、ヨルクを見送ることに。看取りには山岳の家族と母アンナの姿もありました。神官として身内の看取りに参加するの、いつもより精...

  • 294年:8代目ウナイのひ孫・ミラベル

    294年になり、妹ミルドレッドがナトルに入学!新入生の挨拶はミルドレッドでした。何が基準なんでしょうか…?ついでに、入学式の時に男子生徒を滅多に見ないのも何か理由があるのかな?心配そうに見守る母アンナwアンナの仲良しさん達である山岳兵隊長母の第2子も同級生のようです!熟年兵団顧問のアウドラさんは14歳で結婚、15歳で第1子出産、5歳の長男に家督を譲ったばっかりです…若い神官であるファンホは既に年下の学生女子に...

  • 293年:前神官ダイゾーの逝去

    ファンホが神官になってから1年が経ちました。ほぼ毎日看取りがあり、夜はどん底になって自宅に帰っているファンホ。落ち込んでいるファンホに気を使って母アンナはいつも甘いお菓子の差し入れをしてくれます。ファンホが神官になってから両親が差し入れをくれたり、空き時間で連れ出してくれたりしているので、背負い込みやすいファンホの精神的な支えになっています。親と同居してて良かった…奏士室に引っ越していたらこの実家に...

  • 293年:父バーン龍騎士になる

    星の日を終えて白夜の日を迎えました。今年は父バーンが勇者としてバグウェルに挑みます!バグウェルとの試合の直前に勇者のドアップシーンが流れるのですが、中の人にとっては歴代伴侶の中でも特に美形なバーンの姿をまじまじと見られる日なので、この日を(違う意味で)待ち望んでいました…うちのファンホは声が小さいイメージなのですが、国内行事のときは頑張って声を出してるんだと思ってますwここからスクショボタンを押す...

  • 293年:初代以来の夫婦対決

    エルネア杯決勝はなんと両親対決となりました!今年は騎士隊と魔銃師会の年長者がエルネア杯中に相次いでガノスに旅立っていきました…(もちろん全員ファンホが見送っています)夫婦同士の試合は初代夫婦のカエデとアポさん以来なのです!中の人の好みドストライクなバーン…そして前龍騎士であり前PCアンナ!負けず嫌いな性格なので武器もばっちり鍛えてるみたいです。神官として両親の試合を見守るファンホ。感慨深いですね…この...

  • ウィルマ国の歴代国王紹介(11代目~)

    ※このページは随時更新していきます。※崩御&戴冠の様子はこちらから。※初代~10代目まではこちらから。11代目:フランセット女王12代目:アマベル女王▼11代目フランセット女王10歳で戴冠。6代目フェリシアのひ孫。求道者の母リズとまさに優等生の父イェニーの第1子。性格はなんと「まさに優等生」で文句のつけようがない女王。巫女の息子であるヘラルド・モンデハルと結婚。当時のPC:9代目アンナ▼アマベル女王13歳で戴冠。前国王...

  • 293年:9代目アンナの義姉エヴァの逝去

    8代目ウナイの孫であるファンホが、神官として母の実家に訪れる日が来てしまいました。危篤となったのは9代目アンナの兄の嫁であるエヴァ。アンナの義姉、ファンホのおばにあたります。※8代目夫婦からの家系図はこちらからご覧ください。熟年になった8代目ウナイの息子ヨルク、ウナイの孫オレゲール。ファンホもエヴァがおばだということは知っていましたがあまり面識はなく母アンナがよく一緒に出掛ける相手という認識でした。(...

  • 293年:ファンホの恋人と両親の試合

    10代目ファンホで超多忙な日々を過ごしていますが、ここにきてなんと中の人がやらかしてしまいました…カトリーナを採取に誘う→世間話をする のコマンドを押したかったのに誤爆(押し間違えて)で「告白する」を選んじゃったあああぁぁぁぁぁ何やってんだよ…恋人作るのはもうちょっと先って決めてたのに…幸運の塔に来てお互いの気持ちを確かめ合うファンホとカトリーナ…誤爆でこうなってしまったから一度リセットしようにも、セー...

  • 293年:神官の初仕事とエルネア杯

    年が明けていよいよファンホの神官としての本格業務がスタート!王国内の行事には全て参加という超多忙な日々が始まります。新年祝賀会には(中の人にとって)見慣れた顔ぶれが。8代目ウナイの孫オレゲールが今年も山岳兵団長に!9代目アンナで鍛えた甲斐がありましたね~祖母ヴァレリアも2年連続で農場代表になっていました。夫がガノスに旅立ってからはより一層仕事に精を出すようになったみたいで、祖母に会いに行くと大抵牧場...

  • 292年:神官にスピード就任

    年末が近づいてきた頃、妹のミルドレッドが起き上がりました!どこからどう見ても父バーン似!!ファンホとは兄妹って言われないと全然わからないですね…バーンの妹にもよく似ています。成人したらきっと美人さんになるんだろうなぁ292年いっぱいまで時界結晶を使った結果、年末までにダイゾーさんが神官の引継ぎをすることが判明。そして次の神官の候補もわかったので、少々セコいやり方ですがファンホは即年下男子に奏士を引継ぎ...

  • 292年:フランセット女王の崩御と新国王誕生

    奏士になってから現神官のダイゾーさんの仕事を見学しているファンホ。ダイゾーさんに連れられてきた場所はなんと王家の居室。なんとフランセット女王が危篤となっていました…前女王のリズちゃんは8代目ウナイのいとこだったので仲良くしていましたが、PCも代変わりし王家との関わりはほぼなくなってしまいました。たくさんの親族に囲まれてフランセット女王はガノスへ旅立っていきました…フランセット女王と王配のヘラルドの結婚...

  • 292年:ようやく奏士引継ぎ

    また今日もデート失敗したか…と、とぼとぼジェームズとリリーの後をついていくファンホ。ジェームズのストーカーする毎日を過ごしていたら、あっという間に292年も半年過ぎてしまいました。ふたりを見送った後、やることもないので年下の友人たちに会いにいく途中なんとジェームズから奏士引継ぎの打診がありました。ファンホ「(さっきのデートって成功してたのか!?)」ようやく神殿務めができるね、ファンホ……にやける顔を抑え...

  • 292年:ファンホ本格始動!

    長いようで短かった学生生活も終わり、ファンホの成人式です!父に見守られ代表の挨拶をするファンホ。周りを見渡すと同い年なのに面識のない子たちばかりw(ファンホの仲良しさんと友人は全員年下)そして成人したファンホは真っ先に現奏士ジェームズの元へ向かいました!もちろんこの奏士とは面識はないのですが、10代目ファンホの使命は奏士・神官になること&アトリウムの花の採取と香水作成の実績をクリアすること!というわ...

  • 291年:妹ミルドレッド誕生

    年が明け、なんと前PCである母アンナが第2子を妊娠していることを知ったファンホ。これには中の人も驚きました…アンナを動かしてた時に何回かバーンと子作りしてみたけど全然妊娠しなかったから、9代目夫婦の子どもはファンホひとりかなぁ~と半ば諦めてました。 引継ぎ後もアンナとバーンが仲良しで何よりです(* ´ ▽ ` *)生まれてきた子は女の子!肌3!緑髪!5系目!!かわいい妹が生まれました~\(^o^)/歴代PC夫婦の子どもた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、関らららさんをフォローしませんか?

ハンドル名
関らららさん
ブログタイトル
SEKI LaLaLand
フォロー
SEKI LaLaLand

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用