chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
itac1975
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/17

arrow_drop_down
  • 冬の記憶 〜山行き〜

    PostedbyI.TachiatFebruary28,2024冬の記憶〜山行き〜

  • 鳥の群れ

    PostedbyI.TachiatFebruary24,2024鳥の群れ

  • 今冬の記憶「厳冬」

    この冬はかつて無いほどの降雪が少なく今までの記憶にもないものであった。それでも1月の中頃には吹雪く日もあり厳しい雪の情景を見ることができた。しかし、その期間は短くあっという間に積もった雪は溶けスキー場や冬季の除雪作業に従事する者を悩ませた。一般に雪が少ないことは幸いではあるがなさ過ぎると、雪国での生活は困るものである。今日も雨が降り雪解けを一層加速させている。本来2月は背丈を超えるほどの積雪があるのだが今年は土が見えるほどの状況である。この状況は日本のみならず世界的にも異常な気象ののようである。近年では過去の記憶を辿ると当ブログを見返すと4年の周期で雪の少ない冬が巡っている。この雪の無さがこれから先水不足など農業などにどのような影響が出てくるのか心配なことである。PostedbyI.TachiatFebr...今冬の記憶「厳冬」

  • 雪煙あげて

    PostedbyI.TachiatFebruary16,2024雪煙あげて

  • 厳冬の夜

    PostedbyI.TachiatFebuary15厳冬の夜

  • 雪の堤防

    PostedbyI.TachiatFebruary13雪の堤防

  • 踏切除雪

    雪の降り頻る中を踏切の除雪をする姿があった。軌道を除雪することと同時にそれに交わり交差する沿線住民の冬場の足となるクルマが通る一般道の確保もまた重要な仕事であるがそれにしても大変な作業であることは確かである。PostedbyI.TachiatFebruary9,2024踏切除雪

  • 冬の午後

    PostedbyI.TachiatFebruary8,2024冬の午後

  • 厳冬の雪景色

    PostedbyI.TachiatFebruary5,2024厳冬の雪景色

  • 夜へ

    PostedbyI.TachiatFebruary2,2024夜へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、itac1975さんをフォローしませんか?

ハンドル名
itac1975さん
ブログタイトル
世界の中の極々小さな断片
フォロー
世界の中の極々小さな断片

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用