chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気ままにヨハネスブルグ駐在妻 https://johannesburg-life.hatenadiary.jp/

駐在2か国目!南アフリカ・ヨハネスブルグで暮らす駐在妻です。2022年から何か始めようかと、ブログを始めてみました~!

アルパカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/14

arrow_drop_down
  • 海外駐在妻が副業で稼ぐ1年間のリアルな金額公開

    この記事では、海外駐在妻の私が1年間(2023年で)稼いだリアルな金額を公開。 海外駐在妻が副業で稼ぐときの注意点、子育てしながら副業するスケジュールもご紹介していきます。海外駐在妻しながら副業したい方は、ぜひ参考にしてみてください。 海外駐在妻が1年間(2023年)で稼いだ額公開 海外駐在妻が副業で稼ぐメリット 海外駐在妻の副業は48万円まで!? 副業で稼ぐ海外駐在妻のスケジュール 【まとめ】海外駐在妻が1年間で稼いだ額 海外駐在妻が1年間(2023年)で稼いだ額公開 まずは結果から。2023年の稼ぎはこのようになりました。 月 収益 できごと 1月 ¥23,000 2週間ホリデー&子どもダ…

  • 「海外駐在員はエリートで出世コース」は嘘だ

    海外駐在員に選ばれた人はエリートである、出世コースであるというイメージがあると思います。実際はどうなのでしょうか。 本記事では、2回の海外赴任を経験している筆者が、海外駐在員はエリートなのか出世コースなのかどうか解説していきます。海外赴任を目指す方は、ぜひ参考にしてみてください。 【年収2000万円】海外駐在員の給与アップの仕組み 海外駐在員はエリート?出世コース? 海外駐在員で出世する人、しない人 海外駐在員における出世コース 〜ケース①〜 海外駐在員における出世コース 〜ケース②〜 まとめ「海外駐在員はエリートで出世コースなのか」 海外駐在員はエリート?出世コース? 結論から言うと、海外駐…

  • 【最新】犯罪増加と日本人被害−南アフリカの危険性

    私たちが住んでいる南アフリカは、世界最恐と言われるほど治安が悪い国です。どのくらい悪いかというと、「日本人が昼間に道を歩いていたらボコボコにされ所持品全部奪われた」という事件が、2024年1月に3件も報告されているほど。 在南アフリカ共和国日本国大使館の発表によると、2023 年度第2四半期(2023.7~2023.9)の犯罪発生件数は前年同時期と比べてさらに増加。殺人未遂、強盗等の凶悪な犯罪が増えているそうです。 本記事では、最近起きた南アフリカの犯罪、日本人被害について解説。現地で暮らす筆者が安全対策についてもご紹介します。 南アフリカは危険!多数の日本人被害 南アフリカで犯罪増加中!警察…

  • 【2024年版】南アフリカ駐在妻のメイド事情

    「海外駐在妻になると、メイドが雇えて、家事は何もしなくて良い!天国!」という話を聞いたことはありませんか? 日本ではお手伝いさん(メイド、ハウスキーパー、ナニー)はあまり一般的ではないですが、一部の海外では当たり前のように利用されています。 私が住む南アフリカもイギリスの植民地だったため、メイド文化が根づいています。今回は、南アフリカのお手伝いさん(メイド、ハウスキーパー、ナニー)事情をご紹介します。 南アフリカ駐在員のメイドさん事情 南アフリカででは、一定階級以上の家庭はメイドを雇うというのがごく普通です。失業率40%の南アフリカでは、雇用を増やす意味もあります。 ただし、日本人駐在員が全員…

  • 海外駐在員が本当に嬉しい日本のお土産15選

    海外駐在員にわたす日本のお土産って何が良いのでしょう。せっかく買うなら、心から喜んでもらえる、気の利いたお土産をチョイスしたいところですよね。 本記事では、海外駐在員・海外駐在妻歴7年の筆者が、海外駐在員が泣いて喜ぶセンス良いお土産をご紹介します。 海外駐在員が喜ぶ日本のお土産は? 海外駐在員が欲するのは日本の味 海外駐在員がもらって嬉しいお土産リスト ①久世福商店のご飯のお供 ②真空パックの魚 ③茅乃舎の出汁 ④コンビニお菓子・おつまみ・カップ麺 ⑥レトルトカレー ⑦一蘭or一風堂のラーメン ⑧缶つま ⑨デパ地下スイーツ ⑩日本酒・焼酎 ⑪柿の種専門店 かきたねキッチン ⑫お茶漬け ⑬無印良…

  • 南アフリカのGrade Rとは?

    ヨハネスブルグ駐在妻です。 息子が5歳になりました。日本だったら次の4月から年長さんで、そろそろ小学校のことを考える時期です! 南アフリカでは、小学生になる前にGrade Rというクラスがあります。Reception YearのRだそう。一体どんなものなのかさくっとご紹介。 ◎南アフリカのGrade Rとは Grade R目的は、Grade 1(日本の小学1年生)の前の練習みたいな期間だそう。国でまとめたカリキュラムに沿って学びます。 1年間をかけて、静かに座ったり、読み書きの勉強をする環境に慣れさせていくそうです。 幼稚園にGrade Rがついているところ、小学校にGrade Rがついている…

  • ヨハネ駐在妻の12月クリスマスTODO

    ヨハネスブルグ駐在妻です。 南アフリカでは、12月はホリデモード。幼稚園や小学校は5〜14日頃にはどこも終了。2023年からはラグビー優勝により12月15日が国民の休日になったので、ここから長期旅行に行く人は多いと思います。 年賀状を書く風習はないですが、南アフリカならではのTODOがあります。 ◎南アフリカのクリスマスは? 12月といえばクリスマス!ですが、南アフリカは真夏なのでムードゼロです。みんな半袖、サンダル、プールシーズン。 そもそもヨハネスブルグは治安の関係で道を歩かないので、“クリスマスっぽい街の雰囲気”を味わうのが難しいですね。モールやカフェ、レストランでデコレーションが見たり…

  • ヨハネ駐在妻、ネイルサロンへ行く!

    ヨハネスブルグ駐在妻です。今日は土曜日ですが、子どもをパパに預けネイルサロンでゆったりコーヒーを飲んでいます。1時間抜けられるだけで、ほっとしますね。笑 ということで、南アフリカ・ヨハネスブルグのネイルサロン事情をまとめておきます。 ◎南アフリカのネイルサロン事情 南アフリカはネイル大好き!な国なので、どこのモールにもネイルサロンがはいっています。 巨大チェーンはSorbet。トータルビューティサロン。PB商品はネイルポリッシュからボディクリームまで幅広く揃っていてドラッグストアでも取り扱いがあります。 何度か行きましたが、早くて技術もあります。店内では、エンビロンなど美容系アイテムも買えます…

  • ヨハネ駐在妻の行きつけ美容院、まつパ、シミ取り事情

    ヨハネスブログ駐在妻です。 今回は、美容の記録。海外駐在妻になると、美容ごとが心配ですよね。私も2年前にヨハネスブルグに来る前は不安でした。 結果、南アフリカ・ヨハネスブルグは美容には全く困りません!ネイルサロンはそこら中にあるし、技術もそれなりにあります。紫外線と乾燥大国なので、シミ取りレーザーやピーリングも多数。 今回は、実際にヨハネ駐在妻が通っている美容院やまつ毛パーマサロン、美肌のためのサロンなどをご紹介します。 あくまでも私の行きつけです。「日本人駐在員の王道」というわけではないので、ご参考までに。 ◎美容院 個人的に近場が良いので、美容院もまつ毛パーマもフォトフェイシャルも「Pur…

  • ヨハネ駐在妻、美容室へ行く!

    南アフリカ、ヨハネスブルグの駐在妻です。今日は美容室に来ているので、その間に、ヨハネの美容室事情についてざっくりまとめてみました。 ◎日本人美容室はある? 2023年12月現在は日本人美容室はありません。残念。 最近では日本人の板前さんのいる寿司屋がオープンしたりもしているので、そのうち誰か来てくれることを祈ります。 リボニア(アジア食材店がある地域)に、台湾系美容室はあります。こちらなら日本人スタイルにしてくれるようです。日本語は話せません。 Jenny's Studio いずれにせよ、最低限の英語は必須。でも、大丈夫です。南アフリカは全体的に英語プアーにすごく優しいです。 アシスタントの黒…

  • 【子連れ】南アフリカ・ヨハネスブルグの水遊びスポット

    久しぶりの投稿です。 南アフリカ・ヨハネスブルグで、3度目の夏を満喫中。これからしばらくは、短い内容でサクサク情報を放出したいと思います! 今日は、ヨハネにあるorヨハネから行ける水遊びスポットのご紹介。大規模なウォーターパークもありますが、そちらは紹介していません。 ここでは、ウォーターパークに行くにまだ早い子向け(2〜5歳くらい)の、我が家のおすすめスポットをご紹介します。 ※2023年11月末時点での情報です ※「ここの情報もいれてください」等のメッセージが来ますが、あくまでの趣味の個人ブログです。情報サイトではないので、基本的に追加編集はしません。ご了承ください。 1. Cradle付…

  • 海外駐在員はTOEIC何点?英語力必要レベルと勉強方法

    海外駐在員になることが決まると、わくわくすると同時に「英語で仕事をスムーズに進められるか」「現地での生活を充実させられるか」と不安になる方も多いことでしょう。私自身もそうでした。 本記事では、海外駐在員はどのくらいの英語力が必要なのかを現役海外駐在員の筆者が徹底解説。英語力に不安を抱える方のために、短期間で効率的に英語力を伸ばすおすすめの勉強方法もご紹介します。 海外駐在員は英語が話せる?TOEIC何点? 海外駐在員に求められる英語力(発音)とは? 海外駐在員は英語ができなくても問題なし 海外駐在員の英語勉強法3選 ◎まとめ 海外駐在員は英語が話せる?TOEIC何点? 結論から言うと、海外駐在…

  • 海外で「私って日本人だなぁ」と思う瞬間12選【駐在妻】

    海外で数年暮らしていると、小さなことを気にしなくなったり、大雑把になったりとそれなりに適応してきます。例えば、誕生日パーティーには30分遅れで到着するようになり(みんな来ない&早く行ったらほとんどいない)、スーパーのカートを戻さず放置するようになります。(日本でやったらやばい人かも) しかし、海外駐在員も駐在妻もがっつり海外コミュニティにいるわけではないので、ふとしたときの日本人らしさが抜けません。私もそう。 今回は、日本人だなぁと感じる瞬間をまとめてみました。駐在妻あるあるもあるはず。当てはまらない方はもうすっかり海外暮らしに馴染んでいるんだと思います。 1. 味噌汁にほっこりするとき 2.…

  • 【月間1,143件】これ南アフリカ誘拐件数です!やばい治安悪い・・・?

    南アフリカに住むことが決まってから今日まで「治安大丈夫?」というセリフは、何度耳にしたことでしょう。暮らしていると、平和ボケしてしまい「全然、思ったより平和~!」なんて答えてしまいますが、最近見つけたこちらの記事を見て、やはり治安が悪い国なんだなぁと感じます。 今回は、南アフリカの治安(主に誘拐)についての記事を意訳したいと思います。タイトルは、「Worrying new crime trend in South Africa(南アフリカの新犯罪トレンドへの懸念)」です。 治安最悪!?南アフリカの誘拐数がやばい 南アフリカはカージャック×誘拐が危険!恐怖の件数 南アフリカの誘拐・犯罪はビジネス…

  • 海外生活してるなぁと思う瞬間16選【駐在妻生活】

    ふと海外生活しているなぁと感じる瞬間をまとめてみました。駐在妻あるある?かもしれません。 1. レギンスだけで出かけるとき 2. 買い物しながらコーヒーを飲んでいるとき 3. 卵が割れていないか確認するとき 4. 大入り卵を買って常温保存するとき 5. スーパーのカートを放置するとき 6. スーパーのレジ付近に食材が放置されているとき 7. さらっとYou too. が言えたとき 8. 子どもに外でキスするとき 9. 香水の香りが強いとき 10. アニメの話をされたとき 11. デモにうろたえないとき 12. 時間通りじゃなくても平気なとき 13. 子どものおやつがカラフルなとき 14. 子ど…

  • 南アフリカの珍しいコンセントB3L【変圧器・変換プラグ事情】

    海外駐在で海外暮らしになるときに知っておきたいのが、その国の電圧やコンセントのタイプです。電圧が高い国の場合、変圧器が必要になります。また、南アフリカは、世界でも珍しい「B3L」というコンセントタイプが採用されています。この変換プラグは入手必須なので、ぜひチェックしてみてください。 今回は、南アフリカの電圧、変圧器事情、コンセントタイプ、それに対応した変換プラグの入手方法をご紹介します。 南アフリカは変圧器が必要! 南アフリカでスマホ充電は変圧器不要 海外駐在員おすすめ変圧器 南アフリカのコンセントプラグ「B3L・C」 ◎B3Lタイプ(丸型3ピン) ◎Cタイプ (2ピン) 南アフリカの変換プラ…

  • 駐在妻生活5年を振り返る【語学力は?駐妻マウントはある?】

    海外生活・駐在妻生活が6年目に入りました。小学校6年間をそろそろ終えようとしています。子どもの小学1年生~6年生は成長が著しいですが、私は成長できているのかどうなのか・・・。 周囲には、10年目、12年目といった超ベテランもいるので、私なんてまだまだペーペーなのですが、駐在妻生活6年間をちょっとここらで振り替えってみようと思います。 駐在妻6年目の語学力は? 駐在妻生活の怖い話!マウントされた? ◎駐在妻生活って楽しいの? 駐在妻生活5年の処世術 駐在妻生活で大切にしていること ・健康なメンタル ・わがままに楽しむ ・経験に感謝する ・暇だからこそ挑戦する ・海外生活してる自分を褒める 駐在妻…

  • 南アフリカにユニクロはある?【COTTON ON/COUNTRY ROAD/Mr Price/Woolworth】

    海外暮らしをしていると、「ユニクロに買い物行きたいー!」という気持ちがしばしば湧き起こります。 製法といい、デザインといい、お値段といい、日本のユニクロは本当に素晴らしいですよね。 私が住む南アフリカ・ヨハネスブルグにもそんなブランドが無いのかなーと探して出会ったファッションブランドがいくつかあります。今回はCOTTON ON、COUNTRY ROAD、Mr Price、Woolworthの4つのファッションブランドをご紹介します。 南アフリカにユニクロはあるの? 南アフリカのユニクロ?【COTTON ON】 南アフリカのユニクロ?【COUNTRY ROAD】 南アフリカのユニクロ?【Mr P…

  • 【赴任前準備】多すぎる!南アフリカ渡航・赴任のための予防接種

    南アフリカは、推奨される予防接種が他国に比べ多い国です。駐在員はもちろん、帯同する妻、子女(子ども)も予防接種が必要なので、スケジュールを上手に組んでいかないといけません。 そもそも、どのワクチンを打つべきなのかも悩ましいですよね。 今回は、南アフリカで暮らすにあたり行った、我が家の予防接種の記録を残しておきます。 海外赴任のための予防接種はどう決める? 子どもが1歳以下の場合の海外赴任ワクチンは? 南アフリカ渡航・赴任に必要な予防接種 南アフリカ渡航・赴任に必要!?黄熱病ワクチン 南アフリカ渡航・赴任前に打った予防接種:7本+11本 南アフリカ渡航・赴任前の予防接種スケジュール 海外渡航・赴…

  • 何してる?暇すぎない?駐在妻の平日スケジュール【南アフリカ・ヨハネスブルグ】

    「駐在妻って毎日何してるの?」「暇じゃないの?」「どんな1日を過ごしているの?」というのは、駐在妻になる前はもちろん、なったあとも気になりますよね。基本的に駐在妻は、仕事をしていない専業主婦です。なので、ほとんどが自由時間です。 ただ、「駐在妻はこんなスケジュールです!」と一概には言えません。子どもがいるか、語学学校に通っているか、習い事をしているか、趣味があるか、夫の帰宅が早いかなどによっても、大きく変わってきます。 今回は、一例として、南アフリカ・ヨハネスブルグで駐在妻をする私のスケジュールをご紹介します。合わせて、前回の駐在生活のひどかっったスケジュールもご紹介。今は子連れ駐在妻ですが、…

  • 海外駐在員の年収・給料は上がる?の真実【駐在妻が解説】

    海外駐在妻をしていると、「海外駐在はどれだけ年収・給料をもらえているの?」と聞かれることがあります。世の中的にも「海外駐在員は年収・給料が高い」というイメージがありますよね。中には、「年収2,000円を超える」「海外駐在したら家が建つ」といった噂もあります。一体、どのまでが本当なのか・・・ ここでは、2023年現在に南アフリカ・ヨハネスブルグ海外駐在員の妻をしている筆者が、リアルな年収・給与についてあれこれ解説していきます。 海外駐在員の年収(給料)は1.5倍に上がる! 海外駐在員の世帯年収は下がるケースも 海外駐在員の年収・給与が上がる仕組み①手当 海外駐在員の年収・給与が上がる仕組み②会社…

  • 我が家の常備薬リスト【海外赴任持ち物/南アフリカ】

    海外駐在生活は、安全と健康が第一!そのために、日本から持っていく常備薬も悩みますよね。 始めは、荷物に空きがあるようであれば、できるだけたくさん持ってくるのが良いと思います。使い慣れた薬の方が安心感がありますし、生活に慣れて、薬局に調達しにいくまでの生活を支えてくれます。我が家の場合は、始めは日本製を使っていたけれど、南アフリカで買えるじゃん!と切り替えたものも多数あります。 今回は、駐在2カ国目の筆者が我が家の常備薬についてご紹介します。 南アフリカの医療制度について ①発熱・風邪のときの常備薬 ②胃薬・下痢止め ③コンタクトレンズ・目薬 ④怪我したときの常備薬 ⑤日常生活のための常備薬 ⑥…

  • 南アフリカで暮らす豆知識【法律・マナー編】

    海外暮らしが始めるときに知っておきたいのが、その国のマナーや習慣ですね。 当然、ここ南アフリカにも日本とは違うマナーや習慣があります。アメリカやカナダなどと近しいものもあれば、南アフリカらしいな~!そんなことあるの!?と感じるものも。南アフリカで暮らす豆知識としてご紹介していきます。 南アフリカの法律・マナー ・チップは10% ・お酒ルールは緩い ・マリファナ(大麻)は合法!? 南アフリカのコミュニケーション文化 ・ファーストネームを名乗る・呼ぶ ・挨拶&お世辞でスタート ・レディーファースト ・目を合わせる ・時間はアバウト 南アフリカのお店・レストランマナー ・客が「ありがとう」を言う ・…

  • 停電で信号がない!南アフリカの交通ルール【やや危険・・・】

    タイトルはやや大袈裟ですが、南アフリカはここ数ヶ月ほぼ毎日どこかしらで信号が消えています。というのも、ステージ6~8という異常なレベルの計画停電が行われていたからです。 さらに、今後2年間、ステージ2~3の計画停電が行われることも判っています。 Eskom's permanent load shedding announcement proves govt is lying: DA 私の住むヨハネスブルグはとても都会でおしゃれレストランやカフェがたくさんあるのですが、信号機は機能していないことがあるのです。 そんな光景、想像できますか? また、信号がなぎ倒されたままという光景も珍しくありません…

  • 信号がない国!?南アフリカの交通ルール

    タイトルはやや大袈裟ですが、南アフリカはここ数ヶ月ほぼ毎日どこかしらで信号が消えています。というのも、ステージ6~8という異常なレベルの計画停電が行われていたからです。 さらに、今後2年間、ステージ2~3の計画停電が行われることも判っています。 Eskom's permanent load shedding announcement proves govt is lying: DA 私の住むヨハネスブルグはとても都会でおしゃれレストランやカフェがたくさんあるのですが、信号機は機能していないことがあるのです。 そんな光景、想像できますか? また、信号がなぎ倒されたままという光景も珍しくありません…

  • 南アフリカのバレンタイン事情は?日本とは違うこと

    あっという間にもうすぐ2月!バレンタインシーズンですね。日本ではチョコレートの祭典が始まり、女性たちは誰に何を買おう?予算は?手作りの美味しいレシピは?と頭をフル回転させている頃でしょう。 南アフリカも1月中旬頃から、スーパーやモールでバレンタインの飾りつけやプロモーションが始まりましたが、「義理チョコ」や「友チョコ」といったものがないので、そのへんは気楽です。 バレンタインの過ごし方は、日本とは少し違います。今回は、南アフリカ人に聞いた南アフリカのリアルなバレンタインデーについてご紹介します。 南アフリカのバレンタインデーは愛の日 南アフリカのバレンタインの噂・・・ 南アフリカのバレンタイン…

  • 南アフリカのチップ事情!相場は?クレジットカードで支払う?【在住者が解説】

    日本などのアジア圏は、チップ文化がありませんが、南アフリカ・ヨハネスブルグは、チップ文化がある国です。では、実際にどんな場面でチップが必要になるのか、相場はいくらなのか、南アフリカ・ヨハネスブルグ在住者が解説していきます。支払いの方法も簡単にレクチャー!※2023年時点の情報です。 なぜ海外はチップが必要なのか 南アフリカのチップは10%!現金も必要! 南アフリカでチップが必要な場面: レストラン 南アフリカでチップが必要な場面: カフェ 南アフリカでチップが必要な場面: 駐車場 南アフリカでチップが必要な場面: ホテル 南アフリカでチップが必要な場面: サファリ 南アフリカでチップが必要な場…

  • 南アフリカ駐在【生活必須アプリ】12選

    南アフリカ・ヨハネスブルグで暮らす中で、アプリにたくさん助けられています。 便利なアプリがあれば、情報を手軽にゲットできたり、英会話なしでレストランや美容室の予約ができたりするので、駐妻生活のストレスが少しだけ減らせますよ。 今回は、南アフリカ生活で必須なアプリをご紹介します。 ①連絡はコレ!「WhatsApp」 ②ほぼ毎日使う!「Woolworth」 ③60分以内配達!「Checkers sixty60」 ④ネット通販なら!「Take a lot」 ⑤レストラン予約簡単!「Dineplan」 ⑥美容系予約アプリ「Booksy」 ⑦タクシー配車に!「Uber」 ⑧疲れたときの味方「Uber E…

  • 標高1,753 mで暮らす【南アフリカ・ヨハネスブルグ】

    南アフリカ・ヨハネスブルグは、意外にも(?)標高1,753mという高地にあります。スカイツリーの高さ(634m)の2.76倍、 高尾山の高さ(599m)の2.92倍なので、随分と高いところに住んでいるわけです。 標高が高いと聞くと高山病が心配になりますが、一般に高山病は標高2, 000m以上、多くは2,500m以上で発症すると言われています。高齢者や一部の方は、1,500mでも不調を訴えることがあるそうです。 とまぁ、標高1,753mのヨハネスブルグは、高山病になるリスクは低いけれど、毎日高地トレーニングをしているような、絶妙にしんどさのある環境です。 標高が高いと、一体どんな変化が起こるのか…

  • 【2023】南アフリカの祝日・学校の休み一覧

    あけましておめでとうございます。今回は、2023年の南アフリカの祝日、そしてスクールホリデー(School holiday)という中長期の学校の休みについてご紹介します。 南アフリカから人気の旅行先は直前になると埋まっていたり、高くなっていたりします。早めに旅行計画を立てるためにも、南アフリカの祝日とスクールホリデーは1年の始まりに把握しておくと便利ですよ。 また、南アフリカの祝日はアパルトヘイトに関連する悲しい歴史的と関係しているものが多いです。祝日について知っておくと、南アフリカという国をより深く知るきっかけにもなります。 南アフリカ2023年の国民の祝日 【1月】 【2月】 【3月】 【…

  • 【2023】南アフリカの祝日・学校の休み一覧

    あけましておめでとうございます。今回は、2023年の南アフリカの祝日、そしてスクールホリデー(School holiday)という中長期の学校の休みについてご紹介します。 南アフリカから人気の旅行先は直前になると埋まっていたり、高くなっていたりします。早めに旅行計画を立てるためにも、南アフリカの祝日とスクールホリデーは1年の始まりに把握しておくと便利ですよ。 また、南アフリカの祝日はアパルトヘイトに関連する悲しい歴史的と関係しているものが多いです。祝日について知っておくと、南アフリカという国をより深く知るきっかけにもなります。 南アフリカ2023年の国民の祝日 【1月】 【2月】 【3月】 【…

  • 南アで写真プリントしてみた【FOTO FIRST / Q photo】

    絶景スポット多数の南アフリカ。駐在生活は嬉しいことに旅行にたくさん出かけられます。なので、せっかくならスマホに溜まった写真をプリントしたい!と思うことが多々あるんです。 そこで探してみたら、南アフリカにもクオリティの高い写真プリントを注文できるところを発見! 今回は、私が実際に利用しているおすすめの写真プリントサービスを2つご紹介します。他にも写真プリントできるところはたくさんありますが、英語をなるべく使わず(切実。笑)注文できるところを重宝しています。 ★南アで写真プリント①: FOTO FIRST ★南アで写真プリント②: Q photo 写真プリントは南アフリカでもできる! ★南アで写真…

  • 南ア紫外線に激推し!おすすめのシミ対策サプリ3選

    紫外線が強い南アフリカで暮らしていると気になるのが、「シミ」のこと。南アフリカは、紫外線の影響で皮膚がんも多い国です。(そこからエンビロンが生まれたわけですが) ヨハネスブルグの駐在妻たちは、美意識が高い人が多い印象で、紫外線ケア=シミ対策もしっかりしている人が多いなと感じています。 紫外線ケアとして、日焼け止めに加え ・レチノール配合(ビタミンAの一種)のエンビロン ・レーザーなどの美容医療 を取り入れる人も多いです。 ※その情報についてはまた別の記事でまとめたいと思います。 それに加え、私が意識しているのがインナーケア。紫外線がメラニン色素を強くしてシミが生まれるステップのどこかで防御すれ…

  • 南アフリカ・ヨハネスブログ駐在妻の専門用語

    私が南アフリカ・ヨハネスブルグで駐在妻になった当初、他の奥様との会話の中で知らない用語が多くとても戸惑いました。 例えば、「うちのコンプレックスはジェネレーターがないから、ロードシェーディングのとき困るの。」という会話を聞いたときに、頭の中は「?」でいっぱいでした。笑 それぞれの駐在国である話だと思いますが、住んでいると駐在妻の間で当たり前になる言葉があるんです。本来は新しく来た方には、一つずつ説明するべきなのでしょうが、ついついおしゃべりに夢中になると忘れてしまうもの。悪気はないけれど、日本に居たら知らない言葉だらけの会話もたまに生まれます。 今回は、そんな南アフリカ・ヨハネスブルグ駐在妻が…

  • 知らないことだらけ!ヨハネスブログ駐在妻の専門用語!?

    私が南アフリカ・ヨハネスブルグで駐在妻になった当初、他の奥様との会話の中で知らない用語が多くとても戸惑いました。 例えば、「うちのコンプレックスはジェネレーターがないから、ロードシェーディングのとき困るの。」という会話を聞いたときに、頭の中は「?」でいっぱいでした。笑 それぞれの駐在国である話だと思いますが、住んでいると駐在妻の間で当たり前になる言葉があるんです。本来は新しく来た方には、一つずつ説明するべきなのでしょうが、ついついおしゃべりに夢中になると忘れてしまうもの。悪気はないけれど、日本に居たら知らない言葉だらけの会話もたまに生まれます。 今回は、そんな南アフリカ・ヨハネスブルグ駐在妻が…

  • 【在住者目線】南アフリカ・ヨハネスブルグの治安と駐在妻が気をつけるべきこと

    南アフリカ・ヨハネスブルグ在住の駐在妻です。南アフリカに旦那さんの駐在が決まった時、一番心配なのは「治安」ではないでしょうか。 南アフリカは治安が悪いイメージがあるので、不安を抱える人もいるはずです。私もここに来る前はとにかく不安でした。日本の家族もとても心配していました。その上、南アフリカに駐在員として暮らす日本人はアメリカやタイ、シンガポールなどに比べて少数なので、現地の生活の様子の情報が得にくいということも悩みでした。 そこで今回は、在住者による南アフリカの治安の悪さ、気をつけるべきことをお伝えします。 南アフリカ・ヨハネスブルグの治安は悪い! 南アフリカ・ヨハネスブルグの在住者が感じる…

  • 【在住者目線】ヨハネスブルグの治安と駐在妻が気をつけるべきこと

    こんにちは、南アフリカ・ヨハネスブルグ在住の駐在妻です。南アフリカに旦那さんの駐在が決まった時、一番心配なのは「治安」ではないでしょうか。 南アフリカは治安が悪いイメージがあるので、不安を抱える人もいるはずです。 私もここに来る前はとにかく不安でした。日本の家族もとても心配していました。その上、南アフリカに駐在員として暮らす日本人はアメリカやタイ、シンガポールなどに比べて少数なので、現地の生活の様子の情報が得にくいということも悩みでした。 そこで今回は、在住者による南アフリカの治安の悪さ、気をつけるべきことをお伝えします。 南アフリカ・ヨハネスブルグの治安は悪い! ヨハネスブルグの在住者が感じ…

  • 【令和版】駐在妻のマウンティング事情。対処法は?

    『駐在妻 マウンティング』『駐在妻 ヒエラルキー』といったパワーワードは、一昔前はまさに駐在妻のイメージだったように感じます。でも今や時代は令和。やはり時代は変わっていて、会社の位で奥様のヒエラルキーができあがるような「ザ・駐妻」は消えたのではないかなと個人的には思います。 しかし、今回の駐妻生活でも、昼ドラに出てきそうな感情の乱れた人に出会うこともしばしば。今回は、駐在妻のマウンティング、ヒエラルキーについて現役駐在妻の筆者が解説。マウンティングされないための対処法もご紹介します。 マウンティングとは 駐在妻マウンティングする人の心理 駐在妻マウンティング①旦那の勤める会社 駐在妻マウンティ…

  • ヨハネスブルグで日本食材は買える?スーパー・アジア食材店事情

    海外で駐在妻をするときに知っておきたいのが、現地のスーパーマーケット事情ではないでしょうか? 私が南アフリカ・ヨハネスブルグに来たばかりのころは何も分からず、まずは行ってみて、少しずつ「ここはこんな感じね!」と情報を収集してきました。 駐在妻の奥様たちからもいろいろ聞けるのですが、暮らしに関するたくさんの情報をレクチャーしてもらっていた中だったので、正直、身近過ぎる“スーパーマーケット事情”までは根掘り葉掘りは聞けませんでした。 そこで今回は、在住者の目線でヨハネスブルグのスーパー、アジア食材店などをまとめてみました!ご参考になれば嬉しいです。 ※個人的に通っている食材店のみの掲載です。また、…

  • 【駐在妻目線】ヨハネスブルグのスーパー・アジア食材店事情

    海外で駐在妻をするときに知っておきたいのが、現地のスーパーマーケット事情ではないでしょうか? 私が南アフリカ・ヨハネスブルグに来たばかりのころは何も分からず、まずは行ってみて、少しずつ「ここはこんな感じね!」と情報を収集してきました。 駐在妻の奥様たちからもいろいろ聞けるのですが、暮らしに関するたくさんの情報をレクチャーしてもらっていた中だったので、正直、身近過ぎる“スーパーマーケット事情”までは根掘り葉掘りは聞けませんでした。 そこで今回は、在住者の目線でヨハネスブルグのスーパー、アジア食材店などをまとめてみました!ご参考になれば嬉しいです。 ※個人的に通っている食材店のみの掲載です。また、…

  • 南アフリカのカフェ、レストランで驚いたこと

    今回は、南アフリカ・ヨハネスブルグに住んでいて、カフェやレストランで驚いたこと、あるあるなことをまとめてみました。 日本とは、良くも悪くも色々違うんです。 ◎子どもが遊べるレストラン多数 遊具付きのレストランがたくさん。1年弱で20箇所は行ったと思います。でもまだまだ無限にある!子どもにとっては天国ですし、大人もゆっくり食べられるのでこれまた天国です。 ファミレス的なところも多いですが、中にはおしゃれで美味しいお店も。ワイナリーのレストランにも遊具付きのところがあり、子どもがいても人生を楽しむ!感が溢れてるなぁと思いました。(日本もぜひ) ◎レストラン+動物ok 日本だったらカフェやレストラン…

  • 南アフリカのカフェ、レストランで驚いたこと

    ブログのやる気がゼロになっていましたが、たまにまた、気ままに書こうと思います! 今回は、南アフリカ・ヨハネスブルグに住んでそろそろ1年になるので、こちらのカフェやレストランで驚いたこと、あるあるなことをまとめてみました。日本とは、良くも悪くも色々違います! ◎子どもが遊べるレストラン多数 遊具付きのレストランがたくさん。1年弱で20箇所は行ったと思います。でもまだまだ無限にある!子どもにとっては天国ですし、大人もゆっくり食べられるのでこれまた天国です。 ファミレス的なところも多いですが、中にはおしゃれで美味しいお店も。ワイナリーのレストランにも遊具付きのところがあり、子どもがいても人生を楽しむ…

  • 南アの日焼け止めと歯ブラシ事情

    最近のClicks(ドラッグストア)購入品の一部。他にもちょっとした化粧品やお菓子を買いました。なんだかんだ毎回高くなっちゃいます。 ①Colgateのホワイトニング歯磨き粉 日本だと高いので、前回の駐在中はよく日本の友達に買って帰ってました。フリマアプリでも転売されてますね。2buy get1(2個買えば1個無料)だったので3個まとめ買い。75ml•R62(約470円)ですが、3個でR124なので、1個R42(約320円)くらい。 ②子ども用歯ブラシ 今回は子ども用に買いましたが、3歳〜の歯ブラシのヘッドは、日本の大人サイズと同じ!成人サイズは、アメリカなどもそうなのですが、日本人の口には大…

  • 再び停電ウィーク?

    たびたび停電が起こる南アフリカ。昨夜からまた停電が起こるなぁと思ったら、今朝さまざまなニュースでEskomのloadshedding(負荷制限つまり計画停電)の発表について報道されていました。 Stage 4 needed to prevent depleting crucial dam and fuel levels, says Eskom -fin24 Warns that emergency reserves are being depleted faster than can be replenished. Eskomが今日発表したのが、 レベル4のloadshedding 3月9日(…

  • ヨハネスブルグで生サーモン【魚屋さん情報】

    海外で暮らしていると、日本で暮らしているときよりも強く、「あ〜美味しいお魚が食べたい!」と常々思います。特に生魚!! ヨハネスブルグでは、火を通して食べるならWoolworthでサーモンやブリ系の魚を購入できますが、生魚が食べたいときには魚屋さんへ足を運びます。つい先日も、DunkeldにあるFisherman’s Deliに行ってきました。 ◎ヨハネスブルグの魚屋さん ・Pescador Superior Seafood (一番好き。種類が豊富。スパイスなどもラインナップも良い。) ・Seven Fishes Seafood (フィッシュアンドチップスが有名。日本人御用達。) ・Icelan…

  • ヨハネスブルグで生サーモン【魚屋さん情報】

    海外で暮らしていると、日本で暮らしているときよりも強く、「あ〜美味しいお魚が食べたい!」と常々思います。特に生魚!! ヨハネスブルグでは、火を通して食べるならWoolworthでサーモンやブリ系の魚を購入できますが、生魚が食べたいときには魚屋さんへ足を運びます。つい先日も、DunkeldにあるFisherman’s Deliに行ってきました。 ◎ヨハネスブルグの魚屋さん ・Pescador Superior Seafood (一番好き。種類が豊富。スパイスなどもラインナップも良い。) ・Seven Fishes Seafood (フィッシュアンドチップスが有名。日本人御用達。) ・Icelan…

  • 【原因と対策】駐在妻のストレス

    【駐在妻 ストレス】の検索ワードは常に上位。駐在妻といっても人格はさまざまなので、駐妻生活を謳歌している方もいれば、ストレスと戦っている方もたくさんいるかと思います。 私自身、子無し駐在妻の頃、ストレスフルで暴走しかけました。何もやる気が起きない無気力状態に陥ったこともあります。今思えば、軽度のうつだったなと思います。(暗黒時代です) 駐妻生活6年目、たくさんの人を見てきた中で感じる、ストレスが溜まりにくい駐妻、ストレスが溜まりやすい駐妻の特徴をまとめてみました。そもそもストレスを溜めないために大事なことも、少しずつわかってきた気がします。 駐在妻のストレスの原因は? ・仕事ができず自己肯定感…

  • 【原因と対策】駐在妻のストレス

    【駐在妻 ストレス】の検索ワードは常に上位。駐在妻といっても人格はさまざまなので、駐妻生活を謳歌している方もいれば、ストレスと戦っている方もたくさんいるかと思います。 私自身、子無し駐在妻の頃、ストレスフルで暴走しかけました。何もやる気が起きない無気力状態に陥ったこともあります。(暗黒時代です、、、) 駐妻生活5年目、たくさんの人を見てきた中で感じる、ストレスが溜まりにくい駐妻、ストレスが溜まりやすい駐妻の特徴をまとめてみました。そもそもストレスを溜めないために大事なことも、少しずつわかってきた気がします。 ◎ストレスが溜まりにくい駐妻の特徴 ・頼り上手 生活面はもちろん、金銭面でも旦那に甘え…

  • 南アフリカ流?風邪の治し方

    先日、Jackson'sにいたら突然の大雨!テラス席はびちゃびちゃになり、全員店内に移動になるほど。気温もぐっと下がり、これは風邪ひきそう〜という感じに。 (晴れていたときに到着したグラノーラヨーグルト。美味しかった。) あれ、なんか風邪をひきそう!と思ったとき、まずは何をしていますか?私は、葛根湯を飲んで、マヌカハニー舐めて、マスクをしてとにかく早寝。こんな感じで、5年以上は寝込んでいません。 こういった風邪の治し方は、国によっても違うのでおもしろいですよね。前の駐在国では、熱のときは水風呂に入れと言われました。(無理っ!) 南アフリカでは、風邪の引き始めはこうするのがスタンダード!だそうで…

  • 南アフリカ・ヨハネスブルグの誘拐事件

    つい先日、ヨハネスブルグの成人男性が誘拐された事件について。私は、3月1日付のニュースで知りました。 Kidnapped Gauteng man rescued in midnight raid, 3 people arrested-news24 Crime in SA Kidnapped Johannesburg businessman released- IOL Kidnapped businessman rescued unharmed as police swoop on house in Lenasia South-timeslive この3つのニュースから分かったこと↓ De …

  • ヨハネで成人男性が誘拐された事件

    つい先日、ヨハネスブルグの成人男性が誘拐された事件について。私は、3月1日付のニュースで知りました。 Kidnapped Gauteng man rescued in midnight raid, 3 people arrested-news24 Crime in SA Kidnapped Johannesburg businessman released- IOL Kidnapped businessman rescued unharmed as police swoop on house in Lenasia South-timeslive この3つのニュースから分かったこと↓ De …

  • プチ贅沢で気分を上げてみた

    先日、ちょっとだけ良いものを自分のために買いました。いわゆるプチ贅沢。私のストレス発散方法の一つです。 ナチュラルスキンケアのお店rainのボディクリーム。メンズラインなのですが、良い香りで癒されます。ココナッツが強くなくて◎。 200g・R299だったので2300円くらい。普段、大容量のボディクリームを使ってる私からしたら贅沢品です。 ちなみにこちら、シアバター配合のクリーム。ロクシタンのピュアシアバター(精製済みのシアバターのみ使用)は、150ml・5,390円(税込)いう価格帯ですし、他のシアバター配合クリームも日本だとなかなか高いです。シアバターは西アフリカ原産のシアバターノキの実から…

  • 南アの食文化。パンケーキ=クレープ!?

    私の学生時代に行列ができるほど流行ったパンケーキ。分厚くてふわっふわなのが魅力ですよね。でも、南アフリカの『パンケーキ』は、日本人が好きなそれとは大きく異なります! 南アのパンケーキはこんな感じ。クレープのような、というか、完全にクレープです。 薄い生地の中にはマッシュルームが入っています。生地はほんのり甘くてとっても食べやすい。端っこのカリッと焼けた部分も美味しいです。 こちらを頼んだのは『PAUL』だったので、フランス語でクレープと書いてありますが、他のカフェではそのヒントもありません。 なので、初めて南アでパンケーキを頼んだときは、注文間違えられたか!?と戸惑い、店員さんにも確認しました…

  • 世界情勢にうとい日本人

    話題が重すぎて何も書けないけれど、今日の12時すぎに南ア人から聞いて、ロシアとウクライナの情勢を知りました。 午前中は子どもの世話、習い事、家事があった、というのは言い訳。元々世界情勢にうといので、今回のことも聞かなければ数日間は知らなかったかもしれません。 彼女は「戦争」という言葉を使っていました。表情もとても真剣でした。在日ウクライナ大使館も「戦争が始まりました」とツイート。 そのあとたくさん調べて、映像も見てしまい、、、 ただただ恐怖です 教えてくれた南ア人は「南アフリカもBRICSの一員だから心配」「南アフリカ政府は力がないから、ロシアの言いなりになるかもしれない」と。 BRICSは軍…

  • 「Similac」粉ミルクにサルモネラ菌・・・

    今朝、車の中でラジオを聞いていたら、「Similacの粉ミルク、問題があって自主回収!」というニュースが飛び込んできました。息子は、ほんの2~3ヵ月前くらいにミルクを卒業したばかりなので、他人事じゃないニュースでびっくりしました!Similac飲んでたし・・・。 ◎粉ミルクにサルモネラ菌混入! (Clicksにて。既に該当商品の棚は空になってた・・・) 全然聞き取れなかったので調べてみると、さまざまなメディアでSimilac粉ミルクの自主回収ついて取り上げられていました。 【Similac baby formula recalled after infant illnesses abroad.…

  • 駐妻の暇な時間【30分でマフィン作り】

    駐妻生活は膨大な暇があるので、暇な時間の過ごし方の模索がとっても大事!ということを、前回の約4年間の駐妻生活で学びました。 私は友達とランチしたり、習い事したり、英会話したり、一人カフェで読書したり、運動したり、Netfrixみたりで暇を潰してます。また、ヨハネは移動が車なので、買い物(スーパー、ドラッグストア)に行くだけでもまぁまぁ時間がかかります。 あとは料理!得意なわけではないですが、しっかり作ろうとするとなかなか時間がかかります。我が家は毎日お弁当もあるし、夫と子どものご飯は別メニューなこともあり。 パン作りをしている駐妻友達もいますし、プロ並みの料理ができる駐妻友達もいます。みなさん…

  • 南アフリカのカフェ注文方法!アイスコーヒーも注文もできる?

    南アフリカ・ヨハネスブルグにはおしゃれなカフェがたくさんあります。カフェ好きの私にとっては嬉しい限り。コーヒー1杯200〜300円くらいで飲めて、しかも美味しいのです!そんなヨハネスブルグのカフェHOWTOをお届けします。 また、南アフリカには、日本でいう「アイスコーヒー」というものがほど存在しないので、その対処法?もご紹介します。 南アフリカ・ヨハネスブルグのカフェ事情 南アフリカのカフェ!ドリンク注文方法 1.挨拶 2.店員さんから聞かれること 3.ドリンクの注文 4.カスタム 5.サイズの選択 6.注文の確認 7.店内かお持ち帰りか 8.名前を聞かれる 9.カード会計(電話番号入力!) …

  • 英語でコーヒーを注文!南アでは「TO GO」とは言いません!

    南アフリカ・ヨハネスブルグにはおしゃれなカフェがたくさんあります。カフェ好きの私にとっては嬉しい限り。コーヒー1杯200〜300円くらいで飲めて、しかも美味しいのです!そんなヨハネスブルグのカフェHOWTOをお届けします。 ◎ヨハネスブルグのチェーン店カフェ (↑サントンシティのスタバ) • Mothers Land Coffee • Seattle Coffee Co • Starbucks •W cafe(Woolworthに併設) • Mugg & Bean(ファミレスっぽい) • News Cafe(お酒も飲める、レストラン寄り) ◎基本的なドリンクの注文方法 1.挨拶 カフェ、レスト…

  • ヨハネスブルグ雨の日の遊び場【子連れ】

    雨のヨハネスブルグ、いかがお過ごしでしょうか。アクティブな子どもがいると、雨は本当に困りますね。大人も1日中家の中にいるのは、ストレスです!なので、我が家はどこかしらに出かけます。 ◎ヨハネスブルグ雨の日の遊び場 まだまだ開拓中ですが、我が家が行く近場エリアはこんな感じです。※ほとんど未就学児向けです。 1.Fourways MallのHamleys おもちゃ屋さん内に、有料ですが子ども遊べるスペースがあります。しっかり身体を動かせる遊具なのが嬉しい。風船をもらえることも。 2.Mall of Africa フードコートエリアに小さな遊び場があります。雨の日にお買い物がてら、そこに寄ることも。…

  • woolworth購入品【ダチョウのお肉も美味!】

    南アフリカは、お肉が安くて美味しいのが魅力!Woolworth購入品(のほんの一部)はこんな感じです。 ①サーロインステーキ 日本だと高級ステーキの代表格とも言えるサーロインも、500gで93ランド(700円程)でゲットできます。お得感あり。 そのまま焼いても美味しいですし、適度に脂がのっているので、炒めものにも良い感じです。(ヨハネスブルグでは薄切り肉も手に入ります!が、面倒くさがり&脂身避けたい私としては優先度低) 我が家が好きな部位は、ダントツでRump(ランプ)!サーロインの隣に位置する部位で、腰からお尻にかけての赤身のお肉です。柔らかいのにサシ(脂身)はほとんどなくて肉らしい味が好き…

  • ないと困る!南アフリカで「現金」が必要な場面10選

    南アフリカ・ヨハネスブルグは、基本的にクレジットカードのみで生活できる環境。ゆえに、あまり現金を持ち歩いていないのですが、まれに現金が必要な場面があります! なので、現金(お札とコイン)は、多少持ち歩くのがおすすめです。クレジットカードとは別に、小銭入れを用意しても良いかもしれません。 ①駐車場ガードマン ②買い物ヘルプ ③強引なカーウォッシュ ④クレジットカードマシンが故障中 ⑤クレジットカードマシンが遅い ⑥駐車場の機械の故障 ⑦プレイエリアのお姉さん ⑧高速道路の一部 ⑨お手伝いさんの給料 ⑩車のタイヤに空気をいれてもらうとき ①駐車場ガードマン 有料でない駐車場に止めたり、路駐をする場…

  • 南アフリカで「現金」が必要な場面

    南アフリカ・ヨハネスブルグは、基本的にクレジットカードのみで生活できる環境。ゆえに、あまり現金を持ち歩いていないのですが、たまーに現金が必要な場面があります! なので、現金は多少持ち歩くのがおすすめ。また、さっと出せるように車のドア付近のポケットに入れておくと良いかなと思います。 南アフリカで現金が必要な場面 (久々にコインゲット。コーヒーのおつり↑) ①駐車場ガードマン 有料でない駐車場に止める場合、誘導をしてくれたり、車を見張っていてくれるガードマンにチップを払います。相場は5ランド。レストラン滞在などで長くなった場合は10ランド程度。 あまり深く考えず、「車を見ていてくれてありがとう」の…

  • 世界の治安ランキング2021!南アフリカは世界一治安が悪い国?

    南アフリカの治安の悪さは、世界でどのように見られているのでしょう。ちょうど先日、Institute for Economics and Peace(経済平和研究所 )より、昨年の「the Global Peace Index (GPI)」すなわち「世界の治安ランキング2021」が発表されました。163カ国の、紛争の有無や治安、軍事化の有無などをもとに決定されています。 さてさて、私の住む南アフリカ、そして日本の評価は・・・? 治安の悪い国ワースト30 まずは治安が良くないとされるワースト30がこちら。 1、アフガニスタン 2、イエメン 3、シリア 4、南スーダン(北アフリカ) 5、イラク 6、…

  • 南アフリカのバレンタイン事情

    あっという間に2月!バレンタインシーズンですね。 南アフリカのバレンタイン=カップル(夫婦)のためのロマンティックな日だそうです。友達や会社の人のチョコを贈ることはありません。なので、学校の先生(男性)や職場の男性にチョコレートを渡したら「・・・!?(気があるの?)」と思われてしまうこともあるんだとか! アメリカの学校のように“手紙をクラス全員分書いて渡す”、みたいな風習はないようなので、親としてはほっ。 バレンタインデーの過ごし方はカップルによると思いますが、おしゃれをしてディナーに行くのがド・定番だそうです。そして、ギフトは女性からだけではなく、男女で互いに交換します。バレンタインデーは女…

  • 寒い朝のルイボスチャイティー

    ルイボスチャイティー+ミルク+はちみつが最近のブーム。香りが良くて美味しいです。 南アフリカはルイボスティーの世界唯一の産地。(ということは、赴任が決まってから知りました)日本の3分の1以下くらいの値段で手に入るので重宝しています。ラインナップも豊富。 ルイボスティー自体はノンカフェインなので子ども用もあります。これは生後6ヶ月から飲めるストロベリーフレーバー。 他にもキッズが喜びそうなパウパトロールのパックジュースが、アップル×ルイボスティーだったりして驚きました。子どもはごくごく飲んでたけど、私にとっては少し不思議な味だった、、、 そうそう、我が子たちは南アフリカ来て早々に麦茶を飲まなくな…

  • 8年前の駐在妻生活と違うこと

    今回は2回目の駐在妻生活。1回目の始まりは、よくよく考えたらもう8年も前のお話でした! は、はちねん。自分でも数えてみてびっくり。 8年前の駐在妻生活と今回の駐在妻生活、全然ちがうなぁ!と思ったことがあるのでつらつらと。 ①LINEですぐ電話! 前回の駐在が始まった当時は、LINE電話(動画)もなく、家族や友達とskypeで話していました。お互いにパソコンを開いて準備してからの会話。特に親世代にとっては少し面倒だったと思います。 最近は、家族とはもっぱらLINE電話!お互いスマホさえあればすぐにできるので、今話せる〜?という軽いノリでスタート。 友達とは、コロナ禍で一般的になったzoom飲みな…

  • Jackson’sチーズケーキを贅沢ホール買い!

    先日、Jackson'sのチーズケーキをホール買いしました! 写真で伝わるか分からないですが、日本の7号ホールケーキ(直径21cm)くらいあります。しかも、南アフリカのケーキは高さが高い!ど迫力!!! そしてスポンジケーキではなく、ずっしりとしたチーズケーキなので、重さもすごい。笑えるくらいずしっときた。 Jackson'sはヨハネスブルグ在住者ならみんな知っているであろうフレッシュフード、ヘルシーフードが揃う洗練されたスーパー。表参道にあるナチュラルハウスみたいなラインナップです。 野菜はわざわざ買いに行かないけれど、チーズやハム、シリアル、オイル系、子どものおやつなんかはたまに買います。 …

  • ヨハネスブルグのお手伝いさん事情

    南アフリカでは、一定階級の家庭はお手伝いさんを雇うというのが通例(?)です。もちろん雇わなくても良いのですが、失業率30%の南アフリカでは、雇用を増やすという意味で雇っても良いのかな~と個人的には思います。 さてさて、家事や育児を助けてくれるお手伝いさんにはこんな種類があります!(南ア人家庭教師のもと、ざっくり分けてみた) ①Caretaker/maid 週に数回、もしくは住み込みで働く家事をするお手伝いさんのこと。洗濯、掃除、食器洗い、整頓などが主なお仕事です。中には料理をしてくれる方もいるそうです。 我が家の場合は、広くないマンションの一室なので週に1回、4時間程度だけお願いしています。掃…

  • 食品ロス問題

    南アフリカ・ヨハネスブルグは、アメリカと同様、食べ残しをテイクアウトできる国。こちらから言わなくても、少しでも残っていたらたいてい店員から持ち帰る?(Take away?)と聞かれます。 Take away please.と言うと、包んでくれたり、パックを持ってきてくれたりします。 先日、南ア人の家庭教師とその話題になりました。 彼女はその日、牛肉ののったサラダを半分くらい残してテイクアウト。夕飯にするわ、と。ドレッシングかけた後の生野菜サラダでも持ち帰るのか〜と、ちょっと驚きました。しかも牛肉はカチカチになって美味しくはないよなぁと。(ちなみに生のsushiでも持ち帰れます。) 「日本では、…

  • Woolworth購入品【やっぱり魚が食べたい】

    週末は予定がたっぷりで買い物に行けず。週明けの買い物は、買い物袋3個分になりました!重っ!けれど、日本のように手で運ぶわけではなく、カート→車なので大丈夫。本日のWoolworthの購入品を少しご紹介します。 ①魚類 Mackerel(鯖)、Rainbow trout(ニジマス)が我が家のスタメントップ2!鯖は熱湯を臭み抜きをしてから味噌煮にして食べるのが定番。サーモンは高いので、トラウトを買って、塩鮭として焼いて食べたり、フライにしたり。 ②Exotic Mushroom 外国産きのこという名前でしめじ、えりんぎ、しいたけのセットが売られています。アジア食材店に行かずにゲットできるのは嬉しい…

  • ビッグマッシュルーム料理

    南アフリカで出会って大好きになったビッグなブラウンマッシュルーム!椎茸とは違って、クセがなくジューシーな味わいです。 手にのせるとこんな感じ。 おおっきい〜! 最近よく作るのは、ビッグマッシュルームを使ったオーブン料理。 耐熱皿にマッシュルームをいれて(この日はカットしたけど丸々でも美味しい)、オリーブオイル、塩胡椒、チーズ、パン粉を乗せてオーブンに入れて焼く!だけ! パプリカとかアスパラいれても◎。 レシピでもなんでない。 放置でできるので楽ちんです。 ワインがすすむ〜!! 一緒にサーモンを入れて、レモンを絞って食べるのも好き。 なんてことない日常のことでした。 おわり。

  • 2022年は停電がさらに増える!?

    今朝はとっても良い天気! が!!!久しぶりに停電(load shedding)が起こり、マンションの明かり、道路の信号などが消えていて、気持ちがどんより。 停電が起こると、慣れてはいても「あ~やだなぁ」という気持ちになります。特に運転時は細心の注意を払わなくてはならずかなりストレス。どっと疲れます。停電による渋滞が起こることも。 停電が長い時間続くとセキュリティも甘くなるので、その間に泥棒などの事件が起こるケースも多いそうです。怖い。 昨年末(2021年)は停電が多かったのですが、なんと、今年はそれ以上にload sheddingが増えるよ~というバッドニュースが!!! “ Eskom sai…

  • Clicks購入品【ごわごわ肌脱出~!】

    先日のClicks(ドラッグストア)購入をご紹介。 元美容ライターだったり、クライアントが化粧品ブランドだったことも多く、ドラッグストアは何時間いても飽きません。この日も怪しいアジア人だったことでしょう・・・。 ①Avène Thermal Spring Water エンビロンのジェルとクリームで過ごしていたら、肌が固くなってしまい悩んでいた頃があって・・・友達のエステティシャンに聞いたところ、日本人の肌には“水分”による保湿が必要とのこと!ほ~。それ以来、洗顔後に取り入れているのがこれ。 温泉水100%で敏感な肌に最適。無香料、無着色、アルコール(エタノール)フリーで子どもにも使えます。日本…

  • 【イーロン・マスク】世界一のお金持ちは南アフリカ出身!?

    アメリカの経済雑誌「Forbes」で発表されている世界のお金持ち。 2023年になってチェックしたところ、2022年の始まりには1位だったテスラのイーロン・マスク氏(Elon Musk)が2位になっていました。なぜイーロン・マスク氏が気になっているかと言うと、南アフリカのプロテリア出身だから。(現在はアメリカ国籍) 今回はそんな南アフリカ出身のイーロン・マスクについて、まとめてみました。 ★イーロン・マスクは南アフリカ・プレトリア生まれ イーロン・マスク氏は、1971年6月28日に3兄弟の長男として、南アフリカのプレトリアに生まれます。父は南アフリカ人のエンジニアで投資家、母はカナダ出身のモデ…

  • 世界一のお金持ちは南アフリカ出身!

    アメリカの経済雑誌「Forbes」で発表されている世界のお金持ち。 2022年になって久しぶりに見てきたらテスラのイーロン・マスク (Elon Musk)が1位になっていました!2021年はAmazonのJeff Bezos氏がひたらすら1位だった印象。 (↑画像はこないだ焼いたバナナマフィン。内容と全く関係ない〜) 彼はアメリカ国籍ですが、実は南アフリカのプロテリア出身なんです。私もこの国に来て知りました。 推定保有資産は3000億ドル超えとのこと。1億でもよくわからないに、3000・・・?しかも未だ50歳。すごい。 彼の母であるMaye Muskさん(73)もすごい。 彼女のインスタグラム…

  • 今夜はサムギョプサル

    Woolworthの豚肉でサムギョプサル! 用意が楽ちんで我が家の定番(?)メニューです。 この豚バラ肉は一部骨つきなので、カットしてフライパンでジュージュー。 サンチュの代わりにこれ。 あとはkokoroで買ったキムチ、コチュジャン、ニンニクなどがあれば完成!ごま油+塩+ニンニクチューブのタレをつけて食べるのが大好き。 サブメニューはイカの辛い炒め物。 Woolworthの冷凍イカと玉ねぎ、にんじん、じゃがいもをごま油、砂糖、醤油、コチュジャンで炒めれば完成。処理いらずの冷凍魚介、あと1品というときに重宝してます。 あとはわかめスープ、豆腐サラダ。 南アフリカいても結構好きなもの食べられてま…

  • 警備員5人銃殺。ヨハネスブルグで先週起きた事件のこと

    ヨハネスブルグの銃殺事件が起こった場所 とても良い国だけれど、治安はよくない南アフリカ・ヨハネスブルグ。 駐在妻をしていると平和ボケしそうなときもありますが 先週怖いニュースが飛び込んできました。 “Five security guards were shot and killed at the Goudkoppies landfill site in Devland, Johannesburg.” -news24 ヨハネスブルグのDevlandという地域にあるごみ収集場で 5人の警備員さんが何者かに銃殺されたそうです。 Devlandはヨハネスブルグで治安が悪いと言われているダウンタウンの方…

  • kokoro購入品【カレーペーストがお気に入り】

    アジア食材店kokoroの購入品をざっとご紹介。 納豆を求めて行ったのですが、売り切れ!残念すぎる。 昨年末も売り切れが続いていて、Fourwaysの店舗まで買いに行ったなぁ。(そしたらたくさんあった!) ニラ、豆腐、ラーメンを購入。 キムチも買いました。 「九州ラーメン」は、Made in China。 一瞬「Nissin(日清)かな」と思わせる、「nittin」のロゴがなんとも・・・笑! 3分で出来るので、うどんやパスタより早くて重宝。子どもも大好きです。4玉入りで500円程度。 それから個人的にごり押ししているカレーペーストも購入! KALDI感あって好きな商品。1個75円程度。 野菜と…

  • 海外の幼稚園に通ってみて驚いたこと

    さて今日は子どもたちが通う幼稚園のことを少し。 ここヨハネスブルグには 日本人小学校はあるけれど、日本人幼稚園はありません。なので、通わせるなら現地の保育園か幼稚園ということになります。 選択肢は思ったよりたくさんありました。 日本の幼稚園では教育方針がガラリと変わることは稀かなと思いますが、こちらではシュタイナー、モンテッソーリなどの選択肢もあります! HP経由で連絡し、見学に行き、申し込むというのが多い流れ。日本人学校のように日本人の教員はいないので、英語でのやりとりでした。 その時のレスポンスの丁寧さ、日本人に対する態度なども入園を決める一つのポイントになりますね! 我が家は日本でも保育…

  • Woolworth購入品【子どものおやつ編】

    今日Woolworthで買った子どものヨーグルト系のおやつをご紹介。 普段おやつは、フルーツ(南アは何でも美味しい!)、パンケーキ、マフィン、ライスクラッカー(南アでヘルシースナックとして売ってるポンセンのようなもの)などが多いです。 ヨーグルトはタンパク質摂れる、発酵食品なのが嬉しいので重宝。 グミとかクッキー、スナック菓子も食べてます! ①Yoghurt Choobes 9x40g スティック状のヨーグルト。9個入って200円以下。 手が汚れない、はさみ無しで綺麗に切れる(海外ではすごいこと!笑)のが嬉しいポイント。飲み口も小さめです。 味やヨーグルトの種類が色々あるけれど、今回は野菜が入…

  • いつものコーヒー屋さんで

    丸1ヶ月の長い長い長すぎるホリデーが終わり、通常運転再開。 ホリデーは楽しかったけど、疲労と身体のガタがすごい。笑 朝のコーヒータイムも再開! この時間はほんと母としては贅沢すぎる。 特にフル活動したあとの週明けはほっとするなー 今朝はよく行くコーヒー屋さん☕️に来たら 兄さんたちが飛び切りの笑顔で声かけてくれて めちゃくちゃ嬉しかった! Long time no see. と拙い英語で伝えてたら Yeah, too long. Are you good? とな。 しかもグータッチ✊してきた。笑 もう一人の兄さんも I'm glad to see you again. やら何なら言ってくれて、…

  • 再び駐在妻になって思う、日本の素晴らしいところ、ダメなところ

    南アフリカは2回目の駐在生活。 間に3年くらい日本で暮らしていました。再び海外での生活が始まり、あ~やっぱり日本って素晴らしい!って思うことを、つらつら書いていきます。 ついでに(?)日本のここね~、もうちょっとこうなれば良いのに・・・と個人的に思うこともつらつらと。 日本のここが素晴らしい! 1、安全 第一位はこれにつきます。世界で一番安全な国と言っても過言ではない日本。夜中に酔っぱいが道で寝ていても死なないし、財布もスマホも無事です。南アフリカだったらあり得ません。アメリカなどでもそうですよね。 南アフリカのワインボトルには「 Don’t drink and walk on the roa…

  • 夏の間にヨハネスブログで行きたいところリスト(with子ども)

    Summer is here!! と南アのいろんなメディアで言われているので、きっと今は夏なんですね!(どうしても12月が夏ってことを忘れて、ホリデーも冬休みと口にしてしまう・・・) 10月から3月くらいまでは夏だそうです。 個人的に、温かいうちに行きたいところリスト↓↓ 1、The Field Berry Farm サントンから40分程で行けるいちご狩りスポット。1月~4月まで。遊具の他にバイクコースもあるので、子どもも長く楽しめそう!食事もあり。いちごのアイス食べたい~! 2、Mona's Country Kitchen Benoni サントンから40分程のいちご&ブルーベリー狩りスポット…

  • 住んでみて分かった!南アフリカに「アジア人差別」は存在するのか?

    かつてアパルトヘイトがあった国。 「差別」という言葉にはとても敏感だと思います。 私たち日本人が味わったことのないレベルの「差別」を受けて育ってきた方はたくさんいると思うし、当事者にならなくとも色々なシーンで感じてきたはず。 子どもたちと遊ぶ公園やレストランで出会う子どもたたちは、黒人さん白人さん関係なく仲良くしているので、ほぼ「差別」のない世界に生きているのかなと思うけれど、この街にいるおじいさまおばあさまは違った感覚なんだろうなぁ。 さて、そんな国で暮らしてみて、差別を感じるかどうか。 まず、黒人、白人、インド系で成り立っている国なので、アジア人は珍しい存在。そもそも「好き・嫌い」などの対…

  • ドイツ人ファミリーとクリスマスパーティー

    クリスマス25日は、ヨハネスブルグの街はとっても静かでした。 レストランやカフェなどはお休みで、一部スーパーがやっている程度。 南ア人に聞くと、やはり家族で集まって家で過ごすのが主流だとのこと。 我が家は、子どもが仲良くしてもらっているドイツ人ファミリーとクリスマスパーティーをしました。ドイツと言えば、クリスマスマーケットが有名だし、なんかクリスマスっぽい~!とわくわくしてたけど、この日は暑くて、クリスマスっぽさゼロ。 クリスマス=寒いのイメージが共通しているドイツ人のママとは、「クリスマスムード(Xmas sprits)になれないよね」と盛り上がりました。そう、そうなんですよね。寒い中のイル…

  • 冷凍納豆あるよ!ヨハネスブルグでTKGしてみた

    納豆ご飯 ヨハネ知りたい!ブログのアルパカです。 アラサー主婦。食べムラのある男児2人をヨハネスブルグで育っています。 まだ半分以上残っているけど終わり・・・!?という日もしばしば。 そんな2人がこれならもりもり食べてくれる!というのが「納豆」。 ヨハネスブルグでも納豆がゲットできるので 本当に本当に助かってます。(私も納豆大好き!毎日食べてた!) ヨハネスブルグで買える納豆は? 海外暮らしは2回目のアルパカ。1か国目でもしっかり納豆はありました。 ただノーブランドの納豆でした。 ここヨハネスブルグでは、しっかりパッケージのついた「日本の納豆」をゲットできます!私はkokoroというアジア食材…

  • トロリー、ロボット、スリップって?ヨハネ駐在妻が知らなかった英語6選

    国際人 こんにちは、ヨハネ知りたい!ブログのアルパカです。 ヨハネスブログは11個ものオフィシャル言語がありますが、私が住むヨハネスブルグの中心地では100%英語が通じます。店員さん同士でバーッとおしゃべりとしているとたまに全く知らない言語なので、きっとズールー語あたりかな~と思っています。 南アフリカは基本的にはイギリス英語。 私が(多くの日本人が)習ってきた英語は、アメリカ英語なのでちょっと知らないわそれは!という単語もたびたびでてきます。 今回は駐在妻の私が日常生活で出会った南アフリカ英語(イギリス英語)をご紹介します。 1、トロリー(trolley):ショッピングカート つい先日、薬局…

  • 南アフリカ大統領、コロナ陽性!現地の人の反応は?

    南アフリカ国旗 こんにちは、ヨハネ知りたいブログ!のアルパカです。 今日、2021年12月13日(月)に飛び込んできたニュース. 南アフリカ大統領、Cyril Ramaphosa氏、コロナ陽性ーーー!!! しかもワクチン接種済だそうです。(Fully vaccinated) ただ、症状は軽め。(with mild symptoms) 本日Twitterも更新してたほど。 ワクチン接種は重症化や入院、死亡を防ぐからみんな打って!無料だし手軽に打てますよ。といった内容でした。 ニュースによると、先週4つの西アフリカの国を訪問し、先週水曜日にセネガルから帰国。その後ケープタウンで具合が悪くなり、12…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アルパカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アルパカさん
ブログタイトル
気ままにヨハネスブルグ駐在妻
フォロー
気ままにヨハネスブルグ駐在妻

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用