基本集計(共通)評価7 約2720位/9140人 受験種別集計(基礎)評価9 約370位/5949人 でした。 特筆すべきは、国語が141点、基礎ですが、2科目が評価10でした。 Pちゃんは、曜日が1日増えて算数をみっちりやるので、勉強が追いつかなくなるから嫌だと、上のクラ...
モッコリ78さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、モッコリ78さんをフォローしませんか?
基本集計(共通)評価7 約2720位/9140人 受験種別集計(基礎)評価9 約370位/5949人 でした。 特筆すべきは、国語が141点、基礎ですが、2科目が評価10でした。 Pちゃんは、曜日が1日増えて算数をみっちりやるので、勉強が追いつかなくなるから嫌だと、上のクラ...
共通 約2210位 評価7 基礎 約220位 評価9 でした。 今日、Pちゃんは林間学校で、キャンプファイヤーなどを楽しんでいるはず。 いい思い出作ってきてね。
先日、小学校の懇談会があり、行ってきました。 担任の先生より、◯県公立中高一貫校を受ける方は募集要項が届いたので、必要な方は後から取りに来て下さいとのこと。 懇談会後に、同じクラスの受験組のママが地元進学組が帰ったあとに、数名集まって、資料を貰いに行きました。 そこでの会話...
共通約2380位評価7 基本約220位評価9 基本は、3教科の評価は10でした。 算数で128点取れているのは、嬉しく思いますね♪
順位1744位 偏差値59.2 Pちゃん、本当に久しぶりに、7ヶ月ぶりに偏差値が60近くなりました。 ずっと55前後で、頑固に踏ん張っていましたからね。 もっこりは、嬉しいです。 しかも、算数は大問1で、2問も落としていますから、まだまだ伸び代はありそうです。 また、正答率...
基本共通 評価6 9549人中約3180位 受験種別基礎 評価8 6301人中約860位 ん〰︎。全て平均点以上ですが、順位が芳しくありませんね。 でも、順位より中味です!! 漢字3問間違いは痛いですね。 算数、大問⒉で、9割前後正解の問いを2問間違えています。 社会も、全...
Pちゃん今日は、日能研終わったあとローソンに行き、目当てのカラピチ一番くじを買おうとしたら売り切れて泣いていましたよ。 Pちゃんがカラピチがそんなに好きだって知りませんでした。 さて、今回の話題は自習室の様子。 おとといの話ですが、Pちゃんは塾のお友達2人と話し合って、朝イ...
Pちゃんと主人で、女子校の桜見物&学校見学会に行ってきました。 説明してくれた生徒さんが、ずばりPちゃんの興味ある部活の生徒さんで、進路もPちゃんの志望している学部だったようで、これは響かないはずがない! 究極志望校ランクインしました。 第一印象ってやっぱり大切ですね。...
2295人中730位 偏差値4科目53 2科目55.8 1番良かったのは、国語60.8でした。 Rクラスが受験対象母体のテストなので、頑張りました。 それにしても、Rクラスの方々はハードみたいですね。なんと週4日に加えて日曜日テストや日特。テストまでに、振り返りはいつやって...
今日から春休みです。 Pちゃんと、とある共学校の学校案内会に行ってきました。 なんと、私達親子2人に、生徒さん1名が付き添ってくれて、校舎の案内ツアーをしてくれました。 体育館が、8階にあり生徒は階段で上がることや、英語に力を入れている事、亀の名前がセンパイな事が印象的でし...
共通 9064人中約1025位 評価8 基礎 5878人中約25位 評価10 Pちゃん基礎クラスだけれども、2桁とりました。社会だけ平均点高く評価7でしたが、あとは評価10をゲットしました。 Pちゃん風邪のひき始めのようで、心配です。
中学受験説明会に主人と2人で行ってきました。たくさんの学校が参加していました。 今日で、興味のある学校や、通えそうな学校のパンフレットが全部揃いました。 一気にたくさん回ったので、少し疲れて早々に退散して、ランチを食べて帰りました。 Pちゃんはテストの日。自己採点は良かった...
今日は、Pちゃんは朝から記述力模試で、夕方から子ども会&授業ということで、なんと12時間日能研に滞在です。 記述力模試は、基礎クラスは希望制ですが、Rクラスは必須。目指せRクラスということで、受験を希望しました。 テスト終了から子ども会まで、時間がだいぶありますが自習室にい...
基本 9098人中約970位 評価8 受験別 基礎 5921人中約170位 評価10 Pちゃん、念願の400点取りました。 頑張っているようですね。 これで、公開模試でもよい成績がマーク出来ればいいのだけれど、ここのところ、ほぼ同じ同じ偏差値をとってくるから、ある意味凄いで...
基本集計(共通) 評価7 約2160位 受験種別集計(基礎) 評価9 221位 2科目に至っては2桁でしたよ。 Pちゃんの自己申告では、400点越えでしたが、380点くらいでしたね。 400点の壁は分厚いよ。 Pちゃんは、自己採点が良かったからと、ご褒美にコンビニのセブン...
偏差値54.9 2854位でした。 理科が偏差値60超えで喜ばしい! が、国語が撃沈でした。 偏差値upするのって難しいですね。
共通約1370位 評価8 基本約110位 評価10 でした。共通で評価8がついたのはわりと久しぶりです。 今回は理科社会が80点台で、国算も無事100点を超えて400点台まであと数点でした。 生物の方が、化学や地学や物理より好きで得意みたい。 話しは変わりますが、今日でピア...
共通 9274人中約2260位 評価7 300点 基礎 6043人中約350位 評価9 384点 でした。 今回からPちゃんはテスト基礎クラスデビュー。しっかりと取り組めています。
偏差値57.2 約2100位 社会が時間切れで、手付かずの白紙で提出した問題が結構あったようです。 スピードも身につけていかないといけませんね。 偏差値は、60まであとちょっと。
偏差値60の壁はなんとか突発するような傾向にありますが、 いわゆる難関校の、偏差値65以上の壁がここ最近4教科で突破出来ずにいます。 今回は優れた科目がなく、可もなく不可もなくといった結果に。 平均点の低さに救われました。 理科で、9パーセントしか正解していない計算問題解け...
皆様、結果公表が遅れて申し訳ありません。 Pちゃんの成績発表です。 いつも通り、共通評価8の応用評価7でした。 9832人中943位 3326人中914位でした。 合計394点。 教室内順位は3列目くらいとのことです。 400点越えまで、あとちょっとですね。
来月、サピックスの公開模試がありますね。 もっこりは日能研生だったので、サピックスの事は全く知りませんが、日能研よりも猛者が集まる塾で、お月謝も高く、また偏差値表も日能研とは10以上違いがでるとのことは知っていました。 サピックスオープンでは、志望校判定もしてくれるらしいと...
偏差値自体は、またもやギリギリ60でした。 しかし、Pちゃんに異変が起きました!! 皆様、算数の成績にご注目ください。 なんと、偏差値69です。Pちゃんの一番苦手な算数が、過去一の成績をマークしました。 こつこつ毎日算数と向き合ってきた成果だと思いたいです。 理科社会は、も...
基本評価9 3821人中152位 3教科124位 応用評価7 861人中194位 3教科179位 合計得点406点。 これからの目標は応用評価を8以上目指すことです。 春期講習前半組の皆様お疲れさまでした。 Pちゃんは、今日1人で自習していました。 主人は2階の部屋で在宅、...
結果は、共通の評価9 9324人中680位 応用の評価8 3146人中377位 2科目は3445人中249位でした。 総合得点は、427点。 そして、 教室内順位4位でした。 久しぶりの5位以内でしたね。 算数の分数はどうやら得意分野のようです。
基礎4科目 9412人中900位 総合評価8 国算理3科目10127人中426位 評価9 応用3203人中1652位 評価5 特筆すべきは、理科が評価10だったこと。 算数が、基礎評価10、応用評価4だったことです。 今回Pちゃん体調不良の中の受験でしたが、 理科が健闘した...
Pちゃん体調不良が続きます。 インフルエンザB型だったので、自宅受験が認められました。 嘔吐と鼻水で、ティッシュとバケツを抱えながらの、体調不良ながらのテストで、見ていても気の毒でした。 得意の国語も弾まず、苦手な算数が更に悪くて、芳しくない結果となりました。 それでも、偏...
Pちゃん本日の公開模試は、途中で頭痛からの 38度の発熱で、国語のみを受けて早退しました。 残りの算数理科社会は、日能研が問題を預かり、火曜日に受験することになりました。 従って順位、偏差値はでません。 明日、日曜日診療の病院へ行き感染症か検査してきます。 Pちゃん、体力作...
基本共通評価9 9312人中647位でした。 応用評価7 3179人中863位でした。 新小5になったので、新たな試み、『教室内順位』も公開しようと思います。 教室内順位は総合8位、社会は1位でした。 みなさんのお子さんのお通いの教室の、総合順位8番目はもしかしたらPちゃん...
結果です。 今回は、国語、算数はいつも通りな成績でした。 理科社会が弱かったですね。社会は、地名を忘れていたようです。 テストとき直しを昨日午後、主人と一緒にやりました。 特に社会は、やればやっただけ得点に繋がりやすい教科なので、新5年生にして、勉強時間を増やそうと思います...
Pちゃんは、スーパーに行くと 『アンパンマンのミニスナック ミルクチョコ』を必ず買います。 朝食に、小腹が空いた時に食べてます。 アンパンマン関連商品を食べてる小4なのです。 また、日能研にはカロリーメイトをコストコで箱で買ったのを最近持って行くようになりました。コンビニで...
共通は評価9 8164人中564位 2科目も良かったので、発表すると 9424人中180位でした。 一方で応用は評価8 3283人中458位 2科目で276位となりました。 ここ最近くすぶって、ずっと低空飛行だったので、今回の成績は割合と嬉しいです。 いよいよ、5年生が来月...
結果 偏差値55.3 でした。偏差値60きってしまいましたね。やはり、年始ぶっ通しで遊びまくったのがいけなかったのでしょうか。 焦点を、『しゅう点』と書いたり間違いが面白すぎでした。でも、今回成績悪くてかえって良かったです。負けず嫌いな性質があるから、今後燃えてくれるで...
冬季講習と、確認テスト以外ノー勉だった冬休み。最初日の今日だけ、半日勉強しましたよ。 my日能研の学習サポートの、分野別正答率で、全国模試の星1⭐︎と、星2⭐︎⭐︎、さらに育成テストの共通、応用の星⭐︎の間違えた問題を解きなおしました。取り組んだのは算数だけですが、なかなか...
2023お世話になりました。Pちゃんの応援、はたまたよきライバルの皆様、2024年もよろしくお願い致します。 さて、テスト結果。 共通4314人中415位でした。 2科目、3科目に至っては、約230位。 評価8です。 応用 1387人中267位評価7です。 2科目3科目は約...
こんばんは。2023年ももうじきお終いですね。 Pちゃんは、明日冬季講習の最後のテストを受けるために勉強中で、今主人と算数の問題を解いています。 さて、今日はもっこりこと私の話。 Pちゃんが、獣医になりたいと言っているので、私立大学の獣医学部の学費を調べてみました。 そした...
今回の結果は芳しくありません。 3桁いきませんでした。 共通 評価8 8290人中1132位 応用 評価6 3324人中1125位 今週は、あまり算数の取り組みをしませんでした。そしたら案の定100点台に届かず。 ちょっと寂しい結果ですね。 しかし、自宅で復習したら、算数は...
共通 8191人中約1230位 評価8 応用 3306人中約750位 評価7 教室内順位は5位から10位の間 変わらない成績です。
8189人中約690位 偏差値62.9でした。 得点400点ジャスト。 偏差値はだいたい固定してきてますね。 偏差値65の壁は分厚い…。 教室内順位は5位から10位の間でした。