ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【あつ森】月曜日のメイン島
キンカクから曜日談義をもちかけられました。 週の始まりという意識が、まったくありません。 なんなら、曜日とか日付とかぜんぜん意識していません。 リアルにスローライフしちゃってますね。(笑) そんな月曜日、島にローランさん… 続きを読む 【あつ森】月曜日のメイン島
2024/04/30 10:30
【食事】柑橘類がおいしい
去年、暑い時期だったと思いますが、唐突に八朔が食べたくなりました。 過去記事で確認したところ、6月のことでした。(【食事】体が欲してる?) 紫外線が強くなってきたせいで、体がビタミンCを欲してるのでは?と、推察していまし… 続きを読む 【食事】柑橘類がおいしい
2024/04/30 10:00
(あつ森】家やエリアのBGM
サブ島でウズメさんに会いました。 ウズメさんの部屋では「けけロマ」がかかっていますよね。 お部屋の雰囲気にぴったりです。 改めて島内のBGMを確認してまわりました。 この氷エリアでは「コサックそんぐ」を流しています。 氷… 続きを読む (あつ森】家やエリアのBGM
2024/04/29 10:30
【運動】太ももの筋肉
人体でいちばん大きな筋肉があるところは太ももだそうです。 ということで、バタ足で太ももの筋肉を鍛え始めました。 こういうときにブログは便利ですね。 過去記事で確認したところ、筋トレを開始したのが3月半ばのことだとわかりま… 続きを読む 【運動】太ももの筋肉
2024/04/29 10:00
【あつ森】まだメイン島の蔵出し写真
メイン島の写真がたまりまくってますよ。 リチャードくんとは、日に日に仲良しになっています。 引っ越し祝いに貝殻のリースを贈ったのですが、外されていました。 季節の家具って、時季外れだと飾ってもらえないことを思い出しました… 続きを読む 【あつ森】まだメイン島の蔵出し写真
2024/04/28 10:30
【乳がん】骨転移の症状
がんと診断されてすぐあと、骨転移していることもわかりました。 言われてみれば、たしかに背中に謎の痛みが出ていました。 この状態が続くと、きつそうだなと漠然と考えていましたが、ランマーク注射が始まってすぐに痛みはなくなりま… 続きを読む 【乳がん】骨転移の症状
2024/04/28 10:00
【あつ森】メイン島の蔵出し写真
メイン島の記事がたまっているので蔵出しです。 おいしいものを食べているときって、文句なく幸せですよね! ヒノコさんって、どんなものを美味しいとおもうのかなあ? イメージとしては、やはり火鍋とか? ヒノコさんのお料理はオリ… 続きを読む 【あつ森】メイン島の蔵出し写真
2024/04/27 10:30
【通院】骨転移について
前回の診察時、治療開始時の状態を当時の画像データを見ながら確認していきました。 その中に骨シンチの画像があったので、ずっと前から気になっていたことを聞いてみました。 気になっていたこととは、頭蓋骨と顎にあった腫瘍について… 続きを読む 【通院】骨転移について
【あつ森】少しさかのぼってメイン島
オーロラさんのお引越し~リチャードくんご来島、ヒノコさんのお誕生日とイベントが目白押しだったメイン島の写真がたまっています。 だいぶ前の写真ですが、しのぶさんの家に行ったときのものです。 しのぶさんには、和服を着てもらい… 続きを読む 【あつ森】少しさかのぼってメイン島
2024/04/26 10:30
【通院】ランマーク注射
がんと診断されたとき、すでに骨転移していました。 そのため、治療開始時からずっと通院時にランマーク注射を打っています。 前回、抗がん剤治療終了を告げられた時、主治医がランマークもやめようかな・・・ということを言っていまし… 続きを読む 【通院】ランマーク注射
2024/04/26 10:00
【あつ森】カンロクさんの誕生日
サブ島でカンロクさんの誕生日をお祝いしました。 お誕生日パーティーといえば、プレゼントですよね。 今回は、直前まで何にするか迷いました。 当初、赤い甲冑が似合いそうだなと、事前に用意していました。 以前、黒い甲冑をプレゼ… 続きを読む 【あつ森】カンロクさんの誕生日
2024/04/25 10:30
【通院】主治医に言っていないこと
今月の通院時、主治医から抗がん剤治療終了を告げられました。 「わかりました」と、異を唱えずにしたがって帰ってきましたが、実はまだ抗がん剤をのんでいます。 通院間隔の関係で、どの薬も少しずつ多めに備蓄している状態になってい… 続きを読む 【通院】主治医に言っていないこと
2024/04/25 10:00
【あつ森】やっとサブ島記事
メイン島の記事が続いていましたが、やっとサブ島の様子です。 雨の日のカンロクさん、傘ぼうし姿もシブイですね。 ウズメさんに会いました。 先日に続き、また新しいリアクションを教えてもらいました。(【あつ森】新しいリアクショ… 続きを読む 【あつ森】やっとサブ島記事
2024/04/24 10:30
【通院】病院までの道のり
病院までは、電車で行きます。 乗り換えが一回あり、家から駅、駅から病院まで歩く時間も含め、およそ1時間かかります。 現在、体調に悪いところがありませんので、1時間程度の移動はまったく負担になりません。 でも、電車がものす… 続きを読む 【通院】病院までの道のり
2024/04/24 10:00
【あつ森】ヒノコさんの誕生日
メイン島でヒノコさんのお誕生日をお祝いしました。 せっかくのプレゼント贈呈シーンですが、ヒノコさんが後ろ姿になってしまいました。 炎を燃やすヒノコさんにぴったりの冠だと思いますので、ぜひつけてくださいね。 テーブルの真ん… 続きを読む 【あつ森】ヒノコさんの誕生日
2024/04/23 10:30
【乳がん】ホルモン剤の副作用
抗がん剤治療が終了となりましたが、ホルモン治療(フェマーラ)と、ランマーク注射は継続です。 改めて、フェマーラの副作用を調べてみました。 上記が主な症状のようですが、いずれも自覚したことはありません。 めまいに似たふらつ… 続きを読む 【乳がん】ホルモン剤の副作用
2024/04/23 10:00
【あつ森】ようこそ!リチャードくん
メイン島の新住民、リチャードくんの来島記念写真をパニーの島で撮影してきました。 探検帽が似合いそうだなーと思ったので、みんなで探検をしているという設定にしました。 探検中ですが、ほのぼのとしていて危険はまったく感じません… 続きを読む 【あつ森】ようこそ!リチャードくん
2024/04/22 10:30
【通院】CT・血液検査結果
抗がん剤終了のことを記事にしていて、検査結果の報告が遅れました。 尿素窒素値がやや高めでしたが、ほかは異常ナシでした。 前回数値が上がって驚いた習性脂肪は、今回は測定されていませんでした。 改めて確認してみたら、中性脂肪… 続きを読む 【通院】CT・血液検査結果
2024/04/22 10:00
【あつ森】リチャードくんのおうち準備
ガチャを終えて、島に帰ったときの写真です。 メイン島にアヒルのリチャードくんが来てくれることになりました。 オーロラさんの家があったところは氷エリアです。 そのおとなりの遊園地エリアに、家を建てる場所を作ることにしました… 続きを読む 【あつ森】リチャードくんのおうち準備
2024/04/21 10:30
【乳がん】抗がん剤服用をやめるということは その2
生活の中にすっかりとけこんでいた抗がん剤です。 いきなりやめるということになり、ちょっとうろたえました。 でも、体の負担が軽くなるはずなので、喜ばしいことです。 さらに、お金の負担も軽くなります。 薬代が、ざっと計算して… 続きを読む 【乳がん】抗がん剤服用をやめるということは その2
2024/04/21 10:00
【あつ森】メイン島の離島ガチャ9
メイン島、氷エリアの住人だったオーロラさんが去ってしまいました。 新住人をスカウトすべく離島ガチャを行います。 氷エリアには、ペンギンさんに住んでもらい続けますので、今回はペンギンさんならだれでもOK!です。 それでも、… 続きを読む 【あつ森】メイン島の離島ガチャ9
2024/04/20 10:30
【乳がん】抗がん剤服用をやめるということは
TS‐1の服用を終了することになりました。 不安はありますが、抗がん剤服用をやめるということは、副作用から解放されるということです。 がんと診断されたときから継続していた抗がん剤治療ですから、副作用はもう生活の一部になっ… 続きを読む 【乳がん】抗がん剤服用をやめるということは
2024/04/20 10:00
【あつ森】オーロラさんのお引越し
メイン島で朝イチに会ったオーロラさんから、突然引っ越し宣言が出てしまいました。 これまでに何度も引っ越しを打診され、そのたびに引き留めていましたが、今回は泪をのんで送り出すことにしました。 割り切ったつもりでも、この日は… 続きを読む 【あつ森】オーロラさんのお引越し
2024/04/19 10:30
【通院】抗がん剤を休止
がん発覚後、すぐにEC療法を開始したので、抗がん剤はエピルビシン→ドセタキセルをそれぞれ4クールずつ点滴投与しました。 その効果が出て、腫瘍マーカーの値が基準値内になりまして、その後はずーっとTS‐1を服用していました。… 続きを読む 【通院】抗がん剤を休止
2024/04/19 10:00
【あつ森】海賊のお宝ローブ
サブ島に海賊が来ました。 海賊のお宝ローブをもらいました。 誰かにプレゼントをしようと、住民の皆さんの顔を思い浮かべましたが、男性陣は誰にあげてもえこひいきになってしまいそうです。 というわけで、紅一点のウズメさんに贈る… 続きを読む 【あつ森】海賊のお宝ローブ
2024/04/18 10:30
【運動】ジムでのアドバイス
ジムでは、毎日泳いでいますが、たいてい同じ時間帯に通っているので、顔見知りができています。 たまに、そういった人から運動のアドバイスをもらうことがあります。 こうするといいとか、これを使ってみるといいとか、簡単なことばか… 続きを読む 【運動】ジムでのアドバイス
2024/04/18 10:00
【あつ森】フラダンス人形&自由の女神
メイン島にジョニーが来ました。 サブキャラは、フラダンス人形をもらいました。 水に関連するエリアに飾ることにしました。 ちょっとした手直しなのに、島クリが必要になりました。 カイロウドウケツや水クラゲ、デメニギスなど海の… 続きを読む 【あつ森】フラダンス人形&自由の女神
2024/04/17 10:30
【乳がん】断酒の理由
抗がん剤を投与され始めたとき、これまでなんの問題もなく飲めていたお酒が飲めなくなりました。 肝臓に負担がかかりすぎていたのかなーと、想像していますが、アルコール処理がおいついていなかったのか、気分が悪くなるようになりまし… 続きを読む 【乳がん】断酒の理由
2024/04/17 10:00
【あつ森】お気に入りの場所
夜のサブ島でタンボちゃんに会いました。 筋トレって、正しく行わないと逆効果になるそうですから、これはありがたいですね! えっ!?タンボちゃんの心の声を聞きとらないとダメなの??? ムキムキにはなりたくないけど、筋肉を鍛え… 続きを読む 【あつ森】お気に入りの場所
2024/04/16 10:30
【乳がん】夫婦のあり方
タイトルを明かしてしまうと、盛大なネタバレになってしまうので、「とあるマンガ」とします。 とあるマンガは、初老夫婦の妻が突然家出するところから始まります。 思い当たるところは何もなく、うろたえる夫に妻からの手紙が届きます… 続きを読む 【乳がん】夫婦のあり方
2024/04/16 10:00
【あつ森】ひでよしが「見るとカッとなる」もの
メイン島でオーロラさんが読みたい本を教えてくれました。 オーロラさんなら、どんな隠れ方をしてもかわいくなりそうですね。 オーロラさんの家周りは、氷エリアであり遊園地エリアでもあります。 隠れるところがたくさんありそうです… 続きを読む 【あつ森】ひでよしが「見るとカッとなる」もの
2024/04/15 10:30
【乳がん】CT造影剤のアリナシ
通院時、半年に一度の頻度でCT検査をしています。 毎回、造影剤アリの検査をしていましたが、次回はナシでの検査予定です。 ありなしに深い意味はなく、単純に予約がアリの予約が取れなかっただけです。 ナシだと、絶食せずにすむの… 続きを読む 【乳がん】CT造影剤のアリナシ
2024/04/15 10:00
【あつ森】かわいい!!!ミッチェルくん
メイン島のキャンプ場にウサギのミッチェルくんが来てくれました。 リゾート地で別荘を作った時にも思いましたが、なんというかわいさでしょうか!!!! びっくりするぐらいのかわいさですねー!!!!!! じっくり近くで見れば見る… 続きを読む 【あつ森】かわいい!!!ミッチェルくん
2024/04/14 10:30
【乳がん】大好物はアイスクリーム
アイスクリームが大好きです。 温かくなってきて、やがて夏が来ますので、アイスクリームがおいしい季節になりますね。 食べ過ぎてはいけないことは、がん患者によらずですが、こんな動画を見ると、「気を付けよう」と強く思います。 … 続きを読む 【乳がん】大好物はアイスクリーム
2024/04/14 10:00
【あつ森】新しいリアクション
サブ島で、ウズメさんから呼び止められました。 何かと思ったら、新しいリアクションを教えてもらえるようです。 初期住人ミラコさん以降、アネキ系がいなかったため、まだ教わってなかったリアクションがあったんですね。 どんなリア… 続きを読む 【あつ森】新しいリアクション
2024/04/13 10:30
【乳がん】病院・医師の当たりはずれ
気になるニュースがありました。 名大病院で検査男性の肺がん発見遅れ死亡 医師が診断レポートを熟読せず 病院によりますと、2016年3月、名古屋市天白区在住の高齢男性が下腹部の痛みを訴え受診し、CT検査を行ったところ肺に影… 続きを読む 【乳がん】病院・医師の当たりはずれ
2024/04/13 10:00
【あつ森】ハチの巣危機一髪
メイン島の桜が散る前に、桜吹雪の中でのお昼寝写真を撮りました。 のどかな1枚ですが、実は撮影前にアクシデントがありました。 家具の配置の都合で、桜の後ろから回ってハンモックに乗ろうと思ったら、間違って木を揺らしてしまいハ… 続きを読む 【あつ森】ハチの巣危機一髪
2024/04/12 10:30
【乳がん】衣替え時に身辺整理
温かくなってきたので、衣替えをしました。 冬物をしまうついでに、傷んだものや着なかったものを処分しました。 無駄なものはなるべくためこまないようにしているはずなのに、衣類や下着など、ずいぶんたくさんの衣類を処分しました。… 続きを読む 【乳がん】衣替え時に身辺整理
2024/04/12 10:00
【あつ森】桜吹雪のサブ島
桜が散り始め、花びらが舞っていてきれいです。 池や川に浮かぶ花びらも、風情がありますね。 めずらしいところでスナイルさんを発見。 ここは、博物館前で図書館エリアになっていますが、読書ではなく筋トレに励んでいました。 島の… 続きを読む 【あつ森】桜吹雪のサブ島
2024/04/11 10:30
【食事】サバ缶レシピ10選
YouTubeをダラダラ見ていたら、サバ缶レシピを紹介する動画を発見しました。 ほかにも、サバ缶レシピ動画はたくさんありますが、10個まとめて紹介してくれていて、たいへん参考になりました。 投稿者は糖尿病患者さんのようで… 続きを読む 【食事】サバ缶レシピ10選
2024/04/11 10:00
【あつ森】メイン島の桜
キンカクとギンカクがいっしょに散歩しているように見えました。 別々に歩いていただけなんでしょうけど、ふたりが一緒にいるところって、わりとレアです。 ギンカクは夜桜見物をしていたのかな? その後、キンカクの家に行ったら甲冑… 続きを読む 【あつ森】メイン島の桜
2024/04/10 10:30
【乳がん】最期に行きたいところ
テレビを見ていたら、末期がんの患者をサポートして、最期に行きたいところへ連れて行くチームの様子が放送されていました。 余命わずかとなったとき、これだけはしておきたい、見ておきたい、行っておきたいという願いがあれば、かなえ… 続きを読む 【乳がん】最期に行きたいところ
2024/04/10 10:00
【あつ森】水族館のタツオくん
サブ島の広場で、カンロクさんが虫捕りをしていました。 釣りと虫捕りをしているときのどうぶつさんたちって、真剣ですよね。(笑) とたけけさんがいるので、土曜日に撮った写真ですね。 夕焼け色に染まる広場、ステキですね。 夕暮… 続きを読む 【あつ森】水族館のタツオくん
2024/04/09 10:30
【乳がん】ヘルプマーク
抗がん剤治療の副作用が強く出ていたころ、体力が低下していたこともあり電車に乗るとき、カバンにヘルプマークを付けていました。 電車の中で立っていられないほどではありませんでしたが、押されて転んだりしたらいやだな、という程度… 続きを読む 【乳がん】ヘルプマーク
2024/04/09 10:00
【あつ森】メイン島のキャンプサイト
キャンプサイトにゾウのエレフィンさんが来てくれました。 とっても美人さんですね。 リゾート地でジュリア様とルームシェアをしています。 ぜんぜん様子を見に行ってませんが、仲良く暮らしているのかな? オーロラさんに会いました… 続きを読む 【あつ森】メイン島のキャンプサイト
2024/04/08 10:30
【食事】煮物マラソン
常備菜をいくつか作るのが習慣になっています。 これらが定番の煮物で、なくなるたびに作るようにしていますが、たまに何もかもがいっぺんになくなるときがあります。 そういうわけで、朝から何度も煮物を作りました。 朝、カボチャと… 続きを読む 【食事】煮物マラソン
2024/04/08 10:00
【あつ森】タイムリーな返礼品
サブ島に海賊が来ました。 返礼品は、赤い海賊の服でした。 在庫に赤がなくて、タンボちゃんにプレゼントしたくて、待っていたのでタイムリーでした。 さっそく届けに行こうとしたら、カルロスさんからタンボちゃんへの贈り物を託され… 続きを読む 【あつ森】タイムリーな返礼品
2024/04/07 10:30
【乳がん】お花見
桜が咲いて、お花見が楽しい季節になりましたね。 桜は、日本人の心をふるわせる何かがある不思議な花ですね。 見て、こんなにうれしい気持ちになる花は、ほかにありません。 お弁当を持って行き、シートを広げて・・というお花見をす… 続きを読む 【乳がん】お花見
2024/04/07 10:00
【あつ森】しのぶさんの訪問
メイン島で、しのぶさんが家に遊びに来てくれました。 まさしく、おっしゃるとおりです!(笑) 飾りたいものを集めるのはたいへんでしたけど、楽しくもありましたよ。 この「あやしげな大釜」、ほんっとにおもしろいなー。 外にも飾… 続きを読む 【あつ森】しのぶさんの訪問
2024/04/06 10:30
【あつ森】カエルペア
サブ島、タンボちゃんの家にフルメタルさんが来ていました。 カエルさんどうし、仲良くしているのですね。 フルメタルさんが、お弁当のにおいにうっとりしていました。 これは、おいしそうです!!食べたいなー。 パンタちゃんが地面… 続きを読む 【あつ森】カエルペア
2024/04/05 10:30
【乳がん】秋から気を付けていること
やっと温かくなってきましたが、すぐに猛暑の季節になっちゃうんですよね。 過ごしやすい季節を楽しめるのも、少しのあいだでしょう。 秋、冬、そして春がきましたが、夏とちがってこの3つの季節のあいだは、意識しないと水分摂取量が… 続きを読む 【乳がん】秋から気を付けていること
2024/04/05 10:00
【あつ森】鎧が似合うひでよし
メイン島の仕立て屋さんで「戦士の鎧」を見つけました。 以前、黒い鎧をプレゼントしましたが、似合うので茶色も着てもらいたい! 思ったとおり、よく似合うわ~~。 ひでよしは、顔がキリっとしてるから鎧を身に着けると勇ましさが増… 続きを読む 【あつ森】鎧が似合うひでよし
2024/04/04 10:30
【乳がん】国民年金
国民年金の掛け金を払ってきました。 夫はすでに厚生年金を脱退していますが、私はまだ掛け金ノルマから脱出できていません。 今年9月で60歳になりますので、4~8月の5か月分で、84900円ですが、まとめて前納したので、少し… 続きを読む 【乳がん】国民年金
2024/04/04 10:00
【あつ森】サブ島写真を蔵出し
サブ島の写真がたまっています。 まず、まんたろう君の家に行ったときの写真です。 のりまきが来ていました。 クリスマスプレゼントを飾ってくれています。 食事にこだわりがあるのって、筋トレ好きの人の特徴ですよね。 食器を贈っ… 続きを読む 【あつ森】サブ島写真を蔵出し
2024/04/03 10:30
【乳がん】保険の掛け金
テレビのニュースで地震保険のことがとりあげられていました。 それを見ながら、地震保険は5年、火災保険は10年分払い済みなことを夫と確認しました。 そのあと、自分が加入している医療保険について、少し考えました。 終身型の保… 続きを読む 【乳がん】保険の掛け金
2024/04/03 10:00
【あつ森】桜が咲きましたね
4月になって、島の桜がいっせいに咲きました。 メイン島のあちこちでお花見をしました。 しのぶさんの家のお庭には、1年じゅう桜が咲いてます。 サブ島で、今年最初の花びらをゲットしたときの写真です。 こちらも桜が満開です。 … 続きを読む 【あつ森】桜が咲きましたね
2024/04/02 10:30
【乳がん】人生、山あり谷あり
直接の知り合いではありませんが、思いもよらぬトラブルに巻き込まれた人の話を聞きました。 そのトラブルが発覚するまでは、順風満帆な人生を歩んでいるように見えていた人でしたので、とても驚きました。 人生には3つの坂がある、と… 続きを読む 【乳がん】人生、山あり谷あり
2024/04/02 10:00
【あつ森】イースター2024
イースターが終わりましたね。 まず、メイン島の様子からです。 皆さん卵の衣装に身を包んでいますね。 鳥さんたちは、頭が丸いので、卵の殻がよく似合いますね。 卵の交換もしましたよ。 イースターエッグはゆで卵ですから、イベン… 続きを読む 【あつ森】イースター2024
2024/04/01 10:30
【乳がん】四月ですね
やっと温かい日が続くようになり、春がきましたね。 といっても、いきなり初夏の暑さになっていますが・・・。 桃や桜の花が咲いていますし、あちこちの花壇にもお花がいっぱいで、ながめのよい季節です。 もう仕事をしていませんので… 続きを読む 【乳がん】四月ですね
2024/04/01 10:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、girigirichopさんをフォローしませんか?