ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【あつ森】ようこそ!しのぶさん
しのぶさんの来島記念写真をパニーの島で撮ってきました。 和の雰囲気を出そうとして、桃太郎のワンシーンを再現したかったんですが、登場人物が多すぎて断念。(笑) 流れるモモを眺める忍びたち、というおかしな写真になってしまいま… 続きを読む 【あつ森】ようこそ!しのぶさん
2024/01/31 10:30
【乳がん】特別なことじゃない
がんを告知されたときは、さすがに衝撃もありましたし、あれこれ生死についてや人生についてなど、考えもしました。 しかし、治療が順調に進んでいるせいでしょう。 わりとすぐに、特別なことじゃないよね、と思えるようになりました。… 続きを読む 【乳がん】特別なことじゃない
2024/01/31 10:00
【あつ森】しのぶさんのおうち
メイン島に新住民、しのぶさんが引っ越してくる前に、お庭の整備をしました。 家具を撤去したあとは、お花の植え替えをしました。 和のイメージが強いトリさんなので、キクを植えてみました。 家具の出し入れの都合上、サブキャラも投… 続きを読む 【あつ森】しのぶさんのおうち
2024/01/30 10:30
【乳がん】がんを乗り越えてわかった本当の幸せ
姉から本を借りました。 「71歳、団地住まい 毎朝、起きるのが楽しい「ひとり暮らし」 がんを乗り越えてわかった本当の幸せ」というタイトルです。 子宮体がんを克服した71歳の女性のライフスタイルを紹介している本でした。 … 続きを読む 【乳がん】がんを乗り越えてわかった本当の幸せ
2024/01/30 10:00
【あつ森】オーロラさんの誕生日
新住人しのぶさんの歓迎ムードに沸いているメイン島ですが、やはり新住人のオーロラさんのお誕生日をお祝いしました。 まずはプレゼントの贈呈です。 この先も全員にいきわたるまで、誕プレはこの冠一択です! 島に来てすぐ、うれしい… 続きを読む 【あつ森】オーロラさんの誕生日
2024/01/29 10:30
【食事】作ってみたい!サムゲタン
よく見ているYouTubeチャンネル「管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン」で、とてもおいしそうな動画を見ました。 もともと鶏肉が大好きです。 材料を切って炊飯器に放り込んでスイッチを入れるだけでできちゃうというのが… 続きを読む 【食事】作ってみたい!サムゲタン
2024/01/29 10:00
【あつ森】メイン島の離島ガチャ8
出発までにいろいろありましたが、飛行場に到着しました。 マイル旅行券は90枚用意しました。 今回のターゲットですが、まず鳥さんであることが第一条件です。 そして、島にいない「ぼんやり」な男の子に来てほしいなと思いますが、… 続きを読む 【あつ森】メイン島の離島ガチャ8
2024/01/28 10:30
【乳がん】季節を楽しむ
しょっちゅうではありませんが、夫と散歩を楽しむことがあります。 郊外ではありますが、田舎というわけではありませんので、風景を楽しむ散歩にはなりませんが、それでも季節の移り変わりを感じることはできます。 梅の花が咲き始めて… 続きを読む 【乳がん】季節を楽しむ
2024/01/28 10:00
【あつ森】メイン島の離島ガチャ8〜出発前
うずまきさんが去って、家があったところが空き地になりました。 たぬきちに住人を決定される前に、離島に行ってスカウトしてこないといけません。 朝すぐに出発したかったのに、そういう日に限って・・・ ジョニーか海賊、どちらかが… 続きを読む 【あつ森】メイン島の離島ガチャ8〜出発前
2024/01/27 10:30
【運動】階段トレーニング
マンション住まいをしていて、部屋は3階にあります。 エレベーターもありますが、なるべく階段を使うようにしています。 階段の上り下りって、とてもよい筋トレになるそうです。 片足で踏ん張って上り下りする=片足スクワットともい… 続きを読む 【運動】階段トレーニング
2024/01/27 10:00
【あつ森】うずまきさんのお引越し
カマボコちゃんが去って間もないメイン島で、また引っ越し宣言が出てしまいました。 今年は、住人の入れ替えをする決心をしていたので、引きとめませんでしたが、たて続くとグッタリしますね。 この日は一日中、どんよりしていました。… 続きを読む 【あつ森】うずまきさんのお引越し
2024/01/26 10:30
【食事】おでんの季節
冬は、夫にリクエストされて、よくおでんを作ります。 タンパク質をしっかり摂る食生活を心がけていますので、おでんでもタンパク質系を意識しています。 おでんというと、練り物が多い印象ですが、その練り物は魚が原材料ですから、タ… 続きを読む 【食事】おでんの季節
2024/01/26 10:00
【あつ森】やっぱり鳥が好き!
メイン島、ヒノコさんの家に行きました。 そのタイトル、なんだか心そそられるものがあります。 ヒノコさんは、本なんかに頼らずにガンガン岩をたたきそうですね。(笑) ところで、ヒノコさんも「ドラケン」の服を着ていますね。 オ… 続きを読む 【あつ森】やっぱり鳥が好き!
2024/01/25 10:00
【乳がん】楽しい老後
「がん」という病気にかかった人の多くが、「〇年生存率」というものを気にしてしまうのではないでしょうか。 医師にとっては、聞かれても困る質問だそうですが、がんを告知された患者は、「あとどれぐらい生きられますか」と聞くことが… 続きを読む 【乳がん】楽しい老後
【あつ森】やっと隣に座れました
先日、「【あつ森】真夜中のパンタちゃん」という記事で、キクのクッションにパンタちゃんと並んで座れなかったことを書きましたが、やっと成功しました。 ※座れなかったときの写真です。 ただ隣に座っているだけなんですが、とっても… 続きを読む 【あつ森】やっと隣に座れました
2024/01/24 10:30
【乳がん】小さな工夫 その2
いまごろ??と、きっとあきれられるだろう話ですが、今ごろやっと、薬のスケジュールを卓上カレンダーにメモし始めました。 記事にしたこともありますが、2週のんで1週休みで続けている抗がん剤TS-1のローテーションが、よくわか… 続きを読む 【乳がん】小さな工夫 その2
2024/01/24 10:00
【あつ森】白黒ボディのオーロラさん
メイン島でオーロラさんの家に行ったら、「東京リベンジャーズ」の「ドラケン」の服を着ていました。 マイデザインで作ったものを、さっそく着てくれてうれしくなりました。 黒白のボディですから、モノトーンの服がよく似合いますね。… 続きを読む 【あつ森】白黒ボディのオーロラさん
2024/01/23 10:30
【乳がん】小さな工夫
考えてみれば、もっと早くそうするべきだったんですが、ガーゼのハンカチを買ってきました。 抗がん剤の副作用で脱毛の症状が出ていて、鼻毛が減っています。(【乳がん】脱毛の余波) そのせいで、鼻の中が乾燥したり、鼻水が出たりし… 続きを読む 【乳がん】小さな工夫
2024/01/23 10:00
【あつ森】久しぶりの昆虫模型
サブ島、ボイドさん宅前に置いた「きのこの原木」に、何を乗せるか迷って、ボイドさんの写真を飾っていました。(【あつ森】真夜中のパンタちゃん) その後、レックスが来たので「ニジイロクワガタ」の模型をつくってもらいました。 ど… 続きを読む 【あつ森】久しぶりの昆虫模型
2024/01/22 10:30
【通院】主治医の人気が高いということは
先日の記事で通院時、診察までかなり待つことを書きました。(【通院】コミコミです) 通っている総合病院で、主治医の担当日はとても少なく、その日に患者がどっと押し寄せているようです。 私も、まず主治医が開業している個人クリニ… 続きを読む 【通院】主治医の人気が高いということは
2024/01/22 10:00
【あつ森】しずえさんにSOS
メイン島、ひでよしにアポロさんからの「お詫びの品」を届けました。 ケンカしちゃったそうですよ。 へんてこなものじゃないといいなーと、思っていたんですけどね、まさか、まさか、まさかでした! ロンパースですって!? 着るの!… 続きを読む 【あつ森】しずえさんにSOS
2024/01/21 10:30
【通院】出かける前の日
通院日の前日は、お弁当の用意をしたり、着ていく服をそろえたりしてから寝ます。 朝、バタバタして出遅れたくないからですが、お出かけってほかにほとんどしないので、特別な日だなと意識します。 楽しめるお出かけではないはずですが… 続きを読む 【通院】出かける前の日
2024/01/21 10:00
【あつ森】サブ島キャラの誕生日
サブ島で、私のお誕生日会が開かれました。 今年は、スナイル邸がパーティー会場でした。 皆さんにお祝いしてもらえると、ものすごーくうれしくなります。 いつもありがとう!! ピニャータ割りも、だいぶ上手になりましたよ。 カッ… 続きを読む 【あつ森】サブ島キャラの誕生日
2024/01/20 10:30
【通院】院内での食事
お弁当を持って通院するようになって気づいたことですが、院内で昼食をとっている人は案外多くいます。 不思議なのが、その多くがご夫婦連れだということです。 私のようにひとりでモグモグ食べている人よりも、ご夫婦(だと思われます… 続きを読む 【通院】院内での食事
2024/01/20 10:00
【あつ森】浴衣アイドル
メイン島のデジャネイロちゃんが、アサガオの浴衣を着ていました。 季節的には、ちょっと・・ですが、何を着ても似合うのはさすがアイドルですね。 浴衣アイドルという、新しいジャンルを開拓してみてはどうでしょう? どんなジャンル… 続きを読む 【あつ森】浴衣アイドル
2024/01/19 10:30
【通院】コミコミです
今月の通院をすませてきました。 このところ、いつもお弁当を持って行きますが、混雑が激しくなっているので正解かなと感じます。 主治医の人気が高いようで、大勢の患者が押し寄せているので、待たされてもうれしくなります。 良い先… 続きを読む 【通院】コミコミです
2024/01/19 10:00
【あつ森】サブ島から見たオーロラ
サブ島の宇宙エリアからオーロラを眺めました。 なかなか神秘的なショットになりましたね。 オーロラは、冬のお楽しみですから、見られるときに堪能しています。 北欧に行き、実際に見ることはまずないでしょうから、貴重な経験ですね… 続きを読む 【あつ森】サブ島から見たオーロラ
2024/01/18 10:30
【食事】生タラコ
スーパーで生のタラコを見かけたので、買ってきました。 薄めのしょうゆ味で煮て、ごま油で炒めたニンジンに和えました。 ニンジンのきんぴらに生タラコを投入して炒めてもよいのでしょうけど、不器用なのでタラコがはねまくって、めち… 続きを読む 【食事】生タラコ
2024/01/18 10:00
【あつ森】季節外れのお月見
メイン島に、幻想的な月が出ていました。 ゲーム画面上では、はっきり見えましたが、撮影したものだと「???」ですね。 家具の「月」の左側に小さく見えていますが、わかりますか? 黒っぽい影みたいになった月が、とてもきれいでし… 続きを読む 【あつ森】季節外れのお月見
2024/01/17 10:30
【乳がん】発声と健康の関係
きのうの記事で、「お元気な方は声も大きい」と書きました。 その後、気になって調べてみたら、あながち無関係ともいえないようでした。 「ボイストレーニング」で行う発声練習は血流を良くするため、代謝アップ効果が期待できるそうで… 続きを読む 【乳がん】発声と健康の関係
2024/01/17 10:00
【あつ森】真夜中のパンタちゃん
夜、ログインし直したとき、パンタちゃんが家の横に飾っているキクのクッションに座っていました。 オープニング映像が終わるやいなや直行しましたが、パンタちゃんはすでに家の中に入ってしまっていました。 仕方ないので、ひとりで座… 続きを読む 【あつ森】真夜中のパンタちゃん
2024/01/16 10:30
【乳がん】元気な人に学ぶ
ジムで知り合う方は、年上の方が多く、70代、80代の方も珍しくありません。 その方々とは、お風呂でお話しをすることが多いのですが、皆さん、とてもお元気であるということのほかに、もうひとつ共通点を発見しました。 それは、汗… 続きを読む 【乳がん】元気な人に学ぶ
2024/01/16 10:00
【あつ森】去年のメイン島
クリスマス、カウントダウン、カマボコちゃんのお引越し、離島ガチャとメイン島関連で記事にすることが多すぎて、去年の画像がまだ残っていました。 なんと、クリスマス前の画像です。 時季外れになってしまっても、どうぶつさんとのだ… 続きを読む 【あつ森】去年のメイン島
2024/01/15 10:30
【乳がん】今頃去年を振り返る
年が明けて、もう1月も半ばなので遅すぎですが、「去年は風邪をひいたり、体調崩したりすることなく過ごせてよかったなあ」と、今頃思いました。 抗がん剤治療をしていると、白血球が減ってしまい。どうしても免疫力が低下します。 そ… 続きを読む 【乳がん】今頃去年を振り返る
2024/01/15 10:00
【あつ森】寂しそうなのりまき
サブ島、スナイルさんの家の前にのりまきがいました。 なんだか、背中が寂しそうじゃありませんか? まさか、引っ越しを考えたり??? だめよ~!! と、思ったらおうちに誘われました。 そんなことなら、喜んで!! ゆずってもら… 続きを読む 【あつ森】寂しそうなのりまき
2024/01/14 10:30
【乳がん】もっとしっかりしなくては
TS-1の服用を始めてから、もう3年が経とうとしています。 服用方法は、2週飲んで1週休みをくり返しています。 同じことを、ずーっと続けているはずなのに、いまだに「あれ?今って1週目?それとも2週目だっけ?」と迷うことが… 続きを読む 【乳がん】もっとしっかりしなくては
2024/01/14 10:00
【あつ森】思わせぶりなジュリア様
メイン島の新住人、オーロラさんです。 驚いて目を見開くと赤くなるんですね!!! まぶたは、かわいいピンクです。 いっしょに暮らしてみて、初めて知ることががたくさんあって楽しいですね。 どういうことでしょうか? 計量が必須… 続きを読む 【あつ森】思わせぶりなジュリア様
2024/01/13 10:30
【乳がん】乾燥注意報
冬ですから仕方ありませんが、空気が乾いていますね。 エアコンをいれると、さらに乾燥してしまいます。 肌は、とても強いので、乾燥したところで何も困らないんですが、抗がん剤(TS-1)の副作用で、それなりに脱毛があるため、鼻… 続きを読む 【乳がん】乾燥注意報
2024/01/13 10:00
【あつ森】サブ島のキャンプサイトに鳥さん登場
サブ島のキャンプサイトに、メイン島のヒノコさんが来てくれました。 ヒノコさんの口ぐせ、初期設定は「アツイわ」でしたね。 とっても懐かしいわ~。 のりまきに、カルロスさんからのお詫びの品を届けました。 おかしなものじゃない… 続きを読む 【あつ森】サブ島のキャンプサイトに鳥さん登場
2024/01/12 10:30
【運動】背筋(せすじ)をのばす
実母は、間もなく90になろうかという年齢なのですが、身内びいきではなく、とても若く見えます。 同じジムに通っていますが、ジムで知り合った方々は、母の歳を聞くと皆さん、「若い!!」と、とても驚いてくれます。 母が若く見える… 続きを読む 【運動】背筋(せすじ)をのばす
2024/01/12 10:00
【あつ森】ドッキリ!?
メイン島で、うずまきさんから「お話を聞いてほしい」との申し出が!!! すわ、引っ越し!?やめてよ~~と、思いつつ聞いてみたら・・・ ジョッキーにお詫びの品を届けてほしいということでした! そんなことなら、お安い御用ですと… 続きを読む 【あつ森】ドッキリ!?
2024/01/11 10:30
【乳がん】病気はがんだけじゃない
当たり前のことなんですが、有名人の訃報が報じられるとき、死因ががんであることが多いせいか、八代亜紀さんが急速進行性間質性肺炎で亡くなったと聞いて、タイトルどおりのことを感じました。 もともとは、膠原病の一種を患って療養生… 続きを読む 【乳がん】病気はがんだけじゃない
2024/01/11 10:00
【あつ森】久々のサブ島記事
元旦いきなりカマボコちゃんの引っ越し宣言があり、その後離島ガチャ、新住人オーロラさんのご来島などで、メイン島の記事が続いていました。 サブ島の皆さんとも毎日、なんだかんだ交流していたんですが、記事としては、なななななんと… 続きを読む 【あつ森】久々のサブ島記事
2024/01/10 10:30
【食事】奇跡のいとこ煮の解
先日、思いがけず「いとこ煮」がたいへんおいしく出来上がりまして、そのことを記事にしました。(【食事】奇跡のいとこ煮) 記事にも書いたとおり、大雑把で適当な料理しかしませんので、二度と同じものは作れないのが残念でした。 そ… 続きを読む 【食事】奇跡のいとこ煮の解
2024/01/10 10:00
【あつ森】ようこそ!オーロラさん
メイン島の新しい住民、オーロラさんの歓迎会を開催しました。 パニーの島で、ですけどね。(笑) 全員で初詣のあと、日本料理屋さんでお食事会という想定です。 和食ですが、ケーキもあります。(笑) 向かい合ったり、輪になったり… 続きを読む 【あつ森】ようこそ!オーロラさん
2024/01/09 10:30
【乳がん】思いがけないところで日光浴
ジムで毎日泳いでいます。 プールはジムの最上階にあり、三面がほとんど窓になっていて、お天気が良い日は、太陽光がまぶしく感じることもあります。 これまで、まったく意識したことがありませんでしたが、プールでよくご一緒する方か… 続きを読む 【乳がん】思いがけないところで日光浴
2024/01/09 10:00
【あつ森】オーロラさん、無事ご来島
先日の離島ガチャでは、ハチにさされて急遽お薬を作りました。(笑) 最近は、ぜんぜん作ってなかったのに、レシピを覚えていました。 いかに刺されまくってきたかがわかりますね。 残念なアクシデントだけでなく、空き瓶を拾って、新… 続きを読む 【あつ森】オーロラさん、無事ご来島
2024/01/08 10:30
【乳がん】体重の変化
暮れからお正月にかけて食べすぎたり、ジムがお休みだったりで、体重が1kg弱増えていました。 食生活を戻し、ジムも再開したところ、すぐに元の体重に戻りました。 太ったというよりは、余分な何かを体内にためこんでいたのでしょう… 続きを読む 【乳がん】体重の変化
2024/01/08 10:00
【食事】奇跡のいとこ煮
カボチャと小豆を煮る「いとこ煮」を、あいかわらず作って食べ続けています。(【食事】いとこ煮にハマる。) 性格が大雑把で、手先が不器用なものですから、緻密な味付けも、見栄えのよい料理もできません。 小豆は、200g入りの袋… 続きを読む 【食事】奇跡のいとこ煮
2024/01/07 10:59
【あつ森】メイン島の離島ガチャ7 後編(完結編)
前回(【あつ森】メイン島の離島ガチャ 前編)の続きです。 川を渡るつもりが、そばにあった木を揺らしてしまいました。 とんだアクシデントでした! 急遽くすりを作って、顔を直してから会ったのは 26人目 クマロスさん コワイ… 続きを読む 【あつ森】メイン島の離島ガチャ7 後編(完結編)
2024/01/07 10:30
【あつ森】メイン島の離島ガチャ7 前編
カマボコちゃんが去ったメイン島に、新しい住民さんをお迎えする離島ガチャの開始です。 マイル旅行券は、100枚用意しました。 今回お迎えしたいのは、ペンギンの女の子1択です。 氷エリアには、ずーっとペンギンさんに住んでもら… 続きを読む 【あつ森】メイン島の離島ガチャ7 前編
2024/01/06 10:30
【運動】運動強度
運動は、延命効果が高いので、継続していますが、漫然と行うのではなく、明確な目的意識を持ったほうが、効率よくなるようです。 いろいろな、運動の専門家の動画やサイトを閲覧して、なるほどと思ったのが、いつまでも同じ強度で続ける… 続きを読む 【運動】運動強度
2024/01/06 10:00
【あつ森】カマボコちゃんのお引越し
この画像は、1月1日の朝、つまり元旦のものです。 年が明けたと思ったら、いきなり引っ越し宣言! でも、今年は住民の入れ替えをしようと決めていたので、ひきとめたい気持ちをぐっとこらえました。 そうだよ、そうだよ、そうだよね… 続きを読む 【あつ森】カマボコちゃんのお引越し
2024/01/05 10:30
【乳がん】おやつをガマン
お正月は、毎食後に甘いものを楽しんでいました。 大量に食べたわけではありませんが、食べるのが当たり前になりかけていましたので、3が日終了後は、おやつを食べるのをやめています。 もともと、甘いものは週に1度程度しか食べない… 続きを読む 【乳がん】おやつをガマン
2024/01/05 10:00
【あつ森】まだまだお正月
きのうに続き、新年を迎えたメイン島の様子です。 アポロさんは、お雑煮にこだわりがあるんですね。 私は、お雑煮も好きですけど、お餅なら、お善哉が食べたいなあ。 おめかししたことに気づいて、をほめてくれました。 もう振袖とは… 続きを読む 【あつ森】まだまだお正月
2024/01/04 10:30
【乳がん】三が日終了
1月4日になりました。 三が日が終わっても、まだ松の内ですが、食事を通常モードに戻しました。 大晦日から元日、2日、3日と、おせちを中心に、あれこれ食べすぎました。 甘いものも、ついつい手がのびましたし、案の定少し体重が… 続きを読む 【乳がん】三が日終了
2024/01/04 10:00
【あつ森】新年を迎えた島の様子
タイトルどおりの記事になりますが、まずはサブ島、干支のタツオくん画像です。 タツオくんの場合、ドラゴンスーツが晴れ着ですね! フルメタルさんは、おみくじについて語ってくれました。 新年早々、悪い結果が出たとき、気持ちの切… 続きを読む 【あつ森】新年を迎えた島の様子
2024/01/03 10:30
【乳がん】令和6年能登半島地震
被災された皆様に、お見舞い申し上げます。 真冬ですから、避難中の方は不自由さに加えて、寒さがつらく感じることでしょう。 時期、種類を問わず、被災された方々のニュースにふれると、どうしても「持病のある方は、大丈夫かな」と、… 続きを読む 【乳がん】令和6年能登半島地震
2024/01/03 10:00
【あつ森】年越しカウントダウン
一日遅れですが、大晦日のカウントダウンの様子を記録しておきます。 まず、サブ島の様子からです。 全員のコメントは載せきれませんが、皆さん大盛り上がりでした。 広場に出てこられなかったどうぶつさんです。 全員でスティックラ… 続きを読む 【あつ森】年越しカウントダウン
2024/01/02 10:30
【乳がん】初詣で祈念すること
初詣にいったとき、どんなことを祈念するか、人それぞれでしょう。 私のようながん患者は、悪化しないようにとか、治療が順調に進みますようにとか、そういったことを願うことが多いでしょうか。 もちろん、そういうことも願いますが、… 続きを読む 【乳がん】初詣で祈念すること
2024/01/02 10:00
謹賀新年
実は、今年は年女です。 還暦ですね~、びっくりです! でも、60代を迎えられそうなので、喜ばしいことです。 寒い毎日、風邪に気を付けて過ごそうと思います。 皆さんも、楽しいお正月をお過ごしください。 ギリギリchop19… 続きを読む 謹賀新年
2024/01/01 10:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、girigirichopさんをフォローしませんか?