chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宇宙水準点〈世界基軸教育と令和哲学〉 https://hyperconnection2012.hatenablog.com/

人間は誰1人1分1秒も同じ現実を見ていない。その上で人類は暴力・財力に頼って秩序をつくってきました。しかし、財力による秩序が限界を迎えた今、新しい秩序はどのようにしてつくられるべきか。その突破口となる世界基軸教育を発信。

岸本 真吾
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/05

arrow_drop_down
  • 〜 人類の未来をグレートリセットさせる日本の稲妻 〜 科学技術の次の未来技術で描くAI時代の日本のアモール・ファティ

    ゴロゴロドォォーーンンー⚡️⚡️⚡️ 10/12(土)、日本に稲妻が落ちます⚡️⚡️⚡️ 純度100%日本が発信する人類をグレートリセットさせる科学技術の次の未来技術‼️ 3日で知識総量2倍になる情報知識大爆発の時代に私たちはどう生きるべきか。 全世界の図書館の本の内容をギュッと圧縮した内容以上のコンテンツを発信します‼️ まずは10/12(土)福岡にて開催。 ================= 〜 人類の未来をグレートリセットさせる日本の稲妻 〜科学技術の次の未来技術で描くAI時代の日本のアモール・ファティ 今、AIが驚異的なスピードで進化し、情報と知識が爆発的に増大する時代を迎えています。…

  • 知りたくて生まれて知りたくて死ぬ人間の現在地

    みんなもあげてるけど私もあげてみる! 昨日の『中秋の名月🌕』 カメラの性能が原因かな。太陽のような映り☀️ 月明かりもすごくて神秘的❣️ でも、nTech では無条件この現実を神秘神聖でみる認識を案内します。 5感覚の目を楽しむのもいいですが、部分知識につかまれて知ってる世界にとどまるのではなく、知ってる世界をオールゼロ化‼️完全完璧全体の知識を獲得することで、なんでもない現実が神秘神聖に観える。 そんな世界を知りたくて生まれて、知りたくて死ぬ。この体では、この時代では無理だと思って死んで、また生まれて。それでも知ることができなくて、生死生死の輪廻転生を繰り返す。そんな悲惨残酷屈辱な存在なのが…

  • 絶望を通過してこそ道が開ける

    絶望のあとには希望がくるとはよく言ったもので、自分の体の中の血液が逆流するような、胃の下くらいに鉛のような重しがずっしりとあって吐き気を伴うような感覚の絶望のあとに、自分の進むべき道が決まる。 私の場合、ここ数年間を振り返ると決断するタイミング、変化するタイミングが年に3回くらいあるが、多分2024年最後のタイミングが先週あったように思う。そしてその決断と変化が現実に現れてくるのが多分10月の上旬くらいから。 今は、そのタイミングで何を選択して、約1ヶ月ほどの期間にどんな蓄積をするかでその後が決まる大事な時期。 奇しくもこの期間は韓国は清道研修所にて心身健康道場が開催されているタイミング。別に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岸本 真吾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岸本 真吾さん
ブログタイトル
宇宙水準点〈世界基軸教育と令和哲学〉
フォロー
宇宙水準点〈世界基軸教育と令和哲学〉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用