chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スナケソの転職・投資ブログ https://sunakeso.blog.jp/

転職経験を元に、転職エージェント、面接対策、退職の注意点などを記事にしてます。パワハラへの戦い方も書いてます。 追々、蓄財に向けたふるさと納税や投資についても書いていきたいと思ってます。

スナケソ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/30

arrow_drop_down
  • パワハラ撲滅ブログ【パワハラ被害者に役立つ情報】

    ブログを始めて、8,9カ月ほど経ちました。転職・投資ブログと銘打って更新をしてきました。ブログのアクセスを見ておりますと、パワハラのカテゴリーの記事が特にアクセス数が多かったため、この度、パワハラ撲滅ブログとして別のブログを開設しました。パワハラ関連、転

  • 【イチオシ、御手洗銘柄】TOTOではなく…

    今回は、御手洗銘柄について書きたいと思います。御手洗……トイレ!そう、今回紹介するのは、TOTOではなく…キヤノンです!なぜ、御手洗銘柄かと言うと、会長兼社長が「御手洗富士夫」さんだからですね。読み方は「おてあらい」ではなく、「みたらい」です。御手洗さんは日

  • 【中国のEV・LIB】EV・LIB強国の歴史を知る!

    今回は、EV・LIB強国の中国についてです。EVとLIBについて考える際に中国の動向を抜きにして議論することはナンセンスです。日本に住んでいると技術力は、「日本が最強!中国や韓国製のLIBは品質が低い!」と考える人も多いですが、果たしてそうなのか?EVやLIBについて、興

  • 【転職ドラフト】実力のあるIT人材は引く手あまた

    今回は、IT人材の転職サービスについてです。例によってIT分野は恵まれすぎてて羨ましい限りです。需要過多の職種は強いです。(人手不足で忙しい側面はありますが…)この超売り手市場の波に乗って、IT人材はより良い待遇のところを目指すべきです。以前、年収提示型の転職

  • 【退職の奥の手!】退職交渉が難航しそうな方、している方へ

    今回は、以下のような方に向けてです。・退職交渉が難航しそうな方・退職交渉が難航している方・これから退職交渉に臨む方・退職したいけど退職交渉したくないはっきり言って、退職交渉もかなりエネルギーを使います。また、上司が原因で退職する場合はかなり億劫です。更に

  • 【MARCH以上の若い方は検討の余地あり】若手ハイクラス向けの転職サービス

    今回は、若手の方におすすめの転職サービス「VIEW」を紹介します。このサービスは、以下の方を対象にしたサービスです。・22歳~35歳の方・MARCH以上の方対象範囲を限定しております。明確に学歴フィルターがありますが、逆に言えば、範囲が絞られている分、実力がマッチしや

  • 【お金持ちへの一歩】クレジットカードを使いこなす!若いうちから始めるべき!

    今回は三井住友カードについてです。楽天サービス改悪が続いている今、最もおすすめできるクレジットカードです。今までは楽天証券に口座を開設 → 楽天カードで月5万円の投資信託積み立てこれが最も効率的と思われたのですが、楽天ポイントの還元率が低下傾向で効率が悪

  • 【最強銘柄:住友金属鉱山】ただの資源株と侮ることなかれ

    今回は住友金属鉱山についてです。このウクライナショックの中でも絶好調の銘柄ですね。一般的には目立ちにくい非鉄金属の企業ですが、住友金属鉱山こそが、住友財閥の源流企業で由緒ある会社です。この会社がないと今の住友系企業は存在しなかったかもしれないと考えると偉

  • 【ウクライナ危機備忘録①】こうして乗り越えた…どころかプラスに(中間報告)

    今回はウクライナショックの備忘録で、私が乗り越えた方法を書きます。まだ、停戦・終戦には至っていないので、いわゆる二番底は迎えていないかもしれませんが、中間報告、備忘録的に書いて記録に残そうと思います。(3/29記)最も酷いとき3/4~3/8頃は損益マイナス81万円で

  • 【おすすめ:年収提示型エージェント】IT人材は転職エージェントにも恵まれている

    今回はIT人材向けの転職エージェントの紹介です。IT人材は転職エージェントにも恵まれているのか…と羨ましい限りです。DX化の波も来ていますし、ITエンジニアが転職でより良い環境に行きやすい風が吹いていますね。今回紹介するのは、TechClips ME(テックミー)という転職

  • 【電話かけてきてほしくない…】そんな人におすすめの転職サービス

    今回は「リクナビNEXT」についてです。転職は担当者(エージェント)が付いた方が、企業とのやり取りを任せられたり、日程調整も行ってもらえるので、私はエージェントが付く転職サービスを基本的におすすめしたいと思っています。しかし、残念ながら転職エージェントにも当

  • 【ホワイト企業?】化学と似て非なる繊維業界…

    今回は繊維業界についてです。身の回りの衣服に使われているので、なじみがある業界ですね。繊維業界はホワイトなのか?将来性はあるのか?繊維業界の会社の良し悪しの見極め方といったことについて、私の考えを書いていきたいと思います。結論から言うと、そんなにホワイト

  • 【ホワイト企業の探し方②】ニッチトップを狙う!

    今回は、ホワイト企業の探し方②です。(ホワイト企業の探し方①も参考にしてみてください。)前回はホワイトな業界にあたりをつける戦略を紹介しました。今回は、ニッチトップな企業に狙いをつける戦略です。ニッチとは隙間という意味です。ニッチ市場、すなわち、大企業が

  • 【ホワイト企業の探し方①】ホワイトな業界にあたりを付ける

    今回はホワイト企業の探し方についてです。数多ある会社の中から地雷となるブラック企業を避けて、ホワイト企業に就職することは、新卒・中途ともに難しいものです。ホワイト企業をどうやって探し当てるか。その参考にしてみてください。まず、どんな業界にホワイト企業が多

  • 【DXの波に乗ってしまう就活・転職戦略】DX人材の募集は穴場!

    前回の記事に引き続き、就活・転職の戦略についてです。前回の記事では、「会社の中の少数派を目指す」という戦略について書きましたが、その中でも私が最も穴場かつ求人数も多いのではないか?と感じるものについて述べていきたいと思います。結論から言いますと、「DXが進

  • 【理系の就活・転職の戦略】会社の中の少数派を目指す!

    今回は就活・転職の戦略について書いていきます。元々、私は化学系の専攻を出て、化学系メーカーの研究職に就職しました。メジャーなパターンかと思います。しかし、転職して2つの業界を経験し、また違ったアプローチもアリなのではないか。と思いまして、記事にしました。私

  • 【EV:長く走ることができればOK?】航続距離は正義か?

    今回は航続距離についてです。前回の記事で、EVの重要な性能指標3つについて書きましたね。その中の1つが航続距離。それについて書いていきます。EVの基本的な事項として、LIBの容量(≒搭載量)が多くなると航続距離が長くなります。LIBの容量(≒搭載量)が多くなるとコ

  • 【社会人は全員すべき】「避難先の確保」と「市場価値を知る」

    今回は、「社会人ならばしておくべきこと」について。それは、ズバリ「転職サイトに登録しておくこと」です。特に以下に当てはまる人は、早急にしておくべきと思います。・パワハラ、セクハラ被害にあっている(または、職場にハラスメントが蔓延している)・会社に行くのが

  • 【EVの性能指標は?】大きく3つ!

    今回は、EVにおける性能指標について書きます。タイトルに書いた通りですが、EVにおける重要な性能指標は、次の3つです。・航続距離・充電の速さ・コストこれらがEV普及のカギを握ると言われています。各項目について解説していきたいと思います。・航続距離一回の充電でど

  • 【EVの仲間外れ:HEV】なぜ、ハイブリッド車だけ槍玉にされる?

    今回はハイブリッド車、いわゆるHEV(HV)が何故、外国で補助金の対象から外れたり、規制の対象になろうとしているのかについて書いていきます。欧米の会社がハイブリッド車の技術でトヨタに勝てないからです!という側面もあるでしょうが、もう少し詳しく解説していきます。今

  • 【投資だけでなく転職にも必要:電気自動車EVの知識】電気自動車の種類を知る

    電気自動車(EV)について書きます。自動車市場は非常に巨大であり、投資においても転職・就活においても、自動車業界の動きは知っておくべきトピックです。最近、急速にSDGsや脱炭素といったワードを目にする機会が増えております。自動車業界では、EV化でSDGsや脱炭素をは

  • 【中途入社後④:やることがない】時間のつぶし方をもつ

    今回は、中途入社後についてです。過去の中途入社後についても参考にしてみて下さい。【中途入社後①:中途入社手続き 確定拠出型年金】新卒も中途も参考に。【中途入社後②:メンタル不調に気を付けよう】即戦力でも社会人経験があっても新入社員です【中途入社後③:会社

  • 【期待銘柄:島津製作所】技術者の観点から語る

    島津製作所について書きたいと思います。事業や将来性について書いていきます。まずは、島津製作所の売上高や利益率、純利益の推移について見ていきたいと思います。2012 → 2016 → 2021の順です。売上高: 2663億 → 3422億 → 3935億営業利益率: 7.3% → 10.

  • 【パワハラマンへの手軽な牽制球】地位に固執する・世間体を気にするタイプに効果的

    私がパワハラマンに対して行っていた牽制方法について書きたいと思います。今回紹介する方法はお手軽ではありますが、パワハラマンのタイプによっては全く効果がありません。パワハラをしてくる奴のタイプを見極めて実施してください。では、何をするのかというと「休みを取

  • 【話題の好決算銘柄TDKって?】Liイオン二次電池の影の覇者

    今回は、株式投資で話題の好決算銘柄「TDK」についてです。普通に暮らしているとあまり聞かない企業ですよね。創業時の名前の東京電気化学工業でTDKという現在の名前になっています。由緒ある日系企業です。さて、先日の決算発表で好決算、株価続伸のTDKですが、どんな企業な

  • 【パワハラと戦わない】逃げる・避けるも選択肢!

    過去のパワハラ関連記事の閲覧数が多いので、パワハラ対処方法も発信しようと思います。つまりは、パワハラに苦しむ人が多いという悲しい現実があるわけですが…私自身はパワハラを繰り出す悪人達には滅んでほしいので、戦う方法を紹介しています。パワハラに打ち勝ってやる

  • 【携帯料金をむしり取られている?】通信費節約!無駄な利用料をSTOP!

    今回は、ウェブルートセキュリティの解約についてです。通信費は、毎月支払い続けるものです。使用していない無駄なオプションの解約は絶対にすべきです!大手キャリア(au,ドコモ,ソフトバンク)の人は陥っているかもしれないので、参考にしてみてください。大手キャリアは

  • 【中途入社後③:会社の団体保険】お得な保険!…かもしれない

    今回は、団体保険についてです。会社によっては、グループ会社(あるいは本体)が取り扱っている保険や団体で加入している保険があります。団体保険とかグループ保険といった呼び方をされています。団体保険の一般的なメリット・デメリットは以下の通りです。メリット・他の

  • 【中途入社後②:メンタル不調に気を付けよう】即戦力でも社会人経験があっても新入社員です

    今回は中途入社後について書きます。過去の記事で何回も記載してますが…「内定を取れるかどうか」は転職活動の成否ではありません!「新しい職場で気持ちよく働き続けること」が一番大切です。これが達成できなければ、成功とは言い難いです。(+αで、「年収・福利厚生が上

  • 【中途入社後①:中途入社手続き 確定拠出型年金】新卒も中途も参考に。

    今回は、中途入社時の手続き関連 確定拠出型年金についてです。入社日を控えている人は参考にしてみて下さい。(中途入社だけでなく、新卒の方も参考になると思います。)入社してすぐ、確定拠出年金や会社の団体保険、持株会、福利厚生などを一気に説明されます。新卒の時

  • 【ふるさと納税:ティッシュ】花粉症、アレルギー性鼻炎の人におすすめ

    今回紹介するふるさと納税は、岩手県金ケ崎町のティッシュペーパーです。ティッシュペーパーも生活必需品ですね。ティッシュ消費量が多い花粉症、アレルギー性鼻炎の人がいる家庭におすすめです!返礼品でもらえるものは、三菱製紙のナクレです。あまり見かけない銘柄ですが

  • 【永遠の議題③:辞めてから VS 在職しながら】辞めてから…の前に

    前回の記事では、・メンタルダウン or 過労で体を壊しそうな人は、辞めてからも選択肢になり得る・辞めてからの転職活動は奥の手といったことを書きました。今回は、奥の手の「辞める」の前に…取れる手段について書いていきたいと思います。まず、共通で打てる手としては

  • 【永遠の議題②:辞めてから VS 在職しながら】辞めてからの転職活動を選択肢にしても良い人

    前回は、在職しながらの転職活動が良い人について書きました。今回は、辞めてからの転職活動を選択肢にしても良い人についてです。下線部の表記が微妙に違うのは、「辞めてからの転職活動に理解はするが、困難な道のり」「出来れば、他の選択肢を取った方が簡単」(他の選択

  • 【永遠の議題①:辞めてから VS 在職しながら】在職しながらの転職活動が良い人

    今回は、転職活動を始めるにあたって、在職しながらがいいのか?それとも、辞めてからがいいのか?について書きます。これは転職活動の永遠の議題かもしれません。転職活動は、個人の置かれる環境によって、在職しながらが良い人、辞めてからが良い人がいると思います。私の

  • 【ふるさと納税:みかん】冬はやはり、みかんに限る!

    あけましておめでとうございます。今回は、おすすめのふるさと納税「みかん」についてです。私のふるさと納税のスタンスは以下の2点です。・生活必需品・重い or 大きいために買いに行きたくないものみかんは、バクバク食べるとすぐになくなってしまいますので、冬場は消費

  • 【入社準備③:お家探しのポイント】転職先の規定を聴取すべし!

    転職によって、転居することになる人も多いかと思います。今回は、「転職に伴う新しいお家探しのポイントについて」です。ただでさえ環境がガラリと変わる転職です。働き始め数カ月は、やはり大きな負荷がかかります。お家探しを失敗すると二重苦で負担が増えます。お家探し

  • 【入社準備②:入社前の勉強】ファイナンシャルプランナーFP3級を勉強しよう!

    今回は入社前に勉強しておくと良いことについてです。無事に有給休暇に入れば、時間ができます。せっかくならば、役に立つことを勉強して、これからの人生に役立てていきましょう。業務関連の勉強をするのも良いですが、私は「ファイナンシャルプランナー(FP)3級」の勉強をオ

  • 【入社準備①:提出物編】提出書類を揃えていこう

    今回は入社準備に必要な書類についてです。普段の生活では用事のない書類ばかりなので、早めに確認していきましょう。(採用担当からの連絡もギリギリになることがしばしばあります)会社や個人の状況で異なるかと思いますが、提出書類は以下の通りです。①厚生年金手帳②雇

  • 【ふるさと納税:米を食べろ!】定期便で米を定期的に仕入れる

    ふるさと納税おすすめ第4弾は、お米定期便です。第1弾記事(トイレットペーパー、ティッシュペーパー)、第2弾記事(洗濯用洗剤)に続いて、生活必需品をふるさと納税で賄おう作戦です。定期的に買わねばならないもの+重い、大きいものこういった類のものをふるさと納税

  • 【ふるさと納税】やはり、ビール!アサヒのスーパードライ

    今回紹介するふるさと納税はアサヒのスーパードライです。今まで、生活必需品関連の紹介が多かったのですが、普段飲まれる方にとってビール代は馬鹿になりません。ふるさと納税の返礼品でビールをもらえば、大きな節約になります!お酒を飲む人は選択肢として検討してみまし

  • 【退職:有給休暇消化】目指せ、有休全ぶっぱ!退職交渉前も有効に活用!

    今回は有給休暇を全ぶっぱすることについて書きます。私は転職の際、手持ちの有給を文字通り全部消化しきってきました。ですが、全然消化できずに泣き寝入りするパターンの人が非常に多いです…!もったいないです。全力で全ての有休消化を目指しましょう!いやいや、有休を

  • 【ふるさと納税:万人におすすめ②】洗剤も重い。すぐなくなる。買いに行くのが面倒くさい…

    おすすめのふるさと納税第二弾は、和歌山県和歌山市の衣料用洗剤です。和歌山市は花王の工場があるので、花王製品です。前回の記事でも書きましたが、納税して生活必需品が手に入るのであれば、大きな節約につながります。また、買い出しの手間が省かれますので、時短+楽な

  • 【ふるさと納税:万人におすすめ】必需品トイレットペーパー・ティッシュペーパーをもらおう!

    楽天カードを作ったら、楽天でふるさと納税をする。(前回記事)これが、お手軽かつ高コスパで私のおすすめメソッドです。さて、私のおすすめふるさと納税第一弾は、静岡県富士宮市のトイレットペーパー、ティッシュペーパーです。ふるさと納税といえば、肉、フルーツ、魚と

  • 【ふるさと納税】ふるさと納税って何?どんな仕組み?やり方は?

    今回は、トピックが変わって、ふるさと納税についてです。お手軽、ローリスクでお得なシステムです。蓄財の第一歩として始めてみましょう。その年の年収がある程度わからないと、ふるさと納税できる額が見通せないので、年末は、始めるには良い時期です。ふるさと納税の仕組

  • 【退職:お礼のお菓子】ヨックモックが無難で優秀!

    今回は、退職時に職場の人やお世話になった人に渡すお菓子についてです。退職するのだから適当でいい…と言わずにしっかり用意しましょう。退職後も数カ月は前の会社にお願いしなければならないことが出てくる可能性もあります。例えば、「源泉徴収票」「会社経由で加入した

  • 【退職:現職での引継ぎ】全ては引き継げない。重要度の高いモノを詳細に。

    今回は、現職の引継ぎ業務についてまとめます。結論から申し上げますと、「全てを完璧に引き継ぐことは不可能」です。優先順位をつけて、重要度が高いモノを詳細に引き継ぐことが大切です。では、引継ぎのフローを記載していきます。①業務、報告書類、顧客情報、備品の棚卸

  • 【退職:現職での手続き】税金・年金・持ち株会・保険などやることは多い

    今回は、退職時の現職で行う手続きに関してまとめます。総務部の人も退職者の対応に慣れているとは限りません。この記事を参考にして、「そういえば、あの手続きについて話がなかったな…」となれば確認するようにしましょう。退職時は、有休消化や引継ぎ等で意外と日数も余

  • 【退職:引き止められない退職面談のコツ】引き止めマンに付け入るスキを与えない!

    今回は上司との退職面談についてです。他社から内定を貰えている時点で、あなたは優秀な戦力です。退職の切り出し方を失敗すると長期の引き止めに遭い、有休消化できなくなる等の不利益を被ります。スマートに退職手続きを進めるために、この記事を参考にしてもらえれば幸い

  • 【退職:やり方・注意点】きれいに辞めて有休も全部消化してしまおう

    今回は退職のやり方や注意点について書きます。転職活動では、内定を貰うことに気を取られてしまいがちですが、退職も簡単ではありません。この記事で退職のスムーズな進め方等を参考にして頂き、気持ちよく、次の職場に行くステップを踏んでもらえれば幸いです。退職で下手

  • 【内定後:オファー面談】内定後は応募者が選ぶ側

    無事に内定をもらったら、オファー面談を行います。ここは新卒採用と大きな違いです。オファー面談に関して言えば、個人の事情もあるので、各種各様かと思いますが、何を聞くべきか?等の参考にしてもらえれば。企業によってやり方は異なると思いますが、私は事前に待遇が提

  • 【面接後にお礼メールを送る!例文あり】小手先のゴマすりも使い倒す

    今回は面接後のメールについてです。面接後のお礼メールを送る意義と例文を記載します。参考にしてみてください。面接が終わったら、ほっと一息、休憩するぞ!となりますが、できるだけ早く、採用担当者にお礼のメールを送りましょう。面接のお礼メールがなかったからと言っ

  • 【面接:留意点・ルーチン】テクニックも活用して自分のパフォーマンスを最大に!

    今回は面接での留意点やルーチンについてまとめています。自分のパフォーマンスを最大限発揮するために、参考にしていただければ幸いです。・Web面接の留意点Web面接では、どのツール(zoom, skype, webEXなど)を使うのかを早めに確認しましょう。Web会議に慣れていても、ツ

  • 【面接:逆質問】結論 面接官が答えやすいことを聞いてあげる

    今回は面接の最後によく行われる「逆質問」について書きます。下記の3つの記事と合わせて、事前準備の参考にしてもらえればと思います。準備必須系:自己紹介・退職理由・志望動機ネガティブ質問系:不満・失敗・苦手についてその他:キャリア・やりたいこと・転職の軸面接

  • 【面接:その他よくある質問】今後のキャリアは?やりたいことは?転職の軸は?

    今回は、面接対策のその他、よくある質問についてまとめます。準備必須系:自己紹介・退職理由・志望動機ネガティブ質問系:不満・失敗・苦手について上記の記事と合わせて、面接対策の参考にしてみてください。では、順番に説明していきます。・今後のキャリアはどうしたい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スナケソさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スナケソさん
ブログタイトル
スナケソの転職・投資ブログ
フォロー
スナケソの転職・投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
スナケソの転職・投資ブログ

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー