巷で巻き起こる白湯ブームとその効果とは?
今、“白湯”を飲む人が増えています。その飲用経験率は2009年の11.8%から2022年は61.0%と約5倍に。 実際、「毎日、朝と夜に飲んでいる。冷え性なのですごく温まる」、「毎朝飲んでいる。白湯を飲んで体を温めて活動をスタートする」といった声がありました。 白湯とは、水を一度沸騰させて50〜60度の飲める温度まで冷ましたもの。 近年、白湯をペットボトルにして売り出したところ大人気となり、コンビニや自動販売機で売れているそうです。 白湯という商品自体は2014年にも発売していたことがあったのですが、当時は商品名が違ったこともあって想定よりも販売数が伸びなかった経験があります。 2022年に再…
2025/05/31 00:00