chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふたえのその 自然農の畑 https://futaenosono.blog.jp

2019年頃から、不耕起 無農薬 無施肥で 野菜を育てています。 畑には、高台や超高畝 窪地畝、休憩スペースもあり、遊び場の様な畑になっています。 畑の他、パステルや土を使った 絵も描いています。

ジュン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/27

arrow_drop_down
  • ニンジン収穫と草整理

    亀戸大根の花九条ネギこぼれ種のカレンジュラスナップエンドウ二個だけ収穫出来た。ライ麦鳴沢菜の花かつを菜も咲いてきた。女山3月大根も咲いていた。可愛い花が沢山咲いていた。昨年春に植えて小さいのしか取れず秋に植えたけどあまり育たなかったジャガイモそのままにして

  • インゲンの種蒔きと里芋と生姜

    今日はエンドウの足元にインゲンの種を蒔いた。ニンニクとレッドロシアンケールケールもトウが立ってきた。2つ収穫してさっと茹でて食べたらのらぼうそっくりの味と食感だった。冬越ししたフローレンスフェンネル交雑した赤が入る小松菜。花が咲いたらすっかり、赤が消えた。

  • オクラとグラスジェムコーンの種蒔き

    今朝の収穫主に鳴沢菜のトウ全体的に伸びている草を刈った。高台前の畝にオクラを蒔いた。手前の方の畝にグラスジェムコーンを蒔いた。草の間に育っていたニンジン、少し間引いた亀戸大根も小さいものは収穫した。

  • エンドウに支柱とネギの植え替え

    久しぶりの畑作業レッドロシアンケールこれはトウ立ちしなさそうらっきょうとカツヲ菜かつを菜もやっとトウ立ちが始まってきた。九条ネギたちもトウ立ちねぎ坊主が見えてきた。勝山水菜と真ん中の大きいのは小松菜と日野菜カブか飛騨紅カブ?が混ざったもの。茎に赤が入って

  • 3/9の畑

    この日の収穫フキノトウも数個採れた。ニンニク菜花は ほぼトウ立ち山汐菜そら豆とエンドウの苗たち苗の植え付けのコツはしっかり周りの土を踏んで、鎮圧してあげる事ふわっと植えつけると土の間に空間が出来て根が張っていかず弱ってしまう。土にもよるけれどギュッと踏みつ

  • カツヲ菜収穫と春の畑

    もうすっかり菜の花の蕾が伸びてきた。特にカバーの下の鳴沢菜の蕾が大きく数輪咲いていた。かつを菜を収穫しようとしたらハダニ?が沢山いた。いない葉もあったけれど今年は畑全体に多い印象。ここの所温かかったのと、意外と雨が多いせい?シートをしてない所は ほとんど鳥

  • 久しぶりの畑と収穫

    1/16に畑に行った時の収穫日野菜やかつを菜等を収穫した。今日の畑↓まだ畑にあった聖護院大根を収穫した。この冬は家にあったネットで一部寒さ避けしてみた。日野菜カブと混ざった?たぶん小松菜赤が混ざってキレイ勝山水菜日陰がちな家で育てたときとはだいぶ違って力

  • 自然交配カブと寒冷紗

    最後のヤーコンを掘った。小さな芋がちょっとだけできていた。目にみたいなところは植え戻した。こぼれ種で小花のカレンジュラが育っていた。勝山水菜たちと小松菜と何かの混ざったもの。こぼれ種で出てきた小松菜?霜に当たって少し赤が入った。勝山水菜を間引き収穫した。

  • 大根収穫とフェンネル

    今日の収穫聖護院大根 亀戸大根 赤首女山三月大根博多かつを菜高台の裏に交配エンドウを蒔いた。奥の方の様子種がみんな食べられてしまったフェンネルチョウの幼虫が美味しそうに食べていたのでそのままにしておいたもの。種は取れなかったけど 元気に新芽が沢山出てきた

  • 今日の収穫

    今日の作業手前の畝に麦たちを蒔いた。蒔いた物古代小麦・古代小麦(柔)・古代小麦(赤いふつう小麦?)・古代小麦(ふつう小麦?)燕麦他、里芋とさつま芋と細長くて長めで細いヤーコンが少し採れた。

  • ヤーコン収穫と里芋と、そら豆エンドウの種蒔き

    今日の収穫柿の木の近くの日陰がちな所に植えていた里芋昨年は全然芋が出来なかったけど今年は意外と良くできていた。昨年の秋収穫して、根元付近の赤い目のようなものを植えなおし、厚く草マルチただけのヤーコン。結構大きめの芋が出来ていた。畝整備をして豆を蒔くためと

  • 寒さとエンドウの種蒔き

    今日の朝は寒く、霜が降りていた模様。亀戸大根と交配した?赤首女山三月大根まだまだ細い菊 力強く咲いていた。寒いけど寒さに耐え、日が昇るのを待っている様。真っ白だった。小さな方の鶴首カボチャ茎がもう枯れていそうだったので収穫した。のらぼう菜、沢山育ってくれ

  • 太長中辛唐辛子とかつを菜

    太長中辛唐辛子赤いのを3つ収穫した。一番大きいものは穴が開いていて開いてみると大きな青虫のような、毛虫のようなものが育っていた。。。前に乾燥させた太長中辛唐辛子はわたの部分以外は甘みとほんのり酸味があってそのまま噛んでいても美味しかった。種取りできた交雑

  • ピーナッツ収穫と菊芋初収穫

    今日はピーナッツを収穫して畝を新しく作り変えた。数少ないけど育ってくれたとら豆まずまず豆がふくらんできた。鞍掛豆全て収穫した。頂いたさつま芋頂いた甘長と下にししとうほぼ空莢だった大豆たちちょっとだけ枝豆に。沢風 良く咲いてくれる。ノコンギクとコスモスが綺

  • さつま芋と菊と大豆たち

    先週獣に食べられていたピーナッツの残ったもの、今日は無事だった。鳴沢菜まだ根はふくらんでいないけどまずまず大きくなってきた。たぶん聖護院大根交雑赤長カブ鶴首カボチャ種は入らないかも。ビキーニョ ほぼ取り終わり。まだ蕾はあるけど、なるだろうか?菊 さんごコ

  • ピーナッツとビキーニョ

    赤くなりだした太長中辛唐辛子鳴沢菜と博多かつを菜たち大きいのが鳴沢菜毛があるのがかつを菜ピーナッツ、アナグマ?か何かに食べられてしまった。。。根が抜けているものを整理して大丈夫そうなものは根元にしっかり土をかけ鎮圧しておいた。食べ散らかしたピーナッツの残

  • 秋の野菜初収穫と虫と

    昨日の畑鞍掛豆がふくらんできた。他の豆はほとんど空莢だけどこの鞍掛豆だけは順調に育ってくれている。品種の所為か、場所があっているのか?7月中旬に蒔いた物は暑さで全滅写真の物は7月初めに蒔いた物。コスモスがそろそろ見頃何個か生き残ってくれたとら豆オクラはもう

  • ちらほら出てきた冬野菜たち

    昨日の畑ビキーニョいくつか結構いい色に色づいてきた。多分女山3月大根カブ???鳴沢菜元気に育っている様子。少し引きしたい感じ。インゲンまた成りだしてくれた。太長中辛唐辛子もうカメムシはいないみたい。九条ネギオクラもう固め、後は種用に。。。紫蘇の穂がのぞいて

  • 太長中辛唐辛子と泉州絹皮水ナス

    太長中辛唐辛子が沢山なってきた。この前までたくさんいたカメムシがこの株には一匹もいなくなった。不思議もう一株の唐辛子こちらにはまだ数匹見かけた。ほっておいても大丈夫そうなのでそのままにした。休んでいるのかな。泉州絹皮水ナスまだ朝早めだったのに、葉が萎れて

  • また成りだしたオクラと初収穫のグラスジェムコーン

    今日の収穫鮮紅大長ニンジンとオクラ クレムソンスパインレスグラスジェムコーンとタカキビインゲン 八つ房、なんだか幅が広いのがあった。少し交雑しているのかも。太長中辛唐辛子、一個収穫した。紫ささげ右のグラスジェムコーンは(たぶん)猿の食べ残しビキーニョ、赤くな

  • 亀戸大根 日野菜カブ かつを菜の種蒔き あとビキーニョ

    大分草が伸びていたので今日は草整理をした。畑奥の方菊芋の前を整えジャガイモを埋めた。秋じゃが出来るだろうか?生姜も草が周りに伸びていたので軽く整理した。タイショウガ一つまずまず持ち直してくれた。金時ニンジン発芽。茎が赤いのはセレベス。外の芋より元気そう朝

  • ヤマゴボウと真紅金時ニンジンの種蒔き

    昨日と一昨日作業した。畝の区画を変えて少し作り変えた。奥には7月はじめ頃に蒔いた鞍掛豆手前には7/15に蒔いたけどおそらく発芽後の長期乾燥で皆かれてしまった様子葉は見えないまま無くなってしまった。場所が開いてしまったので、亀戸大根の種が結構採れていたのでそろそ

  • 鮮紅大長ニンジンの種蒔きと採種

    今日はニンジンの種を蒔きに行った。鮮紅大長ニンジンついでに乾燥した、よさそうな種を採種した。ほか、パースニップも少し種が出来ていたのでバラ蒔いてきた。どこも乾燥してしまい今年はグラスジェムコーンもダメそう。。。オクラ クレムソンスパインレスオクラは比較的

  • 畑乾燥とインゲンと虫

    インゲンの葉に柔らかそうな蜘蛛がいた。ニンジンの花、種にはカメムシたち鈴成八ツ房インゲンこんなに暑くて畑は乾燥しているのにこのいんげんだけは今日もそれなりに収穫できた。すごいインゲン。この間植えたタイショウガはほぼ枯れているような感じ。この?インゲンも乾

  • 大豆の種まき追加とバッタと

    シジミチョウ?ほかアゲハチョウも飛んでいた。ニンジンの葉にちょんちょんとしていた。たまごを産んでいたのかもマンズナルxとらまめこの中身は白い豆だった。白っぽいような赤むらさきの?インゲン赤茎半蔓の物の種かマンズナルと紫いんげんか何かが交雑したのか?平莢な

  • ネギ・ジャガイモ・インゲン・フェンネル

    八房インゲンを収穫した。泉州絹皮水ナス小さい一番果が成っていた。太長中辛唐辛子今日も白いアブラムシのような虫がいた。他蜘蛛もいた。周りに草マルチした。九条ネギ葉をかじってみて柔らかそうだったので数本収穫した。茄子 唐辛子 さつま芋が植わっている所ざっくり

  • インゲンと大豆の種蒔き

    インゲンが成りだしてきた。鈴成八ツ房インゲンは若取りして茹でて冷やして食べると美味しい。オクラ クレムソンスパインレス畝端の方が良く育っている。こぼれ種のヤマゴボウが大きくなってきた。一つホーラパーが大きくなってきた。葉は柔らかくいい歯触りで生食で美味し

  • 草整理と大豆蒔きとインゲン

    昨日の畑雨が少し降った畑。ささげが伸びてきていたのでまだ土が固かったけどとりあえず支柱をした。草がすごい勢いで伸びてきていた。けっこう刈って敷いた。菊芋がどんどん伸びる陰で大豆が数本伸びていた。フローレンズフェンネル 一本元気に育っていた。ブラジル唐辛子

  • インゲン初収穫と草刈

    今日は畑脇の草を刈った。グラスジェムコーンの合間にあるメキシコミジェット ミニトマト支柱を挿そうかと思ったけど地面が固かったので雨が降った後に変更。ニンジンの花とバラが咲いてくれていた。いい香りのバイオリーナ昨年は沢山種が採れた。里芋中心に赤が入っている

  • ウリ科まき直しと夏野菜たち

    今日の収穫メークイン 赤いのは中津川いも1円玉くらいの物や ゴルフボールより少し大きいくらいの物が採れた。昨年は土寄せしなかったら大きいものが採れた。今年は土寄せを早い時期にしたら小さいものが多かった。ゴボウ1本と鮮紅大長ニンジンホオズキとら豆の花一つ残っ

  • 大根の種収穫 ジャガイモ初収穫

    南海緑が茂っていた畝。とら豆とパースニップが伸びてきた。パースニップの花ニンジンとは少し違う感じ。葉も大き目のギザギザでやっぱりニンジンとは少し違う。葉は食べられないらしい。ライ麦の中で育っているピーナッツこの後ライ麦は刈り取って、すっきりさせた。枯れた

  • 春の豆から夏野菜へ

    高台のジャガイモはもう少し、保留。うすいエンドウもう種が採れるうすいエンドウの足元に植えておいた里芋外の場所の里芋もあちこちで芽を出し始めた。メークイン、もともと植わっていた菊芋の残りに負けそうだったので菊芋をまた刈って敷いた。豆苗用のエンドウこのエンド

  • 花と麦

    早咲の菊 沢風白い菊かと思ったら黄色い蕾でおかしいと思っていたら咲きすすむにつれて白っぽくなるようす。中心が黄色、クリーム色で外が白っぽい。花びらが沢山ちっちゃな黒い細い虫顔につくとかゆくなる。。。蕾が沢山梅雨明け頃には綺麗に咲くかも。バラ パープルハー

  • エンドウと博多かつを菜の種収穫

    今日の収穫越前赤そら豆 真ん中上 砂糖エンドウ シュガースナップ真ん中下 赤花鈴成砂糖エンドウ(種)右上 南海緑(種)右下 うすいこの前赤くなりそうだったイチゴは食べられていた。。。砂糖エンドウ シュガースナップの植わっていた畝にキヌアを蒔いてみた。パセリ

  • ピーナッツの種蒔き

    今日 畑に行ったらイチゴが色づいていた。もう一つ、こちらはもう少し。パセリのトウ立ち手前の高い畝を、平畝に作り変えた。取り合えず、グラスジェムコーンを左から3列、縦に筋蒔きした。サラダ菜の花がもう少ししたら咲そう。大麦が植わっていた畝合間に蒔いたグラスジ

  • 花と虫

    白い大輪の菊、のはず黄色い花びらがついてきた、、、蜘蛛がいた。。。多分ハルジョオン午前中 綺麗に開いていた。ペアの虫ホバーリングしながら 飛んでいた。今日は畑で休憩していたら鳥もたくさん飛んでいてミミズか何かをくわえて飛んで行った。何か黒い虫。良く見るとお

  • らっきょのばら蒔き植えとネギ植え替え

    表層を退け、らっきょの葉を短くカットしてばら蒔きをしてみた。ばら蒔いた上から退かした土を被せ、鎮圧した。らっきょは強いから、たぶん大丈夫だと思う。土を掘っている時に出てきた虫良く見る綺麗な虫背中側は灰色系の色死んだふりしてくれるので写真にとりやすい虫。草

  • 南海緑の収穫等

    昨日の畑実エンドウ 南海緑沢山、すずなり収穫と一緒に莢のない枝?をカットして、風通しを良くした。中津川いも前に土寄せしたけれどまた伸びてきてくれた。メークインも元気周りの菊芋も伸びてきたのですこしカットした。越前赤そら豆雨が降ってきて時間が足りなかったの

  • 花と虫

    昨年は種取りに失敗した亀戸大根梅雨の長雨でほとんど発芽してしまった。今年は少し早めに様子を見て採る予定。チャイブの花種が採れたら蒔いてみたい。昨年初めて咲いてくれた芍薬植えてから5~6年くらい?今年は沢山咲いてくれそう。てんとう虫が隠れていた。ライ麦の穂

  • エンドウと赤そら豆と苗植え付け

    今日した作業ほとんどの菜花の種が採りにつつかれていたのでまだ青かったり乾燥はしていなかったけれど 大体収穫した。ほとんど元気がない感じだったのでニンニクを収穫した。大体カビて弱っていた。5畝にたね生姜をうえた。24畝を少し変更16畝にフローレンスフェンネル

  • にんにく ラッキョ エンドウ ニンジン

    クレマチスが3輪くらい咲いていた。バラ(バイオリーナ)も蕾がふくらみ咲きそうだった。今日は大麦の間にグラスジェムコーンを蒔いた。7畝奥に紫いんげんを3粒蒔いた6畝手前に、?赤茎半蔓を筋蒔きした。4畝右側にバターナッツ左側に日向南瓜を蒔いた。弱ってしまったニンニク

  • 畑の図と予定

    2023 4.25現在の畑の地図。菊芋があまり過ぎるくらいの収穫だったので、菊芋の畝を作り変え菊芋の分を減らし、半分くらいをジャガイモ・インゲン・エンドウの畝にした。変更、番号を振り直した。今畑にある野菜→今後の予定 0.うすい → ミョウガメークイン → 虎豆

  • エンドウと芋と花とケール苗等

    昨日の畑 中津川いも畝の周りに草が茂ってきた。昨年は畝の草もほとんどからずに植えたら畝中草だらけで草に負けてしまった感じだった。今年は今の所草が茂るのは畝周りだけなので大丈夫そう。メークインと菊芋たち菊芋は畝以外にもそこらじゅう芽が出ていた。左は南海緑

  • 弱っていたニンニク・ライ麦の刈込

    先週まで元気だったニンニク今週行ってみたら弱っていた。ここの所の雨の所為か、周りの草を取っていたらニンニクも一緒に抜けてしまった。根もほとんど無く、葉も黄色くなっていた。一週間でまた、たくさん草が茂っていた。この前刈った草でマルチしたのと草が茂りすぎたの

  • エンドウの花 前に蒔いたビタミン菜等

    今年も咲いてくれた白と赤花が自然交配したと思われるエンドウ。淡い色が綺麗。出来た豆にも個性があり斑点強め赤み強め・斑点あり赤み薄め・白目・白目大き目等あり写真の花は白目大き目の種の花。斑点強め赤み強めの物は花も赤花えんどうに近い感じで濃い紫っぽい花が咲い

  • 春の虫たち

    今年も虫が活動を始めた様子。結構見かけるようになってきた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。カメノコテントウムシ?普通のテントウムシよりかなり大きい。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。亀戸大根を収穫、置いておい

  • 花とネギと

    昨日の続き奥のライ麦、もうすっかり伸び始め、穂も少し見え始めてきた。でもライ麦にしてはまだまだ3分の1~4分の1くらいの大きさまだまだ大きくなる。燕麦少し葉が立ってきたかも。古代小麦まだまだ小さい。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

  • 草整理とかつを菜 ニンニク。里芋と生姜植え付け

    博多かつを菜と 手前赤紫色のものが 赤首女山三月大根かつを菜は蒔いたのが遅かったけど、ついにトウ立ち。草と一緒に元気に育っていた。結構 埋まってきたので草整理した。おなかの毛がふわふわなアブ?がとまっていた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

  • 葉玉ねぎ作り

    2月頃 買った、小さな玉ねぎ葉玉ねぎにして食べようとプランターに植えて置いた。しばらくは芽が出ず、あまり変化はなかった。ここ最近ぐんと伸びてきてくれた。まだ固そうな?もう少し伸びるまで保留。。。プランターを動かすとき、何か突っかかる感じがして裏を見てみたら

  • 苗立てしたものと菊苗

    この前の土日は雨が降っていたので畑に行かなかった。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。家で育てている苗、土は畑の土で。夜はビニールのふたを付けて簡易ビニールハウスに。草がちょこちょこ生えてきた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

  • エンドウの支柱を設置

    冬の間は乾燥気味で土が固く支柱を指すのが大変。前日雨がしっかり降り、土が柔らかくなってくれた。待っていた雨が降ってくれたので今日はエンドウに支柱をした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。支柱は剪定した木の枝を利用細めの枝はそのまま刺し

  • ジャガイモの植え付けと種まき

    奥の畝の形を作り変えた。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もとは横に2本の大きめの畝少し風通しが悪いような感じだった。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大体正方形の区画に、道が4本通るような感じにした。間に

  • 菊芋収穫と畝変更

    昨日の畑 広島菜は もうすっかり花畑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・菊芋が使い切れないほど採れたので畝を作り変え、半分ほどにした。日当たりのいい所は大粒の物が多かった。小さい物は 畝に戻した。奥の畝は菊芋手前の畝はジャガイモ→とら豆の予

  • メークインの植え付けと種まき

    高台のライ麦はだいぶ伸びてきた。日当たりがいいせいか?他よりかなり大きめこのライ麦は昨年購入種を蒔いて収穫出来たもの。裏側からみた高台芽が出てきた、おそらくメークインを植えた。家の玄関で収穫した余りをプランターの水受けトレーにタオルを被せて置いていたら結

  • パクチーとブルーベリーの植え替え

    亀戸大根はまだ小さい、もうそろそろ寒さ避けも外せる?チンゲン菜、つつかれている。。。奥に水仙が出てきた。今日は鉈で支柱用の木の下を削った。12畝で生き残っていたブルーベリーを19畝奥に植え替えふと幹は枯れて横から細いひこばえが出てきた。新芽が見える。何とか根

  • 畑の虫たちの写真 まとめ

    上 2023年1月ごろまで ← 下 2022年春ごろから

  • 蒔いたことのある野菜

    麦 古代小麦 ・・・大麦は病気無し。昨年初めて蒔いたライ・古代・えん麦は赤カビ病が出た。 ふつう小麦 大麦 ライ麦 えん麦 メジャー実エンドウ うすいえんどう ・・・莢エンドウ・実エンドウはどれも良くできた。 南海緑 ・・・よくなり、採り頃に食べると甘く

  • 春の初収穫 トウ立ちとニンジン

    昨日の畑チンゲン菜がトウ立ちしていた。かつを菜はまだトウ立ちはしなさそう。越前赤そら豆そら豆は元気そのもの昨年も無肥料で良く育ってくれた。畑の奥ライ麦が茂る高台には鮮紅大長ニンジン高台には、そろそろジャガイモを植えようと思うので思い切って収穫した。太さは

  • 雪の後の畑

    2日前、2/10に雪が降った。ほとんど解けていた。あまり影響はなさそうだった。ただ雪の重さで中央の休憩スペースの草屋根の骨組みが折れ、壊れていた。今日採れた日野菜カブ 5畝の遅く蒔いたもの(9/16蒔き)チンゲン菜がトウ立ちしていた。今日は暖かかったのか、てんとう虫

  • 畝変更と春からの予定

    2023 2.5現在の畑の地図。畝を区切って変更、番号を振り直した。今畑にある野菜→春以降の予定うすい → ミョウガ豆苗・ヒコ・越前赤そら豆・(ライ麦) → 虎豆・赤ちびピーナッツ・縞ピーナッツ南海緑・(パースニップ)・(博多かつを菜) → 虎豆(鮮紅大長ニンジ

  • 菜花たちとハーブとカブと傷んだエンドウ

    3畝で生き残っていたパースニップ昨年の春に蒔いたと思う。ほかにもいくつかあった。多分、秋に蒔いた物。13畝、南海緑このエンドウが一番痛みもなく元気そう。柔らかそうな葉が茂っていた。15の高畝 たぶんチンゲン菜寒さ避けの下だけど奥の方で北風が当たるのか痛み

  • 菊芋掘りと畝整備

    一番奥の菊芋 二畝掘った。半分くらいの菊芋今回の菊芋はほとんど何もしなかった。1回すいて間引いたくらい。細い茎が多かったけど、多少芋が小さいかもと思うくらい。大きい芋もあった。収量はそんなに変わらないかも。掘ってる途中出てきた虫青い。表側は灰色っぽい。ネ

  • 今年新しく蒔いてみようと思っている種

    ビタミン菜・サラダミックス・サラダ春菊・葉ごぼう・わた花フローレンスフェンネル・レッドベンチャーセロリコールラビ パープルヴィエナ・レッドロシアン ケール

  • 丸い人参と女山大根

    今日採れた野菜女山 首が寒さでスカスカになっていた。かえって調理したら 下の方までしみたようにしみた様に透明になっていた。生で、あまりおいしい感じはなかった。人参の間引き中に発見。赤いラディッシュかと思った。土に触れていた内側は普通の色。鮮紅大長ニンジン

  • 畑の図

    2023年1月現在畑の大まかな地図最奥の畝には ほぼ 菊芋が自生。右の2列には過去に秩父の中津川いもを植え付けた。1番は柿の木の下。夏場はほとんどは日が当たらない春のエンドウはできた。 里芋も生姜も夏場はほとんどできなかった。周囲の木々の落ち葉のおかげか、全体的

  • かつを菜 収穫

    まだ畑で残っている葉っぱ達を収穫した。左からカブx広島菜? ? 日野菜カブx飛騨紅カブ?広島菜 博多かつを菜日野菜カブx飛騨紅カブの系統 チンゲン菜 チンゲン菜x広島菜?小松菜 パセリハチの小屋をイメージしてとりあえず虫の隠れ家になってくれれば。。。寒さで

  • 大晦日

    昨日の収穫高台で育った鮮紅大長ニンジン千切りにしてかき揚げにしたらホクホク、ジャガイモのような?感じがした。美味しかった。根菜色いろ。紅芯大根はすべて抜いた。2つ収穫し、残りは種用に植え替えて草マルチと風よけをした。首や地中で割れているものもあった。首が割

  • 赤カブ収穫と冬の葉の痛み

    亀戸大根多少 間引菜を収穫できた。後から蒔いた博多かつを菜赤首女山大根だいぶ葉が霜げてきた。寒さのせいか裂けている。日野菜菜カブすこし収穫した。中の若い葉は元気そう。最初に蒔いた かつを菜モコモコエン麦大麦と古代小麦も元気に育っている。山汐菜と赤花鈴成砂糖

  • 畑の様子

    奥の畝ライ麦の間に赤首女山三月大根と奥に黒っぽく見えるのが日野菜カブ畑の中心の休憩場所テーブルとイスを整えなおした。後から蒔いた女山大根結構葉が広がってきた。こちらは種取り用にしようか?赤カブもまずまずふくらんできた。結構寒さが厳しくなってきた感じ。葉も

  • そろそろ初霜

    そろそろ霜が降り初めそうなので大きめの野菜をいくつか株ごと収穫した。左から広島菜?・赤カブx小松菜?広島菜xチンゲン菜?・チンゲン菜?・広島菜xチンゲン菜??な葉物が多い。けど面白い。茶色くなって2週間たったナス。また違う感じで黒くなってきた。今日はとっ

  • 麦踏と冬に向けて寒さ避けを

    赤首女山3月大根太さにばらつきがある。これは3cmくらい細いものはまだ1センチくらい。エンドウは大体出てきた。南海緑とシルキーはぼちぼち奥の方の畝 ライ麦が茂ってきたので麦踏した。柿の木の近くの日野菜も少し肥ってきた。高台から手前方面もう少し大きくなるま

  • 茶色くなってきたナス・根菜類

    うすいえんどうの芽エンドウとそら豆とライ麦の畝かつを菜と南海緑大長ニンジン・赤首女山3月大根・日野菜カブ日野菜カブかつを菜シュガースナップ砂糖エンドウエン麦の窪地畝古代小麦大長ニンジンと玉ねぎ 古代小麦小松菜と九条ネギ赤花鈴成絹さやエンドウの畝らっきょ・

  • 日野菜カブと里芋 収穫

    こぼれ種から育った亀戸大根かつを菜 葉の特徴が出てきた。越前赤そら豆、発芽していた。日野菜かぶ いい感じ赤首女山3月大根 少し間引いた。葉が黄色くなってきた生姜後から蒔き、植え替えた日野菜カブ こちらはまだ小さい。日陰側の里芋、あまり大きくならず 小芋も

  • 今年収穫できたピーナッツ

    収穫して干しておいたピーナッツ殻を剥いた。いろいろ少し未熟なものも等。その中から、触って柔らかい少ししなびたようなものを取り分け1時間くらい水につけ圧力鍋で蒸した。不思議なモッチリ触感で味と甘みが強く、若取りを蒸したものより美味しいかもしれない。若取りのま

  • 大豆と月蝕

    このまえ収穫した大豆たちとりあえず大丈夫そうなものを乾燥。ダメなもの、虫食いの物も1割くらいあった。鞍掛豆は房の中で若いうちは赤い色乾燥が進むと黒い鞍になり、サイズも小さく丸くなってくる。他少ないけれど、赤大豆、茶豆、秘伝、青山在来?、みどり豆、もあった

  • ヤーコン収穫とエンドウの種蒔き

    ヤーコンを収穫した。日の当たる畝の物は良くできていた。日陰の物はできていないものもあった。小さい丸いものが2つと細長いのが1本あった。根元には芽が出そうなものがついていたので霜が当たりにくそうなところに植え変えた。高台にイチゴ苗を植え付けた。今日は一通り

  • 畑の計画図

    予定表 夏野菜\春野菜今の畑の様子の図

  • 早めの大豆収穫とカブとか

    今日採れた豆たち。赤い小さいピーナッツこれで終わり。大豆いろいろ右側は手前畝間に蒔いていた緑系の大豆。ほとんど実らなかった。7/9蒔き。左側は手前の柿の木の隣、小麦の後に蒔いた鞍掛豆(両神の道の駅で買ったもの)。変形莢も多いけれど、思いのほか豆がふくらんでく

  • 麦類とそら豆の種蒔き・菊芋収穫

    中央にあった太い茎の菊芋合わせてサッカーボール~バスケットボールくらいの分量が採れた。 奥の畝を整備して越前赤そら豆を蒔いた。合間にライ麦も蒔いた。その手前の畝の大根と日野菜カブの合間にもライ麦を蒔いた。獣(鳥・ネコ?)避けに木の枝を置いた。手前左のグラス

  • 交雑?葉物野菜と野菜色いろ

    虎豆の取り残していた莢開いてみたらダメそうな感じだった。日野菜カブ 割り箸くらいになってきた。昨年種をかってまいて、無肥料でもしっかり育ってくれた。今年の日野菜カブは自家採種一年生、順調そう。奥の畝のピーナッツ、大半を収穫した。赤首女山三月大根割り箸より少

  • 大きな葉の女山三月大根と菜もの

    土曜日の続き、、、赤首女山大根 大きくなる品種だけあって外の菜ものより大きく同じ頃に蒔いた物の中では一番大きくなった。鮮紅大長ニンジン春に蒔いた物が数本大きくなってきた。日野菜カブ間引き菜で数本抜いてみた。細いけれど立派に育って特徴が出ていた。湯でて食べ

  • 豆と虫とヤマゴボウの種

    奥の畝の大豆は ふくらんだ個数 少ない。足元にはかつを菜が育ってきた。ピーナッツ畝変更改修で少し収穫した。まだ少し早そうだった。縞のあるピーナッツと赤い小さなピーナッツ。虎豆八つ房 もう豆を食べる用圧力釜で蒸すと柔らかく美味しかった。食べ頃の八つ房インゲン

  • 菜っ葉類となす等

    大きくなってきた日野菜カブ。少し間引いた。少しふくらんできた。こちらは飛騨紅カブ赤首女山三月大根少し虫に食べられているけど元気そう。柿の下の生姜この場所の生姜は結構大きく成ってくれた。高台脇のにんにくしっかり出そろった感じ。博多かつを菜 大きくなってきた

  • 大豆とインゲンとヤマゴボウの種

    奥の畝の大豆空莢が多いがふくらんでいるものも少しあった。奥畝の八つ房鈴成インゲンまだなっている。まずまず採れた。柿の季節になってきた。葉はだいぶ落ちた。柿の下にはヤマゴボウ茶色くなってきた。引っ張ったら 種がついていた。茎に白い虫交雑したインゲンうっすら

  • 秋野菜の間引き 柿の下の里芋

    秋に蒔いた野菜の間引きをした。広島菜高台の端に生えていた広島菜?畑で一番大きく育っていた。モロヘイヤに花芽が見えてきた。こちらは蕾。良く見てみるとほかにも咲き終った花があった。オクラ 莢が割れてきた。クレムソンスパインレスは株によって少し赤が入ったりするの

  • 菊芋と生姜と里芋と紫蘇の実

    いくつか収穫してみた里芋 小芋から可愛い芽が伸びている。菊芋はまだ小さく白っぽかった。柿の下の生姜、結構大きい。紫蘇の実プチプチ。鍋1杯分くらい、沢山収穫できた。

  • にんにく発芽 大豆ふくらむ

    先週ぐらいからノコンギクが綺麗に咲いている。虎豆もだいぶふくらんできている。奥の畝の大豆たち空莢が目立つかと思ったけどまずまずふくらんできた。ピーナッツニンジン八つ房鈴成インゲンまだまだなりそう菊芋に沿って伸びていた八つ房ニンジンと大根の畝に倒れていたの

  • 秋蒔き野菜の発芽とインゲン

    奥右の畝の日野菜カブだいぶ大きくなってきた。虎豆 今年は昨年より少ない感じ。もう少し早く蒔いてもよかったかも。菊芋、細いものの多くが南側に倒れていた。何か獣のフンがあった。ニンジン 葉っぱが食べられていた。奥左の畝のインゲン 八つ房鈴成りここは午後は日陰で

  • しらやうり

    9/23に檜原村 数馬の湯でしらやうり(白岩うり)を買った。皮をむいてピーラーで削ったり、カットして食べた。キュウリよりもかなり固いけど歯触りが良く美味しかった。ほのかに甘い香りと味がした。種の周りは軽く レモンのような酸っぱさがあった。

  • 無肥料でもよく育つインゲン ふじ豆

    9/17だいぶ暑さは和らいだけれど台風の季節になってきそう。今日はいい天気。手前の休憩スペースのU字畝を改修し広めの高畝にして左端にネギを植え替えた。残りのスペースに小松菜を蒔いた。高台の左側に土を盛りにんにくを植えた。左側に嘉定、右側に赤丸大島にんにくを

  • 冬春野菜の種蒔き等

    9・11の朝に 畝を変更作り変え、種を蒔いた。高台のあった場所の削った部分に奥からチンゲン菜・サラダ菜・じゃがいも・ディルを蒔いた。手前ピーナッツ畝(画像奥)の隣左に作った畝に日野菜カブ・サラダ菜中央に作った畝にロケットパセリの植わってた周辺にパセリとパクチー

  • 銀泉マクワ瓜 収穫 畝改修

    銀泉マクワ瓜ウリハムシがいたので、払おうと瓜に触れたらポロッとはずれた。見えなかった部分に少し虫食いがあったが中心までは食べられてはいなかった。しっかり熟して甘く、歯触りも良く美味しかった。朝、パセリにいた虫腹側背中側、朝より緑色が濃くなったような。畝を

  • 少し遅かったコーンの収穫、インゲン収穫、オクラの種取り

    先週蒔いた日野菜カブしっかり発芽こちらも先週蒔いた、女山赤首三月大根生姜が柿の下で茂ってる。奥の畝のとら豆が菊芋に遮られそうなので菊芋を少し切った。泉州絹皮水ナス小さい実は裂けていた。ちょっとダメそう。銀泉マクワ瓜がだいぶ黄色くなってきた。少し甘い香りが

  • 9月初めの畑2 グラスジェムコーン

    少し枯れているパセリ元気な葉白い点が見える。星の様でキレイ。今日は久しぶりにインゲンも収穫できた。花の咲いたニンジンはすっかり枯れた。倒れていた高キビ起こして支柱に固定した。手前中の畝、こちらのピーナッツも元気。今日は草取りしなくても大丈夫そう。キュウリ

  • 9月初めの畑 マクワ瓜

    銀色に光る蜘蛛山ごぼうの蕾奥の左畝と中の畝の間をつなげた部分に女山三月大根を筋蒔きした。中の畝と右畝とをつなげた部分には春に採れた日野菜カブの種を蒔いた。奥右畝の大豆葉が広がり結構大きくなってきた。一つだけ育ってくれたパースニップ奥中の畝 ピーナツは元気

  • 成りだしたインゲンや色づき始めたトマト等

    にらの花タカキビの花タカキビの実やっと育ってきた地這いキュウリバターナッツ カボチャ銀泉マクワ瓜 もう少し九条ネギ 奥には大豆里芋と生姜つるむらさきマンズナルインゲンしばらく振りに 莢が育ってきた。オクラの花にアリたちアリのおかげで受粉したのだろうか?モロ

  • 8月の虫たち

    バラ バイオリーナ今朝は雨上がりで少し土が湿っていたけど結び畝と奥左の畝に、採取できた鮮紅大長ニンジンの種をまいてみた。最初に蒔いたバターナッツにも雌花が咲いていた。別株の雄花で受粉させた。小さなアリが沢山いた。銀泉マクワ瓜の花ヤマゴボウの蕾キリギリス?

  • 里芋生姜・カボチャの雌花 畑の様子

    銀泉マクワウリ もうすぐ収穫できそう。奥の畝の高キビ倒れていたので草で支柱に縛ってとめた。とら豆が2房分収穫できた。まだ茶色の色合いが出てきていない。日に当たるとだんだん、おなじみのトラ模様に。ヤマゴボウの蕾いくつか咲いていた結構きれい。前ニンジンを蒔いた

  • お盆の畑 カボチャ受粉

    お盆時期の畑右畝の大豆白いカボチャの2代目受粉しているだろうか泉州絹皮水ナスの実初めての実なので早めに収穫した。ひっそり咲いていたパープルハート銀泉マクワウリ ひとつ大きくなってきていた。全部で3つくらい実がついていそう。交雑とら豆? 少し伸びてきた。オ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジュンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジュンさん
ブログタイトル
ふたえのその 自然農の畑
フォロー
ふたえのその 自然農の畑

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用