まだまだ続く。。
このブログはけして「るろうに剣心」のファンサイトではありません。 50代のただのオッサンが流浪する様をつづるマンガ日記です。
さ、最初はこんなもんさww
日本でも海外でもこれは同じことみたいです。さあ、これからどう客足をのばしていくかが課題です。。
まあ、理解してもらえただけで良しとしましょうww
言葉を少しでも覚えると海外生活が楽しくなります。たとえ数字と挨拶だけでも。。
前回の話【第678話】上を向いて歩こう他の店でもやってんだろうな!
チョワンティーピーはワシもすぐ覚えたw
前回の話【第676話】フードデリバリー社会しかも4社ともアプリの使い方が違うww
ちなみに日本でよく見かけたウーバーはありません。
最近は会計のタイミングも把握されたw
前回の話【第673話】広告記事を見た人が間違って押してるらしいwちなみにこのボタンは広告依頼時に消すこと出来るということを後で知った。。
「ブログリーダー」を活用して、wadachi moriさんをフォローしませんか?
まだまだ続く。。
続く
そーならそーと言えってーのw
営業不可!!
これがカンボジアよ!
ひらがな以外に英語でSUNRISE と書いてあるんだが案外このパターンは多いw
前回の話【第769話】カンボジア人材雇用事情小さな惣菜屋の崩壊の歴史はここから始まるw
カンボジアの若い人がすぐ辞めるというのは日本人経営者が皆、口を揃えて言います。ついに私にもその事態が、、続く
前回の話【第767話】エレベーター住んでるマンションはちょいちょい短い停電があります。(数十秒〜数分)なので従業員も慣れていて平然としている。実際、エレベーターに閉じ込められたらどうなるかは不明w
前回までの話【第764話】開拓者【第765話】開拓者 2ワシも経営初心者だしw
前回の話【第764話】開拓者続く
開拓の道は続くw
前回までの話【第761話】電話営業【第762話】電話営業 2これをきっかけにワシはレベルアップか!?
前回の話【第761話】電話営業売上向上の道は厳しいw
続く
売上向上の道は続くよw
プノンペンの市場では特定のサイズや色がないことが良くあります。逆に言えば日本のようにサイズも色も全てそろっているというのは凄いことだと思います。
前回の話【第757話】課題カンボジア人舐めんじゃねえぞw
続く
シャワーを浴びてやっととれるw
このやり方だと均一なほんのり醤油味になります。
おそらくほぼマヨネーズだとは思うのだが、、
なんと600話まで続けてしまうとは。。これもひとえに読者の皆様のおかげです!!思えば最初は親の介護をすることから始まった漫画ですが、今のこんな状況になるとは想像もしてませんでしたw途中から読んでいる方はこの機会に最初から読んでやってくださいませ。【第1話】そ
ま、長居するかもしれんしw
迷走の日々は続く。。
大型バスよりは安い。ただし2〜3ドルw
海外の和食屋は結構いきましたがやはり日本人が実際に作ってる店の方が美味しい気がします。
前回の話【第594話】寺院見学ツアー一番インパクトが強いアンコールワットが最初にきちゃうのでそれ以降の寺院がかすんでしまう感じです。順番逆にすればいいのにw
チケット売り場から寺院群の入り口まではトゥクトゥクで15分以上かかったと思います。買い忘れると大変なので行く人は注意しましょう。
ゲストハウスのカフェには旅行者が置いていった世界各国の本があったりします。私も読めない本を手に取ったりしますけどねw
基本、欧米人はデカイすねw
前回の話【第590話】長距離バスバスは係員が出発時に人数を確認してるので置いてけぼりはないと思われるw
たまに調子良いときもありましたが全行程中8割はダメでしたwちなみWi-Fi有りと無しの運賃は2ドルくらいの差があります。
我々日本人が忘れた何かを彼らは持っているw
前回までの話【第586話】プノンペン賃貸事情【第587話】プノンペン賃貸事情 2ちなみに内装費用はこだわりようによって差はあるが大体1平米7~10万円くらいとのこと。これもやはり日本より安めですね。
前回の話【第586話】プノンペン賃貸事情続く
乗ってたらわかってきたんですが都市部だとトゥクトゥクの方が小回りきいて案外普通の車より便利かもしれないです。
前回までの話【第582話】内見は続くよ 4【第583話】チェックイン【第584話】プノンペンの夜やる気さえあれば何とかなるらしいw
前回までの話【第582話】内見は続くよ 4【第583話】チェックイン続く