chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しもしもさん家のブログ https://www.amama30s.net/

はじめまして! しもしもさん家のママウマです。 家族のこと、育児のこと、趣味のこと、・・・ イラストでしもしもさん家の日常を綴ります! よろしくお願いします(^^♪

amama30s
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/18

arrow_drop_down
  • ヤバい!夏が終わる。やり忘れていたアレ

    こんにちは! もうすぐ、夏が終わる・・・ 夏にやり忘れていたアレ もう、夏も終わりか~と、思っていたら、 あ、ヤバい・・・ アレをやり忘れていた。 そう、アレ! 三女ネズミのトイレトレーニング【本格的バージョン】 3歳までにはトイトレ完了したいな~ と、思っていたら、いつの間にか3歳になり、 現在3歳4ヶ月 夏にはトイトレ完了したいな~ と、思っていたら、今やん!! (今日で夏(休み)終了!!) まぁ、これは、ママウマのやる気の問題でもあるのですが、 3人目だから、「まーいっか。」の考えでいたら、今に至りました。 ちなみに、長女ザルも次女イヌもこの頃にはパンツ履いてました。 パンツには興味あり…

  • パパウマが滑った話 【小道具:図書館カード】

    こんにちは! 休日に図書館から帰ってきた時の出来事です。 パパウマが滑った話 しもしもさんの地域にある図書館は 本を借りる時に、図書館カードが必要なのですが、 先週、図書館に行って帰ってくるなり、 変身! と、仮面ライダー?のような変身ポーズを披露したパパウマ。 ちなみに、目の前で見ていた長女ザルは、 パパウマの変身ポーズには一切興味はなく、 自分の図書館カードを返してほしい気持ちが勝っていました。(笑) それにしても変身ポーズって・・・ パパウマも男の子なんですね。( ̄▽ ̄)(笑) 以上、パパウマが滑った話でした。 www.amama30s.net www.amama30s.net 最後まで…

  • ダンスの発表会 無事に終わりました!【2023年】

    こんにちは! 毎年の恒例となりつつある、ダンスの発表会が無事に終わりました。 ハードスケジュールなダンス発表会! 発表会の前日と当日は、かなりハードなスケジュールでした。 (前日13時集合20時解散、当日12時集合20時解散・・・拘束時間長いーーー!) でも、体調も崩すことなく、最後まで元気に踊りきってくれました! 長女ザルはかなり上達した!? 初めての発表会は年中さんの時だったので、 ダンスの出来が違いましたね!(笑) あと、長女ザルは6曲も出演があったのですが、 特にHIPHOPダンスはキレがあってカッコよかったです! 楽屋でも、友達やアシスタントのお姉さんと遊んでいたようで、 とっても楽…

  • 韓国海苔巻き(김밥)を 作りました!

    こんにちは! あるイベントで韓国の先生から김밥(キムパ)作りを教わりました! 김밥(キンパ)とは 最近はスーパーのお惣菜コーナーとかでも、目にするようになった김밥(キンパ)。 김밥(キンパ)は、김(キム)と밥 (パ)の言葉が合わさって김밥(キンパ)と言います。 김(キム)は海苔を意味します。 ※韓国の方の名字でよく耳にするキムさん このキムも文字は同じ「김(キム)」ですが、意味(漢字)は「金」になります。 밥 (パ)はご飯を意味します。 つまり、김밥 (キンパ)は日本語に直訳すると、海苔巻きになります。 確かに、日本の巻き寿司と形状が一緒なので、想像しやすいですね! だだ、決定的に巻き寿司と異…

  • 犬もつらいよ夏の散歩 夏のおすすめ品ベスト3

    こんにちは! 暦の上では秋ですが・・・、 www.amama30s.net まだまだ暑い、今日この頃です。 夏のコンクリートはめっちゃ熱い! 天気のいい日の夏の日中は、気温が35度超えするのはよく耳にしますが、 気温以上に、地面(特にコンクリート)はめちゃくちゃ熱くなります。 だいたい60~70度くらいになるそうです。ι(´Д`υ)アツィー 人間は、靴やサンダルを履きますが、 犬はどうでしょうか・・・? 素足ですよね。 そう、真夏のコンクリートは火傷レベルで熱いんです・・・( ゚Д゚) しかも、犬は人と比べて地面からの距離も近くなるので、 体感温度はヤバそうです。 つまり、言いたいのは、夏の犬…

  • 残暑お見舞い届きました。

    こんにちは! 今日もうだるような暑さですね・・・。 8月は夏ではない!? 8月と言うと、夏真っ盛りのイメージですが、 8月は「葉月(はづき)」とも呼ばれ、これは旧暦の8月、 今の暦でおおよそ9月を表すそうで、 また、8月7日頃に立秋を迎えることもあり、暦の上では秋が訪れる時期なのです。 残暑お見舞い申し上げます。 お盆明けにポストに届きました。 長女ザルの担任の先生からの、 「ざんしょ おみまい もうしあげます」 ママウマが小学生の頃は、担任の先生からの年賀状はありましたが、 残暑見舞いはもらったことがなかったですね。 でも、先生からのお手紙(はがき)ってなんだか嬉しいものですね(*´ω`*)…

  • アーニャを見かけると、アーニャになります!

    こんにちは! 最近、あるボディーソープを買いました! ボディーソープは泡で出るタイプ派! しもしもさん家は、子どもたちでも使いやすよう ボディーソープは泡で出るタイプを愛用しているのですが、 特にメーカーなどのこだわりはなくて、 その時々で安かったり、気になったものを購入しています。 先日、ボディーソープが切れてしまったので、新しく購入しました。 『SPY×FAMILY』限定デザインを購入! 今回は『SPY×FAMILY』限定デザインのを購入してみました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] funct…

  • 散歩の記録 ~耳を澄ましていたら…~

    こんにちは! 昨日の夕方にみかんと散歩をしていると・・・ 夏の音がしてました! 昨日は台風も去って、天気も良く、みかんもルンルン気分で散歩していると・・・ 「ミーンミーン」と、夏の音が! しかも、これは近くで鳴いているな!と、 すぐそばの街路樹を観察。 写真の中に夏の虫がいます。 わかりますか? 正解は・・・ここです。 セミって、鳴き声は聞こえるけど、 なかなか見つけることができないので、発見できてなんだか嬉しいですね(●´ω`●) 散歩から帰って、すぐに子どもたちに写真を見せて自慢したのですが、 あんまり興味がなかったようで・・・( ̄▽ ̄)ちーん でも、ママウマにとって夏の小さな思い出になり…

  • つい可愛くて・・・ガチャガチャ

    こんにちは! 最近こんなものもゲットしました! ガチャポンは結構好き ガチャポン(正式名称:トイカプセル)って、皆さんはしますか? ママウマは子どもの頃からガチャポンが好きで、 大人になった今でも、ガチャポンがあるとつい立ち寄ってしまいます。 ちなみに、その血を引き継いでいる子どもたちも、 ガチャポン大好きに育っています。( ̄▽ ̄) 最近のガチャポンは基本200円~400円 最近のガチャポンを見ていて思うことが・・・ 100円がほとんどない。 ママウマが子どもの頃は基本100円で、 ちょっといいの(ほとんど当たりのないゲーム機的なもの)が 200円だった気がします。 最近はガチャポン商品のクオ…

  • 今日も暑くなるみたいです・・・。

    こんにちは! みなさんお盆休みはいががお過ごしですか? お盆は台風がやってくるみたいですが、今日も暑いですι(´Д`υ)アツィー 今日も猛暑日の予想です! 今日も関西は最高気温が35度くらいになるみたいですね。 そんな暑い日はやっぱりかき氷! しもしもさん家では昨年購入した電動かき氷機が今年も大活躍してます(・ω・)ノ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.le…

  • 朝起きると、壁が・・・Σ(゚д゚lll) 柴犬の逃亡計画!?

    今週のお題「ゾッとした話」 こんにちは! ある朝起きると、壁が・・・ 壁が掘られる 朝起きて、みかんに「おはよう!」しようとしたら・・・ 壁が掘られていました。 ちーん・・・( ̄▽ ̄) 衝撃的過ぎて、とりあえず写真を撮りました。(笑) 恐るべし、犬の本能。 応急処置は色ガムテープで! とりあえず、このまま放置はできないので、 家にあるのもので修復しないと!と、思い、 家にある色ガムテープをぺたぺた。 で、完成!! まだ築7年なんですけどね・・・。 まぁ、これも愛犬との思い出と思えば耐えられますかね。 なんか、笑ってるよ。みかんさん。(笑) 最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^…

  • 三女ネズミの歯医者デビュー!

    こんにちは! 前回のブログで、歯医者さんに喜んでいく長女ザルと次女イヌを綴りましたが、 www.amama30s.net 実は、三女ネズミも歯医者さんデビューしました! 三女ネズミも歯医者さんデビュー! 保育園の健診の際に、虫歯があると言われた三女ネズミ。 前歯と前歯の間に虫歯らしきものがありました。 すぐに歯医者に連れて行くと、 診察台に座る前からギャン泣きの三女ネズミ・・・。 通っている歯医者さんは、ママに抱っこされながらでは治療はできないとのことで、 (安全上の問題だそうです。) 歯医者さんに慣れる練習をしましょう!と言われ、 月に1回練習に通うことになりました。 三女ネズミの虫歯治療ま…

  • 歯医者さんて楽しいの?

    こんにちは! これって、しもしもさん家の子どもたちだけなのか??? 歯医者さんは怖い? 一般的な歯医者さんのイメージ(※)ですが、 ウィーンという機械音が鳴っていて、 ちょっと怖い病院のイメージがありませんか? ママウマも子どもの頃は歯医者が嫌いでした・・・(。-`ω-) ※勝手なイメージすみません<(_ _)> 歯医者さんは楽しい場所らしい そんな怖いイメージの歯医者さんですが、 しもしもさん家の子どもたちは 歯医者行くよー! と言うと やったー! 歯医者さん行きたい! と、次女イヌも長女ザルもかなり喜びます! ん・・・( ̄▽ ̄) 歯医者さんて楽しいっけ? と、かなり疑問が湧きますね・・・。…

  • ビビり犬のみかん~打ち上げ花火編~

    こんにちは! 今年の夏は、コロナが5類感染症に移行したこともあり、 全国各地で夏祭りや花火大会が復活してますね! 犬生初の打ち上げ花火(たぶん) 先日、近所の花火大会がありました! ありがたいことに、家の庭から見える位置に花火が上がるので、 今年も家族そろって花火鑑賞をしました(*´ω`*) そして、今年はみかんも一緒に! みかんにとっては、(たぶん)犬生初の打ち上げ花火! みかんはかなりのビビり犬なので、どんな反応をするのかな~ と、思っていたら・・・ 一発目の「どーん!」の音で ビクッとなって庭の隅に避難してました。(笑) 実際の様子・・・庭の隅の小屋に避難中のみかん でも、また来年も一緒…

  • 【ハナナガキツネの日】4コマ劇場:スイカ割り

    こんにちは! 今日から8月ですね! カンカン照りで毎日暑いですね。 そして、毎月1日は【ハナナガキツネの日】です! ハナナガキツネの紹介は・・・ www.amama30s.net さて、今回はハナナガキツネの「スイカ割り」エピソードの4コマです。どうぞ。 4コマ劇場:スイカ割り いかがでしたか? 目隠ししてるけど、嗅覚が犬並みなら・・・ ちょっとズルいですね。(笑) 今更ですが、調べてみたら、キツネってイヌ科なんですね。 どおりで、みかんがそっくりです( ̄▽ ̄) あと、ハナナガキツネの鼻って意外としなやかに曲がることに驚きました。 きっと鼻の柔軟もしてるんだろうなと想像しちゃいました(-ω-)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、amama30sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
amama30sさん
ブログタイトル
しもしもさん家のブログ
フォロー
しもしもさん家のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用