chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Karasu
フォロー
住所
札幌市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/13

arrow_drop_down
  • 薄曇りの天候ですので暗いのは・・・

    ちょっと、Karasu・・・撮影を始めたのはいいのだけれど、どう考えても暗いのじゃないかしら・・・いやいや・・・それよりも手に持っているグラスはビールに見えるのですが、飲酒は二十歳からで・・・そうよ・・・今年もお歳暮に頂いた軽井沢ビールだけれど、お昼に一本頂こ

  • いい加減にパンツから離れてよ・・・

    それで、Karasu・・・先程まで出掛けていたようだけれど、どこへ行っていたのかしら・・・はい・・・お正月用に切り餅とお雑煮用に三つ葉などを近所のスーパーで買ってきましたが・・・そうなの・・・Karasuの実家では丸餅を煮込むお雑煮だったけれど、Karasu家は焼いたお餅

  • 大晦日ですので、色々と忙しく・・・

    ちょっと、Karasu・・・お休みだからって、いつまでも寝ていないでいい加減に起きなさいよ・・・いやいや、なにを言っているのですか・・・今日は朝早くから起きて、昨日撮った写真の肌補正を終わらせたのですよ・・・あらっ、そうなの・・・それなら午前中には現像も終わり

  • 分厚い雲が流れておりまして・・・

    それで、Karasu・・・色々と苦労したけれど、今日撮影した写真は何枚くらい残ったのかしら・・・はい・・・天候の都合上、前半後半に分けて700枚ほど撮影しまして、一次選考の結果36枚で・・・そうなの・・・枚数としては普通だけれど、パンツを撮ったりしてはいないのよね・

  • 残り9枚しかないので撮影を・・・

    それで、Karasu・・・午前中は曇り空だったけれども、雲が薄れて晴れ間もでてきたから撮影するわよ・・・承知致しました・・・残っていた写真の現像も終わりましたので、ブログの更新をして撮影開始です・・・ちょっと・・・現像が上がったばかりの写真はいいけれど、今度も

  • 無事に正月休みに入りましたが・・・

    まあ、いいわ・・・それでKarasu、今日からお正月のお休みだけれど、晴れの予報が今日と明日しかないのだから、撮り収めをするのよ・・・畏まりました・・・それでは年内に撮影をして、その後に着替えっという事に致しましょうか・・・いや、その前にお風呂にって・・・ちょ

  • いやいや、実銃の方は御勘弁を・・・

    ふっ、Karasu甘いわね・・・さらにパンツを写そうとカメラを下げたって、リコリコカバンが置いてあるのよ・・・なんという卑劣な・・・しかし、正面から突破できないとなれば側面からの迂回機動を図って・・・そうなの・・・リコリコカバンの横に置いてあるグロックが目に入

  • やはり、体育座りは正面から・・・

    だから、Karasu・・・今回はソファーの上で体育座りをしているのだから、正面に回らないで頂戴・・・いやいや・・・横からばかりでは同じ写真しか撮る事ができませんので、構図に変化を・・・ちょっと・・・構図に変化じゃなくって、パンツが丸写りだっといっているのよ・・

  • 撮影の都合上、常に奇麗にです・・・

    それで、Karasu・・・通常のお仕事は今日で最後で、明日は棚卸をしたら仕事納めなのね・・・そうですね・・・明日できる限り早く終わるようにと、今日の内に大掃除を終わらせましたので・・・それは、いいけれど・・・Karasu家の大掃除は30日に大急ぎで済ませるつもりなのか

  • 天候は回復傾向ではあります・・・

    ところで、Karasu・・・呑気にしているようだけれど、後半の写真も現像しないと間に合わなくなるのよ・・・分かっております・・・昨日は品出しで疲れておりましたが、今日は楽勝でしょうから現像しますので・・・あらっ、Karasu・・・外が少し明るくなってきたようだけれど

  • 引き続き入荷が遅れているのが・・・

    それで、Karasu・・・仕事の方も通常営業は明日で最後で、29日は棚卸で年内は終わりなのね・・・そうですね・・・最期という事で、今日はモリモリと品出しをしましたが、去年と比べれば道路状況がいいですから・・・そうねぇ・・・去年の記録的な大雪では大変な目にあったけ

  • ほわっとした描画も好きですが・・・

    だから、Karasu・・・f/2.0では近接撮影は厳しいのだから、少しは離れて欲しいわね・・・そうですか・・・それでは一歩下がってみましたが、これなら良い感じだと思うのですが・・・そうねぇ・・・まだスカートがボケ過ぎている感じだから、もう一歩下がった方がいいかしら・

  • 限定レンズは高いのですよ・・・

    それで、Karasu・・・絞って使うのならF/1.2もF/1.4も違いがないと思うのだけれど、何が違うのかしら・・・ああ・・・確かに、F/1.4であれば数万円なものがF/1.2ですと数十万円とはなりますが、やはり大口径が正義っという事で・・・まったく・・・Karasuは80万円くらいで買

  • 中距離では問題のない写りで・・・

    それでも・・・さすがに、この距離でf/2.0撮影だと、右目がほとんどボケているわね・・・はい・・・背中を壁に預けた状態でも背景を完全に分離する事が可能であります・・・そうねぇ・・・もう少し角度を大きくしたら、右目は完全にボケたようね・・・そうですね・・・実用上

  • 大口径レンズの真骨頂っという・・・

    それで、Karasu・・・心配していたけれど、なんとか写真の現像も無事に間に合ったようね・・・はい・・・一次選択で42枚が残りましたが、取りあえず半分の21枚の現像を間に合わせました・・・そうなの・・・それで、今回は窓際にソファーを移動して撮影したけれど、薄曇りな

  • 只今データーの転送中ですが・・・

    ちょっと、Karasu・・・朝に引き続いてブログの更新が遅れているけれど、どうなっているのかしら・・・それがですね・・・先程まで少し明るくなりましたので、撮影の方をしておりまして・・・そうなの・・・予報では曇りから大雪に変わってて心配したけれど、なんとか撮影が

  • 最近はまともな晴れ間がなくて・・・

    それで、Karasu・・・やっとブログを更新したのはいいのだけれど、今日は撮影をしないと写真がなくなるわよ・・・そうですね・・・昨日は曇り時々晴れの予報でしたが、一向に晴れ間が出ずに終わりまして・・・困ったわね・・・今日も曇りの予報だけれども、なんとかして最低

  • 昔エアガン競技で流行りました・・・

    ほらほらっ、Karasu・・・ガオォ~って感じで、毎年クリスマスにプレゼントをくれない悪い子は襲っちゃうわよ・・・いやいや・・・襲うって、全く怖くないですし、むしろ銃を向けられてホールドアップしているのかと・・・甘いわね・・・ここから0.85秒で腰の銃を抜いて初弾

  • ええ~と、普通にチキンですが・・・

    あらっ、Karasu・・・朝から土鍋でご飯の準備をしながらのんびりコーヒーを飲んでいるけど、今日は仕事じゃないの・・はい・・・昨日も言ったように今年のクリスマスは例年になく暇って事で交代で休みになりました・・・そうなの・・・なんだかクリスマスにKarasuが家にいる

  • 最近はバタークリームの復権が・・・

    それで、Karasu・・・世間ではクリスマスが始まるけれど、仕事の方は終わった感じなのかしら・・・そうですね・・・今日などは完全に祭りの後っという雰囲気で、年末入荷が多いくらいですね・・・そうなの・・・特に今年はクリスマスが週末っということで、いつもと流れが違

  • ワイヤーの方が自由度が高く・・・

    分かったわよ、Karasu・・・それじゃ、JKらしく普通にピースサインにすればいいのかしら・・・そうですね・・・これ以上指を曲げるのが怖いので中途半端な感じではありますが、まあいいでしょう・・・これって・・・指には全部の関節が入っているけれど、手のひらが動かない

  • ほとんど雨のようなミゾレが・・・

    ちょっと、Karasu・・・今日は予報で雨っていっていたけれど、今もプラスの気温で本当に雨が降っているのね・・・はい・・・どうやら明日の朝も暖かいようですが、丁度一番滑る-1℃辺りの気温になりそうで・・・仕方がないわよ・・・新潟では一日に2メートルの大雪が降ったと

  • 何故にスタートレックですか・・・

    おはよう、Karasu・・・年末入荷で疲れているのは分かるけれども、今日も仕事だから起きるのよ・・・はいはい・・・それはいいのですが、ポーズが替わったようで片手でも鞄が持てるのですね・・・そうなのよ・・・バス停で待っていたら友達がきて挨拶をしているシチュエーシ

  • いや、皮の所が美味しいので・・・

    ちょっと、Karasu・・・帰ってくるなりキッチンに籠っているけれど、何をしているのかしら・・・いやいや・・・寒い冬ですので、久し振りにポトフを作ろうかと思い仕込みをしておりまして・・・ポトフって・・・西洋おでんという感じの煮込み料理だけれど、寒い冬には美味し

  • 登山みたいな大きなリュックを・・・

    それで、Karasu・・・昭和のJKは、こうやってカバンを手で持っていたというわけなのね・・・そうですね・・・まあ、実際のところは小さな鞄では入りきらないのでスポーツバック等が流行りでしたが・・・そうねぇ・・・今でも部活なんかをやっていると、やたらに大きなカバン

  • ペットボトルは軽くて便利です・・・

    まったく・・・構図の細部に気を使わないと、レフ版だとか三脚なんかが写り込むのよ・・・はい・・・申し訳ない事ではありますが、今回は透明なペットボトルですので言わなければ気が付かないのではないかと・・・まったく・・・それで、これが背のペットボトルが写らないギ

  • 窓前に立ってる感じにしたくて・・・

    それにしても、Karasu・・・厚い雲が流れていてコロコロと露出が変わるから、写真の雰囲気が変化するわね・・・そうですね・・・シャッタースピードで1/60~1/240まで変動しておりますので撮影は大変ですが、面白い写真も撮れますね・・・んん・・・これが1/240でもオーバー

  • 東北の大雪は大変なようで・・・

    お帰り、Karasu・・・それで、大雪の降った後の市内はどんな感じだったのかしら・・・はい・・・朝は混む前の時間帯に通勤しますので、それほどでもなかったのですが、帰りはノロノロ渋滞で普段の倍の時間が掛かりました・・・んん・・・なんだか去年の悪夢を思いだすけれど

  • このくらいの重さは持てるので・・・

    それで、Karasu・・・無事に写真が新しくなったのはいいけれど、昨日も気絶寝してブログが更新されていないわね・・・ああ・・・昨晩はアンコウ鍋を作ったのですが、これが思った以上に美味しくて・・・まあ、いいわ・・・それで、薄曇りの天候だから窓前に立っての撮影とい

  • 昨年を思い出させる大雪で・・・

    ちょっと、Karasu・・・この更新で写真が最後だっというのに現像が終わっていないとは、午前中はなにをやっていたのかしら・・・いやいや・・・朝食後に外を見てビックリ、30センチほどの雪が積もっておりまして除雪に精を出すっという状況で・・・あら、そうなの・・・そう

  • 暮れになると何かと忙しいので・・・

    ちょっと、Karasu・・・いい加減に胸元から離れて朝食にしないと、今週は日曜日しか休みがないのだから洗濯もあるのよ・・・はいはい・・・そう思いまして、今朝は簡単なパン食を準備しておりますので・・・それなら・・・卵とベーコンを焼いてバケットを温めるのよ・・・あ

  • いや、無抵抗の民間人に銃口を・・・

    まったく、もう・・・スカートから離れたと思ったら、またしても胸元を狙ってるけれど、何度やっても暗くて写らないわよ・・・いやいやいや・・・ですから現像時にシャドーを持ち上げれば、あ~ら不思議この通りに・・・わっわっわっ・・・胸元が完全に写っているじゃないの

  • 前がダメなら後ろからっという・・・

    だから、Karasu・・・いくら角度を変えて上から覗いたって暗くて写らないっていっているじゃないのよ・・・いやいや・・・現像時にシャドーを上げればワンチャンあるのじゃないかと・・・ちょ、ちょっと・・・胸元に気を取られていたら、今度は後ろ側に座り込んで何をしてい

  • やはり、プラナーはドイツ製で・・・

    ちょっと、Karasu・・・撮影するはいいのだけれど、レンズを60mmマクロにした時点で下心が丸分かりなのよ・・・ですから・・・60mmはマクロではなくS-Planarだと何度もご説明申し上げているはずですが・・・うるさいわね・・・ツアイスが偏屈なだけで、マクロはマクロで変わ

  • 窓の外からは丸見えなのですが・・・

    ちょっと、Karasu・・・朝からゴロゴロとばかりしていないで、晴れ間もでてきたから撮影するわよ・・・おお・・・さすがは新ボディ、吊らなくても楽々立姿でポーズを保持していますね・・・そうねぇ・・・これも以前にやろうとして出来なかった姿勢だけれど、吊らなくても楽

  • 引き続き日本海側は荒れ模様で・・・

    それで、Karasu・・・今日は帰りが少し遅かったけれども、なにかあったのかしら・・・いやいや・・・例年の事なのですが、雪でフェリーが遅れているようで商品が入ってきません・・・まったく・・・本州方面の雪に対するインフラってどうしてこうも脆弱なのか小一時間・・・

  • ここしばらく挙動が怪しくて・・・

    それで、Karasu・・・とうとうメインパソコンが再起動ループから復帰しなくなったようだけれど・・・そうですね・・・まあ、8年ほども24時間体制で動かしている格安PCですから、寿命かと・・・そうなの・・・それで、データは外付けのハードディスクに入っているから問題ない

  • いやいや、本当に寒いのですよ・・・

    それで、Karasu・・・今日は日本海側で大荒れっていう天気だったけれど、札幌は寒いだけだったわね・・・いやいや・・・だけっと言ってもKarasuが帰ってくるときの気温が-8℃ですので寒過ぎです・・・まったく・・・そんな気温なんて旭川では暖かいってレベルなのに、Karasu

  • ひざ上20センチのミニですので・・・

    ちょっと、Karasu・・・胸元に気を取られていたけれど、スカートもギリギリじゃないのよ・・・いやいや・・・全然余裕の高さからの撮影ですが、あのミニスカートでイスに座れば当然の事かと・・・そうなのよ・・・だから正面に回らないでって言っていたのに、なにをしれっと

  • でしたら、ニットをMサイズに・・・

    Karasu、無駄なことよ・・・そんなところでイスに登ってまで覗いても、暗いのだから何も写らないわよ・・・んん・・・金のネックレスはハッキリと写るんですが、思った以上に暗い感じでありまして・・・諦めるのね・・・この制服はブラウスもタイトだし、ニットも着ているか

  • もう少し前屈みがいいのですが・・・

    ちょっと、Karasu・・・警告していたはずだけれど、ジリジリ正面に回ろうとしているのじゃないでしょうね・・・いや、そんなことは・・・逆光の光がレンズに入るのを避けて微調整をしているだけで他意はありませんので・・・そうなの・・・確かに強い逆光だから、タムロンで

  • 20センチほどが積もってまして・・・

    お帰り、Karasu・・・それで、何だかホームセンターの袋を抱えて帰ってきたけれど、何を買ってきたのかしら・・・いやいや・・・今朝は思った以上の雪が降っておりまして、除雪時に足が冷たいという事で靴の中敷きを買ってきまして・・・そうねぇ・・・今朝は、夜のうちに思

  • 久し振りにガーデンチェアーで・・・

    それで、Karasu・・・写真が替わったのはいいけれど、これは何のつもりなのかしら・・・ああ・・・JKの気だるい午後って感じで窓際のガーデンチェアーに座って頂きましたが・・いや、そうじゃなくて・・・明らかに撮影意図が丸分かりなポーズなのだけれど、前に回ったら撃つ

  • 慣れれば手間も掛かりません・・・

    それで、Karasu・・・大人しく蒸した大エビとローストビーフとの前菜を食べていたけれども、呑み過ぎないで過ごしているのかしら・・・はい・・・流石に昨日の反省から少しはセーブしておりますので、大丈夫であります・・まあ、いいわ・・・それでメインはジャーマンポテト

  • 窓前で無理矢理に撮影をして・・・

    ちょっと、Karasu・・・くもり空の中、先ほどまで無理に撮影をしていたけれど、朝は雪が降っているしで昨日の方がマシな天気だったじゃないの・・・ああ、なんとも・・・厚い雲に覆われているせいで気温は上がっているのですが、どうにも晴れそうには・・まったく・・・今日

  • 少々呑み過ぎたようなのですが・・・

    それで、Karasu・・・昨日は久し振りにもつ鍋を食べたのはいいのだけれど、ボトル半分は呑み過ぎじゃないの・・・ああ・・・何とも美味しくできたもので、ウイスキーがスルスルと入りまして・・・まったく・・・いくらなんでも二日酔いのようだけれども、ちゃんと朝ご飯は食

  • 何とかレスキューしましたので・・・

    ちょっと、Karasu・・・あれほど注意をするといっていたのに、また写真を飛ばして合わなくなっているのね・・・ああ・・・途中で一枚飛ばしていたようでありますが、何とかシリーズ内に発見しましたので・・・まったく・・・普段と違って頻繁にポーズを変えたっというのに、

  • 今日は久し振りの休養日という・・・

    ちょっと、Karasu・・・今日は、せっかく晴れ間が出ているっというのに撮影しないのかしら・・・いやいや・・・このあと雨が降るっとの予報で、明日の方が天気がいいようですので・・・そうなの・・・それで、今日は先月の残っている写真の現像などをしていたのね・・・はい

  • 普段の言動が言動ですので・・・

    おはよ、Karasu・・・また少しポーズを変えてみたけれど、どうかしら・・・そうですね・・・あざと可愛い系のポーズですが、どうなんでしょうか・・・なんなのよ・・・せっかくポーズを取っているのに、その薄い反応じゃやる気がなくなるわよ・・・いやいや・・・そうじゃな

  • 今は、焼き菓子の作りだめを・・・

    お帰り、Karasu・・・ハードな一週間をご苦労様だったけれども、今年最後の連休をゆっくりして頂戴・・・はい・・・毎年の事ですが、この業界にいると12月の始めの忙しさは常軌を逸していますので・・・それでも・・・今日は定時に帰ってきたってことは、忙しいピークは過ぎ

  • 無理をすると皮膚を傷めそうで・・・

    しかし、Karasu・・・肩甲骨を動かせる新骨格はいいのだけれど、中華クオリティーで各関節の固さが違うから動かすのが難しいわね・・・そうですね・・・一つ一つ慎重に動かさないと思った関節じゃないところが動いてしまい・・・そうなのよね・・・腕を前に動かしたいのに肩

  • 結構自然な仕上がりのメイクで・・・

    ところで、Karasu・・・こうやって首との接続を見ると、新しい体の方が少し黄色いのかしら・・・そうですね・・・リアルメイクという事で、少し黄色めの肌に赤系の色で関節や血管を描いているようで・・・そうなのよね・・・指先には指紋もあるし、個人認証も可能なのかしら

  • もう、陰キャとは言わせないわ・・・

    Karasu・・・この身体にも少しは慣れてきたからポーズを変えてみたわよ・・・おお・・・今回は吊られたままですので、両手を離したダブルピースも余裕ですね・・・どうよ・・・普段は陰キャっていわれるけれど、これならJKのキャピ度マシマシよ・・・んん・・・確かに、カメ

  • ズームレンズだと表記が長くて・・・

    それと、Karasu・・・今回のボディー変更に合わせてファイル名も変わっているのね・・・はい・・・今まで長過ぎるって事で短縮していましたが、ファイル番の後にレンズ形式と絞り値を表記したスタイルにしました・・・そうねぇ・・・結構な頻度で使ったレンズや絞り値なんか

  • 現実的には売っていませんので・・・

    それにしても、Karasu・・・今回の身体は少し軽い感じで、立ってるのも楽ね・・・そうですね・・・実際に量っていませんが恐らく30kgを切っているのじゃないかっという感じで・・・そうなの・・・全体的に身体が細い感じで、中学生的な体型って雰囲気かしらね・・・はい・・

  • 5mmほどは補正をしましたが・・・

    それで、Karasu・・・今回の撮影では、そのままワイヤーを使って吊っているのね・・・はい・・・着替えの都合もありましたので、ワイヤーで吊った状態で撮影になります・・・それは、いいけれど・・・首の短さを解消する作業を大至急して欲しいところよね・・・そうですね・

  • ネットで探すとありましたので・・・

    それで、Karasu・・・中華ドールなら首の長さもだけれど、接続の方式自体が違うけれど、どうしたのかしら・・・そうですね・・・中華ドールは、元々が水道管の接手方式から始まった名残でM16という太いボルトで接続しますが、Level-DではM8のロングボルトを頭の上から貫通さ

  • なんという機動性、これが新型・・・

    身体が替わったって、義体? 義体なのね・・・これで銃を使わなくても素手だけでKarasuが殺せるのね・・・いや、義体じゃありません・・・実家では現在ボディーを作っていませんので純正っというわけにはいきませんが、最新の中華製ボディーで、肩をすぼめられるREV骨格に関

  • 何とか無事に着替えを終えて・・・

    ちょっと、Karasu・・・ここから着替えた写真っていっていたけれど、全く同じ制服で変わっていないじゃないのよ・・・いやいや・・・Karasuがいつも以上に苦労をして着替えたのですから、間違いなく着替えております・・・なにを言っているのよ・・・どっからどう見ても全く

  • 次は着替えての写真になります・・・

    ところで、Karasu・・・今日も撮影できたのはいいけれど、在庫分の現像は終わっているのかしら・・・勿論で御座います・・・今回の写真もこれで最後ですので、更新後に新しい写真をアップ致します・・・そうなの・・・次の写真は着替えての撮影だったけれども、制服が最後な

  • 風が強いようで直ぐに曇って・・・

    それで、Karasu・・・今日もブログの更新が遅れているけれども、どうなっているのかしら・・・いやいや・・・先程少々の晴れ間が出ましたので400枚程の撮影をしておりましたが・・・そうなの・・・休み前の予報では雪だったから撮影は諦めていたけれど、晴れのち曇りになった

  • やはり、冬は鍋に限りますよね・・・

    それで、Karasu・・・湯豆腐だけでは足りなかったようで、最後に鶏のつみれを入れていたわね・・・そうですね・・・白菜も少し入れまして軽い鶏鍋にしましたが、美味しかったですよ・・・そうなの・・・まあ、お鍋は食材が無駄にならないし比較的安く済むから冬場にはありが

  • やはり、寒い冬は鍋ですよね・・・

    それで、Karasu・・・今日は湯豆腐をしていたようだけれど、呑み過ぎないで済んだようね・・・はい・・・前半はレモンサワーにしましたので、全くの余裕でありまして・・・そうなの・・・それにしても、この寒い中で冷えたレモンサワーを飲む気になるのが分からないけれど・

  • 無事に冬タイヤになりまして・・・

    Karasu、やっと帰ってきたわね・・・車が使えるようになって買い出しをしてきたのは分かるけれど、今回タイヤ交換に時間が掛かっていたわね・・・いやいや・・・雪の中で二日間車を放置していましたので、先ずは除雪からでありましたので・・・ああ、そういうことね・・・そ

  • ですから、弾を片付けるのが・・・

    Karasu・・・本当にいい加減にしないとゼロ距離から額にBB弾を全弾撃ち込むわよ・・・いやいや・・・今回は、チャンとパンツが写らないようにと慎重に構図を取りましたので問題は・・・そうなの・・・慎重に構図を取った割には、完全にレフ版が写っているけれど・・・ああ・

  • いや、36kgは凶器になりますが・・・

    それで、Karasu・・・前もって警告はしていたはずなのだけれど、どうしてカメラを下げているのかしら・・・いえいえ・・・まだギリギリ、ギリギリスカートの下端位置ですので規定の範囲内だと主張しますが・・・だから・・・わざわざスカートにピントを合せて撮り直さなくて

  • 太もものラインが奇麗に見えて・・・

    ほらほらっ、Karasu・・・のんびりとしていないで、今日も地下鉄通勤なのだから早めに準備するのよ・・・はいはい・・・昨夜の内に弁当の準備もしましたから、特に急がなくても大丈夫ですよ・・・そうなの・・・って、またしても懲りずに後ろへ回ろうとしているけれど、まだ

  • 根雪になりそうな勢いなので・・・

    それで、Karasu・・・さすがに、今日は12月1日ってことで仕事も忙しかったようね・・・はい・・・朝から路面も積雪状態でしたので、夏タイヤでの走行は無理って事で地下鉄通勤でしたが、電車も立ちっぱなしでヘトヘトです・・・なにを言っているの・・・地下鉄通勤をするのが

  • かなり自然なポーズになったと・・・

    ちょっと、Karasu・・・足をクロスしてポーズを取ったのはいいけど、あまり下から撮らないでもらえるかしら・・・いやいや・・・足が決め手のポーズですので、ここでは足を撮らないと始まりませんが・・・だから・・・ダメだっといっているのに、さらに接近して撮ってどうす

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Karasuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Karasuさん
ブログタイトル
どーるはうす リフレクト
フォロー
どーるはうす リフレクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用