第二十三回目 僕にとっては可能性という言葉がもどかしく感じてしまう...
どうも、超人太郎です。 現代とは常に変化していて、また常に可能性に満ちている。 そんな気がしている今日この頃です。 常々思っていたことがあります。 「何故自分の人生に満足出来ないのだろうか」 僕は心の片隅に、常に現状を変えていかなければいけないという焦りに似た気持ちを抱えている。 その気持ちはおそらく自分の人生にもどかしさを感じているからだろう。 現代はありがたいことに、とにかく最初から何でも色々なものが揃っている。 様々な食べ物、様々な仕事、様々な娯楽、様々な人々。 現代はありとあらゆる物質的な豊かさに富んでいる。 ひと昔前では食べることにも、仕事にありつくのも、ましてや娯楽にふけることも、…
どうも、超人太郎です。 今日コンビニのバイトの面接行ってきましたー! めっちゃ緊張してたけど、思ってたよりあっさりと面接終わっちゃいました。 早速、研修でバイト来てと言われました。 一応、無事に面接に受かったみたいで良かったです~(^^♪ でも、コンビニのバイト大変だろうなー 大変なんだろうけど、今日面接中オーナーさんにここの店は2~3年やってるベテランのバイトさんもいるし、他のバイトさんもみんな優しい人たちだから安心して良いよって言って貰いました! 僕としてもこう言って貰って本当に安心出来たし、何よりここのお店でよかったな~と思えました! オーナーさんも見たところ真面目そうな人で働きやすそう…
第二十一回目 人生が変わるためには、まずは小さい日々の習慣から
どうも、超人太郎です。 いや~、早寝早起きが毎日出来ないw 最近の悩みは早寝早起きが続かないことです。 もしかしたら俗にいうロングスリーパーだから出来ないんじゃないの? と、知り合いから言われたりもしました。 そうなのかもですが、晩御飯を食べた後にコーヒーとか緑茶を飲んじゃうのも原因なのかな? 後はパソコンとか携帯のブルーライトを浴び過ぎるのもダメかな~? これのせいで睡眠を妨げたりして、寝ても覚めても眠気が襲ってくるのかな? だから早寝早起きが出来ないのかな~? まあ、十中八九そうでしょうねw 分かっちゃいるけどやめられないってやつですね。 だってついつい、食後のコーヒーとか緑茶が飲みたくな…
第二十回目 コミ症だし、人と話すの得意じゃないけど、別に人嫌いってわけでもない
どうも、超人太郎です。 皆さんは人と話したりするの好きですか? ちなみに僕はどちらかと言えば好きな方です。 でも、何か話題になるものを自分から発信するのは苦手だったりします。 誰かから質問されたり、話題を振られると話せるには話せます。 でもそれだと、いざ話すことが尽きてから沈黙になってしまった瞬間が、まるで地獄にでも陥っているような感覚に襲われます。 沈黙が気まずいってやつです。 でも最近思うのが、そもそもタイトルの通りコミ症と感じたり、話すのが得意じゃないと感じたり、話すことがなくなり沈黙になると気まずくなるのも、自分が本当に話したいと思うことじゃないからそう感じるのではと考えるようになりま…
「ブログリーダー」を活用して、超人太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。