柱状節理って何?~伊豆市堀切をブラリ(2023.11.30版)
柱状節理とは? 私まゆが勝手にジオの花形と呼んでいる柱状節理(ちゅうじょうせつり) 伊豆にはたくさんありますよ! で、マグマが固まる?って最初私は何言ってるんだかピンと来ませんでした。 絵のように山の中で1000度あったので、噴火してマグマが外に出たら、例え外の気温が30度だったとしても、マグマからすると、マイナス970度の世界なので、マグマ界(そんな世界あるのか?)からすると、外は急速冷凍庫なんですね。 伊豆の柱状節理を見に行こう! 伊東市城ヶ崎海岸 とにかく有名なのが伊東市の城ヶ崎海岸 溶岩も成分がその時によって違うので、黒っぽい柱状節理がここは特徴です。 伊豆市湯ヶ島 浄蓮の滝 年末の紅…
2023/11/30 06:27