ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年希望の年への誓い
2023年卯年は希望の年です。飛躍の年になるように精進して積極的に行動していきましょう! 2023宝船と大勢の可愛いうさぎVサインイラスト・正月干支卯画像 卯年2
2022/12/27 23:10
2023年への希望のカウントダウン!
年の瀬が近づいてくると、何となくそわそわしてくるものですね。2023年は健康に気を配って飛躍できる年に、目標に向かって着実に邁進していける充実の一年にしていきましょうね。
2022/12/26 22:03
卯年は希望と安定を目指す年に
2023年(令和5年)はどんな年にしようかな 長い耳をぴんとアンテナのように伸ばして周囲360度をくまなく探り、鼻をひくひくさせて、密かに忍び寄って来る些細な気配をも見逃すまいとしているウサギの仕
2022/12/23 11:30
希望と福を満載したウサギたちの宝船
2023年新春「卯年」ウサギたちの希望の宝船 まもなく、ウサギたちの宝船がたくさんの福と希望を満載して出帆します。 2023宝船と大勢の可愛いうさぎVサインイラスト・正月干
2022/12/22 11:30
2023年卯年ウサギ家の目標三題
ウサギ家2023年卯年への抱負 来年、2023年卯年のウサギ家の目標です。ウサギ家のモットーは「飛躍と安全」です。どんな時でも笑顔を忘れず、健康に気を配って、前向きに前進して
2022/12/20 11:20
2023年新春ウサギ希望の出帆!
卯年は安全、安定、回復、向上、上昇の年! 2023年新春初日の出、かわいいウサギたちの宝船が希望とをたくさん積んで出帆します。 2023宝船と大勢の
2022/12/17 10:40
2023年卯年は絶対いい年に!
2023年は絶対いい年に! うさぎは、危険を察知することに大変敏感で、自分に忍び寄る危険にすばやく回避行動をとる能力があります。同時にウサギが逃げるときに見せる跳躍力は驚異的で、オリンピック選
2022/12/16 10:58
クリスマスはハートのプレゼント!
サンタクロースは誰? 今から1700年ほど前の話です。小アジア地方にニコラウスという聖人がいました。ニコラウスは、貧困にあえぐ人々の家をまわっては、煙突から金貨を投げ込んだと言われています。そのと
2022/12/15 10:36
ウサギ家の門松
門松と年神(としがみ) 門松はお正月に年神様をお迎えするために立てられる正月飾りです。年末から年明けにかけて、玄関先に門松を見かけるようになりますが、その目的は 神様(年神様)
2022/12/15 07:55
2023年卯年はVサインからはじまる!
2023年の干支「卯年」はVサインで出帆!卯年は確実に前進して勝利をゲットできる良い年になるように!飛躍する象徴の干支、ウサギ(卯)は、「飛躍と向上と安全」のイメージ年です
2022/12/14 12:20
かわいい雪ウサギ
雪うさぎ(ユキウサギ) ユキウサギは冬の季語とも知られ、冬になると白い毛に生え変わる北方のうさぎのことで成長すると50センチほどになります。危険を察知すると、強靭な後ろ足を蹴り上
2022/12/14 09:34
かわいい栄養士の健康講座~タンパク質について~
タンパク質とは? タンパク質は炭水化物(糖質)、脂質、とならんで三大栄養素の一つに数えられます。タンパク質は、体の材料となりうるほどの20種類アミノ酸がさまざまな目的に応じて結合したもので、約10万種
2022/12/14 04:40
ウサギ家2023年の目標です!
ウサギ家2023年の目標です! 羽子板には、こつこつと幸運を突ついて美しく育ってほしいという願いが込められています。凧あげは、健康を祈願して空高く舞うという意味が込められているそうです。
2022/12/13 10:40
2023年 卯年 は開運、幸運、希望の年に!
2023年 卯年 は開運、幸運、希望の年に! 開運招福! 千客万来! 商売繁盛! 招福万来! 2023年新春初日の出、珊瑚・金銀・宝石など様々な宝物が積み込ん
2022/12/13 09:34
私たちの暮らしと七福神
縁起の良い福を招く7人の神様 今回は神様のなかでも私たちの暮らしに馴染み深く、縁起の良い神様として知られる七福神についてご紹介します。日本全国には七福神をお祀りする神社がたくさんあ
2022/12/13 08:10
福を引き寄せるウサギ
福を呼び込むかわいいマスコットたち 家に住み着くだけで幸運をもたらしてくれる生き物をどれほど知っていますか? 家の玄関先にカエルが住み着くと幸運になる。ヤモリが家に住み着
2022/12/12 16:55
女性が甘いものが好きな分け
甘いものが食べたいと思うとき 女性ホルモンが分泌されると甘いものが無性に欲しくなるということが、動物実験によって判明しているそうです。女性(メス)は、出産という子孫を増やすための大切な役割を担っ
2022/12/12 13:38
干支「卯」うさぎとうさぎ家の宝船
2023年は飛躍の年に! 新年の「卯」うさぎ年は干支の4番目の干支にあたります。うさぎ家からあらためて2023年新春のご挨拶です。 門松と新年の挨拶イラスト・卯
2022/12/11 16:31
2023年「卯」令和5年 新年へのご挨拶
ウサギ家からのご挨拶 ウサギ家のモットーは「飛躍と安全」です。どんな時でも家族仲良く笑顔を忘れず、健康に気を配って、いつも前向きにチャレンジしていきたいと思います。じっくり着実に、時に
2022/12/11 16:05
ウサギ家から「卯年」新春のご挨拶
ウサギ家から「卯年」新春のご挨拶 年の瀬が近づいてくると、何となくそわそわしてくるものですね。2023年(令和5年)は、干支十二支の4番目にあたる卯年になります。 卯年は
2022/12/11 15:53
ウサギ家から2023年の抱負
2023年ウサギ家から新年の抱負 来年、2023年卯年のウサギ家の目標です。 ウサギ家当主のうさやんは、日頃の健康管理に気をつけて家事もうまく分担してがんばります。長女のウサリンは毎日、真面目
2022/12/11 12:53
2023年の干支「卯年」の人の性格、相性は?
2023年の干支「卯年」生まれの人の性格 卯年生まれの人の性格は、繊細でナイーブな心の持ち主が多いため、傷つきやすい人が多いといわれます。心ない誹謗中傷や発言などで精神的にダメージを負いやす
2022/12/09 23:33
もうすぐクリスマスがやって来る!
クリスマスイブは家族でクリスマスケーキ! もうすぐクリスマスですね。かわいいサンタが乗った豪華なクリスマスケーキはいかがでしょうか? クリスマスは、クリスマスツリーを飾ったり、サンタクロースにプレゼ
2022/12/09 08:09
2023年かわいいうさぎ家から新春メッセージ
2023年 卯年(うどし)は飛躍と向上の年に! 来年、干支4番目にあたる卯年はおとなしくて物静かで穏やかなイメージがあることから「安全、回復、安定」の年になると予想
2022/12/08 08:27
ウサリンとウサやんの卯年の誓い
ウサギ家から新春の誓い2023年卯年は私たちウサギの年です。2023年はきっと良い年にしていきますから、どうぞよろしくお願い致します。 卯年雪うさぎと干支のかわいいウサギの親子イラスト
2022/12/08 03:13
パワーストーンの話
今回は宝石についての講義じゃ。鉱物学などとも呼ばれて地味な学問じゃが、それはそれで面白い学問じゃぞ。 みんなは宝石のことをどれだけ知っておるじゃろうかな?
2022/12/08 03:09
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジュリンさんをフォローしませんか?