<田無不動尊>總持寺におまいりしました(東京都西東京市)2022/5/28
関東三十六不動霊場の10番札所でもある田無の總持寺におまいりしました。總持寺は、元は江戸時代に開創された西光寺というお寺が全身で、明治期に観音寺、密蔵院と合併し總持寺と寺名が改められたそう。また、前身の西光寺のもとにあった尉殿大権現(後の田無神社)の御神体であった倶利伽羅不動明王像は西光寺の本堂に遷座されたということで、すぐ近くにある五龍神で人気の田無神社ともゆかりがあるお寺です。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); では、境内のご紹介を! ▼田無駅から徒歩6〜7分で到着。仁王門が迎えてくれます。 ▼力強い金剛…
2022/05/28 13:30