ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自律神経の乱れ
PCR検査センターで検査を受けてきた。 朝11時までの検査で当日結果が分かると書いてあったけど 実際分かるのは明日の朝だそうな。 まぁ無料で受けてるんだから何も文句は言えないな。 で、コロナ疑いだったけど 今日になっても熱が上がるわけでもなく、 咳やのどの痛みが出てくるわけ...
2022/02/28 12:38
コロナ疑い
昼頃から倦怠感が出てきて熱が少しずつ上がってきた。 昨日職場で濃厚接触者と会話したせいかもしれない。 熱も出ていなくて検査もしていないとのことで 防塵マスクをせずパーテンションなしで至近距離で話してしまった。 薬の説明が終わった後によくよく話を聞いてみると幼稚園で濃厚接触者...
2022/02/27 16:15
人生を楽しむ
職場で出会った賢く性格が良い人達に共通してること それは「人生を楽しんでいる」ということ はたから見たら親の介護だったり病気だったり、 一見マイナスに見えることもいっぱい抱えているのに それにめげずにプラス思考に変えていくだけのパワーを持っている 嫌なことがあっても必要以上...
2022/02/26 15:32
無駄なことはないと信じて
猛烈に自尊心が下がってる。 働きたくても体が思うように動いてくれない。 お金が稼ぎたくても稼げない。生活のこともあるしかなり焦る。 ろくに働けない。 おまけに結婚して子供を産むわけでもない。 なんて生産性のない自分なんだろう。 自分の存在価値とは何だろうと。 容易に自尊心が...
2022/02/25 21:04
気が散ってるサイン
今日から聖書の授業が始まった。 また初等のクラスからの始まり。 気が遠くなるような授業数だけど、やれるところまで頑張る。 最近人の心配ばかりしていたが、それどころじゃなかった。 自分を満たすことが出来て初めて、周りの人も幸せにすることが出来るという。 まずは自分を満たすこと...
2022/02/24 22:53
自分を大切にすること
今年に入ってから誰かの言動で 病んだりモヤモヤした気分になることが多かったが ふと気付いた。 「もう私は誰にも何にも振り回されたくない。」と。 自分は自分を大切にしたい、と。 自分は自分を愛したいんだ、と気付いた。 自分を好きになることは難しい。 容姿も中身も気に入らない所...
2022/02/21 08:35
自炊さまさま
お金を最低限しか持たないようにしてから 買うものも悩まずに済むし 食べる量も前より抑えられている。 が、体調悪かったりイライラモヤモヤすることがあると 無理矢理お金をおろしていっぱい買ってしまう。 でもまぁこの暴食の癖も一足飛びには解決しない。 暴食が自分の体と心にとって良...
2022/02/19 15:21
気の持ち方
掛け持ちをして急激に体調が悪くなり 前半の仕事を休む そしてストレスでコンビニの安いパンを買い込み暴食(;´Д`) そして牛のように横になって1時間ほど寝る 次の仕事に行く為に起きた時初めて 今日はやっぱり自分は体調悪いんだと実感 体はすごいだるいけど、いつまで経っても同じ...
2022/02/18 20:12
ダブルワーク先
月曜日に食品工場(?)の求人募集を見つけて応募し 火曜日に面接を受け 今日出勤してきた。 そしたら仕事内容が楽しかった。。。 ご飯にゴマ混ぜて秤で量って丸めて、型に具材とそのご飯を詰めて 笹の葉で包んで。。。 何かモノづくりしてるみたいですごい楽しかった。 仕事でこんな夢中...
2022/02/16 20:39
やめさせるプロになる
ここ最近情緒が不安定になっていたが 最近知り合った友達と話すことで心の奥底に眠っている 本当の自分がどんどん顔を出し始めた。 自分は本当は歴史に興味があって 日本のことをもっとよく知り、自分が日本人であることを受け入れたいこと 外国の言語や文化、歴史について学び視野を広げた...
2022/02/14 23:11
コロナの波動?
最近、勤め先の薬局にも抗原検査陽性の患者さんが増えてきて 駐車場に停めてある車まで薬を持って説明しに行った。 ら、家族連れで窓が開けられてたんだけども 中からものすごい人を不快にさせるような嫌な波動を感じ コロナウイルスはこんなにも 邪悪な波動を発しているのかと驚いてしまっ...
2022/02/12 20:18
アドバイス
薬局にて 睡眠薬が 短時間作用型と長時間作用型 1種類ずつ出ている患者さん 毎日2錠を飲んでいるにも関わらず 夜中トイレに起きるし、寝た気がしないそうな。 不眠によく悩まされる自分も他人事には思えず よくよく話を聞いてみた。 そしたらコーヒー好きでなんと1日に3杯も飲んでる...
2022/02/11 09:35
手放す
仕事のことで人と対話を重ねることで 心の突っかかりの原因が分かった。 誰かに話すことで初めて自分の隠された気持ちが見えてくることって よくある。 気が付けば今の職場で少し病み始めていたが、 何がそんなにも不満なのか自分でも訳が分からずイライラしてた。 でも話すことによって ...
2022/02/10 20:30
古い感情とお別れ
昔は相手に対して恨めしく思うところがあったが メールの件があり やっと古い感情から解放された。 もう相手に対して腹が立たないし 成功して幸せになってくれることを心から祈ることができる。 不思議だな。 しんどい思いしてる期間のほうが長かったけど、 今は晴れ晴れとしている。 雨...
2022/02/08 20:59
流す
昨日人から送られてきたメールにショックを受けた。 ショックと言っても自分の考え方次第なのかもしれない。 一晩寝てから考えようと思い布団に入って6時間ほど寝かせた。 で朝一番に湧いてきたのは相手への疑惑や自分を批判する言葉。 一旦思考をストップさせ冷静に自分のことを考えた。 ...
2022/02/08 08:02
過食とは
相変わらずの食べっぷりだが 家に炭水化物を置かないようにした為 とりあえず体重の増加に歯止めがかかり少しほっとしている。 過食も行動自体が問題なのではなく その行為に至らしめる深層心理に問題がある。 抑圧されたやり場のない感情の一つの表現方法である。 8年ほど前、過食が今よ...
2022/02/07 21:33
やらないと勿体ない
行動するって大事 というけど今まであまりしっくりこなかった。 行動したって結果が出なくて 結局何も変わらないじゃないかと思うような場面も多々あった。 でも最近1つのことに対して 嫌々ながらも人に背中を押され行動してみたら 今まで悩んでたことが嘘のように消えて行き 心のキャパ...
2022/02/06 09:55
どうプラスに変えるか
「成長できない人は人や環境のせいにする」 まさに私のこと。 大学生活の6年間ほとんど鬱で本当にしんどかった。 大学を卒業すれば、国試が終われば解放されるだろうと思っていたが、 その微かな希望も一瞬で終わった 全てが終わりいざ好きなことをやろうとしたら 自分が何が好きなのか何...
2022/02/05 23:07
仕事と自分
働き始めて6年だが こんな仕事早く辞めたいと言いながら他の職を見つけ出すことが出来ず ずっと薬剤師として働いている。 これを書いていてとても悲しくなってきた。 誰でも同じ仕事を何年も続けていれば、大なり小なり やっている仕事が自分のパーソナリティの一部に組み込まれてくると思...
2022/02/04 21:22
ネットワークの断り方💛
交流会に参加してくれた年配の方にお茶に誘われた。 ネットワークの勧誘かな、と思いつつ 初めて主催した交流会に参加してくださった方なので 無下にもできず会ってきた。 そしたら案の定、ネットワークビジネスの勧誘。 来ました。でも慌てない。 「相手の気分を害することなく断るにはど...
2022/02/03 20:51
大豆イソフラボン
引き続き絶不調。 いつもはもち麦、玄米、オートミール等の炭水化物を爆食してしまうのだけど その3つとも切れたタイミングで自分の精神が落ち着くまで買うのを止める。 野菜ときのこ海藻類、豆腐・厚揚げ・納豆、卵、はちみつはストックOKにした。 豆腐や納豆を食べると大豆イソフラボン...
2022/02/02 11:10
睡眠薬をやめる
入眠障害 中途覚醒 早朝覚醒 熟眠障害 この6年睡眠障害のどれかに悩まされている自分 最近寝る前に 足つぼマッサージや 筋膜リリースローラーで ふくらはぎや太ももを20分~1時間ぐらいゴロゴロ。 その日の神経のすり減らし具合にもよるが、 やったほうが比較的睡眠の質も良くなり...
2022/02/01 07:07
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、magさんをフォローしませんか?