chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
守銭奴の資産残高 https://junfuyuso.muragon.com/

就職氷河期世代のアラフォーが投資によりアーリーリタイアまでを描きます。 世の中カネです。清貧思想が日本人を貧しくする。お金があれば安心です。 お金は強力な精神安定剤です。

カネが好きです。カネ金カネカネ普段言えないお金のことを言い尽くすいやらしいブログです(笑)

和泉守
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/08

arrow_drop_down
  • もう教員免許を取りたがる人いなくなるんじゃね?

    私の周りに学生時代の後輩、親類含めて何気に教員関係者って結構いたりする。 私が氷河期真っただ中の学生時代に所属した研究室でも「安定」を求めていそいそと教職課程の授業取って教育実習逝ってた人らが数人いた記憶がある。 私? 教職は取ってないです。 そもそも単純に子供嫌いだし、ま...

  • 証券口座の不正アクセス問題で原因が見えた気がした件

    予約投稿なのだが、この記事を書いてる現在、 私が保有してる証券口座には今のところおかしなことは起こってない。 もちろん、二段階認証は設定済み、さらに1つの口座にはログインの一時停止も設定してるのでもう証券口座に触ることは不可能・・・・なハズ。。。 もちろん、ログインを試みた...

  • 同情するなら金をくれ!!

    気になったこのニュース👇 もう「リスキリング」だの「就労支援」だの「社会とのつながり」だの御託はいいから、 我々にカネをよこせ!! バブル崩壊から30年以上も放置の上に、自己責任の一言で全部片づけて知らんぷりしておいて、団塊世代どもの既得権確保のために我々の就労機会奪って...

  • これってボーナスの代わりか??

    この記事に書いた通り、クソ社長の褒章受章祝賀会は欠席したが、 恩着せがましく、わざわざ入場者記念のお土産は欠席者ももらえるとのことで、週明けに総務の兄ちゃんから手渡された。 写真載せなかったが、御大層な菊の紋が入ったよさげな紙袋に私の名前が書いてあって中に入ってたのはちょい...

  • 文句は言える時に言っておいた方が得な件

    今月からめでたく給料が上がります(笑) 先月までの基本給:281,500円 今月からの基本給:301,500円 20,000円うp( ´艸`) 先日の面談では思いっきりイヤミ言ってやった。 「おぉ、ようやく昇給らしい昇給ですねぇ」 「前年の昇給は2,000円でしたからねぇ」...

  • 祝・卒業(笑)

    タイトルの件、あの中学生彼氏が9月で卒業決定(笑) このまま居残られても大して仕事しないし、残業もしないし、休日対応もしないしで完全なお荷物だったけど潔く「卒業」してくれるらしい。 なんか知らんけど、こいつが機嫌悪くならないように無駄に気を遣う日々がここ3年くらいずっと続い...

  • 物理的に「卵は一つの籠に盛るな」を考えた方がよくないか?

    この記事に書いたけど、油断したら資産さらわれるからどうも気が晴れないわ。 よく聞く格言で「卵は一つの籠に盛るな」っていうのがあるが、 この意味は「資産クラス(株、債券、インデックス、リート、金など」を分散しろって意味であるが、 不正アクセスの件を考えると、物理的な籠(口座や...

  • 証券口座不正アクセスで個人ができることってもう限られてるんだけど・・・

    ネット上騒がせて、ようやくオールドメディアでも証券口座の不正アクセスについてそれなりに報道されてきたけど、個人的にこの1か月でやったのは・・・ ・パスワード変更 ・2段階認証の設定(もともと設定してたけどスマホは盲点だった_  ̄ ○ ) 上記の2点を踏まえると、個人ができる...

  • die with zeroならもう働く必要はないと思うが、歳とってからの貧乏は笑えない

    自分の資産をざっくり集計すると退職金見込みだと9,000万ほど。 今年、億逝かずとも自分の生活費を賄うなら、単純な取り崩しなら40年弱は資産がもつということになる。あくまで計算上。 ただ、私の資産は配当金収入メインで、いわゆる4%ルールで取り崩すことは考えていない。 まして...

  • ポートフォリオをいじりつつ、踏ん切りがついてない守銭奴

    3月くらいに旧NISA口座に収まってた銀行株の一部を売却して商社株を新NISA成長枠で購入。 なんだかんだと日本株に関してはポートフォリオいじくったせいで、成長枠240万円のうち、残り枠は20万円となってしまう・・・意外と成長枠240万円ってすぐに無くなってしまう。 6月に...

  • 一定数、ニュースも見ない人らがいるみたいです(笑)

    特殊詐欺ってこれまでネットリテラシー低い年寄り連中が騙されるってイメージだったけど、 もう年齢って関係ないんだろうな。 これ、どこの大学の学生や? 答案用紙に平仮名で名前書いたら入れてくれるような大学か? 通勤中に他人がスマホいじってるのチラ見すると、8割方がアプリでゲーム...

  • 「おかわりありませんか」という問いに対する答え

    老後のセーフティーネットの一つとして日本生命の個人年金保険に入っている。 これ、契約したのがかれこれ13年ほど前で、今の職場に流れ着いたときに出入りしてた保険屋のオネエサンに勧誘されて契約したというもの。 払い込みが毎月19,000円で60歳まで払い込んで、60歳から70歳...

  • バカ高いカネ払って不快な思いしてまで万博逝きますか?

    ラーメン🍜喰うのにわざわざ2,000円も払いたいですか? 私はイヤです!! 2,000円あればデパ地下で少し贅沢できます。 近場のスーパーならスイーツコーナーで豪遊できる金額だわ。🍰🍨🍫 少なくとも周囲から「万博に逝く」って言葉は聞いたことがない。 何気に調べてみた...

  • こういうニュース聞くとメシがうまいw

    人手不足ではなくあくまで「低賃金重労働でも文句言わず働く奴隷」が不足してるだけやろ? 自分らの経営努力の無さを環境のせいにするのやめてもらません? 我々氷河期世代に言い捨てた言葉そっくり返しますね。 すべて自己責任ですwwww いいですねw 時代の変化に対応できずに昭和の成...

  • やりたいことがあればすぐにでも辞めるんだけど・・・

    今現在、「やりたいこと」はあるか?と問われても ない。 特にない。ひとまず時間に追われずにのんびり暮らしたい。 毎朝5時過ぎに起きて、早くても帰りが20時手前という生活を卒業したいってくらい。 「何をやり始めるにも遅すぎることはない」とは言うけど、今更どっかに弟子入りするみ...

  • 高配当株投資はこういう場面はそこそこ強いぞ?

    投資系のYouTube見てるとだいたいがインデックス積み立てで数千万持ってますって感じの動画だけど、インデックス推しの人いわく、 「高配当株投資は運用効率が悪い」っていうのが理由でお好みでないらしい。 一理ある。 NISA口座に入ってない限り、強制的に税引きされて配当金が払...

  • ポートフォリオのダメージコントロールは重要です

    これ、4月1日の資産総額👇 で、これが昨日👇 わずか6日ほどで800万消える羽目になった( ノД`)シクシク…💸💸💸 今回のトランプショック、完全に人災だわ。 たぶんコロナショック以上リーマンショック未満の衝撃は覚悟したほうがよさそうだわ。 私の資産も最悪の場合、...

  • 腹立つから思いっきり赤字にしてやる守銭奴

    うちの経営、芳しくない。 親会社は親会社で借金で首回らないから他人のボーナスにまで手つける始末。👇 本来なら営業の連中も利益率考えて仕事取らにゃダメなのに、自分の実績優先主義なムダに出世欲だけ高いクソが多いので、工数だけ無駄にかかるくせして単価がめちゃくちゃ安いものばっか...

  • 億り人になる最後の試練ですか?

    いや~、キツイですな(;´Д`) そもそもここ数日の日経平均のクラッシュで日本株はマイナス250万くらい。 そして昨夜の米国市場のクラッシュで米国株はマイナス120万くらい。 あと円高になったりで直近から私の資産はマイナス500万。 4月1日に集計したら9,000万越えたと...

  • 不参加の「非国民」ですが何か?

    ここに書いた記事👇 なぜか知らんけどクソ社長が褒章もらってわざわざ「ポケットマネー」で祝賀会やる件。 半強制参加めぐってひと悶着あるって思ってたけど、特になし。 で、この前の全体集会で参加人数言ってたの聞いて驚いたわ。 参加人数65人ほど。(うちの会社の社員って90人弱(...

  • 守銭奴のセキュリティ対策

    お金が関係する口座(銀行、証券会社、カードなど)のIDとログインパスワード、取引パスワードはすべて変更完了。もう変更するのって2年ぶりくらいか。 もともと複雑なパスワード設定にして、最初のほうこそ可能ならばセキュリティキーボード使ってたけどめんどくさいので手打ちにしたりで横...

  • 【もともと】資産管理アプリって怪しくないか?【信用してない】

    今週はセキュリティ対策週刊(笑) もともと使ってた証券口座に関しては2段階認証は前々から導入して、ログイン通知のメールが来るように設定もしてた。 そしてログイン履歴に関しては専用のノートに記録も記載してあるので不明なログインとかには常に注意してた。 細かすぎない?って思って...

  • これ、投資家全員他人事じゃないぞ!

    この事件、仮にFIREした後だったら人生詰む可能性あるぞ 怖 ざっくりいうと、 楽天証券で顧客の口座に不正アクセスされたあと、顧客の資産が全売却、 さらに連携してる楽天銀行の資金までつぎ込まれて、中国のクズ株を大量購入、これにより相場操作をしてクズ株の値段を吊り上げる。 そ...

  • Windows updateで疲弊した守銭奴

    私が使ってるパソコン、購入してもう5年半くらい。OSはWindows10だが今年でサポート修了なのでWindows11にupdateしたのだが、その際の所要時間が4時間ほど。 OSを入れ替えるので多少は仕方がない。 そのOSのバージョンが23H2なのだがこのバージョンもサポ...

  • 【偏見】戦闘民族ユダヤ人【むき出し】

    もうここまでくるとただの虐殺だわ。 停戦したんじゃなかったんか? イスラエルってもうちょっと文明的な国やと思ってたけど、 ハイテク装備携えた蛮族だな。 ここまでくるとどっちがテロリストなのかもわからんようになってきたわ。 たしかユダヤ教とイスラム教とキリスト教の聖地だっけ?...

  • ご利用は計画的に(笑)

    先日、久々に風邪をひいてしまう・・・2022年7月のコロナ感染以来だし2年半ぶりかいな。 やたらと鼻水が出るので最近もらったポケットティッシュ使い切ってしまい、家の引き出しにある古めのポケットティッシュも引っ張り出して使ったのだが、思わずコレが目に留まったわ。👇 武富士っ...

  • また一人辞めますた(笑)

    先日、また一人退職した。 勤続20年以上のベテランで仕事もそこそこできるし、人当たりも悪くない。 が、昨年の今頃に退職する旨を伝えたら引き留められて、1か月療養した後に復帰したが、結局は今年の今頃になって退職。 あいさつ回りにきたが、 理由は「もうしんどくてやってらんない」...

  • 【トラウマ】3.11【ぽぽぽぽーん♪】

    近畿在住なので阪神淡路大震災は経験してはいるが、被災まではしてない。 ましてや東日本大震災は立ち眩み?程度の揺れを感じた程度。 ただ、津波が家屋をバキバキと音立てて飲み込む様子はテレビ越しでも恐怖感じたし、もうタダ事じゃないって感じたのは覚えてる。 何より、大災害起きたらテ...

  • 交渉とはいわゆるカァドゲェム

    まさかあそこで大ゲンカするとは思わんかったわ。 というか完全にロシアを利する形になったけど、これでロシア勝利の形で戦争終わったらもう核保有してる常任理事国は何やってもいいってことになるってわかってるんやろか。 ただ、印象的なトランプじいさんがゼレンスキーに言った言葉 おまえ...

  • 諸行無常

    もう最近はBGM代わりにもならんくらいテレビがつまらん。 なので必然的にYouTubeで面白い動画見ることの方が多くなった。 テレビの最盛期って1990年代前半くらいか? このZOOのプロモーションビデオ見つけてちょっと感激したわ。バブル感出てるし、テレビの黄金期感が半端な...

  • 石破自民は参院選に勝つ気はないようですw

    要するにカネのない貧乏人は死んでくださいってことらしい。 今年夏って参院選だっけ? 自民はもうまともに票もらえるって思ってないよね? 財源がどうのこうのって言ってるけど、財源ならなんぼでもあるやろ。 まず、 生活保護受給者が医療費タダ食いできる制度はもうやめれ!! なんでま...

  • ブログ考~知らぬ間に地雷踏んだ?~

    普段は予約投稿なのだが、ちょいと思うところがあり記事を書く。 あまり気にしてないのだが、読者登録数がなぜか一気に2人減ってた。 気になって調べてみたら私も読者登録してるブロガーさんがすでにブログを閉じてしまっていた。結構残念・・・ そのブロガーさん、私よりも一回りほど年上(...

  • 「奴隷」が集まらないらしいです(笑)

    ここ1年ほど休日になると新聞の折り込み広告に入ってる求人を朝食時にチェックしてるけど、毎週チェックしてると「これ、先々週も掲載してあったんじゃね?」って企業が数社ある。 気になった企業の内容的がコレ👇 応募資格:不問⇐大卒で働く職場ではない(笑) 年齢:35歳まで⇐贅沢言...

  • 無事に大学を卒業しました(笑)💴

    今年は相場の関係で億れないかもしれません( ノД`)シクシク… が、元々は配当金目的で投資始めたのでそこはきっちり集計中(笑) で、ここ直近の配当金合計。配当金の6割が米ドル建てなので為替で上下するけど・・・ コレ👇 税引き前:2,620,000円(月額218,000円)...

  • 「モチベーション」とはとどのつまりカネだろ!

    若かりし頃、まだ開発部門にいたときぼ~っとしてたら団塊ジジイ上司に「おまえ、モチベーション最近低いんとちゃうか!」って言われたのははっきり覚えてる。 そりゃ低いわ(笑) なにせこのクソジジイ、朝言った事と夕方言うことが540度違う。 せっかく実験やテストの下準備しても結局ム...

  • 社畜根性丸出し記事(笑)

    わざわざ検索して記事読んだりしないが、スマホでヤフーのトップ画面見てたらこういう記事が結構な割合で湧いてる。 このダイヤモンドオンラインの記事書いてる人って「それなり」にそれっぽいこと言ってるような文面だが、中には何が言いたいのかわからない能書きまみれのクソ文章が混じってて...

  • 【やっちゃったw】日産、投了~【日産w】

    クルマに興味ないし、今後も運転することもないけど日産の自動車が走ってるのって見たことないんだけど・・・気のせい? 職場付近を歩いてると結構金持ちそうな住宅もあったりで結構な数の自家用車止まってるの見るけど、見かけるのは軽ならスズキ、それ以外ならダイハツ、ホンダ、マツダ。 明...

  • 「錬金釜」は完成してます

    投資始めて最初に開設した某大手証券会社の方にNISA口座を開設してあるので、現在はそちらの積立枠を埋めるべくせっせと自動積立設定してある。 月額5万円。 このカネは給料入ってくる口座から振り替えてる。 積立設定はこの口座の配当金から積み立てるということも可能であるが、あくま...

  • 本人にカネを受け入れる「器(うつわ)」が無いとこうなります

    野球とかスポーツ自体に興味もないし、どちらかというとキライなので見ることもないが、時折ドラフト1位で入団した巨人の元選手が食い詰めてくっだらない犯罪でパクられたって話が新聞に載ってるのは見ますけど。 こういう元スポーツ選手がカネ使いすぎて自己破産したって話も結構聞きますね(...

  • 自称・うつ病再発の中学生彼氏

    昨年に女子中学生オバサンが退学処分になってから、中学生彼氏のほうはおとなしくなってたんだが、ここ最近また文句言うようになった。 自称・うつ病の中学生彼氏の「仕事イヤイヤ病」、私の研究だと気温が低い冬に悪化する傾向がある。今真冬だしまさに症状悪化時期なのかな(笑) で、この中...

  • 増配かそれとも安定利回りか?

    日本株が絶不調( ノД`)シクシク… いや、去年の相場が良すぎたのか。 別に減配されたわけじゃないけど、昨年のピークで時価2700万まで逝ったが今現在は2400万あたりを逝ったり来たり。 来年か再来年あたりには退職が現実的になってきたので確実に配当収入を得る必要がある。よっ...

  • もうSNSって毒以外何物でもないと思うが・・・

    私個人の投資に関する情報源ってネットのニュース記事だったり、雑誌などの立ち読みした記事など。 またブルームバーグの記事などが比較的信用できるので、為替やアメリカ経済の動向を予測するのに読んだりするくらい。 曲がり間違ってもSNSや投資系インフルエンサーは参考にしてない。 毎...

  • そもそも親会社から給料貰ってるわけじゃないんだよ!

    先日の記事にも書いたが、クソ社長の受賞祝賀会の件。 ご丁寧に金曜日の全体会議で詳細説明があった。 一応、「参加費無料」で「平服可」。 恩着せがましく社長の私費開催だって。 何度も言うが、そのポケットマネーも我々の稼いだカネでもあるんだよ怒 で、全体会議では「後ほど出欠確認を...

  • 朝っぱらから気ぃ悪い 怒

    朝出勤したらタイムカード横の掲示板に、親会社のクソ社長がナンたら綬章なんてものを昨年に受賞したって書いてあった。 ( ゚Д゚)ハァ? 受賞理由って何?? ギャンブルもどきの中国ビジネスで大ゴケして会社を債務超過にしたあげく、従業員の生活困窮させてあまつさえ、子会社であるうち...

  • や・く・た・た・ず

    そもそも警察官って世間知らずなのか、それとも新聞もネットニュースも読まないのか。 それとも仕事やる気ないのか。 いざとなったときに役に立たない、犯罪を未然に防ぐのも警察の仕事なのにそれすらしない。 ならもう警察なんぞイランだろ。税金の無駄だっての 怒 対応したこいつらクソ警...

  • 「自助努力」の結果、格差が開くのはむしろ健全じゃないのか?

    20年ほど前の無茶苦茶な時代に社会人デビュー強いられて、奨学金という借金餅の最底辺から、今年上手く逝けば億れるところまできた。 かつて、格差の最底辺で無理ゲー強いられた立場から気になったのがこのニュース。 豊かな3割っていうのはアッパーマス層以上の2割強で、生活が厳しい7割...

  • 言霊(ことだま)は願望を具現化する

    将来の不安から資産形成し始めたのが社会人になった20年ほど前。 2014年に始まった旧NISAをきっかけに投資始めて早10年。 目標は漠然と1億円で、これだけあったら会社辞めても運用益で生活なりたつんじゃねぇ?と考えて、目標額は1億円となった。 右も左もわからぬまま株の売買...

  • 守銭奴の引き出し

    貯金できない人ってそもそも部屋が汚い。 部屋汚い人は当然ながら引き出しも汚い。整理されてない。 どこに何があるかわからん状態って私からすると異常にストレス溜まるんだよ。 なのでその辺の整理はワタシもきっちりやってるつもり。 と言いつつも、家のリフォーム時に購入した机の引き出...

  • 居なくなったけど一切支障なかった人たち

    たまには仕事について書いてみる。 昨年、うちの問題社員が結構な数居なくなった。 ・女子中学生 ⇒退学処分(笑) 大して仕事しない分際で他人の文句と悪口。自分のバカさ加減すら理解せずに総務に不平不満言って返り討ちにあったバカなオバサン。思春期入り口の56歳女児(笑) ・劇団員...

  • 資本家と労働者間の寒暖差

    冬休みに昨年の年収を計算してみたら 給与収入:520万円(賞与込み) 配当収入:240万円(為替で若干差異あり)←働かなくても勝手に入ってくる(笑) 総額:760万円 上記は税引き前の額面。親会社の経営がせめてまともなら総額800万くらいになったはず。 この額、調べてみたら...

  • 9連休からの仕事逝きたくない病(笑)

    長い連休終わるといわゆる「仕事逝きたくない病」の症状が出るのはわたしだけじゃないはず・・・ 昨年の段階ではすでに2024年いっぱいで会社に三行半突きつけて退職だったが、これからはNISAの積立枠を埋める目的で延長戦。 残りの2年程度(会社が倒れる寸前)は消化試合なので、仕事...

  • 守銭奴、お年玉狩りに遭う

    本日、従妹夫婦が襲来。 そこ、娘2人(今年春から小1と中2) 一人あたりなけなしの5000円を払う。年末の賞与手取り27万円の私には厳しすぎる出費( ノД`)シクシク… ここからわしづかみでくれてやったわ。 せめてもの抵抗?としてポチ袋は一切用意しない。メンドクサイ こうい...

  • 謹賀新年2025年

    明けましておめでとうございます。 早えもんでもう1年経っちゃったよ(´_ゝ`) 何だかんだと今年も無事に母上にお年玉渡せましたよ。 額は今年も3万円。お年玉袋は今回は省略(笑) ちなみに以下今年やること ・NISA積立枠を使う ・保険見直し って、積立枠の設定は先々月に設定...

  • 今年最後の記事はこの曲でお別れ

    今年もワタシのカネ金カネ金といやらしい偏見と差別用語に満ちたブログをご覧いただき誠にありがとうございました。 去年の今頃は核発射態勢に移行して迷わずボタンを押す予定だったけどひとまず延期、そして会社生活を延長と相成った。 とりあえずは資産が億逝くまで逝ってみたいというのが当...

  • 散財王見参!!

    昨日、仕事納め。 15時半に解散となったので思い切って帰りに京都中心地にまで足を延ばして久々に鉱物を物色しに行ってきた。 いやいや、久しぶりに行ってみるもんだよ。 あったんだよ。なかなかの出物が。 透輝石の単結晶って初めて見たわ。これ、結晶構造上、ヒスイと同じ輝石属なんだよ...

  • どんな金でもカネはカネじゃないのか?

    子供にやるお年玉って基本は親が没収するか、子供本人が握りしめて散財するかだし、 「お年玉マナー」なんてうざったいこと言ってんじゃねぇよ!! もらえるだけありがたいと思え!! 以下、私の信条 どんな金でもカネはカネ。犯罪収益で得た1万円も、勤労で稼いだ1万円も同額で同じ価値。...

  • 同じこと言われたら即刻「支給停止」を宣言するワタクシ

    お年玉が少ないと孫に言われて「増額」する祖父母ってどうなんだ?? お年玉支給はそもそも義務じゃないし、憲法にも規定されてない。 元は神棚に備えられた鏡餅がその家の家族に下げられたもの。金銭でお年玉を渡すようになったのは江戸時代からで、実家に帰省する使用人に渡したのが最初って...

  • 役所って国民の方向いて仕事してるんか?

    少し前だけど、妙にイラっとした記事。 国民健康保険料ってムダに高い。 私も仕事辞めたら国民健康保険になるので他人事じゃない。 で、これ、滞納したら差し押さえられるらしいね(ノД`) 記事読んだら勝手に人の家に踏み込んで勝手にモノを差し押さえるらしい。 ドロボーじゃねぇか。不...

  • 資産の物理的防衛方法に苦慮する守銭奴

    ここ最近、物騒なので苦慮してるのが空き巣対策、そして強盗対策。 と言っても戸締りきっちりする程度なのだが、年末あたりにホームセンター逝って防犯グッズでも見てみようか。 なんでここまで防犯意識してるかっていうと、やはり私の資産額の関係。 金持ちには金持ちの苦労があるとはよく言...

  • 労働者を生かさず殺さず搾り取るのが資本主義社会の現実

    週末になると乗り換えで降りるターミナル駅の飲み屋街に結構な数のサラリーマンらが吸い込まれていくのを目にする。 仕事でストレス溜めてここで発散。 はい、ストレス溜めるとカネは貯まらないという典型例であり、資本主義の養分としてきっちり搾り取られていく構図です(笑) 給料いくらも...

  • やりがいとはカネである!!

    今回はこの記事👇のB面ってことで。 賞与の説明のあと、うちの従業員から刺されるとでも思ったのか、親会社のクソ社長は逃げるようにして帰っていったわ。 そして、これ、うちの賞与に手つけたお詫びの品らしい・・・ 月餅。 これ1個20万円分くらいか?高すぎるまんじゅうだよ 怒 収...

  • 「カネ使えおじさん」の現在地がヤバい件

    私が社会人になったころ、必ずいたのが 「若いうちは貯金なんかするな!」 「若いうちはもっとカネ使え!!」とかほざいて上から目線で説教してくるオッサン。 最近知ったのだがこういうのを「カネ使えおじさん」とか言うらしい(笑) 無論、その「若いうちは貯金なんかするな!」の後に続く...

  • 「ねぎらい」とやらを言葉でなく金銭で示す気はないのか?

    かくいう私も40代中堅社員でござる д゚) 私は部課長どころかずっとヒラだわ。 というか、辞められたら困る人材に「ねぎらいの言葉」とかあやふやなもんではなく、 金銭できっちり示すのがスジってもんじゃないか? 辞められたら困るってことは替えが効かないってことやろ?ならカネ積ん...

  • 親会社がクソすぎたので聞こえるように舌打ちしてやった件

    「冬の賞与は1か月分」 これ聞いたとき思わず( ゚Д゚)ハァ?だよ。 先日、親会社の社長がのこのこと全体集会に現れたと思ったらコレ。 うちの親会社、もうまともにカネ貸してくれる銀行がないので「シンジケートローン」なんてものに手出したらしい。 これ、赤字出すたびに条件悪くなっ...

  • 複利を味方につけるか、敵に回すか、、、

    「複利は人類最大の発明」と言ったのは物理学者のアルベルト・アインシュタイン。 で、複利を味方につけるのが「投資」 投資始める前って複利って言われてもピンとこなかったし、利回り3~5%とか言われても「え?!たったこれだけ?」って思ってたけど、元本がデカくなると複利が効き始めて...

  • 「当たり前のこと」を当たり前にできない人が多い件

    昔からいとこ連中に「どうやったらそんなにカネを貯められるんや?」って聞かれたが、別に大したことはしてない。 入ってくる給与(収入)に対して出費(支出)をなるべく少なくして、余った分をきっちり管理して減らないようにする、だけ(笑) これをさらに深掘りするなら、 収入-貯蓄=支...

  • 40代になって悟った学校で教えてくれないお金の真理

    来年あたりに億逝くことが射程に入った。今年の総資産額は9,000万くらいの予定。 ここまで資産築いて思ったが、「世間の常識」とやらに流されてたら間違いなくカネを貯めることはおぼつかないという事実。 むしろ、世の流れに逆行するくらいじゃなきゃダメ。 某夢の国でクソやかましいメ...

  • この男、自己破産者につき・・・

    例の劇団員がいなくなってから「応援」という形でうちの部署に来たのが、別のオッサン。 私はコイツを「囚人」と呼んでる。 大それた犯罪をするような奴ではないが、妙なコソ泥感がハンパない(笑) こいつは何気に前の職場(親会社)で派遣で採用されたのだが、こっちに出向になった際にわざ...

  • インフレは労働者の首を絞め、資本家を潤す

    仕事帰りにスーパーに寄ってティッシュ買ったり、オヤツ買ったりするが、あからさまに物価上がってるわ。 1000円札1枚で3個買えたモノが、1個しか買えなかったりするし・・・( ノД`) ロシアのウクライナ侵攻あった年を基準とするなら、物価は1.5倍くらいになった気がするのに対...

  • 銀行内にドロボーがいる件

    もう銀行信用できねぇやん・・・ 貸金庫はワタシも借りてます。UFJじゃないけど・・・ そもそもこのご時世、富裕層じゃなくても形見の腕時計とか貴金属類を貸金庫と借りて保管してる人は多いはず。 預金などはシステム上、数字に表れるので絶対にごまかしがきかないというのは元銀行員の母...

  • 8年ぶりに財布を買い替えた件

    ここ最近、気になってたのが使ってるサイフのチャックの部分にお札が引っかかってしまい、お札が破れるという現象。 さらにどうも全体的にペタッとしてボリューム感もないし、もう「金運使い果たした感」が出てたので、 これ、買い替えのサインか?って思ったわけ。 お金を守るはずの財布がお...

  • 老後のセーフティーネットは自分で構築しといた方がよくないか?

    私をここまで資産運用に突き動かしてるのは何か? なぜ仕事より熱心に資産運用してるのか? 答え 60歳以降は絶対に働きたくないから!! いや、50歳の時点でそもそも会社員という身分からは卒業予定(※まもなく40代半ばデス・・・) これ、私が残りの人生は自由時間を謳歌したいのと...

  • 対応したヤツは懲戒処分だろ 怒

    このマヌケ!! 警察が詐欺の片棒担いでどうすんだ 怒 対応したヤツの氏名公開して免職にしろ!! クビチョンパにできねぇなら被害額全部コイツの給与と退職金で弁済させろ!!

  • 揉め事起こす人って「ヒマ人」が多いという説

    私は一切関係ないけど、ムラゴン見てると散見されるブロガー同士のトラブル。 このブログ始めた初年も某アドセンスにご執心な人が、頼んでもいないのに他人のブログに首突っ込んでトラブル起こしたのを思い出したが、 最近のトラブルに関してどっちに非があるかどうかは別として、、、、 気に...

  • こういう連中は見せしめで死刑でよくないか!?

    こういう事件起きるたびに思うんだけど、 私の偏った思想から言えば、こういう押し込み強盗して人の家荒らしてモノ盗って暴行加えるような連中は「その場で銃殺刑」でいいと思ってる。 こういう凶悪な犯罪者の人権をムダに考慮してるっていうのは日本の法律の持つ致命的欠陥だとすら思ってる。...

  • 来年は運用戦略を変えてみる

    現状の資産総額は8500万前後でほぼ安定。 為替がいつの間にやら円安になり米国株も何だかんだと好調であるが、日本株は最高値からマイナス200万。 来年はNISA口座がある証券口座で配当金は米国株に突っ込み、さらにイマイチうだつの上がらない特定口座の銘柄も処分して、米国株に替...

  • たぶんコイツは近々捕まるんじゃね?

    少なくとも「ラッパー」とかいう職業に対するアウトローなイメージ植え付けるには十分なんだけど。 あくまで「不公平」ってのはクスリやってる連中の言い分であり、クスリやらない我々からすればどうでもいいことだわ。 というか、大麻が禁止されてるって理由で日本から出ていくならさっさと出...

  • 「建設作業員」というワードに関するイメージが悪すぎる件

    いわゆる建設作業員が不足してるっていうのは以前から知ってます。 うちのマンションの大規模修繕工事の見積もり金額も建設作業員の不足による人件費高騰で上がりそうな感じです💸💸 じゃあ、新卒の高校生だの大学生だのをそこに就職斡旋すれば解決か??ってことなんだけど・・・ 私が新...

  • 「国が貧しくなる」とはこういうことです

    昔は強盗に入っても殺人に至るまではそうそう無かったけど、最近はもう平気でカネのためなら人殺しちゃうんだよなぁ・・・ 連日こういうニュースみたら日本ってもう「水と安全はタダ」なんて言われてたのは古の時代の言い伝えになりそうだな。 こういうニュースってアメリカの治安悪い地域とか...

  • 最近やけに静かなんだよなぁ・・・

    何が静かって? 会社の上層部。 これまでならやれ夜勤だの、残業だの、休日出勤だのをとことん詰め込んで、こっちを働かせにゃ損みたいにこき使ってたくせに、最近はそれがない。 と言っても私の月の平均残業時間(休日出勤含む)は毎月32hほど。 これまでなら「残業40h」とか無茶苦茶...

  • 結局行ってないから自宅で合掌した件

    先日、部活でお世話になった師匠が急逝した件。 ここ最近は休日はどうも体調整わないし、そもそももう6年くらい公演も観に行ってない。 最後に言葉を交わしたのは14年ほど前か・・・ 通夜の日は私の部屋の本尊👆に向かって手を合わせた。これ、夏合宿で那智に行った際に購入した御影石製...

  • 消去法で

    本日、あさイチで投票所に行ってきた。 うちの地域からは立候補者は3人。 まず自民は絶対ダメ!! と言っても他の候補者もほとんど屁。オナラと大して変わらん。 こういう選挙でも投票もロクに行かずに文句ばっか言って国会前でデモやるよりは、持ってる1票は行使すべきだよ。 私からあえ...

  • 「数の横暴」「言葉の暴力」は許されるのに??

    毎回思うんだけど、 選挙活動中なんかにこういう事件起こったら判付いたように 「民主主義に対する挑戦」 「暴力によって言論の自由が脅かされてはいけない」 なんてもっともらしいコメントだの社説だのが出るけど、 自民党の数に任せた横暴の数々も、マスゴミどもの決めつけ報道による言葉...

  • 義理事はどこまで関わりあうか

    先日、大学時代の部活の後輩からLINEがあり、「師匠がお亡くなりになった」とのこと。 この師匠、プロの能楽師で月一ペースで我々学生の指導に来てくれ、なおかつ合宿の際も2日ほど帯同してくれたりと何かと縁があったんだよ。 そして成人式の際もなぜかうちの部では師匠宅に伺って挨拶す...

  • 黄金の輝きは人を魅了する

    先日記事にした例の貸金庫に入れてた中身の一つがコレ👇 純金製のお猪口✨ ちゃんと裏側にホールマークもある。 今でこそ、金の価格ってgあたり14,000円という値段だが、これを入手した20年前はまだ余裕の1,400円程度。 こいつはたしか当時58,000円で入手した覚えがあ...

  • ロスジェネ世代からの呪い

    久々に面白い記事だわ、これ👇️ まず、前提としてロスジェネ世代全員がFireするわけじゃないし、出来るわけじゃない。 目安とするなら40代で資産を一億前後準備する必要があると思うが、 そこに達するまでに99%は世間やメディアに流されて、さらにカネの魔力に絡めとられ脱落する...

  • 移住をお考えの方へ・・・

    懇意にさせていただいてるブロガーさんの記事を見ると、結構へんぴなところにお住まいの方って結構いるんだねぇ・・・・ 北は北海道から南は沖縄まで。 クルマなしに生活するのができない場所。 私の住んでるところはクルマなしでも大丈夫。 マンションは駅徒歩2分。 近くに川が2つ(その...

  • 企業努力しなかった会社はさっさとタヒんでくれってメッセージじゃないの?

    悲鳴?! なんで悲鳴上げるのかわからんわ。 とどのつまり、これまでは低賃金重労働でも文句言わない奴隷がたくさんいたけど、 さすがに今の世の中で奴隷になりたがるドМはおらんし、余計に人手が足らんようになるから国が「経営者どもは従業員の時給あげろやゴルァ!!」と言い始めたので...

  • 医療保険ってやっぱりいるんじゃね?

    会社辞めたときのために相変わらず電卓叩いてどうやったら月の生活費削れるかを思案してる今日この頃。 そこで削れるリストに入ったのが医療保険。 私は個人的に三井住友海上の医療保険と、県民共済に入っており、月の支払いが8,000円弱なんだけど何気にこれが重い・・・ 資産形成界隈で...

  • 気が付いたらもう3年ですか・・・

    なんか知らんけど、このブログ始めてちょうどもう3年。 こういうのって普段言えないことをバンバン言えるし、放送禁止用語も差別用語も使えるのでストレス発散にはちょうどよい。常に本音。誰にも忖度しなくていい。 あ、普段から誰にも忖度なんかしてへんわ(笑) 始めた2021年は、先日...

  • そういや自分のためにお金使ってないわ・・・

    買い物して小銭(500円玉、100円玉、50円玉)が余るとこうしてせっせと貯めてる。 これ、一部ね👇 なぜって?? いとこの子供のお年玉用。 賞与はもうあまり期待できないし、運用と個人年金保険料の支払いにほぼ回してしまうので、 改めて自分で使うこともできないお金を年末にA...

  • 職場に必要なのは俳優ではなく「仕事人」だよ

    この本書いたのって先日書いた「出世したけりゃ台風でも出社しろ」の記事に関する引用元の自称・エリートメガバンカーらしい。 とどのつまり、「上司の見えるところで頑張ってマスアピールしろ」ってこと。 いや、上司の前で必死感だして見えないところで肝心の仕事滞らせたらダメなんだろ 怒...

  • ジェットコースターに強制乗車な相場(笑)

    自民党総裁選で市場は高市のオバサンが勝つと踏んでたようで円安になってけど、まさか石破のオッサンが勝ったので一気に円高方向に振れてしまう・・・ 休日に資産集計してみたらこの状態・・・ 高市勝利で円安ならこれにもう100万ほどプラスだったが、石破勝利のせいで先物下落でおそらく本...

  • 地味にケチったツケが・・・

    資産の集計には「エクセル」を使ってグラフ作ったりしてる、と何回かこのブログで描いてきたが、正確には「エクセル」ではないのだわ・・・ 正確には、KingsoftのWPSというまがい物・・・ エクセルもどきである。 そもそも私が使ってるパソコン、純正MS社のOFFICE搭載型が...

  • 客の方向いて仕事しろ💢クソJR 怒

    乗り換えで環状線のホームに着いたとき、向かい側のホームに停車中の電車が全く動かないから、イヤな予感したわ。 新今宮駅で客がホームから転落したって放送があって、只今救助してますってかれこれ30分以上繰り返してるだけ。 そもそも救助にそこまで時間かかる理由くらい言えや 怒 キチ...

  • 緊急全体集会って(笑)

    先日、製造部門の社畜(課長)が辞めたおかげで、うちの係長が繰り上げで課長昇格(笑) それに伴い、うちの部署は役職者不在・・・かと思いきや、別部署の主任をあてがって体裁だけ取り繕ってる感じ。 で、この課長職が辞めて首がすげ変わった事態を受けて、つい先日緊急で全体集会があって社...

  • クソビジネス本の電子版(笑)~出世したけりゃ台風でも出社せよ~

    一昔前の団塊ジジイが書いたゴミビジネス本に書かれてそうな内容(笑) 内容ざっくり言うと、台風でも出社して管理職や経営者にアピールした方が出世しやすいらしいです(笑) この記事かいたのは「自称エリートメガバンカー」だそうです(笑) 歳がいくつか知らないけど、昭和の化石だな。 ...

  • 「にわか投資家」が増えてきた件

    ちらっとウワサで聞いた程度だが、別のいとこがNISA始めたらしい。 結構金遣い荒いのは知ってるけど、コイツがNISAって驚いたわ。 カネに無頓着だったが周りは猫も杓子もNISA,ニーサって言い始めて焦って始めたっぽい(笑) 日本人って「皆がやってるので私もやる」って妙な同調...

  • この人も辞めるってさ(笑)

    晴天の霹靂、、、ってわけでもないけど、この記事に書いた社畜さん👇 先日突然お辞めになりますた(笑) まぁ、当然だよ。 課長といえば管理職なんだけど、コイツは何も「管理」できてない。 前の課長が鬱病休職からの退職で空席になった課長席を、喫煙外交で手に入れ、大した能力もないけ...

  • S&P500のパフォーマンスに期待する守銭奴

    会社の掲示板に確定拠出年金に「S&P500指数に連動する投資信託」が先月から投資できるというアナウンスがあった。 そういや、確定拠出年金ってもう何年も口座にログインすらしてない(笑) ホンマにほったらかしてるwww パフォーマンスに関しては会社から運用報告書が3か月に1回配...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、和泉守さんをフォローしませんか?

ハンドル名
和泉守さん
ブログタイトル
守銭奴の資産残高
フォロー
守銭奴の資産残高

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
守銭奴の資産残高

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー
clear この画面を閉じる

フォローしてブログ村リーダーで
このブログをチェック!

守銭奴の資産残高

就職氷河期世代のアラフォーが投資によりアーリーリタイアまでを描きます。 世の中カネです。清貧思想が日本人を貧しくする。お金があれば安心です。 お金は強力な精神安定剤です。

フォロー