もう11月になりかけで、ちょこちょこ手帳を揃えています。リフィルはまだ購入出来てないものもあるけど、綴じ手帳は揃いました(о´∀`о) 購入したのはこの6冊。じっくり検討して予定のものだけ…と意気込んでいたものの、やっぱり試したい気持ちが払拭出来ずでした(´・∀・`)(笑) 元々購入予定だったもの…能率手帳、マイブック、ジブン手帳DAYSmini お試し・リベンジ…手帳は高橋 ビジネス手帳、NOLTYライツメモ小型版、MOLESKINE Daily それぞれの中身のポイントと共に紹介していきます! contents 高橋書店:No.140 ビジネス手帳 〈小型版〉 1 【黒】 小口 NOLTY…
中断していたリフィル作成を少し再開しました(о´∀`о) note0105.stores.jp STORESに登録されていない方はこちらのPDFファイル添付をどうぞ!ダウンロード後コメント頂けると嬉しいです〃´∀`)※印刷・カットの方法をお読みください。 MICRO5 DAILY NOVEMBER 1-8 2021 PDF 印刷方法A4サイズで「用紙に合わせる」「余白無し」で設定してください。 カット方法カットした際小口がカット線で黒くなるのを防ぐため、カット線は薄いグレーにしています。横のカット線はA4サイズの用紙の横半分がちょうどM5リフィルの縦と同じ長さになるので無くしています。 ↓↓ブ…
2022手帳会議:どの手帳が良いか迷っているなら「書く内容」で来年の手帳を決める!ライフログ編( 2 )
過去記事で書いた手帳会議:スケジュール編がこちら↓↓ note05161011.hatenablog.com そして前回記事で書いた手帳会議:ライフログ編( 1 )がこちら↓↓ note05161011.hatenablog.com そして今回はライフログ後編を書きたいと思います。 contents ライフログ編 手帳・文房具・万年筆について わかったこと・調べたこと 子供達のこと 家計簿 まとめ ライフログ編 手帳・文房具・万年筆について 特に手帳については「こうしたい」「ああしたい」と毎日考えて結構変化があるし、発見・アイディアが出てきた時に書き留めておくと後々の参考にもなるので、手帳・文…
2022手帳会議:どの手帳が良いか迷っているなら「書く内容」で来年の手帳を決める!ライフログ編( 1 )
前回記事で書いた手帳会議記事がこちら↓↓ note05161011.hatenablog.com そして今回は、その記事の続きでライフログ編を書きたいと思います〃´∀`)ノ contents ライフログ編 タイムライン 体調記録 ブログ・SNSについて ライフログ編 自分の中での『ライフログ』は、「スケジュール以外の書きたいこと全て」というふうに括っています。行った場所や起こったことはもちろん、感じたことや学んだこと・調べたことも全て。 来年は今まで出来なかったライフログを重点的にやっていきたいし項目が多いので、スケジュールとは違い手帳の冊数・書くことが多めになってきます。 なのでまたどの手帳…
2022手帳会議:どの手帳が良いか迷っているなら「書く内容」で来年の手帳を決める!
note 以前にも見た内容かとは思うけど…消えてしまったのでまた書きたいと思います( ´∀`) もう10月で早い手帳は始まっているというのに、まだ決まらず…なんとなくこれかなぁというすごくあやふやな段階しか決まっていません。でも、私自身使いたい手帳をピックアップしたけど、大体が12月始まりなのでまだもう少し様子見れるだろうと、どこか余裕こいてる自分がいる気がします(笑) contents 手帳を探す前に書きたい内容を書き出してみる! 使いたい手帳から決めようとすると決まらないのではないか まず書きたい内容をピックアップする そして書き出してみた スケジュール:マンスリー ブロック型のスケジュー…
100均:セリアくすみカラーグッズ ( リフィル・折り紙 )
前記事に続き100均での購入品を紹介します〃´∀`)ノ contents くすみカラー 折り紙 シール リフィル バイブルサイズ:方眼 A5サイズ:クラフト方眼 ネットで見つけた紙物 カラーグラシンペーパー 24色お試しセット(48枚入) グラシン紙 NUOLUX 365枚 ヴィンテージスクラップブッキング くすみカラー 折り紙 インスタでよく見かけるのが画用紙だったのでそれを探したけど無く…そこで見つけたのがこの折り紙でした。画用紙の方がしっかりしてて良いけど、逆にその柔らかさが使いやすい場合もあるかなーと購入! カラーも淡い綺麗な色ばかりで使いやすそうー(*´∀`)♪ シール マステ素材の…
100均:ダイソー・セリアで来年の手帳の準備をする!( ´∀`)
今まで書いていたブログが消えてしまったとのことで、再出発1記事目はやっぱり来年の手帳について書きたいと思います。 note 今までの記事は進行形の記事を書きながら追々書いていきます! contents 2022年手帳 セリア ダイソー カレンダー ネットで見かけたおしゃれなカレンダー グリーティングライフ 2022年 カレンダー 卓上 Noritake ミドリ 2022年 カレンダー 卓上 MDカレンダー ツイン エトランジェディコスタリカ 2022年 カレンダー 壁掛け ポスター B4 コンパクター 2022年手帳 左側のB6サイズがセリア、右側のA6サイズがダイソーの手帳!もちろん他にも種…
「ブログリーダー」を活用して、noteさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。