ノートパソコンのタッチパッド(指)を使って、絵を描いています。使用アプリはWindowsのペイントです。誰でも気軽に表現できることを伝えられたら幸いです。
バリ島で撮った写真の模写を、昨日と続けて2枚描いた。 こういうのも楽しい。 ただ、 ふとした時に、 オレは描いているだけだなと思ってしまう。 何というか 「美しさを表現したい」とか、 「感情を表現したい」とか、 そういう思いが根底にないんだよな。 ただ描いている。 もともと、頭の中の整理というか、 マインドフルネス的な目的でやっているから、 それで良いんだけどもさ。 ただ、それだけだと、 対象を茶化しているようにも感じる。 「それが自分だ」と言えば、それもそうなんだけど。 ちょっと悩む。
妻が夜中に起きて保育園の準備をする。 私が早めに起きて子供たちのご飯や着替えをする。 朝の子供たちの世話は気分がよかった。 利他的な行動からくる精神的な喜びなのかな。 絵を描いたり、自分のために何かしたりすることに疲れたのなら、いっそ利他的に振り切れてももいいな。
昨日同様。 過去絵のスプレー・グラデーション上書き(Part2) スプレーのタッチとグラデーションで、だいぶ雰囲気が変わる。
「ブログリーダー」を活用して、としこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。