スクワットの正しい方法を理学療法士が解説。膝を痛めないスクワットトレーニングのポイントを紹介し、健康的な筋力アップをサポートします。
豊かな人生を歩むためには、お金と健康は切っても切り離せません。読者の人と豊かな人生を歩めるように、投資家の理学療法士として一緒に学びながら、お金と健康に関する情報発信をしていきます。
住まいのインテリアや雑貨、簡単なお料理などのお話をしている主婦のブログです。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 0人
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
テーマ投稿数 27件
参加メンバー 0人
投資に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 0人
健康に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、dario77さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
スクワットの正しい方法を理学療法士が解説。膝を痛めないスクワットトレーニングのポイントを紹介し、健康的な筋力アップをサポートします。
6/11、梅雨入り前だというのに急に暑くなってきましたね。熱中症には気を付けましょう。そういえば、こちらのブログは「健康」についても学ぶための物でしたが、最近はもっぱら個人投資の結果報告になってしまってて申し訳ありません。裏では少し健康に関
久々に日経が39,000円を上回りましたね。このまま、また4万円代に昇って行くんでしょうか?今は調整しながらボチボチ上がっていく感じになりそうなので、当時ほどの過熱感は無くなりそうですが…。でもあの頃は、高配当株PFの評価額がゴリゴリ上がっ
諸々諸事情がありまして、昨日更新できませんでした。申し訳ありません。ということで、昨日の取り引きを見て行きましょう。端的に、大きく凹んだ次の日、それなりにまた浮上してきました。では、行きましょう。買い銘柄2418:ツカダ・グローバルHD注文
日本株は依然として調整局面で難しい状況が続いています。5月の勝ちを6月も引き継ぎたいですが、中々上手くいかないもんです。では、そんな今日の取り引きを見て行きましょう。買い銘柄4612:日本ペイントHD注文株数:100株約定単価:1,118円
更新を再開してから、銘柄分析とWebライターの作業の両立が中々大変ですが、何とか頑張ります。が、無理したくはないので、こちらの更新の優先順位を低くしながら作業量を調整していきますので、よろしくお願いします。では、今日の取り引きです。買い銘柄
約2か月半ぶりの更新になります。長らくお休みしていて申し訳ありませんでした。この期間、本業の学会発表の準備や、副業のライター業に追われておりました。それらをこなしながら銘柄分析もやってこの日記更新もやってとなると、とてもじゃないですが満遍な
3月末には株式分割銘柄が多数あるそうですね。中には【6702:富士通】や【7011:三菱重工業】など値嵩株も含まれるので、4月上旬は日経が荒れそうですね。小資金でやってるスイングトレードなので、この内、どれかで取引も出来るようになるでしょう
本日は日経平均の最高値が更新。ただ、4万円を突破した時よりは段々と報道も少なくなったし、X上でもそこまで騒ぎ立てる人がいないのは、皆冷静で良いですね。では、今日の取り引きです。買い銘柄2055:日和産業注文株数:100株約定単価:319円売
今日は少し反省点を学んだ取引の日になりました。資金が少ない間に学べて良かったと考えて前に進んで行きます。詳細は【総括】のタグに飛んでください。では、今日の取り引きです。買い銘柄本日の買い銘柄はありません。売り銘柄3077:ホリイフードサービ
予定調和通り、日銀はゼロ金利政策の終了を宣言しましたね。マイナスだったのがゼロになったので、「今までが異常。これからが普通」というレベルの話のようで、政策金利は0.1%だそうです。ただ、住宅ローンを変動金利で組んでいる身としては0.1%でも
日銀の金融政策会合が明日にもゼロ金利政策の終了を告げるかも知れないと言われていますね。株価に与える影響はどんなもんか気になりますが、経済評論家の中では「その辺の影響は少ないだろう」と言っている人もいるそうですが、果たしてどうなるでしょう?で
北陸新幹線が敦賀まで開通するニュースに合わせて「北陸応援割り」のトラブルも多いですね。ただ、それだけ国内旅行したい人が多いということですね。こういうニュースでJRの株とか動くのかなー?と思ってたら、案外そこまで単純じゃないようです。それこそ
株とは全く関係ないですけど、今日はホワイトデー。男性の方、大切な人に何か贈り物しましたか?自分は妻にこれを贈りました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b func
「トレードってメチャクチャ難しいな~」と感じる毎日です。損切り貧乏になってきてるので昼休み中には株のことばっかり考えてます。あんまりよくないですかね?では、今日の取り引きです。買い銘柄7719:東京衛機注文株数:100株約定単価:244円売
日経平均が4万円を下回ってから、やや調整局面に入っている感じですね。為替の影響も少なくないので、しっかり乗り切りたいと思います。ということで、今日の取り引きです。買い銘柄本日の買い銘柄はありません。売り銘柄3347:トラスト売り株数:100
日経平均が続落。一時は3/8比で-1,000円も下落しましたね。やっぱり円高に振れてる関係で海外勢からの売りが強いんでしょうか?では、今日の取り引きです。買い銘柄3347:トラスト注文株数:100株約定単価:314円売り銘柄本日の...
昨日まで妻の誕生日旅行に行ってきていたので、更新はありませんでした。という感じで日曜日ですがブログの更新です。では、3/8(金)の取り引きです。買い銘柄7919:野崎印刷注文株数:200株約定単価:159円売り銘柄7203:トヨタ自動車売.
今日は1つの失敗を提示する回になります。これを見て「株式投資の失敗典型だな」と学んでいってもらえたらと思います。それでは、今日の取り引きです。買い銘柄7203:トヨタ自動車注文株数:8株約定単価:3,799円売り銘柄7203:トヨタ自動車.
今日は投資関連のニュースが2つ。1つは伊藤忠商事が保険金不正請求をしていたビッグモーターを買収したそうです。その影響か、市場が閉じる直前に大口の売りが入ってましたね。明日以降、どんな値動きをするんでしょうか?2つ目はYouTubeから得た情
3月末には株式分割銘柄が多数あるそうですね。中には【6702:富士通】や【7011:三菱重工業】など値嵩株も含まれるので、4月上旬は日経が荒れそうですね。小資金でやってるスイングトレードなので、この内、どれかで取引も出来るようになるでしょう
本日は日経平均の最高値が更新。ただ、4万円を突破した時よりは段々と報道も少なくなったし、X上でもそこまで騒ぎ立てる人がいないのは、皆冷静で良いですね。では、今日の取り引きです。買い銘柄2055:日和産業注文株数:100株約定単価:319円売
今日は少し反省点を学んだ取引の日になりました。資金が少ない間に学べて良かったと考えて前に進んで行きます。詳細は【総括】のタグに飛んでください。では、今日の取り引きです。買い銘柄本日の買い銘柄はありません。売り銘柄3077:ホリイフードサービ
予定調和通り、日銀はゼロ金利政策の終了を宣言しましたね。マイナスだったのがゼロになったので、「今までが異常。これからが普通」というレベルの話のようで、政策金利は0.1%だそうです。ただ、住宅ローンを変動金利で組んでいる身としては0.1%でも
日銀の金融政策会合が明日にもゼロ金利政策の終了を告げるかも知れないと言われていますね。株価に与える影響はどんなもんか気になりますが、経済評論家の中では「その辺の影響は少ないだろう」と言っている人もいるそうですが、果たしてどうなるでしょう?で
北陸新幹線が敦賀まで開通するニュースに合わせて「北陸応援割り」のトラブルも多いですね。ただ、それだけ国内旅行したい人が多いということですね。こういうニュースでJRの株とか動くのかなー?と思ってたら、案外そこまで単純じゃないようです。それこそ
株とは全く関係ないですけど、今日はホワイトデー。男性の方、大切な人に何か贈り物しましたか?自分は妻にこれを贈りました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b func
「トレードってメチャクチャ難しいな~」と感じる毎日です。損切り貧乏になってきてるので昼休み中には株のことばっかり考えてます。あんまりよくないですかね?では、今日の取り引きです。買い銘柄7719:東京衛機注文株数:100株約定単価:244円売
日経平均が4万円を下回ってから、やや調整局面に入っている感じですね。為替の影響も少なくないので、しっかり乗り切りたいと思います。ということで、今日の取り引きです。買い銘柄本日の買い銘柄はありません。売り銘柄3347:トラスト売り株数:100
日経平均が続落。一時は3/8比で-1,000円も下落しましたね。やっぱり円高に振れてる関係で海外勢からの売りが強いんでしょうか?では、今日の取り引きです。買い銘柄3347:トラスト注文株数:100株約定単価:314円売り銘柄本日の...
昨日まで妻の誕生日旅行に行ってきていたので、更新はありませんでした。という感じで日曜日ですがブログの更新です。では、3/8(金)の取り引きです。買い銘柄7919:野崎印刷注文株数:200株約定単価:159円売り銘柄7203:トヨタ自動車売.
今日は1つの失敗を提示する回になります。これを見て「株式投資の失敗典型だな」と学んでいってもらえたらと思います。それでは、今日の取り引きです。買い銘柄7203:トヨタ自動車注文株数:8株約定単価:3,799円売り銘柄7203:トヨタ自動車.
今日は投資関連のニュースが2つ。1つは伊藤忠商事が保険金不正請求をしていたビッグモーターを買収したそうです。その影響か、市場が閉じる直前に大口の売りが入ってましたね。明日以降、どんな値動きをするんでしょうか?2つ目はYouTubeから得た情
アメリカ大統領選の事前選挙?みたいなので、「もしもドナルド・トランプが大統領になったら」通称『もしトラ』のニュースをちらほら見ますね。トランプ氏が大統領になったら結構円高に振れるんじゃないかと警戒されているみたいです。中期PFを組んでる人な
本当は昨日(3/1)に更新するはずだったのに、お酒を飲んで忘れていました。月を跨いで原資を増やしたのと、色々と考慮した取引を行ったのに更新できなくてすみません。では、今日の...、ではなく、昨日の取り引きです。買い銘柄1840:土屋HD注文
日経平均史上最高値を更新し、当時、X上はお祭り状態だったそうです。新NISAも始まってて「株高で株やってる人羨ましい!」ってなって投資詐欺とかに初心者の人がひっかからないか心配です。では、5日ぶりの更新ですが、今日の取り引きです。買い銘柄5
本日、終値で日経平均史上最高値を更新しました。今日はほとんどXを見てないので、これがどの程度の騒ぎになっているのかは正直分かりません。願わくば、「ウェーーーイ!!」みたいな人が少なく、粛々と日常が進んで行って欲しいです。そして、株価によって
日経平均は昨日に比較して100円ちょっと下げ。調べてみたら、エヌビディアという、アメリカのIT銘柄の決算が明日に控えている影響があるそうです。なんでも、日本の半導体株と親和性があるみたいで、【6920:レーザーテック】や【8035:東京エレ
昨日の【7203:トヨタ自動車】の最後の大口買いの影響か、普段よりも出来高が多く付いていました。が、結局概ね同じくらいの価額帯に落ち着きましたね。正直、どうなるかドキドキしていましたが、拍子抜けしたというのが正直なところです。では、今日の取
日経平均史上最高値まであと何円というところまできて、今ちょっと足踏みしてますね。今の株高は円安によって支えられている所があるので、変にバブらないように注意したい所です。では、今日の取り引きです。買い銘柄5943:ノーリツ注文株数:2株約定単