chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/06

arrow_drop_down
  • 2025年4月の家計簿と昇給

    収入合計: 225,879円 昇給していました(月20,000円)。昇給率でいうと8%くらいの大幅アップでありがたいです。今年の6月から市民税、9月からは介護保険料が引かれ始めるので、昇給分の大半は消えてしまいそうですが、手取り20万は維持できそうで助かります。 支出合計: 75,507円 ・家:20,000円 こどおじペナルティ。・食費:15,047円・携帯代:1,080円 携帯代。・奨学金の返済:4,429円 何歳まで続くかわからない呪い。・交通費:829円・医療:8,740円 胃腸科と心療内科(風邪&花粉症)。・その他:25,382円 ふるさと納税など。 今月の収支:150,372円 パ…

  • メルカリのオークションには掘り出し物があるかもしれない

    パソコンを買い替えたくなってからずっと、安いパーツを求めてヤフオクやフリマサイトなどをチェックしています。いろいろ見て回っていると、メルカリでオークション形式で出品された商品の中には、相場よりもかなり安い価格で売られたものがあることがわかりました。 メルカリのオークションは最近始めたサービスのようですが、まだあまり周知されていないのか参加者が少ないです。 メルカリが「オークション機能」を提供開始 よりスムーズな取引環境を提供|ECのミカタしかしオークションなので盛り上がらずに安値で落札されたとしても売らないといけない。そうやって相場よりも安値で売られた商品が出てしまったのだと思います。 相場よ…

  • PCを買い替えたい

    今のPCのスペック 今使っているPCは2020年の終わり頃に組んだもので、当時としては75点くらいのスペックでした。 CPU Ryzen 7 3700X メモリ 32GB GPU GeForce RTX 3060 Ti SSD1 512GB SSD2 2TB 大体のゲームがフルHD(1920x1080)なら快適に遊べて、WQHD(2560x1440)ならちょっと設定を下げないといけないくらいのスペックです。5年たった今、このPCは50点くらいのスペックに転落しました。大体のゲームが動くことは動くけど、推奨スペックに届かないゲームもあります。 買い替えるパーツ 私がやるゲームはリムワールドやシテ…

  • 何だかんだ1年続きました

    いつも文句ばっかり言っている今の仕事ですが、何だかんだ1年続きました。 良いところ 今回は今の会社の良いところを書こうと思います。私みたいな惰弱な人間は本当に無理な仕事ならすぐに逃げ出してしまいます。何だかんだ続いているということは良いところが多いのです。◎家から近い やっぱりこれが一番です。原付で10分で着きます。◎性格のきつい人がいない 裏では色々言われているかもしれませんが、面と向かってガンガン指摘してくるような性格のきつい人がいなくて助かってます。◎仕事内容が割と楽 入る前は、ガッツリと開発の仕事をやるのかなと戦々恐々としていたのですが、入ってみたら古いアプリやWebサイトの運用保守の…

  • 決算賞与の評価基準が分かった

    決算賞与の評価基準が分かりました。0.4か月しかもらえていないのに、査定とかあったの!?という感じですが、どうやら一番良い人は0.75か月分、一番悪い人は0.25か月分と、評価次第で支給額が違っていたようです。なぜ分かったかというと、総務の人が社内の共有フォルダに全員の明細が載ったファイルを置きっぱなしにしていたから。通常このような機密性の高いファイルは、権限を持った一部のアカウントしか見られない場所で管理されているようですが、たまにうっかり誰でも見られる場所に置かれてしまっていることがあります。それをたまたま見つけました。 5段階で評価されている(私の予想) (固定分)+(業績の5段階評価分…

  • 新人研修|サブ講師の1日のスケジュール

    新人研修のサブ講師をやってきました。以前は「5月から参加してほしい」という話だったのに、急に休んだサブ講師が出たせいで、「代わりに行ってくれ」と言われ、渋々行ってきました。その感想ですが、「割に合わない仕事だな」です。具体的な1日のスケジュールを書きます 1日のスケジュール 6:00 起床 7:10 出発 8:40 会場に到着、準備開始 9:30 午前の研修開始 前日の日報にコメントを書いたり、新人の質問に答えたり 12:30 昼休み 13:30 午後の研修開始 前日の日報にコメントを書いたり、新人の質問に答えたり 17:30 研修修了 18:30 後片付けなどを終えて会場を出る(1時間サビ残…

  • 暴落の時にできること

    ひどい相場です。特に昨日(4月7日夜)はひどかった。大きく下げてスタート。「トランプ大統領が関税措置を90日停止することを検討」のニュースが出ると一気に暴騰。その後フェイクニュースだと判明するとまた下がる。頭がおかしくなりそうな相場です。こういう展開のときにどうすれば良いのか。 ・トランプに決まった時点で相場が不安定になりそうだから売った ・バフェットが売ってるから売った といった素晴らしい判断が事前にできれば良いのですが、私がやっても上手くいく気がしないですし、それが裏目に出たら後悔で寝込んでしまいそうです。そもそも今の投資方針から逸脱していることはやりたくない。今の投資方針というのは・どの…

  • 去年の4月入社組の離職率60%

    会社全体ではなく私の周りだけでの数字です。さすがに全体ではもっとマシな数字になると思います。私の周りには、去年の4月前後に入社した方が私を含めて5名いましたが、3名が退職しました。退職したのは、・本格的なITの仕事がしたいと言って、サーバー監視業務を退職した人 ・私の所属している課で契約満了になった(最近記事を消した)人 ・ちょっと素行に問題がありサーバー監視業務を契約満了になった人最後の1名が契約満了になった理由は、2交代制のサーバー監視業務で、 『夜勤はなるべく入れないでほしい』 『ある特定の人と同じシフトにしないでほしい』 などの要求が多く、さらに勤務中に嫌いな人や会社への不満を漏らすな…

  • 2025年3月末の資産

    現在の資産 トランプが何かやる度に株価が下がって行きます。クルックスもっとよく狙えよ…まあNISA期間中の取得単価を下げてくれているとプラス思考で行きます。・現金 1,651,626円(+62,368) ・金融資産 7,616,274円(-273,746) ・金貨 735,417円(+46,911)合計 10,003,317円(-164,467) 今月の取引 ・買い替え 購入 売却 VIG 2 VONG 1 大和 US テック・トップ20 10,000円 Tracers S&P500トップ10 10,000円 ニッセイNASDAQ100 26,000円 全世界株式 100,000円 全世界株式…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうたさん
ブログタイトル
元ニート(歴6年)の36歳男がセミリタイアを目指す
フォロー
元ニート(歴6年)の36歳男がセミリタイアを目指す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用