chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gulingo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/05

arrow_drop_down
  • JAVA版 初心者プレイ日記5 「整地継続中!」

    こんにちはこんばんはぐりんごです! 前回入れたMODのおかげで快適に整地ができるようになりました。 前回はこちら minecraft-gulingo.hatenablog.com 今日も始めていきまーす! 頑張るぞい! 整地を始める間に、こいつが気になる。 サトウキビが育ってる こいつを収穫して、畑を整備しました。 拡張&落ちないように上付きハーフで蓋を 水の部分は上付き(1ブロック空間の上半分へ設置)ハーフブロックにて自分が落ちないようにします。 拡張した部分にもサトウキビを植えて、第一弾の拡張は完了。 拡張完了! 後から、これらが育った時に収穫したら、1スタック(64個)ちょっと採れました…

  • JAVA版 初心者プレイ日記4 「快適整地のためのMOD追加」

    こんにちはこんばんはぐりんごです! 前回作業の整地が全然進まないため、MODを入れる事にしました。 前回はこちら minecraft-gulingo.hatenablog.com 整地に必要なMODとしては一括破壊系のMODとなると思います。 私の環境での前提MODはFabricのため、対応のものを探してみました。 参考にした動画 www.youtube.com こちらの動画にある「FTB Ultimine」というものを入れることにしました。 こちらの動画では私が最初から入れていた木こりMOD「FallingTree」も紹介されています。 それからMODを探している最中に以下も気になり入れてみ…

  • JAVA版 初心者プレイ日記3 「整地に木こりに大忙し」

    こんにちはこんばんはぐりんごです! 前々回からはじめましたJAVA版マイクラ日記の続きです。 前回はこちら minecraft-gulingo.hatenablog.com さてさて、前回はようやくベッドが完成し、いよいよ本格始動です。 がんばるぞい! まずは整地。 と言っても、まだまだ操作がおぼつかず、間違ってたいまつを置いてしまったり、ダッシュしようとしてスニークして(しゃがんで)しまったり・・・ ま~のんびり行こう! では整地の開始です。 あそこら辺を整地したい 近づくと砂利が多くありまして、シャベルで壊します。 うぉりゃ~ 砂利を壊すとたまに土ブロックの表示になっちゃんうんですが、これ…

  • JAVA初心者プレイ日記2 「ベッドが欲しい!」

    こんにちはこんばんはぐりんごです! 前回からはじめましたJAVA版マイクラ日記の続きです。 前回はこちら minecraft-gulingo.hatenablog.com 初心者泣かせの孤島スポーン(-_-;) ピースフルでのプレイなので焦らずゆっくりやってきます。 で、今回はベッドを作ろうと思います。 ベッドを作るためには羊(羊毛)が必要なため、羊を探していますが、なかなか見つからないので、合わせて整地もやっていきます。 ここら辺を整地します 序盤の整地もまぁまぁ楽しい しばらく作業していたら日が暮れてきた。 綺麗だな~ もしも無人島で生活することになったら大変なのか、のんびり暮らせるのか・…

  • JAVA初心者プレイ日記1 「JAVA版始めました!」

    こんにちはこんばんはぐりんごです! 今回は、JAVA版を本格的にプレイしてみようと思い、ワールドを作成してみました。 まずはCurseForgeでMODを含めた構成を作りました。 CurseForgeについては以前に簡単ですが記事にしておりますので、 参考にご覧いただき、興味があればご自分でも調べてみてください! minecraft-gulingo.hatenablog.com 今回はFabricにIrisとJourneyMapと木こりMOD(FallingTree)を入れてみました。 こんな感じです 組み合わせ的に1.21では動作しなかったので1.20.6で開始です。 後からバージョンアップ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gulingoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gulingoさん
ブログタイトル
ぐりんごのマイクラブログ
フォロー
ぐりんごのマイクラブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用