chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • なんちゃってアイス 餅もなか

    千葉にあるイオン稲毛店紫あんで販売されている「そのまんまあんこ」をSNSで見た時に、これは「なんちゃってアイスシリーズ」では!とやってみることにしました。アイスやソフトクリームで使われるコーンにお餅を入れて、あんこをのせてもなかにしました。普通の最中はあんこやお餅をモナカの皮ではさんで作るけど、コレも原理は一緒、おんなじ最中でしょ、と作ってみました。炊飯器で作る自家製あんこと作りたてのお餅(求肥)をアイスコーンで楽しめるなんて、幸せ。最中が好物だった小津安二郎監督も気に入ってくれるかな。*レシピ*:材料:あんこあずき125g(あずき炊飯用水適宜)砂糖60g塩0.5g水50gお餅(求肥)白玉粉50g水90g砂糖50gアイスコーン:作り方:炊飯器であんこを作ります(何度か作ってこのレシピに落ち着きました。おう...なんちゃってアイス餅もなか

  • 米粉 オレオ スコーン

    まだたっぷり残っていた米粉を使ってスコーンを作りました。焼きたてはザクっ、翌日はしっとりな食べ心地。チョコとオレオビッツをのせました。甘さ控えめです。*レシピ*(17個分):材料:米粉200g砂糖40gココアパウダー20gベーキングパウダー8g有塩バター80g牛乳120gオレオとチョコ:作り方:1.米粉200g、砂糖40g、ココアパウダー20g、ベーキングパウダー8gを入れ混ぜる。2.冷えた角切り有塩バター80gを入れ、サラサラになるまで手で揉み込む。3.牛乳120gを入れまとめる。米粉の種類によって水分量が変わります。今回、牛乳を入れ過ぎました。調整してください。4.2cmの厚さに伸ばす。大きさは14.5cm四方です。(生地が柔らかくなり過ぎたので、この後冷凍庫で30分ほど冷やしました)5.16等分に切...米粉オレオスコーン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、妄想グルメgooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
妄想グルメgooさん
ブログタイトル
妄想グルメのgooブログ
フォロー
妄想グルメのgooブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用