chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オレオがきれいにならんだ ちぎりパン

    箱入りオレオが1パック8枚入りから6枚入りになり、今までのオレオレシピでは、ちょっと足りなくて、ちょっと余る問題が出てきました。今回、6枚をピッタリ使い切るぞ!の意気込みを胸に作ってみた、整列オレオのパンです。もちろんサンドクリームもキッチリ使いました。しっとりとして、ふんわり甘い白パンとオレオがマッチしたちぎりパンができました。今年、餅好きの家族のためにお餅ができるホームベーカリーを買いました。餅つき目的の購入でしたが、今回パン捏ねに使ってみました。ちょっとしたコツをつかむと数段おいしいパンができます。もちろん手捏ねでもできます。オレオがぴったりキレイに整列できるように、重しの天板を置いて焼いたところがポイント。普通に焼くとアッチャコッチャと膨らんで剥がれるかもしれません。*レシピ*(27✕5.5✕h4cmの...オレオがきれいにならんだちぎりパン

  • 逆さまに焼いたチョコムースタルト

    以前、作ったアルファベットチョコレートミニタルトの応用で大きな逆さまで焼くタルトに挑戦してみました。名糖のアルファベットチョコレートでミニスモアタルト-妄想グルメのgooblog名糖のアルファベットチョコレートのレシピがとってもキュートだったので、アレンジしてやってみました。ホントはL,O,V,Eの文字ばっかり入ってる期間限定LOVEアルファベット...gooblog 中にはチョコムースを入れてコーヒーに合うタルトができました。*レシピ*タルト台(4台分)薄力粉90gコーンスターチ10gアーモンドパウダー20g砂糖35g無塩バター30g卵黄1個分+卵白を合わせて35〜40g1.今回、フードプロセッサーで作りましたが、手でももちろん作れます。薄力粉90g、コーンスターチ10g、アーモンドパウダー20g、砂糖35g...逆さまに焼いたチョコムースタルト

  • いちご蒸しパン

    いちごのヘタを簡単に取る方法でヘタをとった動画です。ヘタにぴろーっとくっついて残ったいちごの実がおもしろくて、そしてもったいなかったので使ってみました。いちごをふんだんに使った贅沢な蒸しパンです。*レシピ*(大きめのカップケーキ3個分)1.上新粉100gとベーキングパウダー小さじ1を合わせて混ぜておく。2.イチゴのヘタをストローを使って取る。ヘタは残しておく。3.(2)のヘタを取ったイチゴ140gを潰す。4.レモン汁小さじ1入れ混ぜる。5.砂糖30gを入れて混ぜる。6.(5)に(1)を入れ、混ぜる。7.カップケーキ型3個に入れる。(1個あたり90g弱)8.13分蒸す。9.穴を開ける。10.穴に(2)のヘタを入れる。11.できあがり。3個しかない。はやいもんがち。いちご蒸しパン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、妄想グルメgooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
妄想グルメgooさん
ブログタイトル
妄想グルメのgooブログ
フォロー
妄想グルメのgooブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用