chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 春日井製菓のラ・リンカをのせた濃厚チョコレートクッキー

    外はサクッ、中はしっとり、チョコたっぷりで焼き上げたチョコレートクッキーです。このクッキー、焼き立ては柔らかなので、そのタイミングでチョコを押し込めばよい感じに溶けてデコになります。かわいいチョコをデコって楽しんでみてください。もうすぐバレンタインなんで。*レシピ*(直径7cmのチョコクッキー16個分)1.チョコレート100gを湯煎で溶かす。2.無塩バター30gも入れ溶かす。チョコレートと無塩バターを合わせて、電子レンジで溶かしても良い。3.卵1個、砂糖60gを入れ混ぜる。4.(1)と(2)を入れ混ぜる。5.お好みの洋酒(今回、ラム酒)5gを入れ混ぜる。入れなくても大丈夫です。6.薄力粉20g、ココアパウダー10g、ベーキングパウダー1g、塩ひとつまみをフルイ入れ、さっくりと混ぜる。7.絞り袋やスプーンで直径4...春日井製菓のラ・リンカをのせた濃厚チョコレートクッキー

  • カレーエッグスラット

    エッグスラットにカレーを加えてアレンジしてみたものです。マッシュポテトもカレーも手軽なインスタントを使っていますが簡単で美味しいです。きれいな3層に仕上げるためにマッシュポテトはゆるめに仕上げるのがポイントです。*レシピ*(200mlの容器3個分)1.鍋に湯を沸かしておく。2.マッシュポテト250gは、熱いうちにバター20gを加え混ぜる。3.塩ひとつまみ、コショウ・ナツメグ少々を加え混ぜる。4.牛乳125mlも加え混ぜる。5.耐熱ガラス瓶に4を入れる。6.(5)にお好みのカレー150g(一瓶当たり50g)を入れる。おすすめはキーマカレーです。7.(6)に卵を割り入れる。8.しっかりと蓋をし、沸騰した1に入れ中火で10分湯煎する。9.焼いたバケットを添える。10.粉チーズをたっぷりかけて彩りにパセリを飾ったらいた...カレーエッグスラット

  • 豆乳でできる海老トマトクリームパスタを作り置き

    今年の抱負「YouTubeに動画投稿を続ける。」まあ毎年のことなんですけどね。さてこのご時世、外食がなかなかできないので、外で食べていたものが恋しくて、家で作れないかと挑戦。なかなかイケるじゃん!と定番化した我が家のパスタメニューです。パスタだけでなく、パンのおとものスープとして食べてもおいしいです。お昼メニューに作り置きも。*レシピ*(パスタ5皿分)1.玉ねぎ100g、ニンニク2かけをみじん切りにする。2.オリーブオイル大さじ2、塩コショウ少々を入れ、マリネ液を作っておく。3.お好みのエビの皮を剥き、背を開き背ワタをとる。1人分3、4尾になるように準備する。今回は殻つきのバナエビ20尾220gで作ります。4.(2)に(3)を入れ混ぜる。5.冷蔵庫で1時間以上マリネする。一晩つけても大丈夫。6.鍋にオリーブオイ...豆乳でできる海老トマトクリームパスタを作り置き

  • 森の仲間たちのクッキー缶をつくる

    アーモンドスライスをじっと見つめていたら葉っぱに見えたので作ってみた動画です。家にあった動物型(ほとんどクラシエおえかきグミランドについていた型です)で抜いたクッキーと組み合わせてかわいらしくクッキー缶に詰めてみました。卵1個を使い切れるレシピなので、もう卵黄も卵白も余りません。*レシピ*1.卵1個を卵黄と卵白に分ける。使うまで冷蔵庫に入れておく。動物クッキー作ります2.フードプロセッサーに薄力粉90g、コーンスターチ10g、アーモンドパウダー20g、砂糖35gを入れ、ざっと混ぜる。(手で作ることもができます。その際は猫の恩返しのおさかなクッキーみたいなクッキーで釣り遊びの動画を参考になさってください。下記貼付。)3.無塩バター20gを入れさらっとするまで混ぜる。4.(1)の卵黄1個分、牛乳5g(かたさによって...森の仲間たちのクッキー缶をつくる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、妄想グルメgooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
妄想グルメgooさん
ブログタイトル
妄想グルメのgooブログ
フォロー
妄想グルメのgooブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用