ハウスメーカー15社以上を回って「営業」で決めたハウスメーカー・アキュラホーム。その後設計がポンコツで請負契約解除して、ヤマト住建で家づくりを決めました。人生まさかの2回目の家づくり。理想的な家に近づけ、楽しみたい一心です。
ABCハウジング伊丹・昆陽の里住宅公園は、全18棟の展示場で大手ハウスメーカーから外断熱の小林住宅やSE構法の三和建設の出展もあります。すぐ近くにイオンモール伊丹昆陽もあり車での来場をおすすめ致します。
ABCハウジング 奈良・登美ヶ丘住宅公園は、全14棟の展示場で楓工務店など奈良を拠点とする工務店も出展しています。イベントも多数行われ広々とした気持ちの良い住宅公園です。駅から歩くこともできますがアクセスは車がおすすめです。
ABCハウジング 橿原住宅公園は、全15棟で近鉄「大和八木」駅北へ徒歩5分のアクセスの良い住宅展示場になります。中南和地区最大数の住宅展示場になり、大手ハウスメーカーが一部揃っています。
ABCハウジング京都・久御山住宅公園は、12棟が出展された少しこじんまりとした住宅展示場です。有名どころの大きなハウスメーカーがはいっています。イオンモール久御山がすぐ横にありますのでイベント狙いとモデルハウス巡りも楽しいですね。
ほとんど入っており、中堅ビルダーのヤマト住建も展示されています。アクセスは車がおすすめです。
ABCハウジング ハウジングワールド八王子は、全54区画の首都圏最大級の住宅展示場になります。ららぽーと立川立飛のすぐ隣りにあるので休日のショッピングついでの見学もしやすいです。まずはこの展示場に行けば中堅から大手のハウスメーカーを見ることができるのでおすすめです。
感動ハウス、グラウンドホーム、ノーブルホームなどあまり出展がないモデルハウスもあります。大型駐車場があるので車での来場をお勧めします。
市川住宅公園は、全20棟あり大手ハウスメーカーが勢ぞろいしている住宅公園になります。大手HMを見学したい場合はこの市川住宅公園はおすすめです。ショッピングのニッケコルトンプラザ内にあるので買い物ついでにも大変便利です。
毎日ハウジング高槻住宅展示場は、全6棟とこじんまりとしていますが、ハイクラスのハウスメーカー6社(一条・住林・ハイム、積水ハウス、ダイワ、ヘーベル)が出展する展示場です。イオンがすぐそばにありお買い物ついでに遊びに行きやすい立地です。
毎日ハウジング枚方住宅展示場は、1号線池之宮にある全7棟の住宅展示場です。ややこじんまりとしていはいますが、住友不動産・住友林業やセキスイハイム、パナソニックホームズなどが出展しています。
毎日ハウジング和泉中央住宅展示場は、13棟を出展し近くに大型のスーパービバホーム和泉中央店がある展示場になります。 また少し車を走らせればららぽーと和泉、コストコ和泉倉庫店もありショッピングついでに遊びに行ける展示場となっています。
彦根ベルロード住宅博は、ベルロード商店街の一角に位置する住宅展示場で、展示棟数は多くはありませんが、石友ホーム、ウッドライフホーム、華建設、やまぜんホームズなど全国的に出展の少ないハウスメーカーがあるのが特徴です。
びわ湖大津プリンスホテル住宅博は、なぎさのテラスまで車で約5分のところ、そして琵琶湖沿いにある、大手ハウスメーカーが一通り入っている全18棟の住宅展示場になります。 家族で旅行気分で住宅展示場に行くことができる場所ですね。
なんば住宅博は、なんばパークスまで徒歩約2分、LABI1なんばまで徒歩2分の都会のど真ん中にある住宅展示場にも関わらず20棟の展示がある住宅展示場になります。街中での遊びについてに家もふらりと見学はいかがでしょうか。
「ブログリーダー」を活用して、TNさんをフォローしませんか?