おうちのセキセイインコについての日々の暮らしや成長日記を綴っていきます。
関東在住の主婦です。2021年9月にお迎えしたセキセイインコのふくちゃんについて綴っていきたいと思ってます。よろしくお願いします。
ネットで見つけた小鳥のブリーダーさんのところからやって来たふくちゃん。 その時セキセイインコは2羽いました。最初はもう一羽のレインボーを希望していました。 実際に2羽を見せてもらって、元気のよく人懐っこいふくちゃんに決めました。 レインボーは人気種で色もとてもきれいだったけど、やはり元気な子が一番。
日々成長するふくちゃん。 つい先日までケージにつけたブランコに興味があるけど、乗るのに一苦労していました。 ところが、いつの間にかケージを見るとブランコに乗ってユラユラご機嫌
一人餌に慣れてきたふくちゃん。そろそろプラケースからケージへお引越ししましょう!! ケージを気に入ってくれるといいけど・・・。(小さいケージはあまり好きではなく、すぐに外にでたがります。 …
ふくちゃん、上手に一人で餌を食べられるようになってきました。 そろそろ挿し餌も終わりかな。 手の上で餌を食べるふくちゃん。おいしそうにモリモリ食べました。
ふくちゃんをお迎えした翌日。 まだ環境に慣れていないせいか、ちょっとおとなしい感じ。 エサはよく食べているのでホッとします。
初めまして。 9月初旬にセキセイインコをお迎えしました。 ヒナから一人餌になりかけのふくちゃんです。 男の子か女の子かは不明です。
「ブログリーダー」を活用して、yukiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。