chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 気になっているフリーソフト

    気になっているフリーソフト まだ試していないけど便利そうなフリーソフトをメモしておく 随時追記

  • PCの設定変更まとめ

    このノートは? この参考記事 を見ながら設定した変更点のまとめ

  • MSI Afterburner 覚書

    概要 CPUの負担が少ないスクショ、キャプチャソフト XBox Game BarやGeForce Experienceよりはるかに軽くて邪魔にならない

  • AIを使った広告 iCADsって何?

    iCADs 最近こんな興味深い記事を読んだ

  • Opusという音声コーデック

    音声コーデックOpus 少し前のこと、ふと気になってYoutubeの音声コーデックを調べたくなった

  • Win11 : インストール・アンインストールが出来ない!

    MS公式ツール QTTabBarの投稿 にも書いたけどWindowsでアプリのインストールが出来ない、アンインストールが出来ない等のトラブルがあった時はMSの公式ツールを使うのが良さそう。 また、削除後にシステムが不安定になったり、バグがあったりした場合も試して...

  • Amazon Kindle : Send to Kindleについて

    Send to Kindle Amazon Kindleに自分のドキュメントを送るSend to Kindleについて色々と調べたので覚書

  • MSストアアプリのショートカットの場所

    アイコンはどこだ? MSストアで購入したアプリはショートカットアイコンが少し特殊な場所にある。普段は使わないが CLaunch などランチャー系アプリにアイコンを登録するときに必要だったりするのでメモ。

  • Polacodeでソースコードを画像化

    ソースコードを画像化 SNSにソースコードを載せたい時など文字としてコピペするとスタイルも崩れたり、文字数制限があったりと載せづらいときがあります。 VScodeの拡張機能Polacodeはソースコードの断片をいい感じの画像に出来る便利な拡張機能です。

  • Win11 : 検索ボックスのニュースの非表示方法

    解決したいこと Win11の検索ボックスの空欄をクリックした時にニュースが表示されてうざいので非表示にしたい MSはとにかくニュースを見せてこようとしてニュース嫌いの自分としては心底鬱陶しい

  • ブラウザ比較 覚書

    私的にブラウザ比較した時のメモ Edgeを使いたいが同期の仕様が"オワッテル"ので使えない... MSくんさぁ...

  • QTTabBar : Win11タブ機能と競合起こす問題の対処方法

    Windowsの大型アップデート"22H2"で待望のエクスプローラーのタブ機能が実装されました。自分のところにも落ちて来たのですが、なんとも奇妙な不具合が起きて苦労したので備忘録も兼ねてメモ。 QTTabBarがアンインストール出来ない QTTabBarとはエクス...

  • Blogger : メインページの投稿数の不一致を修正する

    上記サムネイル画像のように、ブログのメインページに設定した数より投稿数が少なく表示される事があって修正したので備忘録。

  • 電子書籍 : zipファイルをcbzに変更してみる

    以前からドキュメントスキャナーで自炊本を作って管理しているのですが、zipよりcbzに変更した方が何かと便利なると知ったので備忘録まとめ。 それと全然関係無いけれどサムネは Adobe Express という無料のデザインツールを使ってみたくて試しに触ってみた。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、8to1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
8to1さん
ブログタイトル
8to note
フォロー
8to note

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用